■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

JR東 Kaeruくん・MV導入 9匹目

1 名前:名無しでGO!:2008/09/19(金) 06:52:34 ID:n4T1PNGK0
過去スレ
「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185932499/
JR東 Kaeruくん・MV導入 六匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193388041/
JR東 Kaeruくん・MV導入 七匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1201766891/

149 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 01:07:29 ID:ZpP5UVw80
>>147
団塊社員の退職後は、社員を補充せづ、「要員削減=時間無人化」から始まって
最終的には、「小駅の完全無人化、セルフサービス化」を狙っているということかな?

それが郊外の駅から、今後順じ都市部の小駅まで及び、たとえると
「ルミネ口」とか「臨時改札」みたいに自改と精算機、券売機しかないしかなく、
仮に駅員がいても、混雑時だけ「バイトか契約社員」の駅が都市部の小駅にも出来て及ぶということ。

「サービス低下」は駅員のほうを見ているのではなく、夜行列車をわざと不便にして
「利用率低下→廃止」にしたのと同じやり方かと…。

ちなみに駅の無人化については、新京成でも小駅でそういうふうにする計画があるとか…
松戸あたりは反対運動があるようだけど…。
会社関係なく、鉄道業界が規制緩和でそういった流れかと…。

243.74 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)