■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類・切符の規則(初級者用)

1 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 15:49:18 ID:ZkkKSkI+0
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
最低、時刻表ピンクページぐらい読みましょう。

801 名前:名無しでGO!:2008/12/01(月) 15:29:26 ID:7ivg5aW00
>>800
A駅とB駅の組み合わせによって、できる駅とできない駅がある。

802 名前:名無しでGO!:2008/12/03(水) 15:18:16 ID:UUm4s3cT0
大阪市内から長野〜東京〜熱海〜名古屋の順で旅行を計画しています。

大阪市内→(東海道線)→金山→(中央西線)→塩尻→(篠ノ井線)
→篠ノ井→(信越線)→長野→(長野新幹線)→東京→(東海道線)→熱海
→(東海道新幹線)→名古屋

大阪市内→熱田・熱田→名古屋の2枚の乗車券になるのか、それとも熱田が
名古屋市内の駅なので大阪市内→名古屋市内の1枚の乗車券になるのでしょうか?

803 名前:名無しでGO!:2008/12/03(水) 15:41:33 ID:H1Ci4QLd0
>>802
どっちでもない。
1個の連続乗車券になる。

連続1 [阪]大阪市内→(中)金山
連続2 (中)金山→名古屋

今年の3月までなら、[阪]大阪市内→[名]名古屋市内の1個の片道乗車券になった。

804 名前:名無しでGO!:2008/12/03(水) 20:56:50 ID:Y/qPkkUvO
遠距離券を車内で方変や経変する場合、原券は回収ですか?

805 名前:名無しでGO!:2008/12/03(水) 21:21:18 ID:RQt3MJb60
>>804
回収です。

806 名前:名無しでGO!:2008/12/03(水) 21:22:09 ID:lRiUE6uVO
>>803
3月に制度変更あったんですか?

10月に小牛田→仙台→羽前千歳→新庄→小牛田→仙台→山形の経路で乗車したとき、
@小牛田→岩切
A仙台市内→仙台市内(仙山、奥羽、陸東、東北経由)
B奥新川→山形
の3枚の乗車券を使ったんですが、違反だったんですかね?

807 名前:名無しでGO!:2008/12/03(水) 21:32:21 ID:RQt3MJb60
>>806
>3月に制度変更あったんですか?

Yes

>違反だったんですかね?

それは問題なし。

808 名前:名無しでGO!:2008/12/03(水) 22:21:39 ID:H1Ci4QLd0
>>806
旅客営業規則の一部改正
http://www.jr-odekake.net/guide/stipulation/pdf/covenant_ryokyaku0310.pdf

809 名前:802:2008/12/03(水) 22:34:07 ID:x1odRNQg0
>>803
>>808
ありがとうございます。
名古屋市内表示だと金山→名古屋の経路重複区間も乗れてしまうので
単駅指定になるんですね。

810 名前:名無しでGO!:2008/12/05(金) 13:12:15 ID:cYYX4C6pO
質問します。
明日名古屋からのぞみ早特往復きっぷで小倉に行きます。
しかし今夜から天候が雪になるかもしれないということで関ヶ原で足止めになる可能性があります。
遅れたくないので今日別料金を払って京都に移動して
明日京都からのぞみ早特得往復きっぷを使いたいんですが可能ですか?

811 名前:名無しでGO!:2008/12/05(金) 16:56:53 ID:H0QXwPty0
>>810
早特なら無理

諦めて今日中に払い戻しして同区間の乗車券購入→京都で途中下車するのがベストかと

812 名前:名無しでGO!:2008/12/05(金) 18:35:18 ID:cYYX4C6pO
>>811
トン
そうします

813 名前:名無しでGO!:2008/12/06(土) 14:21:30 ID:5Zn5dVC00
福岡ゾーンなんですけど、東京から日田まで大分経由でアプローチ券を
作る事って可能なのでしょうか?途中門司から中津までゾーン内を
経由する事になるのですが中津日田を付け足すよりも安いみたいなので

814 名前:名無しでGO!:2008/12/06(土) 14:51:45 ID:RwsGA6do0
>>813
FAQだが、
・アプローチ券でゾーン内は通れないことになっている(過去の雑誌に掲載)。
・しかし周遊きっぷの通達等にはそこまで書かれていない。
・駅員が気付かないか知らない場合は、発券されることもある。

815 名前:名無しでGO!:2008/12/06(土) 20:40:02 ID:5Zn5dVC00
>>814
了解サンクス、熱海で試してみる

816 名前:名無しでGO!:2008/12/06(土) 23:12:55 ID:g6KKdyzP0
JR東日本駅員・車掌の無知はよく話題に出るが、JR他社や私鉄はどうなんだ?
近鉄や名鉄のように複雑な路線網を持つところは、社員も把握しきれていない部分があるんじゃないか?

817 名前:名無しでGO!:2008/12/07(日) 14:19:27 ID:P3sv5Q1W0
各社:連絡乗車券での途中下車
東京地下鉄:連絡定期券発売区間
名古屋:枇杷島デルタ
小田急:相模大野折り返し
この辺りは怪しいかも。

それでも束みたいにひどいところは無いと思うが。

818 名前:名無しでGO!:2008/12/08(月) 09:13:47 ID:qT65JJjN0
某新聞の投書欄に載っていた話なんですが、要約すると

岐阜駅で浜松までの乗車券を自働券売機で買い、帰り浜松駅で岐阜までの切符を買おうとしたら
券売機には名古屋までしかなく、しかたなく名古屋までの乗車券を購入し、岐阜駅で清算したら、往路よりも高くなった。

これはありえる話なんでしょうか?

819 名前:名無しでGO!:2008/12/08(月) 10:45:13 ID:ywCK0N9M0
>>818
ありえます。
JRの乗り越し精算は
1)原券が100kmまでの近距離乗車券
2)大都市近郊区間内完結
の場合は差額精算になりますが、
3)原券が101km以上の乗車券
の場合は打ち切り精算となります。

今回の例の場合、
岐阜⇒浜松 139.2km 2,210円
ですが、
浜松⇒名古屋 108.9km 1,890円
と101km以上の乗車券となりますので
2,210-1,890=320円
の差額精算ではなく、名古屋駅で打ち切って
名古屋⇒岐阜 450円
が別払いとなるので、高くなります。

820 名前:818:2008/12/08(月) 11:34:25 ID:qT65JJjN0
>>819
ありがとうございます。
距離で清算の方法が違うなんて知らなかったのでとても勉強になりました。

821 名前:名無しでGO!:2008/12/09(火) 01:26:43 ID:D/Sq3uKA0
んじゃ初乗りで精算した方が良いって事か。

822 名前:名無しでGO!:2008/12/09(火) 02:39:17 ID:C6ezjyWu0
理屈としてはそうだけど、もし新幹線に乗りたいなら初乗り切符は自動改札を通れないし
有人改札でも問い詰められる可能性が高い。

823 名前:名無しでGO!:2008/12/09(火) 11:22:47 ID:wOudB3jN0
浜松なら、指定席券売機で岐阜までの乗車券(名古屋まで新幹線経由)を買えば良い。
これで全区間を在来線で行っても問題ない。

824 名前:名無しでGO!:2008/12/09(火) 23:39:59 ID:KoJIaFs10
>>818
>券売機には名古屋までしかなく、

これがありえない。
指定券券売機で岐阜まで買える。

825 名前:名無しでGO!:2008/12/09(火) 23:40:48 ID:KoJIaFs10
あ、すでに既出だったか。

826 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 09:10:57 ID:2juuAZ/uO
質問なんですが、博多からのぞみで新横浜まで乗り越して、ひかりで熱海、伊東と行って在来線で東京に行く場合の乗車券って博多〜新横浜と新横浜〜伊東を買うのはピンクのページの凡例で分かるんですが、そこから東京まではどう買えば良いのでしょうか。

827 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 10:44:07 ID:I6WGw8G/0
>>826
伊東→東京山手線内を別途買えばいい。

って、普通に考えればわかる話だと思うのだが。

828 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 13:00:00 ID:2juuAZ/uO
>>827
いや、ピンクのページには新横浜まで戻る場合は伊東〜新横浜を買わなくても大丈夫みたいなことを書いてあったので、東京まで行く場合はどうなるのか疑問に思ったのですが。

829 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 13:17:52 ID:jVsmhwMy0
伊東で改札を出ないってことか??

830 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 13:32:34 ID:Qsy2/rrb0
>>828
ピンクのページのどこを見てそう思ったのかkwsk

ところで博多→東京都区内と東神奈川⇔伊東は規則的にOK?

831 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 13:36:18 ID:I6WGw8G/0
>>830
「博多」→東京都区内

が多分OKじゃないと思う。

832 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 13:37:29 ID:Qsy2/rrb0
>>831
福岡市内→東京都区内でした

833 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 18:15:36 ID:x+B1Uz7bO
質問!
○契で新大阪〜新横浜のチケット取りました。
京都から乗れますか?

834 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 18:16:59 ID:4EZa5Kux0
乗れない

835 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 20:31:06 ID:2juuAZ/uO
>>830
乗車区間が1周を越える場合または乗車区間が重なる場合の運賃というところです。

836 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 20:48:53 ID:s+Qvh8S+O
青春18きっぷって、それを買った会社に11500円分のいくらが入るんですか?

837 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 20:54:26 ID:02mUy+SV0
>>835
そこをどう読んだら828の結論になるんだ???

>博多〜新横浜と新横浜〜伊東を買うのはピンクのページの凡例で分かるんですが

にしかならんだろ。

838 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 23:20:17 ID:2juuAZ/uO
>>837
何か勘違いしてたみたいです…
ではこの場合どのように切符を買えば賢いですかね?行きは東京〜博多を新幹線で直行するんですが往復割引とか絡められますかね?

839 名前:名無しでGO!:2008/12/10(水) 23:24:37 ID:02mUy+SV0
>>838
>>830

840 名前:名無しでGO!:2008/12/11(木) 00:34:14 ID:EQ+zJJ5p0
新規の質問です。

[福]福岡市内→大津京(経由:新幹線、京都、東海道、湖西)の乗車券で博多から新幹線に乗り、
京都で途中下車。
その後入場し、山陰線嵯峨嵐山まで方向変更することは可能でしょうか?
着駅が[京]京都市内になるので、だめかなぁと思っているのですが。

また、変更を申し出るのは、京都で途中下車してからじゃないとダメですよね?
新幹線の中で変更を申し出た方が、トラブルが少ないかなぁ、と。

要は、嵯峨嵐山まで行きたいけど、京都駅で1回降りたいという趣旨です。

841 名前:名無しでGO!:2008/12/11(木) 00:44:16 ID:aU9QhrjH0
>>840
>その後入場し、山陰線嵯峨嵐山まで方向変更することは可能でしょうか?
可能

>着駅が[京]京都市内になるので
ならない。
変更区間は「京都→嵯峨嵐山」になる。
支払額は0円

>新幹線の中で変更を申し出た方が、トラブルが少ないかなぁ、と。
車掌がちゃんと理解していればと言う条件付だけど。

842 名前:名無しでGO!:2008/12/11(木) 09:04:24 ID:Rm77AwO7O
>>839
ということは福岡市内〜東京都区内と東神奈川〜伊東の往復を買えばぉKですね?
福岡市内〜東京と熱海〜伊東の往復ではダメなんですよね?

843 名前:名無しでGO!:2008/12/11(木) 09:52:22 ID:X+QfPRCR0
>>842
>ということは福岡市内〜東京都区内と東神奈川〜伊東の往復を買えばぉKですね?
Yes

>福岡市内〜東京と熱海〜伊東の往復ではダメなんですよね?
そういうのを(狭義の)キセルという。

熱海で乗り換えるのならかまわないけどな。

844 名前:名無しでGO!:2008/12/11(木) 14:08:55 ID:Rm77AwO7O
>>843
なるほど。どうもありがとうございました。

845 名前:840:2008/12/11(木) 21:47:41 ID:EQ+zJJ5p0
>>841
迅速な回答、ありがとうございました。
新幹線の方が時間がありそうなので、のぞみの中でチャレンジしたいと思います。

846 名前:名無しでGO!:2008/12/14(日) 22:09:53 ID:conm0aBvO
今日、鎌倉・江ノ島フリーきっぷ1970円を利用しました。
行きは東京から東海道線で藤沢。次に江ノ電を乗りまくりました。
帰りはどこまで使って良いか分からず、江ノ電を藤沢で降りた後、東海道線の切符950円を買って東京へ行きました。
切符には東京山手線内有効と書かれてますが、そもそも東海道線と山手線は違うのか分かりません。結果、帰りのフリーきっぷを今持っています。しかも2日間有効と書かれているので、次の日も東京→藤沢→江ノ電乗り放題なのでしょうか?
そして一番気になるのは、今日の帰りに950円を払う必要があったのか教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

847 名前:名無しでGO!:2008/12/14(日) 22:57:44 ID:3z26We6f0
>>846
そのフリーきっぷは、行き券が東京山手線内→フリー区間内のどっかの駅までの乗車券
帰り券がフリー区間内の乗り放題のきっぷ+帰りのフリー区間内のどっかの駅→東京山手線内を一緒にしたものと言う構成になっています。
そして、帰り券でいったんフリー区間を出てしまうと、その後、またフリー区間を乗車することができません。

あなたの場合、一旦藤沢で降りて、(フリー切符の使用を中止し)きっぷを買って東京まで戻ってきたわけですから、
帰り券の効力はまだ生きています。
ただし、行き券は使い終わっていますから、再度帰り券を使用するためには、何らかの手段(当然別途支払が必要)で
大船や藤沢まで行く必要があります。

なお、きっぷに記載されている「東京山手線内」とは、山手線各駅、中央線神田-代々木間、総武線秋葉原-御茶ノ水間のことを差します。
駅のゾーンの略称であり、路線名の話ではありません。

950円ですが、上に書いたように、そのきっぷを東京まで戻ってきたところで使用終了にするつもりなら支払う必要はありません。
翌日再度戻って使うと言うことなら払う必要があります。

で、ここは質問スレじゃないので、次からは↓でお願いします。
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1228490395/l50

848 名前:名無しでGO!:2008/12/15(月) 13:35:25 ID:PUm9m+jvO
>>847詳しい説明ありがとうございます。950円損していたんですね。
しかしまだ理解しきれていないので、もう一度調べ直して、質問スレに行きます。せっかく答えていただいたのにすみません。誘導してくださりありがとうございます。

849 名前:名無しでGO!:2008/12/15(月) 21:19:25 ID:FqqaXRVK0
>>847
そのフリーきっぷは、行き券が東京山手線内→フリー区間内の大船、藤沢、北鎌倉、鎌倉何れかの駅までの乗車券
帰り券がフリー区間内の乗り放題のきっぷ+帰りのフリー区間内の大船、藤沢、北鎌倉、鎌倉何れかの駅→東京山手線内を一緒にしたものと言う構成になっています。

ただし、行き券は使い終わっていますから、再度帰り券を使用するためには、何らかの手段(当然別途支払が必要)で
大船や藤沢まで行く必要があります。
その際、東京方面からなら大船まで払えばいい。

なお、きっぷに記載されている「東京山手線内」とは、山手線一周の各駅、中央線神田-代々木間(各駅停車の停車駅を含む)、総武線秋葉原-御茶ノ水間のことを差します。
駅のゾーンの略称であり、路線名の話ではありません。


相手はド素人なので、このくらい書いた方がいいでしょうね。

850 名前:名無しでGO!:2008/12/15(月) 21:40:31 ID:GJ3HIdQp0
>>849
>大船、藤沢、北鎌倉、鎌倉
わざわざ書くほどのことはないだろ。

>その際、東京方面からなら大船まで払えばいい。
小田急でいくことも考えられるので「大船や藤沢まで」と書いたわけだが。
あなたの書き方だと、小田急で行っても藤沢-大船の乗車券も買わなくてはならないと
誤った解釈をされる可能性がある。

851 名前:名無しでGO!:2008/12/15(月) 23:05:00 ID:0YcfjVd+0
初心者用で質問して良いかな(JRじゃないけど)?

例えば、小田急・成城学園前から、代々木上原乗継で、東京メトロ・大手町までの
連絡切符を使うときに、代々木上原で一旦改札の外に出るのは、OKかな?

OKだと思うんだけど・・・

852 名前:名無しでGO!:2008/12/15(月) 23:06:37 ID:GJ3HIdQp0
>>851
小田急の連規を見てみないとわからん。

853 名前:名無しでGO!:2008/12/16(火) 10:58:16 ID:XJ/QzDsL0
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do?ld.serv=ap01&list=true&shnId=1042821&shnRev=01

こちらの切符を利用しようと思うのですが
北九州市内-東京の区間を買って
手前の下関で乗車するのは大丈夫でしょうか?

もより駅が下関なので、門司まで行って乗るのが面倒なのです。

854 名前:名無しでGO!:2008/12/16(火) 15:13:45 ID:ooAh/evYO
JR乗車券の分割買いについて教えてください。

大宮→東京に新幹線の自由席で移動します。特急券の他に乗車券を買うのですが、赤羽で区切って買っても問題なく使えますか?(赤羽で区切った方が安いので)

855 名前:名無しでGO!:2008/12/16(火) 16:13:08 ID:UyKSARhB0
>>854
かまいません

856 名前:名無しでGO!:2008/12/16(火) 17:23:09 ID:g0xm1vkB0
>>853
トクトクきっぷだから無理なヨカーン

857 名前:853:2008/12/16(火) 20:02:02 ID:XJ/QzDsL0
>>856
復路は途中下車OKというか、降りたら終わりですが
往路について記載がないもので・・・。

門司までの切符を買って入場し、下関に来た列車にのれば
問題ないと個人的に解釈していますが・・・。


引き続きよろしくお願いします。

858 名前:名無しでGO!:2008/12/16(火) 20:16:46 ID:n88yUYLv0
>>857
何でJRに聞かないの?

859 名前:名無しでGO!:2008/12/16(火) 21:23:34 ID:Uvn6XYM30
>857
JRの係員に質問して
(たぶん おとくなきっぷガイド みたいな名前の内部資料見ると思う)
内方乗車の欄が○になってればおk

860 名前:840:2008/12/16(火) 23:50:22 ID:hAHE/j7h0
[福]福岡市内→大津京(経由:新幹線、京都、東海道、湖西)の方向変更の件ですが、
のぞみの車内で申し出たら、券面に「着駅嵯峨嵐山に変更 12/** ****Aレチ」というサインをして
返してくれました。
京都→大津京と京都→嵯峨嵐山が同額であることの確認に時間がかかっていたようですが・・・

(海)京都駅の自動改札機は、当該乗車券をきちんと途中下車扱いにして返却してくれましたw

861 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 00:19:32 ID:YPy6A67pO
静岡から名古屋に行きます。
行きは在来線で豊橋まで行き、新幹線名古屋往復キップを購入。
その際、あらかじめ帰りの豊橋〜静岡までのキップを購入し、
上記と重ねて改札をくぐっておけば
帰りに豊橋でいちいち改札を出なくても良いのでは?

862 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 01:35:54 ID:2NcRd7I30
>>860
>券面に「着駅嵯峨嵐山に変更 12/** ****Aレチ」というサインをして返してくれました。

本当はそれじゃあいけないんだけどね。
それができるのは、原券100km以内又は近郊区間相互発着の乗車券をその条件内で変更する場合。

863 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 07:19:33 ID:6PTiEvjeO
>>861
意味不明

864 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 11:27:20 ID:hO3J5EBA0
>>861
ちょっと文章が変だが普通の切符なら区間が繋がっていれば問題ないんだけど
あの往復切符は乗り越したら無効で往復切符がないものとして全区間の普通運賃の計算で取られる。

つまり内方乗車×ってことなんだろう。

865 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 11:28:41 ID:hO3J5EBA0
内方じゃなかった。乗り越しだもんなorz
他の切符との併用不可って所か。

866 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 12:05:23 ID:BtPTh2C70
>>864
っていうか、最初に豊橋→名古屋の時点で、豊橋→名古屋と豊橋→静岡のきっぷを2枚とも改札に通そうというのが無理。

867 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 15:20:25 ID:pjSL7Y0h0
>>861
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1195994876/758-779
こんなカキコがあります。

この通りなら何も余計なことしないで
最後は有人改札通ればOKみたいね

868 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 17:10:16 ID:nCoLYW860
流れ仏陀切って教えて。
名古屋市内→新潟市内(経由:東海道、湖西、北陸、信越)の乗車券で「きたぐに」に
乗車できるのでしょうか?
「きたぐに」は米原経由だから・・NGな気が。
ダメなら名古屋→米原、米原→近江塩津、近江塩津→新潟市内の3枚に分けて買います。
よろしくおながいしまつ。

869 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 17:36:15 ID:tmLCyqL60
>>868
米原から「きたぐに」に乗るんでしょ?
だったら普通に北陸線経由で買えば?

870 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 20:22:38 ID:qC+ODW6U0
>>868
もしも名古屋から京都まで新幹線で行くつもりならNG。経路通りの乗車券に変えるしかない。
米原乗り換えにしとけ。

871 名前:868:2008/12/17(水) 22:06:22 ID:T+cxIT5iO
>>869-870
thx
京都乗り換えのつもりです。
米原乗り換えだと寝台に入る時間が1時過ぎるので
少しでも早く列車に乗りたくて京都乗り換えを考え
ましたが、ダメですか。

乗車券を名古屋→米原、米原→近江塩津、近江塩津
→新潟市内に分ければ、米原→近江塩津の乗車券で
「きたぐに」京都乗り換え可能ですよね?

872 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 22:27:34 ID:2NcRd7I30
>>871
>近江塩津 →新潟市内

それはできない相談だwww

>米原→近江塩津の乗車券で「きたぐに」京都乗り換え可能ですよね?

冗談も休み休み言え。
何でそれで京都経由ができるんだ?

873 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 22:40:20 ID:ImvKGC260
>>868
これいわゆる「きたぐに問題」でしょ。
現在は
>名古屋市内→新潟市内(経由:東海道、湖西、北陸、信越)の乗車券
でOKとなっていたはず。
心配なら西に聞いとくれ。

874 名前:名無しでGO!:2008/12/17(水) 23:20:06 ID:2NcRd7I30
>>873
>>名古屋市内→新潟市内(経由:東海道、湖西、北陸、信越)の乗車券
>でOKとなっていたはず。

この乗車券自体がOKじゃないなぁ。

875 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 00:32:57 ID:WfNq/T2E0
>>868-873
いくら初級者用スレでも、回答者が初級者なのは困る。
>>872さんの言うように>>868は典型的な「きたぐに問題」で、
鉄道ファンの間での議論はともかく、
実際の運用としてはJR西日本・東海ともに「乗車可能」と解釈している。

ただ、>>874さんの指摘の通り新潟には特定市内は適用されないから、
名古屋市内→新潟 経由:東海道・湖西・北陸・信越
で、京都で途中下車しない限り名古屋(新幹線)京都(きたぐに)新潟と乗ってよい、
が結論。

きたぐに問題の説明
http://www.wdic.org/w/RAIL/%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%90%E3%81%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C

876 名前:868:2008/12/18(木) 00:43:01 ID:T1AjQRqBO
>>872
米原→近江塩津の乗車券だと大阪近郊区間内なので、
米原→山科→近江塩津のルートで乗車できませんか?
で、きたぐには山科通過で京都経由。

877 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 00:48:41 ID:1y0JMSv50
>>876
在来線乗るならそれでいいけど、新幹線乗るのは不可だよ。

878 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 00:50:34 ID:1y0JMSv50
あ、米原-新大阪は新幹線も近郊区間内だった。
877は忘れてくれ。

879 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 00:52:10 ID:eXoPvADO0
>>874
はいはい、新潟市内なんてありませんね、ごめんねごめんね。

>>868
名古屋市内→新潟(経由:東海道、湖西、北陸、信越)で、
名古屋(新幹線)京都、京都(きたぐに)新潟は、乗れると思う。
>>873のいう「きたぐに問題」。

>>870
京都で途中下車しなければ>>868(ただし着駅は「新潟」)でOKでは?
>経路通り
って、連続乗車券にしろという意味じゃないよね?

880 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 01:07:53 ID:eXoPvADO0
>>868
>>876は盲点だったわ。

3分割したほうが安いな。この距離だと遠回り分>遠距離逓減か。
---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ----
[名]名古屋市内 → 新潟
経 由:東海道,湖西,北陸,信越1
普通片道運賃     :大人 9560円 小児 4780円 学割 7640円
---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ----
名古屋 → 米原
経 由:東海道
普通片道運賃     :大人 1280円 小児 640円
---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ----
米原 → 近江塩津
経 由:北陸
普通片道運賃     :大人 570円 小児 280円
---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ----
近江塩津 → 新潟
経 由:北陸,信越1
普通片道運賃     :大人 7140円 小児 3570円 学割 5710円

881 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 01:14:24 ID:Dah7pa/S0
>>870を支持します。
1. 名古屋-新幹線-京都と、きたぐにで京都-米原までの区間が重複乗車になること。
2. 山科-京都の分岐駅を通過する場合の区間外乗車の特例は、一方の線区から
他方の線区に乗車する場合に取り扱う事柄なので、
(実乗車経路が湖西線→東海道本線・もしくはその逆の場合)
名古屋→新幹線で京都(東海道本線)、京都からきたぐに乗車(米原まで東海道本線)の
乗車経路なら、同じ線区内での折り返しに過ぎないので、区間外乗車の特例は適用外。

なので、>>868さんが質問されている内容は、>>871でおっしゃっておられる経路で利用するなら
連続1:名古屋-京都(経由:新幹線)
連続2:京都市内-新潟(経由:湖西・北陸・信越)
になると思われます。

882 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 07:39:09 ID:hQ9Mb5F3O
>>876
仮にきたぐにが山科通過でなくても、新幹線が山科に停車しないので、分岐駅通過列車折り返し特例は適用されますよ。

>>881
別に貴方の「きたぐに問題」に対する解釈を否定するつもりは毛頭ありません。
しかしJRの出している答えは「可能」です。

それと、仮に「きたぐに問題」が京都乗り換え不可で決着するにしても、乗車券については
(京都で途中下車しないのなら)名古屋⇒山科と京都市内⇒新潟ですよね?

883 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 09:31:37 ID:eDiR82l60
>>882

>>881
>同じ線区内での折り返しに過ぎないので、区間外乗車の特例は適用外。
と考えているわけだから、1枚目も京都着で間違いないということになるだろ。

分岐駅通過の特例は、乗車券に適用ではなく、乗車に適用。
(基151条は「乗車券を所持する旅客」ではなく、「乗車する旅客」に適用)
で、きたぐにはまぎれもなく(京都−近江塩津は)東海道線経由。
特定区間というのは米原経由の列車を湖西線経由とみなす特例ではなく、
運賃・料金を湖西線経由のキロ数で計算するというだけに過ぎない。
と言う解釈でしょ。

自分も解釈としてはそちらを支持する。

884 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 10:29:26 ID:hQ9Mb5F3O
>>883
きたぐに問題について論じるなら中上級者スレとかfj.rec.railとかMMMLでやってくれ。
何度も言うが既にJRは京都乗り換え可という判断を下しているのだから。

で、>>881で俺が言いたかったことは、きちんと前置きしているように
・『きたぐに問題について「湖西線経由の乗車券で京都乗り換えはできない」という判断をしても』
・特定都区市内での復乗は認められているので
1枚目は山科まででいい、という内容なんだが。

三河安城から名古屋折り返し(途中下車せず)で東京に行く場合、
乗車券は「三河安城⇒大高(not名古屋)」と「名古屋市内⇒東京都区内」だろ?それと同じ。

885 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 12:39:41 ID:OUFtmAEQ0
>>880
通しなら復割が効きますぜダンナ

886 名前:868:2008/12/18(木) 17:53:31 ID:T1AjQRqBO
なんだか複雑なことになったようで申し訳ありません。
結論としては >>872さんのとおり、「きたぐに」に使用できる、ですね。
ありがとうございました。
JR西のルールに縛られない(旅客に配慮した)判断にGJ。

887 名前:名無しでGO!:2008/12/18(木) 23:41:57 ID:eDiR82l60
>>884
すまん。
>・特定都区市内での復乗は認められているので
をすっかり失念していた。

888 名前:888:2008/12/21(日) 00:02:10 ID:M1MFaguQ0
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!

889 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 05:25:29 ID:zClDyDLd0
>>885
規則スレ的に:
復路も問題なくきたぐに乗れるんだよね?

実用的に:
復路も「きたぐに」?そんな物好き知らんわw
京都までゆっくりベッドで寝たいから?
まぁ普通はしらさぎだろ。

890 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 19:41:23 ID:adGMtZYP0
>>889
きたぐにで許されているルートの内方乗車と考えればしらさぎにも乗れるんじゃないの?
解釈のさらに解釈になるから、許されるのかどうかよくわからんけど。
少なくとも車掌とのバトルの覚悟はいるかもねw

ちなみにOKだった場合、片道を新潟→名古屋(しらさぎ経路)にするより安い。

891 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 20:54:08 ID:8GSXKySXO
>>890
しらさぎはさすがに駄目だろ
新潟⇒名古屋(経由:信越・北陸・湖西・東海)でしらさぎに乗れるならば、
逆に名古屋⇒新潟(経由:東海・湖西・北陸・信越)で【乗車変更せずに】しらさぎに乗れるという結論になるが、それはおかしいだろ。

もっとも、後者をおかしいと言うなら「きたぐに」も駄目だとおっしゃるかもしれないが、がいしゅつ(なぜか変換できない)のようにJR自身がきたぐにについては限り乗車可能と解釈している。

892 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 22:34:47 ID:urqv9wub0
教えてください。
岡崎から倉敷まで行きます。
エクスプレス予約で新幹線を三河安城〜岡山を行き帰り予約しました。名古屋乗換えです。
乗車券は、名古屋市内〜倉敷往復購入しました。
行きは岡崎→大高の切符を自販機で購入しようと思っています。
帰りは、岡崎駅で清算しようと思っていましたが、先ほどふと、
岡山で新幹線に乗るときに、名古屋市内までしか切符が無いので乗れないのでは?
と思い心配になりました。

893 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 22:38:50 ID:eakhth420
>>892
名古屋市内〜倉敷の往復乗車券を岡崎〜倉敷の往復乗車券の変更すればおk

894 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 22:56:14 ID:HKKRonSt0
>>892
> 新幹線を三河安城〜岡山を行き帰り予約しました。
> 行きは岡崎→大高の切符を自販機で購入しようと思っています。


これだと帰りどころか行きの地点でNGだぞ
岡崎〜名古屋間で在来線を使うなら問題ないとは思うが

>>893のレスするように岡崎発着の切符にするのが一番無難

895 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:01:33 ID:urqv9wub0
>>893さん
早速のお返事ありがとうございます。
重ねての質問で、大変申し訳ないのですが
既に名古屋市内〜倉敷の往復乗車券をJTBでクレジットカードで購入済ですが
出発までに変更することが出来そうに無いので、当日JRで行うことになる
と思うのですが可能でしょうか?

896 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:08:52 ID:urqv9wub0
>>894さん
そうでしたか。区間が繋がっているので乗れると思っていました。
名古屋までは在来線を使うことにします。
エクスプレス予約の三河安城〜名古屋のこだまを無駄にすれば
名古屋から乗ることができたと思うので。

帰りは、明日にでも新幹線の予約を岡山〜名古屋に付け替えようと思います。

897 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:54:26 ID:zClDyDLd0
>>895
クレカ発売は発行箇所でしか変更できないのが原則。

が、変更前のクレカ購入のきっぷより、変更後の方が高くなる場合、
現金で差額を支払って、変更をしてくれた経験はある([C制]まで消えたw)。
正規の取扱いではないと思う。

898 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:55:53 ID:QvwCLTFy0
>>897
>正規の取扱いではないと思う。

正規取扱です。

899 名前:名無しでGO!:2008/12/24(水) 02:07:47 ID:bLHh+29MP
>>894 >>896
この併用で問題ない。

帰りの岡山に関しては大高→岡崎を前もって用意しておけば
自動改札を通れなくても、有人改札を通ればおk

900 名前:名無しでGO!:2008/12/24(水) 07:45:46 ID:H98EsBbX0
豊橋〜(岡崎)〜三河安城〜(大高)〜名古屋なら完全に並行在来線と同じ扱いだから可能だと思う

338.38 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)