■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第18条
1 名前:名無しでGO!:2008/09/10(水) 19:45:20 ID:zMsll3IA0
-
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第17条
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1212661708/
過去ログ置き場→ http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
(ちなみに、マルス端末スレの過去ログも置いてあります。)
一般的な初心者の質問は「鉄道版・質問スレッド」でお願いします。
(質問スレPart56までの過去ログ&FAQは↓)
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
乗車券関連の初歩的な質問は↓ (携帯版URLは各自検索よろしく)
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1215939395/
規則と異なる不条理な扱いに対する苦情は↓
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ3【出札】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1195994876/
規則初級者は↓
乗車券類・切符の規則(初級者用)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1215413358/
切符系のスレを狙うマルチコピペ荒らしには注意しましょう。
481 名前:名無しでGO!:2008/12/27(土) 21:20:00 ID:DbIpKASK0
-
便乗して質問なのですが、
指定席券や(指定席)特急券から寝台列車などの立席特急券に変更することは可能ですか?
482 名前:名無しでGO!:2008/12/27(土) 21:21:38 ID:pQBiw5fh0
-
可能
483 名前:481:2008/12/27(土) 23:27:23 ID:DbIpKASK0
-
>>482
ありがとうございます。
列車は指定されるものの料金や払戻手数料は自由席に準じているので迷ったもので。
484 名前:456:2008/12/29(月) 23:07:46 ID:wlAv9ZLK0
-
>>460 そのとおり。このスレはそういうスレだよね?
>>459 ありがとう。
1) うん。ただ、発駅側のゾーンでは、そこまでの運賃を払えば出場できる、
という独自の?ルールがあるよね。
それとの絡みで思いも寄らない解釈が出来たりしないかな、と。
2)3)4)はこれ以上いじる余地はなさそうだね…。
>>461 そうだった。別物だね。ごめん。
京都≒博多、山科≒吉塚、って理解でいいんだっけ?
485 名前:名無しでGO!:2008/12/30(火) 22:21:51 ID:7F6SN9YS0
-
質問します
今日(30日)東京から名古屋迄
のぞみ249号に乗車したら人身事故なんちゃらの
理由で小田原で運転取り止め、こだまの自由席に乗り換えさせられて
そのまま名古屋へ行くハメに・・・
この場合のぞみ指定席とこだま自由席の差額分(500円位?)
は返金してくれるのかな?
車内放送では何も言ってなかったのでさっぱり不明です。
ちなみにきっぷはEX予約で予約しました。
教えて下さい。
486 名前:名無しでGO!:2008/12/30(火) 22:43:02 ID:hkRBFYqKO
-
>>485
YesかNoかで言うとNO
e特急券は元々、企画きっぷ扱いで正規の特急券ではないので
487 名前:名無しでGO!:2008/12/30(火) 22:47:47 ID:vThqGXhzO
-
>>485
規則では特急料理の全額払いもどし。
ただし、遺憾ながら規則をねじまげてか、または知らずか払いもどさないケースが多々ある。
それに、EX予約の場合は独自のルールがあるかも知れない。
488 名前:名無しでGO!:2008/12/30(火) 23:07:25 ID:7F6SN9YS0
-
>>486-487
レスサンクス!
明日名古屋駅で聞いてくる。
(もし特急料金が全額払い戻しなら少し嬉しいな、期待薄だけどね)
車内で1.5hも待たせてるんだから払い戻しの事アナウンス
してくれればいいのにと思ったお。
489 名前:名無しでGO!:2008/12/31(水) 13:33:18 ID:8frhTJ4h0
-
>>485
通常の新幹線特急券を所持していたのであれば、
規289条第1項(1)号および第2項(2)号に該当し、特急料金の全額払いもどし。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/14.html
# ただし、EX予約のE特急券だと、その効力が及ばない可能性もある?
# 通達を見てみないことには、何とも言えない。
>>487
>特急料理
旨そうだなw
490 名前:名無しでGO!:2008/12/31(水) 15:52:17 ID:5d2JfL3/P
-
参考までにEX-ICの場合。
この場合は約款第26条第1項(3)号および第2項(3)号に該当し、EX-IC運送契約で約定した全区間に対して別に定める額の払い戻しとなる。
http://expy.jp/member/rules/covenant01.html
(別に定める額、とはEX-IC運送契約の運賃における特急料金相当額と考えられる)
さすがにEX-ICが払い戻しOKでe特急券が払い戻しNGとは思えないが、実際に確認してみないと分からないなぁ。
491 名前:名無しでGO!:2008/12/31(水) 16:22:25 ID:j82GVxdM0
-
明日,東海道新幹線を利用しようかと...しかし,持っている乗車券類が
下に示したもので...
乗車券(□□□□・・・・・・・・)
函館→新宿
経由:函館線,海峡,東北,八戸,目時,盛岡,東北,東海道,身延線,中央東
[学割]
これで東京・三島間を新幹線にする場合,特急券のほかに経路変更手続が
必要になるのかなぁ...?
492 名前:名無しでGO!:2008/12/31(水) 16:42:57 ID:zAJgxjYY0
-
>>491
必要ない。
そのまま乗車可能。
(この区間だと周遊きっぷの行き券・帰り券ということはありえないから、それについては触れない。)
493 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 01:51:58 ID:dbt6RnE80
-
乗車前日ですが、指定席券の払い戻しを
せざるをえなくなりました。30%の手数料は
痛いので、数日後の安い指定席券(快速など)に変更し、
その後払い戻そうと思います。変更後の指定席料金の
30%が払い戻し手数料ということになりますよね。
494 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 02:09:36 ID:P3wO8in10
-
>>493
>変更後の指定席料金の30%が払い戻し手数料ということになりますよね。
そうとも限らない。
その金額と、320円を比較して高いほうが払いもどし手数料。
それよりも、立席特急券に変更しろ。
手数料が210円ですむぞ。
495 名前:493:2009/01/01(木) 02:11:00 ID:dbt6RnE80
-
訂正:「30%」→「30%ただし最低320円」
496 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 02:11:18 ID:pwC0g9R0O
-
はい。ただしその場合は最低で320円だからね。
497 名前:493:2009/01/01(木) 02:15:58 ID:dbt6RnE80
-
>494
どうもです。基本的質問だったかもですが、
最終的な払いもどし手数料が、変更「後」の指定席料金の
30%(ただし最低320円)なのかどうか、273条読んでも
自信がなかったので、お尋ねしました。
えきねっとで変更したいのです。残念ながらそもそも立席は取扱いがないようです。
498 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 02:21:54 ID:P3wO8in10
-
>>497
元のきっぷは東日本完結?
であるなら、「えきねっと特典」で数日後の東日本完結の指定券に変更してから払い戻せば、手数料不要だよ。
じゃなかったら仕方ないが。
499 名前:493:2009/01/01(木) 03:17:29 ID:dbt6RnE80
-
元券はのぞみでした。情報どうもでした。
500 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 09:54:05 ID:MeqgIF5N0
-
>>481-483
>>494
不勉強で申し訳ないですが、
「立席特急券は指定券の範疇だ、または指定券→立席特急券への乗車券類変更が可能」
というのは、規則のどこを読めばそう解釈できるのでしょうか?
規57条・規248条あたり見ても、今市釈然としないのですが、、、
御教示願います。
超法規的措置または馴れ合いで変更OKとか?
501 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 09:59:37 ID:gw7SEBdu0
-
>>500
規則3条の10
「指定券」とは、乗車船日及び乗車列車等を指定して発売
する急行券(以下「指定急行券」という。)、特別車両券(指
定席特別車両券 (A)及び指定席特別車両券 (B)に限る。
以下これらを「指定特別車両券」という。)、寝台券、コンパ
ートメント券及び座席指定券をいう。
502 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 11:13:09 ID:PrPX5QGX0
-
>>501
その書き方は枝番のある条番号と区別がつかないから、条文を語るときは「第3条第10項」と引いてくれないか?
503 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 11:19:22 ID:ZYVA70rL0
-
第10項じゃなくて、第10号だろ
504 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 11:27:02 ID:gw7SEBdu0
-
スマソ
505 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 20:40:59 ID:3NCOj2nL0
-
都営地下鉄について質問です。
都営だけでなく、仙台市営とか福岡市営やら、地方公共団体で作っている鉄道ってのは
障害者は単独でも半額なんでしょうか?
それとも無料のパスみたいなのを出しているのでしょうか?
都営線の某駅にて客と駅員が言い争いしてますた
506 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 21:05:43 ID:eePaQ9FA0
-
>>505
「障害者」といっても、第1種(重度)、第2種(軽度)の違いや、
身体、知的、精神の種類によって割引の内容や可否は異なる。
割引するかしないかも各社の判断なので、単純に「公営だから割引」
ってわけではない。
「身体/2種/単独乗車」という条件だと仮定すると、
都営や大阪市営の地下鉄は割引対象外(詳しく知りたければググれ)。
※ただし、↑のような地域では、住民登録のある障害者には
無料パスが配布されていることが多い。
それ以外の公営だと、だいたい割引になったと思うし、
福岡に至っては一日乗車券の障害者バージョンもある。
507 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 21:06:50 ID:BbjOJXF80
-
>>500
立席特急券が指定券である根拠は>>501さんが書かれている通り
規則第3条(10) にあるように「乗車日・乗車列車を指定」しているから
ですかね。あと、
細則第272条の2 (列車出発後の指定券に対する特例扱い)
の文中に 〜指定席特急券又は立席特急券を所持する〜 という文言が
あることからも「指定券」であると解釈出来るのではないでしょうか。
ちなみに、旅客制度のQ&A(ちと古い佐々木Ver)の中にも「立席特急券は
乗車日・列車を指定するので指定券として扱われます」と記述があります。
508 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 21:10:11 ID:eePaQ9FA0
-
>>506
あ、そうそう。
身体や知的の場合は割引になっても、精神は割引にならないところが多いはず。
理由は、精神の障害者手帳にだけ、本人確認用の顔写真がないから。
509 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 22:04:04 ID:BbjOJXF80
-
>>508
精神保健福祉手帳は確か一昨年の更新から顔写真添付になりました。
全国全てかどうかは分かりませんが…。足並みが揃っていないからか
相変わらず旅客会社の割引は行われていませんね。療育手帳も都道府県
によっては呼び名が違うし、全国的な統一が必要ではないでしょうか。
精神は、地元の中小私鉄では使えるそうです。(単独でも半額)
510 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 22:39:42 ID:V0QrrbA1O
-
JR各社が精神障害者に対して割引を行わないのは、国による割引相当額の補償がないため。手帳の写真の有無は関係ない。
511 名前:名無しでGO!:2009/01/01(木) 23:13:27 ID:eePaQ9FA0
-
>>509-510
精神の手帳に関する経緯は、
ttp://heartland.geocities.jp/gyomu2005jp/newpage8.html
の真ん中当たりにあるようです。
当初、顔写真がない=本人確認不可、を理由に割引適用外にしており、
その後写真添付になっても、JRには割引範囲拡大の意思はない、ということのようです。
あと、更新によって顔写真添付になっても、更新前の手帳が残っているうち(2年間)は、
写真未添付のものも多数出回っているので、割引しにくい事情もあったのでは?
自治体の補填と、割引実施の鉄道会社とは必ずしもリンクではないように見えます。
JRが身体&知的分の補填を受けているという話も聞かないし。
512 名前:名無しでGO!:2009/01/02(金) 15:22:26 ID:WOKwEtPD0
-
てか、割引をしないことが差別なんじゃなくて、
割引をすることが差別なんじゃないの?
倒壊あたりが「新幹線利用時は半額→5%割引にする」とかすれば神なんだがw
513 名前:名無しでGO!:2009/01/02(金) 17:31:50 ID:TK2QGNTdO
-
寝台列車の「ヒルネ乗車」に用いる立席特急券や指定席特急券は
新幹線からの乗継割引は利かないんだろうか?
514 名前:名無しでGO!:2009/01/02(金) 18:14:11 ID:0NorsTNM0
-
>>513
所定の条件を満たしていれば乗継割引になる。
515 名前:名無しでGO!:2009/01/02(金) 18:17:49 ID:x3WdrugN0
-
>>512
普通乗車券なんだからそんなできるわけないだろ。
516 名前:名無しでGO!:2009/01/02(金) 21:09:45 ID:t4iZ3Y6B0
-
お願いします。 区間変更についてです。
京王線明大前→下北沢乗換→小田急町田で連絡切符を買ったとします。
(120円+330円=450円券購入)
この切符で明大前→新宿乗換→小田急町田まで行くとすると、
この切符にはどのように処理をされるのでしょうか?
(京王線明大前→新宿→小田急町田は130円+360円=490円になる)
517 名前:名無しでGO!:2009/01/02(金) 21:27:09 ID:0x9LARH00
-
成田エクスプレス(東京→成田空港)の特急券(指定席)を
持っていたんだけど、直前に急に旅行が取りやめになって、
博多→博多南の特急券に変更できるか、窓口で聞いたら、
できるってことだったので変更してもらったんだけど、
これは規則通りだったのかな?
>>478を読んで、ちょっと疑問を持った。
518 名前:名無しでGO!:2009/01/02(金) 22:08:04 ID:0NorsTNM0
-
>>517
「できない」が正当。
519 名前:名無しでGO!:2009/01/02(金) 22:10:26 ID:0NorsTNM0
-
>>516
小田急の連規を見てみないとわからない。
520 名前:名無しでGO!:2009/01/02(金) 22:10:58 ID:0NorsTNM0
-
違った。
京王の連規を見てみないとわからない。
521 名前:名無しでGO!:2009/01/02(金) 23:14:37 ID:Stzqusmi0
-
>>517-518
何度も がいしゅつだが、、、
まことしやかにガーラや博多南の特急券に乗車券類変更できるみたいな
悪知恵を書いてた香具師が何度もいたが、そんなことは規則上は不可能です。
ただし、規則を知らない糞2のアホ窓口では変更できるかもしれないw
522 名前:名無しでGO!:2009/01/03(土) 03:44:57 ID:qAxvZ+6pO
-
車内改札で特急券を回収するところがあるが、回収後に2時間遅れになってしまった場合、
客の手元に特急券は無いわけだが、払い戻しって受けられるの?
523 名前:名無しでGO!:2009/01/03(土) 03:46:51 ID:FR0W2aHl0
-
>>522
車掌が特急券返しに回るんじゃない?w
524 名前:名無しでGO!:2009/01/03(土) 05:11:54 ID:2ibNoFRv0
-
>>522
厳密にいえば使用終了していない特急券を回収するのは拒んでも応じなくてよい。
525 名前:名無しでGO!:2009/01/03(土) 06:38:09 ID:6WMT7k7PO
-
>>521
ガイシュツではなく、既出(キシュツ)です。
526 名前:名無しでGO!:2009/01/03(土) 07:13:09 ID:wGeQ9OFT0
-
>>525
>>525
527 名前:名無しでGO!:2009/01/03(土) 10:22:35 ID:t6WqyrXmO
-
>>525
ネタにマジレス、乙W
2ちゃんねる初心者か?
528 名前:名無しでGO!:2009/01/04(日) 15:12:22 ID:eVBZw6BX0
-
神戸市内→京都市内(経由 東海道・大阪環状・阪和・和歌山線・桜井線・関西・草津線・東海道・北陸・湖西・東海道)
大阪近郊区間内だから途中下車前途無効はいいとして、垂水から乗って三ノ宮で出場し新神戸から新大阪まで
新幹線に乗ることは可能?
529 名前:名無しでGO!:2009/01/04(日) 16:00:05 ID:GLbFq0hp0
-
マルチすんな
530 名前:名無しでGO!:2009/01/04(日) 19:06:16 ID:FaZDW9Pw0
-
>>528
不可。
西明石〜新大阪間の新幹線は近郊区間ではないから。
それから「下車前途無効」ではないと思います。
途中下車した時は実際乗った区間の運賃と比較して不足は収受、
過剰は払戻し無しなので…。
531 名前:名無しでGO!:2009/01/04(日) 21:38:11 ID:x5GnMhpZ0
-
>>530
>西明石〜新大阪間の新幹線は近郊区間ではないから。
だからどうした?
>途中下車した時は実際乗った区間の運賃と比較して不足は収受、
>過剰は払戻し無しなので…。
規則スレなのだから、言葉は正しく使いましょう。このきっぷでは「途中下車」はできませんから、その結論はありえません。
また、その計算方法をするのは「券面指定経路外」での下車の場合。
>>528経路通り買うのが前提なわけだから、途中駅で下車したら前途が無効になるだけ。
>>528
可能です。
神戸市内発の乗車券なのだから、その乗継は途中下車とみなさないことになっています。
で、どことのマルチだ?
532 名前:名無しでGO!:2009/01/04(日) 21:40:08 ID:x5GnMhpZ0
-
>>530
まさかそんなことはないとは思うが、近郊区間を「最短経路で計算して乗車券を発売する。」制度だと思ってたりはしないよな?
いくらなんでも(中上級者用)の規則スレにそんな奴がいるわけないよな?
そう信じていいよな?
533 名前:名無しでGO!:2009/01/05(月) 10:55:00 ID:Eoc6PEET0
-
>>531
ゴメンナサイ…「最短経路で計算した乗車券で他経路も乗れる」制度であって
「発売する」制度じゃないのは分かっておりましたが、つい勘違い致しました。
規則第157条第2項を再確認した次第です。
お詳しいようなのでご教示願いたいのですが、規則第156条第2号ロにある
「(新幹線) 新大阪〜新神戸間を除く」という部分と大型時刻表ピンクページの
「大阪近郊区間」の図下の※部分の解説をお願い致します。
534 名前:名無しでGO!:2009/01/05(月) 21:26:20 ID:OArTTZ3a0
-
>>528>>531
不可能です。
その乗車券は神戸市内を発駅に、大阪駅を接続駅にしているため
規第16条の2第2項第4号により新大阪・西明石間が幹在別線扱いになるので、
新神戸〜新大阪は乗車券の経路外なので乗れません。
この区間には選択乗車もありません。
535 名前:名無しでGO!:2009/01/05(月) 21:38:56 ID:ux4NX2Oe0
-
>>534
あ、新大阪まで行っていなかった・・・。
>>528
と言うわけで、532さんが言うようにその経路の乗車券だと乗れないが正解。
経由を新神戸・新幹線・新大阪・東海・(大阪環状)・阪和・・・にすれば、528の乗り方は可能。
大阪近郊区間相互発着じゃなくなるけど。
536 名前:名無しでGO!:2009/01/05(月) 21:48:27 ID:ux4NX2Oe0
-
>>533
この例の場合、「乗れない」が正しいのは>>534さんが言うとおり。
ただしこれは、新大阪まで行っていないのが理由であり、新幹線が近郊区間であるかどうかは関係ない。
ちょっと修正して、神戸市内→山科(経由:東海・奈良線・関西・草津線・東海・北陸・湖西)(大阪近郊区間相互発着)で
垂水→三ノ宮/新神戸→新大阪が乗車できるかといったら「できる」と言う答になる。
これに納得できるのであれば、それ以上の説明は要らないよね。
537 名前:534:2009/01/05(月) 21:56:27 ID:OArTTZ3a0
-
>>535
>経由を新神戸・新幹線・新大阪・東海・(大阪環状)・阪和・・・にすれば、528の乗り方は可能。
>>534を書いてから思ったんだが、↑この経路だと発駅は「神戸市内」になるんだろうか?
神戸からのキロで計算するのが難しそうなんだけど。新神戸問題だな。
538 名前:名無しでGO!:2009/01/05(月) 22:05:55 ID:ux4NX2Oe0
-
>>537
なるでしょ。
神戸市内駅を発駅にしているのは間違いないわけだし。
神戸駅=新神戸駅とみなして処理しているんだろうね。
539 名前:名無しでGO!:2009/01/06(火) 00:18:21 ID:e2ivC4Z6O
-
新神戸問題なつかしす。
その昔SWAさんがMARS,EXEのバグを修正したね。
540 名前:名無しでGO!:2009/01/06(火) 20:53:39 ID:PcZQeUHM0
-
>>535
>532さんが言うようにその経路の乗車券だと乗れないが正解。
532(531)氏は乗れると書いてますが…?
541 名前:名無しでGO!:2009/01/06(火) 21:04:09 ID:ebzhDCkJ0
-
>>540
それくらい脳内で補完してくれよ・・・orz
>>535訂正
532さんが言うようにその経路の乗車券だと乗れないが正解。
↓
534さんが言うようにその経路の乗車券だと乗れないが正解。
542 名前:名無しでGO!:2009/01/06(火) 22:45:53 ID:CFb6gwuu0
-
被救護者割引があるとか聞きましたが、
この「被救護者」ってのはなんなんでしょうか?
543 名前:名無しでGO!:2009/01/06(火) 23:04:34 ID:ebzhDCkJ0
-
>>542
JR東日本の場合、
東日本旅客鉄道株式会社学校及び救護施設指定取扱規則第21条の各号に該当する施設の入所者等。
簡単に言うと、児童養護施設、知的障害児施設、老人福祉施設、少年院、少年鑑別所、保護観察所など
544 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 19:09:25 ID:muYg56450
-
>>542
通称「マル救(キュウ)・マル添(テン)」
旅規第93条 …被救護者又はその付添人…普通旅客運賃の5割引。
被救護者と共に往復する場合は付添人も往復発売可(割引)。
また被救護者を送って行った後付添人だけ帰って来る場合も割引対象。
但し被救護者を迎えに行く場合の往路は割引なしで復路のみ割引。
545 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 21:46:54 ID:CYwsWvFz0
-
質問です。
@オレンジカードでは近距離乗車券(一部特急券等)の購入が前提だと思うけど、
東北新幹線等の自由席特急券発売機では3000×2枚で最大6000円分まで使用可能
だとか・・・これ本当ですか?
Aやはりオレンジカード絡みで・・・一部の駅ではJR線券売機で私鉄の券売機を
兼ねている所がある。オレンジカードは本来JR線内完結の切符購入の為の物だ
と思うが、どうやらその私鉄線の切符が買えてしまうらしい。
これって基本的にOKなんでしょうか?
546 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 21:52:25 ID:OXcdgbSEO
-
乗車券は往復割引になりますか?
行き
東京→札幌(上野から北斗星利用でIGR・青い森鉄道経由)
帰り
札幌→東京(八戸まで特急乗り継ぎで八戸から新幹線利用)
547 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:03:31 ID:qeDHOvfi0
-
>>545
1 事実ではありません。
普通の近距離用の券売機で新幹線の特急券等の購入は可能(オレカ等も使用可能)な駅がありますが、
自由席特急券の券売機でオレカが使えるのは聞いたことがありません。
2 販売委託を受けたきっぷをどのような支払い手段で売るかは、受託したほうの任意でしょ。
>>546
なりません。
あきらめて第1券片三セク、第2券片新幹線経由の連続乗車券か、
新幹線経由の往復割引乗車券+IGR・青い森の盛岡-八戸の乗車券を買ってください。
548 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:06:53 ID:WF5XloQ90
-
多機能券売機ならオレカで新幹線の特急券も買えるけどね。(JR東海の券売機は除く)
549 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:16:07 ID:OXcdgbSEO
-
>>547
やっぱり無理ですね。
ご指摘の通りにします。
550 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:29:08 ID:CYwsWvFz0
-
>>548
それだと思います。しかも840円や950円の特定特急券ではなく、100km以上のも
買えるらしい?と聞いたよ。
あと、その券売機にボタンのあるトクトクきっぷ等はどうでしょう?
551 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:35:19 ID:WF5XloQ90
-
>>550
多機能券売機なら東京から博多とか八戸までの自由席特急券でも買える。
オレカだけじゃ足りないから現金の追加が必要だけど。
552 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 23:10:30 ID:CYwsWvFz0
-
サンクスです。
昔、旭川駅の近距離切符券売機で帯広とか函館までの乗車券のボタンがあり、
10000円のオレカを入れてもランプが点灯しなかったのを覚えている。
だからダメだと思っていたけど、今では緩和されたんだね。
553 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 23:12:55 ID:qeDHOvfi0
-
>>550
>>547にも同じ事を書いたのだが・・・。
>>552
プレミアがなくなったからね。
554 名前:名無しでGO!:2009/01/07(水) 23:24:50 ID:OTm1pQ8c0
-
>>552
スレ違い
555 名前:名無しでGO!:2009/01/08(木) 00:13:26 ID:ThtJ+cHP0
-
>>553
スミマセン。ありがとうございました。
556 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 21:12:52 ID:oZhkRIuO0
-
すみません 新幹線と在来線の同線扱いについてお伺いします
東京近郊区間完結の100km以上の乗車券に東海道新幹線東京〜品川を混ぜた場合、在来線と同線扱いになりますでしょうか。
東京〜品川は同線扱い、品川〜小田原は別線扱いだったと記憶しておりますが、いささか自信がないのでどなたかご教授願います。
また、同線扱いであれば乗車券は同額で2日間以上有効の途中下車可能で問題ないでしょうか。
ご面倒ですが宜しくお願いいたします。また、新幹線と在来線の同線・別線の区間に関して掲載してあるものがあれば、どうかお教えください。
557 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 21:13:54 ID:Nt7ROCfg0
-
なーなー、ちょっと聞かせてくれ。
18きっぷ、使用途中で売却するというのはよくあることだけど、
本来これはいいのか悪いのか?
自称鉄道アイドルの木村裕子が横見から買ったとブログに書いて炎上中。
ttp://yuyu385.blog.drecom.jp/daily/200901/02
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1219920345
けど、各社に確認したらどうも売却NGとコメントしている。
詳しい人いたらコメントよろしく。
あっ、根拠の無い妄想、予想、憶測は勘弁して。
558 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 21:18:20 ID:MFZl6oeE0
-
>>556
同額で二日間有効になりますが、東京〜品川だけを新幹線経由にすると
稀に係員によっては「特急券と同時発売なら売れる、単独では発売出来ない」とか
「この経路では発売が出来ない」と言ってくる可能性があります。
(自分は過去に3の駅で「本当に新幹線に乗らないなら経路に入れられません
、入れるなら東京〜品川間の特急券も一緒にお買い求め頂きます」と言われた)
559 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 21:22:30 ID:jZpWldPv0
-
>>557
使用開始後(旅行開始後)の、譲渡は禁止されてるけど、
開始前は特にないから問題ないと思われ
560 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 21:23:31 ID:oZhkRIuO0
-
>>558
発売制限というか拒否というか、それはあり得そうですね
伊東まで行くのですが、熱海〜小田原を(幹)にしても同じことになるのでしょうかね・・・
東京〜熱海を(幹)経由にするのが一番得策なのですが、やはり別線扱いで規則上、東海道線には乗れませんよね?
561 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 21:58:52 ID:sjX/bCiIO
-
東京→熱海(新幹線経由)は、
山手線内→熱海となります。
東京−品川 同線
品川−小田原 別線
小田原−熱海 同線
となります。
品川までの各駅は、山手線内なので途中下車不可。
品川−小田原は、別線なので新幹線にある新横浜のみ途中下車可能。
ただし、選択乗車により、東海道線も乗車可能。この場合、大井町−鴨宮の各駅では、経路が異なるなで、途中下車不可。横浜は可能。
小田原−熱海は、同線なので、どちらの乗車も可能。同線なので、早川−湯河原の各駅でも途中下車可能。
562 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:05:15 ID:2OsHsBxBO
-
途中下車不可なんて在り得るの?
563 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:15:56 ID:nomXiMM60
-
新宿とか東京などのでかい駅って、改札内にもみどりの窓口ありますよね。
改札外が混んでいて、改札内のみどりの窓口で切符を買うときはテキトーに近距離切符を買って
その切符を改札内の窓口に出せば、その分金額を差し引きしてくださるのでしょうか?
例えば、新宿からあずさの学割付き乗車券(松本)と指定席特急券を買いたい場合は
テキトーに券売機で130円の切符を買って改札を通して、
あずさの切符の全発売額から130円引いた額を払えばよいのでしょうか?
564 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:23:10 ID:MFZl6oeE0
-
>>563
基本、乗換窓口は「学割及び各種割引乗車券はお取り扱い致しておりません」
ってところが多い。特に東日本は。
565 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:25:50 ID:nomXiMM60
-
>>564
普通に買うだけならOK?
566 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:35:06 ID:oZhkRIuO0
-
>>561
では単純に 東京・新幹線・熱海・伊東線・伊東 であった場合、
東京〜品川間は同線扱いなので東海道線可。ただし山手線内につき途中下車不可
品川〜小田原間は別線扱いであるものの選択乗車があるため、東海道線可。ただし券面経路でないので途中下車不可(小田原含まず)。
小田原〜熱海間は同線扱いなので東海道線可。また新幹線経由なので途中下車可。
熱海〜伊東間は東京近郊区間であるものの、新幹線経由のため途中下車可。
ということでしょうか。
選択乗車(157条)に ただし、2枚以上の普通乗車券又は普通回数乗車券を併用して使用する場合は、他方の経路の乗車中においては途中下車をすることができない。
とありますが、一葉券でも選択乗車が可能である品川〜小田原間は途中下車不可なのはなぜでしょうか。
567 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:37:32 ID:Dg+pBoBU0
-
>>561
このスレでそんな大嘘垂れ流すな。
568 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:38:10 ID:oZhkRIuO0
-
>>565
それなら区間変更券で発券してもらえますよ
ただし原券が100Km以下で、差額が生じる(支払う)場合のみですが。
569 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:42:42 ID:nomXiMM60
-
563だが、京王から連絡路をとおり、JRに行きたいのです。
みどりの窓口が南口か西口にしかないので、遠回りしたくないので、そういうことが出来るかなと…。
じゃあ、乗り継ぎ精算機で130円のJR切符買って、構内のみどりの窓口で松本まで乗車券を買う
ことはできないということでよろしいでしょうか?
570 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:57:36 ID:2OsHsBxBO
-
>>569
改札に事情を話したら通行証くれて行かせてくれるんじゃないかな
571 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 23:00:35 ID:nomXiMM60
-
>>569
駅の人にも聞いてみたけど、NGだって。
西か南の窓口にしか廻れないそうだ。
572 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 23:45:38 ID:BDn7txvb0
-
沼津→東京山手線内(経由:東海道)の普通乗車券にて、使用開始後に着駅を西大井に変更する場合の精算は?
1. 品川→東京の不乗区間と品川→西大井の変更区間との差額精算
2. 東京山手線内の最外方にある品川からの打切精算
573 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 23:55:24 ID:6L5ngKTa0
-
>>571
JRの改札もKEIOの係員だから無理とか?
574 名前:名無しでGO!:2009/01/10(土) 00:10:25 ID:eNNo7/oI0
-
>>559
>>557が火を点けた張本人だよ!
575 名前:名無しでGO!:2009/01/10(土) 06:29:51 ID:JeYvVgDX0
-
>>551
八戸までは買えません。基本東北は盛岡まで(同じく指定席列車しか走っていない秋田新幹線の区間も買えない)
つーかここの住民は指定席しか使わないから自由席特急券の買い方も知らないのか?
576 名前:名無しでGO!:2009/01/10(土) 09:11:29 ID:UQxpN9WlO
-
糞GSが出没してる訳でもないのに、この低レベルな書き込みの数々はなんなんだ。
577 名前:名無しでGO!:2009/01/10(土) 11:07:12 ID:W2oQ5Bmv0
-
>>572
品川経由で乗車なら2.
新川崎経由で乗車なら精算なし
578 名前:名無しでGO!:2009/01/10(土) 11:09:52 ID:PveyHFgu0
-
>>576
もうアレだな。
規則スレは全て統合だな。
まぁ本気で語れる人もいなくなってしまった現状では致し方ないかと。
579 名前:名無しでGO!:2009/01/10(土) 11:14:10 ID:6KCxr4D00
-
>>559
>使用開始後(旅行開始後)の、譲渡は禁止されてるけど、
そんなことない。
他人への譲渡だけなら無問題。
他人が使用して初めて不正になる。
580 名前:名無しでGO!:2009/01/10(土) 11:21:21 ID:6KCxr4D00
-
>>563>>569
嘘つき出札スレの過去ログに似た事例があって炎上してたなw
その人は、重い荷物を持って構内をウロウロするのが面倒だから
JR改札内で区間変更券を買いたいというのが趣旨だったのだが、
可哀想に「補充券狙いだとろ」と決めつけられて集中攻撃されてたっけ。
300.84 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)