■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類・切符の規則(初級者用)

1 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 15:49:18 ID:ZkkKSkI+0
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
最低、時刻表ピンクページぐらい読みましょう。

322 名前:名無しでGO!:2008/08/25(月) 11:08:23 ID:wriEANskO
身延線の駅から東京方面へ新幹線へ乗り継ぐ場合、どのように行けば最安になるのでしょうか?
例えば甲府から身延線経由で東京へ行く場合は、身延線で静岡まで出て新幹線に乗り継げば「ワイドビューふじかわ」に乗継割引が効く、けど乗車券が多分連続乗車券になってしまう。
では富士で「ワイドビューふじかわ」をおりてそのまま東海道本線で三島に行ってから新幹線、という方が安いでしょうか?
富士・新富士が徒歩圏内だったらいいんですけど調べた限りじゃ無理そうですし・・。
もし新富士から新幹線乗った場合はワイドビューふじかわに乗継割引は効きますか?
似たような例で、新幹線を新大阪でおりて大阪から特急に乗っても乗継割引が適用されたと思いますが。。

338.38 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)