■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その8
1 名前:名無しでGO!:04/08/27 21:48 ID:G5OlYAzp
-
そろそろ立てておきます。
前スレ
マルス端末について語ろう☆彡その7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084518151/l50
401 名前:名無しでGO!:04/10/05 01:18:25 ID:LoWvnuDc
-
× 西IC試験#15 (4−タ)
◎ 西IC試験#15 (4−タタ)
402 名前:名無しでGO!:04/10/05 18:37:23 ID:JNH6hvZ7
-
試刷で思い出したが大昔地元の駅で近距離券売機で中止→発売になった時
投入金額の数字が98765・・・・・とどんどん減っていくのがありました。
発売ボタンは金額にあわせどんどん消滅していっていました。
その時に発売ボタンを押したらなんと切符が出てきたではありませんか。
でも駅員がすぐに来て取り上げられたのを覚えているけど試刷とは入って無かったから
普通に使えたんだろうな。
まだサーマルにもなっていなかった頃だと思います
403 名前:名無しでGO!:04/10/06 00:11:37 ID:vB3P/6Tx
-
学割の連続乗車券について教えてください。
例えば、
連続1 掛川→小田原(在来線経由)
連続2 小田原→浜松(在来線経由)
とあった場合、学割証は1枚で済みますか?
それとも、片道+片道で学割証は2枚必要ですかね?
上司に聞いてもはっきり教えてくれず、(というより上司もわからない)
お客さんも学割証を1枚しかもっていなかったので
結局、距離がある小田原→浜松だけを学割で出しました…。
上司は枝線に分岐する場合(掛川→富士→身延・身延→富士→小田原)や
幹在同線になる場合(掛川→京都市内・山科→大津)のみが
連続乗車券に該当すると言っていましたが、これでいいのでしょうか?
404 名前:名無しでGO!:04/10/06 00:17:01 ID:HTDhni43
-
>>403
言うまでもなく連続乗車券ですね。
もちろん割引証1枚ですむ。
あ〜あ、客がかわいそう。
旅客営業規則第26条
(3) 連続乗車券
前各号の乗車券を発売できない連続した区間(当該区間が2区間のものに限る。)をそれぞれ1回乗車船(以下「連続乗車」という。)する場合に発売する。
405 名前:名無しでGO!:04/10/06 00:17:37 ID:Wbz4XLpv
-
>>403
その場合(往復まではいかないケース)も連続なので1枚で可
406 名前:名無しでGO!:04/10/06 00:18:14 ID:HTDhni43
-
大体、こんな初歩的なことを知らずに仕事をしていること自体が信じられない。
407 名前:名無しでGO!:04/10/06 00:28:58 ID:2zd+cW8m
-
どうして、ここには連呼厨こないの?
あすからはいっぱい来てネ!
408 名前:名無しでGO!:04/10/06 00:32:59 ID:Zi4IdUY3
-
便乗質問。
行程1:東京〜盛岡〜大曲〜東能代〜川部〜弘前
行程2:弘前〜青森〜八戸〜東京
重複区間が2つ(東京〜盛岡と川部〜弘前)あるんですが、連続乗車券で出せますか?
409 名前:名無しでGO!:04/10/06 00:49:43 ID:T/UfUYdx
-
>>408
出せると思う。
片道にも往復にもならない場合で、区間が連続するとき、連続乗車券になる。
410 名前:名無しでGO!:04/10/06 00:55:43 ID:HTDhni43
-
>>408
もちろん出せる。
404に書いた条文を見ればわかるはずだが。
411 名前:405:04/10/06 01:20:09 ID:Wbz4XLpv
-
かぶった…orz
連続乗車券のパターンは3つになるかな?
・往復崩れ
連続1:静岡→豊橋
連続2:豊橋→島田、いずれも東海道線経由
・一周+α
連続1:福山→東岡山 山陽線・相生・赤穂線経由
連続2:東岡山→糸崎 山陽線経由
・片道+途中で往復
連続1:幡生→仙崎 山陰線・長門市・山陰線(仙崎支線)
連続2:仙崎→益田 山陰線(仙崎支線)・長門市・山陰線
特殊な場合
連続1:石巻→仙台市内 仙石線・仙山線・奥羽線・田沢湖線・東北線経由
連続2:南仙台→福島 東北線経由
(連続2は仙台発でも可)
412 名前:名無しでGO!:04/10/06 01:23:07 ID:haCei0jY
-
>>403
おい、学割証あるんだったら連絡して金返してやれよ。
まぁ、差額は510円だけだが、指定席券一枚分だぞ。
413 名前:名無しでGO!:04/10/06 01:34:12 ID:vB3P/6Tx
-
返事ありがとうございます。当然その条文は知っていますが、
全区間のうち、掛川→小田原・小田原→掛川間は往復乗車券として発売できるので、
この条文にある(前各号の乗車券を発売できない連続した区間)に必ずしも該当しないのでは?
414 名前:405:04/10/06 01:38:35 ID:Wbz4XLpv
-
>>413
往復+片道の方が運賃が安くなるならいいが、
そうでないなら旅客に不利益な扱いとなりかねない
文句いわれても仕方ないよ
それに、場合によっては有効期間も異なってくる訳だし、
掛川→浜松は1日間有効&途中下車前途無効だから
効力がぜんぜん違ってくる
415 名前:名無しでGO!:04/10/06 01:40:47 ID:T/UfUYdx
-
>>413
そんなこと言ったら連続なんて存在しない
掛川→富士→身延・身延→富士→小田原だって富士〜身延で往復になる
416 名前:名無しでGO!:04/10/06 01:45:01 ID:obynZ1L/
-
そんな話はどうだっていいんだ。
ようはタタ愚痴や迷電垢酒のはなしだろ。
下らん話したら、明日からこのスレに重点的に連呼厨が来るかもよ?
>>408-415のような話は明日から必ずやめること(韓国人風に言ってみたでつよ)。
417 名前:408:04/10/06 01:45:05 ID:Zi4IdUY3
-
>>409-410
サソクスでした!
418 名前:名無しでGO!:04/10/06 01:47:31 ID:haCei0jY
-
>>413
第一おいらは片道以上往復未満でばんばん連続発券してもらってるし、連続で発券してはいけないとも書いてない。
なお、連続で発見した場合、4360円、往復と片道の組み合わせで発見した場合4500円と連続のほうが安くなるぞ。
だから今回のは往復で発券したら高くついていたぞ。
419 名前:名無しでGO!:04/10/06 01:52:15 ID:T/UfUYdx
-
>>418
俺もそういう場合は連続でばんばん出している。連続とか周遊とかおもしろいし。
420 名前:名無しでGO!:04/10/06 01:53:08 ID:LTeFZezI
-
p愚が別スレで血祭りに・・・・・・
421 名前:名無しでGO!:04/10/06 01:56:39 ID:vB3P/6Tx
-
皆様のレスを見ると、片道以上往復未満
例)静岡→豊橋・豊橋→島田(在来経由)
は連続で出してもいいってことですか?
発駅を越える場合
例)静岡→豊橋・豊橋→熱海(在来経由)
は連続で出していいのでしょうか?
422 名前:405:04/10/06 01:57:42 ID:Wbz4XLpv
-
>>421
それも可
423 名前:名無しでGO!:04/10/06 01:58:25 ID:trrcSu9W
-
P愚なんてどうだっていいよ!
大事なのはタタ愚痴軍団の話しだろ?
切符の話のすべての途はタタ愚痴に通ず。
これ、切符界の常識なり!
424 名前:名無しでGO!:04/10/06 02:00:04 ID:T/UfUYdx
-
>>421
OK。
425 名前:名無しでGO!:04/10/06 02:00:43 ID:haCei0jY
-
>>421
おまい、いままで変な間違った切符売ってないだろうな…。
426 名前:名無しでGO!:04/10/06 02:04:42 ID:amgtwKAi
-
何?0時すぎてから鬼のようにレスついてるけど?
これって噂のスレ嵐人とアソチの戦い?
やっぱ切符ヲタって馬鹿やろうばっかだな(禿藁
427 名前:名無しでGO!:04/10/06 02:20:19 ID:sRskAqoa
-
キミたち全員いい笑いものなんだよ。早く気づけよ。
428 名前:タタ愚痴将軍様を讃える歌♪:04/10/06 02:36:08 ID:Iza36pjJ
-
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
マンセ〜♪マンセ〜♪タタ愚痴将〜軍♪
429 名前:名無しでGO!:04/10/06 03:57:39 ID:HTDhni43
-
>>411
>連続乗車券のパターンは3つになるかな?
二周というのもあるぞ(w
(1周+αの亜流ともいえるが。)
1 東京都区内→東京都区内 中央東、中央西、東海道経由
2 東京都区内→東京都区内 中央東、中央西、東海道経由
430 名前:名無しでGO!:04/10/06 03:59:26 ID:HTDhni43
-
>>413
>この条文にある(前各号の乗車券を発売できない連続した区間)に必ずしも該当しないのでは?
全区間で往復(又は片道)が発売できるかどうかが基準。
431 名前:名無しでGO!:04/10/06 04:03:18 ID:HTDhni43
-
>>425
すでに403で変な間違った切符を売っている(w
手遅れ。
432 名前:名無しでGO!:04/10/06 08:40:16 ID:JFSA9n6u
-
タタ愚痴の話をしようぜ♪
433 名前:名無しでGO!:04/10/06 08:40:48 ID:JFSA9n6u
-
迷電垢酒の話をしようぜ♪
434 名前:名無しでGO!:04/10/06 08:42:09 ID:JFSA9n6u
-
禾■の話をしようぜ♪
435 名前:名無しでGO!:04/10/06 09:38:57 ID:bi8Dja0y
-
結局は基準規程第5条でしょ?
436 名前:名無しでGO!:04/10/06 10:27:28 ID:JFSA9n6u
-
奇破愉児の話をしようぜ♪
437 名前:名無しでGO!:04/10/06 10:28:15 ID:JFSA9n6u
-
御油の話をしようぜ♪
438 名前:名無しでGO!:04/10/06 10:29:07 ID:JFSA9n6u
-
t@sの話をしようぜ♪
439 名前:名無しでGO!:04/10/06 10:31:55 ID:qZWC9paX
-
NEOウザい
440 名前:名無しでGO!:04/10/06 12:25:02 ID:CDV7lVVZ
-
>>436-438
しつこい。
いい加減、スレ違いなんだから、出て行けよ。
端末のことを語るスレだって何度言えばわかるんだ? あぁ?
441 名前:名無しでGO!:04/10/06 13:34:39 ID:vxiaBER5
-
漏れ連続買ったことないなあ。買ってみよっと。
低運賃ではうらないですよ。もちろん。
442 名前:名無しでGO!:04/10/06 13:36:50 ID:JFSA9n6u
-
金無いの話をしようぜ♪
443 名前:名無しでGO!:04/10/06 13:37:53 ID:JFSA9n6u
-
t@sの話をしようぜ♪
444 名前:名無しでGO!:04/10/06 13:38:51 ID:JFSA9n6u
-
乃漏吐の話をしようぜ♪
445 名前:名無しでGO!:04/10/06 16:40:52 ID:A6NVzTkZ
-
JFSA9n6u
うざい。出てけ。
446 名前:名無しでGO!:04/10/06 16:43:25 ID:JFSA9n6u
-
毛毛打の話をしようぜ♪
447 名前:名無しでGO!:04/10/06 16:44:34 ID:JFSA9n6u
-
豆苦労死の話をしようぜ♪
448 名前:名無しでGO!:04/10/06 17:20:33 ID:oiJHiIW4
-
連続1 上野→浅草橋 東北・三河島・北千住・東武線・亀戸・総武・総武2
連続2 浅草橋→上野 総武2・東北
通過連絡で連絡運輸区域外にまたがって乗車する場合は、片道で発売できないので
連続乗車券になる。
ただし、連規別表の乗車券の種別欄に「続」が明示されている連絡会社線に限る。
449 名前:名無しでGO!:04/10/06 17:44:22 ID:JFSA9n6u
-
汚ヲタ似の話をしようぜ♪
450 名前:名無しでGO!:04/10/06 17:45:45 ID:JFSA9n6u
-
吐留見1648の話をしようぜ♪
451 名前:名無しでGO!:04/10/06 17:48:03 ID:JFSA9n6u
-
詐蚊103_99の話をしようぜ♪
452 名前:名無しでGO!:04/10/07 12:21:56 ID:AJSdRVvp
-
荒らしは放置が一番。
淡々と削除依頼をおながいします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085794116/l50
453 名前:名無しでGO!:04/10/07 20:39:13 ID:dHSOPB0n
-
ワンタッチのあるMR端末マンセー
454 名前:名無しでGO!:04/10/07 21:07:56 ID:sPvJvgqZ
-
強奪NEOって相当暇なんだね。
455 名前:名無しでGO!:04/10/07 23:58:53 ID:xNmQmFfn
-
>>452
禿同
>>453
漏れの最寄り駅、都区内フリーきっぷ売ってるのに
毎週のように都区内パス買っていたからか、最近ワンタッチに入れたみたい。
それまではトクトクきっぷガイドを手に、24487って入れてたけど。
456 名前:名無しでGO!:04/10/08 00:47:15 ID:nWSga6o+
-
よく出る特企券はワンタッチに入れておけば便利。
登録画面10ページあるけど全部使うのかなぁ
457 名前:名無しでGO!:04/10/08 01:40:41 ID:zXQvxIiA
-
素人質問ですいません
マルスって発売期間外の切符も出せるんですか。まあ発券できたからこのようになったんでしょうが、
以前12月頭に12/28と1/4の指定券と往復乗車券を頼んだら1/28からの往復乗車券を売られました
当日気づかずに定期で入場し新幹線の改札口で定期+行の指定券+乗車券を突っ込んだらピンポーン
CJRの尾根遺産も最初悩んでた・・・
458 名前:名無しでGO!:04/10/08 04:34:49 ID:Mu9tiQKF
-
>>457
すでに発車した後の列車の指定席ですら発券できてしまうんだから、先のきっぷぐらい出そうな感じだな
459 名前:名無しでGO!:04/10/08 08:28:13 ID:IVskVbsn
-
>>457-458 発車した列車の指定席発券は、遅延発生時のためと思われ。
乗車券は……乗車券も1か月前からしか発売しないって規則あったっけ?
回数券が当日からというのは旅規に書いてあるけど、定期券は14日前から
という規定は見つからなかった…
460 名前:名無しでGO!:04/10/08 08:52:18 ID:gAGm07Zq
-
タタ愚痴の話をもう一丁!
461 名前:名無しでGO!:04/10/08 08:52:53 ID:gAGm07Zq
-
迷電垢酒の話をもう一丁!
462 名前:名無しでGO!:04/10/08 09:22:05 ID:XYuxxucN
-
>>457
指定券はさすがにムリだけど、自由席券とか乗車券なら1ヶ月以上前からでも出るよ。
463 名前:名無しでGO!:04/10/08 10:31:14 ID:gAGm07Zq
-
奇破愉児の話をもう一丁!
464 名前:名無しでGO!:04/10/08 10:32:15 ID:gAGm07Zq
-
禾■の話をもう一丁!
465 名前:名無しでGO!:04/10/08 12:02:32 ID:is4wPAbI
-
>>452
一行レスって削除してくれないんだよな、残念ながら削除人は。
466 名前:名無しでGO!:04/10/08 12:13:47 ID:gAGm07Zq
-
汚鬼死の話をもう一丁!
467 名前:名無しでGO!:04/10/08 12:14:18 ID:gAGm07Zq
-
汚ヲタ似の話をもう一丁!
468 名前:名無しでGO!:04/10/08 12:16:42 ID:UIr0J8JZ
-
>>465
前回は削除されたよ。
469 名前:名無しでGO!:04/10/08 12:36:25 ID:r2tlRwe8
-
>>459
以前品川-東京の新幹線経由は、9/1から発売開始だったが
8月下旬から発券はできてたらしい
定期券は旅規第21条で前日から発売になっているが
各社共に運用で新規・継続の発売日を決めてる
新規だと、束7日前、海1日前(旅規通り)、酉14日前(=継続と同じ)
470 名前:名無しでGO!:04/10/08 14:48:57 ID:gAGm07Zq
-
P愚の話をもう一丁!
471 名前:名無しでGO!:04/10/08 14:50:02 ID:gAGm07Zq
-
抜く抜くの話をもう一丁!
472 名前:名無しでGO!:04/10/08 15:23:59 ID:gAGm07Zq
-
シ尺木寸の話をもう一丁!
473 名前:名無しでGO!:04/10/08 15:26:37 ID:gAGm07Zq
-
詐詐奇の話をもう一丁!
474 名前:名無しでGO!:04/10/08 15:31:08 ID:gAGm07Zq
-
利簿部の話をもう一丁!
475 名前:名無しでGO!:04/10/08 16:51:00 ID:gAGm07Zq
-
見怨の話をもう一丁!
476 名前:名無しでGO!:04/10/08 16:51:49 ID:gAGm07Zq
-
過疑椰魔の話をもう一丁!
477 名前:名無しでGO!:04/10/08 20:34:07 ID:RHE6VybQ
-
>>469
いまだに1日前なのか、海……
478 名前:名無しでGO!:04/10/08 20:58:02 ID:nWSga6o+
-
ところで新グリーン料金はマルスにいつ登録されるんだ?
別なきっぷを買いに行ったとき、窓口すいてたので試しに改正後の熱海〜東京出してもらったんだけど1620円だったぞ
479 名前:名無しでGO!:04/10/08 21:00:57 ID:AHXejU0E
-
>>478
もう大丈夫じゃね?
480 名前:名無しでGO!:04/10/08 22:42:34 ID:VS5SPHIs
-
今韓国にいるけど、韓国のみど窓って、客向けにも端末のディスプレイが
置いてあって、要求内容とか残席なんかが一目瞭然。駅にも客が触れる
残席照会なんかの端末があって結構進んでるな。とりあえず客向け液晶
日本にもきぼんぬ。
481 名前:名無しでGO!:04/10/09 00:10:29 ID:uZMKGm+0
-
>>480
日本にもあるじゃん
482 名前:名無しでGO!:04/10/09 07:09:34 ID:BQFmSB/c
-
>>480
MV端末
483 名前:名無しでGO!:04/10/09 13:37:38 ID:TZXj9Qen
-
>>480
自動券売機じゃなくて照会専用だから、気軽に触れてイイ!(・∀・)ってことかな?
客向けディスプレイはきぼんぬだな。端末覗き込んでヲタっぽく見られるのも何だし。
484 名前:名無しでGO!:04/10/09 16:24:54 ID:jRlmSFrU
-
そういうのってやっぱタタ愚痴に頼まなきゃだめでしょ。。。
485 名前:名無しでGO!:04/10/09 21:28:42 ID:tPJm17a4
-
↑
ウザイ
486 名前:名無しでGO!:04/10/09 22:04:43 ID:du80mZ+w
-
漏れもそう思う。
タタ愚痴に頼めば絶対だよ!
487 名前:名無しでGO!:04/10/09 22:10:38 ID:lBbzrE3P
-
>>484 >>486
ジサクジエンご苦労さん。
488 名前:名無しでGO!:04/10/09 23:55:15 ID:O94msuBL
-
そうやな、ほんまにタタ愚痴サソは頼りになるお方や
489 名前:素人ではないが分からんものは分からん:04/10/10 10:15:35 ID:gYiTihU3
-
スレとは余り関係ないけど、タタ愚痴って何者なんでつか?
いろいろなスレで見かけるけど、さっぱり分からん。
詳しく解説したスレやサイトがあったら、教えてくだちゃい。
490 名前:名無しでGO!:04/10/10 14:00:36 ID:eXYIkWEK
-
>>489
スレ違い。しつこい
491 名前:名無しでGO!:04/10/10 20:55:58 ID:jkl7BBQk
-
>>489
タタ愚痴とは史上最強の切符コレクター。
誰もが集めているJR入場券で、印刷されたすべてのロットの券を収集しつくしたという、切符収集家にとってはまさしく神様のような存在。
もちろん国鉄券・私鉄券・乗車券・軟券・機械券もその収集ぷりは超一流。
そして、ただ切符収集家として優れてるばかりではなく、人間性がこの上なくすばらしい。常に人の気持ちを考えて暖かく接してくださるその御心に、会う人はたちまちイチコロになってしまう。
したがって椰子を慕う弟子も多く今や切符収集会における一大勢力を形成しているといってもよい。
チミもぜひタタ愚痴軍団入りを考えてみたらどうだろうか?
492 名前:名無しでGO!:04/10/10 21:08:40 ID:SWEFHnic
-
>>491
金無いに比べりゃ所詮鼻糞程度。
493 名前:名無しでGO!:04/10/10 21:15:58 ID:sjpdGj/W
-
>>491
ホームページとか無いの?
494 名前:名無しでGO!:04/10/10 21:35:53 ID:S8kw1wkR
-
>>489
過去スレを読めば大体分かるんじゃねぇの。
でもHTML化待ちのが多いけどさ。
495 名前:名無しでGO!:04/10/10 21:43:42 ID:SWEFHnic
-
>>493
そう言えばタタ愚痴弟子でHP持っている香具師って野藻賭ぐらいだよな?
タタ愚痴って弟子がHPを持つことに関して一定の規制をかけているのかな?
496 名前:名無しでGO!:04/10/11 02:38:12 ID:hw0jdITf
-
>>489>>491-495
すれ違いのジサクジエン。いいかげんにしろボケ
497 名前:名無しでGO!:04/10/11 03:41:39 ID:YnGD24l3
-
タタ…らの話はこっちだって言ってるだろ、糞。
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093506431/
498 名前:名無しでGO!:04/10/11 09:39:52 ID:RUqx27LL
-
クソタタ愚痴厨どもの屑の話はむしろこっちだな。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089820921/l50
499 名前:名無しでGO!:04/10/11 10:58:53 ID:81CS2feW
-
499強奪NEO♪
500 名前:宜しく頂戴致します:04/10/11 11:01:41 ID:81CS2feW
-
500強奪NEO♪♪♪♪♪♪
187.19 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)