■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類・切符の規則(初級者用)

1 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 15:49:18 ID:ZkkKSkI+0
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
最低、時刻表ピンクページぐらい読みましょう。

300 名前:名無しでGO!:2008/08/22(金) 01:46:07 ID:a4oqaC9K0
>>291
>落し物なら・・・「ありがとうございます〜」で、ゴミ箱へ放り込む。

これじゃ客が「落とし物を届けるのはいいこと」って誤解して調子に乗って次から次に届けるようになるだろ。
迷惑は迷惑とハッキリ言うべき。まして現金を届けるなんて解雇させたいのかと。
遺失物はその後警察に届き警察でも処理に時間がかかるから、警察の仕事を増やし交番に配置できる要員が少なくなり結果的に日本の治安低下にも繋がる。
落とし物を届けるのは日本崩壊の遠因、これをテロと言わずに何と言おう。

>乗務員への苦情・・・「御迷惑様でした。上に上げておきますね〜」
「上にあげる、で済ますんじゃねーよ、お前が今すぐ何とかしろよ」とか言われる。

338.38 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)