■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その5
1 名前:名無しでGO!:03/10/07 21:12 ID:rvdNZPpW
-
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。マルスに
関係することなら何でもどうぞ。
過去スレ
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html
関連スレ…乗車券類・効力等のルールそのものに関する議論はこちら
□□□□切符の規則スレ・・・・第5条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061471210/
597 名前:名無しでGO!:04/01/06 01:18 ID:4EvftdZb
-
>>585
漏れはAGT勤務で、MARSは束社管轄なのだが、
熱楠の特急券で『東京→NRT2』を『東京→NRT1』にヘコするときに○ス指令に電話した時、
発券事故防止のため旅客営業取扱基準基程第272条やC99を使わず、
○ ス 指 令 で 席 確 保 す る か ら
か な ら ず 料 補 に て 発 行 替 汁
と念を押されたことがあります。
これについて考えられることは
1.束社のローカルルールとして>>576の方法による区変扱いは認めていない。
2.駅では旅基第272条は○、AGTでは旅基第272条の扱いは禁止。
3.旅基第272条で発券事故を起こしたくないから、内部で禁止している。
のどれかだろうけど、ローカルルールと言ったところで、通達は出していないから
『3』の発券事故を起こしたくないというのが、理由だと思うけどねぇ。
291.32 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)