■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その8
1 名前:名無しでGO!:04/08/27 21:48 ID:G5OlYAzp
-
そろそろ立てておきます。
前スレ
マルス端末について語ろう☆彡その7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084518151/l50
788 名前:850:04/11/03 22:29:39 ID:N3N2e9CB
-
ちなみに、買った切符は以下のようなもの。(C制とか関係ないものは省略)
乗 車 券
□□□□□□□□・・・・
[京]京都市内 -> [京]京都市内
経由:東海・東北・高崎線・上越・信越・北陸・湖西
11月27日から 8日間有効 ¥11,250
券面表示の都区市内各駅下車前途無効
16.11.−2 京都駅W4発行 学割
2****−01 (4−タ) C**
789 名前:名無しでGO!:04/11/03 22:54:14 ID:14OgLMk3
-
高崎は「線」と「駅」があるからでは?
790 名前:名無しでGO!:04/11/03 23:01:19 ID:0WsL+9EO
-
>>850-851
線がつくケースは、多くの場合線区名と同名の駅名があるので
それと区別する為についている
東海などのように省略されるのは、経路や接続駅の総数が5or6以上になった場合
で、10を超えると手書きするよう端末に指示が出て、
12を超えると85mm券が120mmになる。
16を超えると出補で対応するよう指示が出る。
これは、印字上ではなく、端末上の総数でカウントされる
791 名前:名無しでGO!:04/11/03 23:01:51 ID:TWeSOH6V
-
気になったのは3点。
1.東海道線や東北線、上越線、信越線、北陸線、湖西線には「線」がついてな
いのに、なぜか高崎線にだけ「線」がついていたけど、その使い分けはどうなっているのだろう。
マルスの端末に経由の一部を表示しない機能があるらしいけど、経由の表示のうち、
「線」という文字だけ表示しない機能があったりするのだろうか。
2.東海道線(在来線)経由の場合、今まで私が買ったきっぷでは「東海道」とな
ることが多かったと思うのだが、今回は、「東海」になっている。
これも文字数が多いと自動で省略されるのだろうか。
3.「湖西」の部分(近江塩津〜山科)は特定区間だと思うのだが、経由が指定されている。
もし、この区間を、近江塩津-(北陸線)-米原-(東海道線)-山科と乗るとすると、最初に
東海道線で東京に向かっているので同区間が複乗になってしまうから、敢えて経由を指定したのだろうか。
792 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
793 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
794 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
795 名前:名無しでGO!:04/11/03 23:09:03 ID:d9KJPO5s
-
東海などのように省略されるのは、経路や接続駅の総数が5or6以上になった場合
で、10を超えると手書きするよう端末に指示が出て、
12を超えると85mm券が120mmになる。
16を超えると出補で対応するよう指示が出る。
これは、印字上ではなく、端末上の総数でカウントされる
796 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
797 名前:名無しでGO!:04/11/03 23:12:47 ID:iWI508sV
-
>>846
MR12Wはまあ増えてきたね
端末番号の前が♯でなくWだし、タッチパネルだから一発で分かるが。
MR30が導入されて無い会社は東と西と北でおk?
海はMR31が瀬戸記念橋に入るし、既に予約センターでMR32があるからね。
798 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
799 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
800 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
801 名前:名無しでGO!:04/11/03 23:17:01 ID:0WsL+9EO
-
続き
接続駅は、新幹線と在来線の乗継駅名が印字されるが、
都区内発着の201km以上の営業キロとなる乗車券の場合は
東京・品川・上野と複数駅が存在する為、接続駅は印字されない。
三河安城方面から新幹線経由で名古屋で乗換え、(中)金山から中央西線方面へ向かう場合、
米原方面から新幹線経由で京都で乗換え、山科から湖西線方面へ向かう場合、
東広島方面から新幹線経由で広島で乗換え、海田市から呉線方面に向かう場合などは
名古屋・京都・広島の接続駅が印字されない
大宮→いわきの乗車券で経由が東北・常磐の場合、
日暮里から常磐線に入るのか、岩沼から常磐線に入るのかが不明確な為、
端末によっては、「東北・三河島」「東北・逢隈」と印字される
東北・奥羽、東海道・御殿場、山陽・呉などもそうなるが
バリエーションがいっぱいあるらしい。詳細は過去ログ参照の事
802 名前:名無しでGO!:04/11/03 23:17:58 ID:9TlweoG+
-
もうこんなスレいらねーよ!
マジレスしたってあらされるだけじゃん!
803 名前:名無しでGO!:04/11/05 07:12:36 ID:LwcfJvw5
-
禾■神話、最高ですかー?
804 名前: ◆3WmAuqWp9M :04/11/06 07:21:40 ID:iLO82QAv
-
淡々と削除依頼、被害報告をお願いします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085794116/260-n
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1098590728/251-
805 名前:名無しでGO!:04/11/06 14:53:32 ID:kT1TKjyP
-
>>910
つーかアク禁になるよう通報しちゃえばいいんじゃない?
余裕でアク禁になるべ?
俺はやり方知らんのと面倒なんでパスw
806 名前:名無しでGO!:04/11/06 15:48:20 ID:cyJIVxkn
-
余程悪質な場合でも、飽く金はまずならない。
あとついでに、ここのあらしは筋金入りまくりなんで、フツーの人間にはまず対処不可能。
とりあえずスレの存続はあきらめて、ほとぼりが冷めたころひっそりと新装オープソがよろしいのではないかと。。。
807 名前:名無しでGO!:04/11/06 16:40:04 ID:kT1TKjyP
-
>>912
この程度では食らわなと・・・?
つーかうちのホストが連帯アク禁食らったときは・・・・これより穏やかな嵐だったんだが
もうどうでもいいやw
808 名前:名無しでGO!:04/11/06 17:14:52 ID:mXWMtRBi
-
多分何台かの端末を使ってチョコチョコホスト変えるくらいのことはやってるだろ。
切符系スレにくる荒らしはかなりのプロじゃけん、漏れも抵抗するのはよした方がいいと思う。
809 名前:名無しでGO!:04/11/06 19:38:31 ID:xzFtvMZH
-
MR2使ってた人いますか?
810 名前:名無しでGO!:04/11/06 20:29:09 ID:rrHG85J4
-
MR1なら。
811 名前:名無しでGO!:04/11/06 23:01:32 ID:HZMO6SX6
-
>>745
海老名から二俣川・湘南台経由で大和いくのなら何度か聞いたが
812 名前:名無しでGO!:04/11/06 23:20:51 ID:lTZRBHve
-
>>915
L型とMR11なら
813 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
814 名前:名無しでGO!:04/11/07 00:06:59 ID:1wzZFKP7
-
タタ愚痴マンセーなのは、明日からもいつの時点でも切符界においても、そしてこのスレにおいても間違いがないところなのだろう。
815 名前:名無しでGO!:04/11/07 01:36:54 ID:ln64SXzW
-
>>915
営トレでなら。
駅はMR20だった。
新入社員のときの研修で、営トレはMR20が1台しかなくてほとんど誰か使ってるから、しょうがないからこれまた1台しかないMR2いじくってたら、けっこう覚えてしまった。
816 名前:名無しでGO!:04/11/07 01:54:59 ID:C/uoRFDG
-
MVなら触ったことあるぞ
817 名前:名無しでGO!:04/11/07 01:56:29 ID:9PrPgbwO
-
最近MR30型端末が投入されました
818 名前: ◆3WmAuqWp9M :04/11/07 05:24:37 ID:J/KE2Pel
-
>>914
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 闘わなきゃ、 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ ノ:::::::::::
:::::::::::/ 現実と。 イ:::::::::::::
::::: | ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
819 名前:名無しでGO!:04/11/07 15:52:18 ID:lnCMxsaW
-
そういや連呼野郎は休日には来ないね
820 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
821 名前:名無しでGO!:04/11/07 16:36:43 ID:Ch+BpzxA
-
川口から久喜乗り換え東武線発券できないのは何でですか?
822 名前:名無しでGO!:04/11/08 15:21:12 ID:7ujLegOc
-
>>797
米子にMR32が入りました。
823 名前:名無しでGO!:04/11/08 19:52:57 ID:06vGOOTO
-
>>822
これは本当に確実な情報なのかね?
もしそうならイラネ
824 名前:名無しでGO!:04/11/08 20:28:24 ID:xeUks7D2
-
>>821
駅員が金額入力が嫌がっただけでない?
825 名前:名無しでGO!:04/11/08 21:00:06 ID:voEZXjvj
-
MR32はまさかタタ愚痴が推薦したのか?
826 名前:名無しでGO!:04/11/08 22:00:48 ID:TUzPUgjA
-
のぞみ109 東京903〜新大阪1140
ひかり359 新大阪1151〜岡山1242
こだま653 岡山1245〜新倉敷1257
この3列車の指定席を乗り継いだ場合補充券による対応になりますか?
またひかりRSが個室の場合はどうでしょうか?
827 名前:名無しでGO!:04/11/08 22:44:36 ID:M6IDKtBf
-
>>825
だから〜、タタ愚痴はそれは嫌いなんだよ!前レスであっただろが。
よく読めや。
828 名前:名無しでGO!:04/11/08 23:37:49 ID:vPSSDiSV
-
>>826
まず 全区間を表示した料金券を発券(この場合 東京→新倉敷¥***)
あと 回数券とかに付ける指定券を発券 計4枚発券
補充券は出さない。
829 名前:名無しでGO!:04/11/08 23:38:15 ID:s5gLhvHi
-
>>826
東京→新倉敷(のぞみ利用区間:東京→新大阪)の特急券とそれぞれの座席券(0円券)
830 名前:名無しでGO!:04/11/08 23:42:36 ID:2pyc/70b
-
でもタタ愚痴軍団の者が特に頼めば補充券OKだったんじゃないのかな???
831 名前:名無しでGO!:04/11/09 00:15:27 ID:PoWZFj+3
-
最近迷電垢酒(=御油)がおとなしくなっちゃったね・・・
832 名前:名無しでGO!:04/11/09 02:25:43 ID:GUTSHPM0
-
POS駅に行けば当たり前だけど補充券になるけどね
833 名前: ◆3WmAuqWp9M :04/11/09 06:01:03 ID:tw0CLaND
-
>>831 通報しますたから。
834 名前:822:04/11/09 16:59:23 ID:Kh9macPe
-
新神戸などMR2がMR32に更新される予定(または更新済み)です。
ちなみにMR2は「MR」MR12は「#」MR12Wは「W」でしたが、
MR32は「@」です。
835 名前:名無しでGO!:04/11/09 17:58:01 ID:ikc3tvg0
-
みんな助けてください!!
せっかくの迷電垢酒のスレを名鉄ヲタが不法占領しようとしています!!
「何で迷電垢酒は悪徳硬券転売商 タタ愚痴の腰巾着に成り下がったの?」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1099917946/l50
836 名前:名無しでGO!:04/11/09 18:18:03 ID:GUTSHPM0
-
>>834
切符できたらうp
837 名前:名無しでGO!:04/11/09 18:22:41 ID:4YoaHM8+
-
他スレと被ってしまいますけどmars.exeに東京→豊橋→舞阪の計算をさせると
接続駅を豊橋にしても直線距離の東京→舞阪になってしまうんだけど俺だけ?
でも東京→米原→大垣はちゃんと計算できる・・・
838 名前:名無しでGO!:04/11/09 18:56:50 ID:GUTSHPM0
-
>>837
連続は出来んよ
だから自動で修正してるんじゃない?
東京-米原-大垣だと名古屋-米原間に新幹線では岐阜羽島があるから
在来と新幹線は別路線扱いだから片道乗車券が発券出来るんだよ。
839 名前:名無しでGO!:04/11/09 20:41:38 ID:ts/2r5Ky
-
タタ愚痴に頼めば連続なんて簡単だろや。
うそつくな!
840 名前:名無しでGO!:04/11/09 20:52:39 ID:RrLjOcuj
-
タタ愚痴でぬるぽ
841 名前:名無しでGO!:04/11/09 21:14:29 ID:MBg0Ag8c
-
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>840
842 名前:名無しでGO!:04/11/09 21:22:49 ID:oDmdhUZc
-
新潟地区の制度改正で、マルスから関連する口座経路が大量に削除されます。
ワンタッチに登録している駅は大至急修正を。
843 名前:名無しでGO!:04/11/09 21:37:40 ID:nor4FXus
-
タタ愚痴軍団ってプロ野球のようにトライアウトとかないの?
844 名前:名無しでGO!:04/11/09 22:01:43 ID:j8o5a1SE
-
>>821
駅にもよるかも知れないけど
通常マルスでの大手私鉄連絡は発売しない
障介の時くらいの駅がほとんど
たまに根暗が売ってくれとくるが・・・
845 名前:ヒーローたちの真実・・・:04/11/09 23:15:20 ID:2Q9ye6NU
-
田口和弘
常本浩志
喜田和寿
小松崎克己
高柳昌央
平野健司
平野康司
綿貫修
前田正明
金井泰夫
佐藤知樹
大西貴久(門真市新橋町)
846 名前:165系:04/11/10 02:08:43 ID:4H/aNzto
-
疑問、紙幣・硬貨を機械にいれるタイプのマルスは新紙幣には対応してますか?
847 名前:名無しでGO!:04/11/10 07:24:01 ID:qnLi4HRN
-
>>837-838 MARS.EXEのバグぽ。報告しておきました。
848 名前:名無しでGO!:04/11/10 08:24:35 ID:qKPEWG8u
-
発券機能がないマルス端末って、出来るのですか?
849 名前:847:04/11/10 10:09:09 ID:qnLi4HRN
-
返事来てた。これは仕様で、ドキュメントの記載漏れだって。
850 名前:名無しでGO!:04/11/10 17:09:23 ID:98Q/+g0q
-
スレ違いで申し訳ないのですが、JR九州ジョイロードの東京支店ってなんというビルにあって、最寄り駅や目印になる建物等はどこですか?
851 名前:名無しでGO!:04/11/10 17:21:23 ID:GTwfN1YM
-
>>850
ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.45.55.7N35.40.23.0&ZM=12&CI=R
の8階か9階。
852 名前:名無しでGO!:04/11/10 18:44:14 ID:DmQxC3hp
-
>>846
対応してあると池袋のMVには張ってあったよ。
853 名前:名無しでGO!:04/11/10 19:23:28 ID:49LjRgWp
-
マルスって、つり銭間違いで
レジ誤差みたいなの出る場合あるんですか?
854 名前:名無しでGO!:04/11/10 20:18:59 ID:kxNFgkuu
-
>>850
そんなの検索サーチで自分で調べろよ!
幼稚園児か、あんたは。
みっともないねぇ。
855 名前:名無しでGO!:04/11/10 20:20:18 ID:CBmqbcAJ
-
ジョイロードってタタ愚痴のお気に入りだったんじゃないかな・・・
たしか7・7・7の九州入場券も売ったんじゃなかったっけ??
856 名前:名無しでGO!:04/11/10 20:22:38 ID:+H4gfX0/
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ 、___人__|
| |∨∨∨∨∨ パクリ
\ \∧∧ )←タタ愚痴♪
| | |\  ̄ ̄\\\
| | |  ̄ ̄ ̄ し し/
(__)_)
857 名前:名無しでGO!:04/11/10 20:24:19 ID:lEcyxcil
-
>>852池袋のMVはタタ愚痴が研修したんじゃなかったか?なんといっても彼はMV操作プロ級だもんな
858 名前:名無しでGO!:04/11/11 00:11:45 ID:WAcif0wH
-
あげ
859 名前:名無しでGO!:04/11/11 00:57:50 ID:FW949TP/
-
のぞみグリーン→こだま指定の乗り継ぎは今でも料補でつか?
860 名前:名無しでGO!:04/11/11 09:56:22 ID:jvERawQu
-
>>859
MRになってからは自動発券じゃない?
861 名前:名無しでGO!:04/11/11 21:13:22 ID:Tbl89qcB
-
16-5-708
862 名前:名無しでGO!:04/11/11 23:36:09 ID:zbqee8lN
-
日勤泊まり明け休み
ずーっとこの繰り返し
つまらんぞ
863 名前:名無しでGO!:04/11/11 23:40:00 ID:tQGUKkum
-
>>861
これはあの超有名人の末尾の住所じゃ?
864 名前:名無しでGO!:04/11/12 18:37:25 ID:pYspL6ud
-
なんなんだコレは?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.44.36.437&el=139.43.33.009&skey=%c5%ec%b5%fe%c5%d4%cb%cc%b6%e8%c2%ec%cc%ee%c0%ee6-66-8&pref=&kind=
865 名前:名無しでGO!:04/11/12 19:22:16 ID:ST09+3w9
-
>>859 >>829と同じでは?
866 名前:名無しでGO!:04/11/12 19:36:44 ID:Rb3BIP4R
-
>>865
1枚目にのぞみ利用区間とG利用区間が並ぶってこと?
そんな印字スペースはなかったような希ガス。
867 名前:名無しでGO!:04/11/12 20:13:54 ID:uqazNVlX
-
横1列に続けて印字されるわけだが
868 名前:名無しでGO!:04/11/13 08:55:50 ID:wSO9v1Ot
-
強奪NEO♪
869 名前:名無しでGO!:04/11/13 16:57:52 ID:WMOZy3gC
-
タタ愚痴でぬるぽ
870 名前:名無しでGO!:04/11/13 20:46:30 ID:mlAuoY72
-
タタ愚痴でガッ
871 名前:名無しでGO!:04/11/14 01:51:32 ID:DzVuaouX
-
我が切符ヲタ界の偉大なる領導者であらせらるタタ愚痴将軍様に今日も万感の念をこめてマンセーを唱和させていただきまつ!!
872 名前:もはや伝説ともいうべき名レス中の名レス!:04/11/14 06:15:36 ID:443drypW
-
最新版!危険な鉄ヲタラソキソグ :03/08/21 15:10 ID:Y2DNwijO
1位 タタ愚痴 タタ愚痴ネタ増加に伴いTOPに復帰へ 転売厨の中の転売厨でありかつ切符界の最終解脱者
2位 強奪NEO 先週・今週とやや存在感薄いか? これはと目を付けた品はいかなる手段を用いても必ず強奪!
3位 野喪吐 相変わらず自分のHPでわけの分からぬ詭弁を展開 北の恐怖の超危険ヲタ を〜怖〜
4位 金無い ヤフで自作自演の吊り上げで大暴れ バレバレなのに続々シュピーソ中 もはやこいつに付ける薬なし?
5位 シ青>T< 取り引き単位を勝手に変える暴挙 当スレで告発されてシュピーソ中止に 少女の下着もシュピーソでロリータ趣味も全開!
6位 痰垢 只今旬のヤシ 師匠にあぼ〜んされてしまい、路頭に迷うか? 頬もコケすっかりやつれてしまった姿が目撃される
7位 迷電垢酒 名古屋で師匠が入手した券を速攻で代行シュピーソ 弟子としてポイント稼ぐも当ラソキソグのポイントも稼いでしまった
8位 P愚 あちこちで迷惑千万なマスターベーション的なカキコを展開 袖×浦ナンバー車で全国の駅をめぐりいらぬ騒動を起こす
9位 輪狸 偽日付券を何食わぬ顔で堂々シュピーソ 仕事の肩書きを利用してあちこちから切符もらいまくり
10位 奇破癒児 相も変わらずお客や職務そっちのけで、車掌室にこもってケータイ片手に必死で入札!
tbs・ワタリソコ・禾■など有力候補がトップ10外に・・・
ベストテンに入るためにはかくも厳しい争いをくぐりぬけて行かねばならないのであろうか!
873 名前:名無しでGO!:04/11/14 17:31:21 ID:gf4lgfnf
-
西と四は青い地紋
東と北は緑の地紋
九は赤い地紋
海はオレンジ地紋
みどりの窓口で発行する切符の地紋を会社別でわけてくれたらなあ
今の青地紋はなんか西に貢献しているようで好きくない
874 名前:873:04/11/14 17:34:58 ID:gf4lgfnf
-
となると
「みどりの窓口」も東と北だけになるのか
「赤い窓口」「青い窓口」「オレンジ窓口」にしたほうがいいかも
875 名前:名無しでGO!:04/11/14 18:21:15 ID:D1IduZOv
-
タタ専の窓口もほすぃところだ罠!
876 名前:名無しでGO!:04/11/14 20:20:08 ID:kAU+1FVq
-
初代マルスで発券された穴が開いた切符の色は緑。
「きっぷの緑色」と「みどりの窓口」のみどりは関係あるのかな?
877 名前:名無しでGO!:04/11/14 20:45:22 ID:PuwpRNqp
-
やっぱタタ愚痴の注文があったんでしょうかね??
878 名前:名無しでGO!:04/11/14 22:50:15 ID:ZkviwA3q
-
多専=多客時専用緑窓ということなら漏れもほすぃ。
ハキーリ言って地元の駅多客時混雑し杉。
879 名前:名無しでGO!:04/11/15 07:21:00 ID:rEQRlkwp
-
PDAでサイババの駅選択の在来線全駅候補を表示させようとすると少し時間がかかるけど、データーの重さが分かる。
880 名前:名無しでGO!:04/11/15 08:06:38 ID:PNbi4nZ4
-
質問でつ。
昼特急系統の乗車変更は出来なくなったのは本当?朝、昼特急からバスの中央ライナーに変更しようとしたら
取り扱いが変わってできないと言われたが……。もとより、昼特急から中央ライナーは変更できないのかな?
881 名前:名無しでGO!:04/11/15 09:30:02 ID:I7wKUmb3
-
16-5-708
882 名前:880:04/11/15 18:39:26 ID:L0qXwBp0
-
朝書き込んでしばらく考えたら、どうもこのスレで質問することではないので、
別のスレに逝って書き込み直します。
スレを汚してしまい御免なさい。
883 名前:名無しでGO!:04/11/18 07:08:17 ID:aYiCklKz
-
素人的な質問でスマソ。
今回の中越地震のように、不通となった場合、そのルートを経由する乗車券などは自動的に発券できないようになるのでしょうか。
通達等で駅員さんが判断するのであれば、現地から遠く離れた地域で普段あまりその地区との関わりが少ない(経由するような切符を販売する機械がない)駅等で、情報の少なさから通常通り発行できてしまうことも考えられますか?
884 名前:名無しでGO!:04/11/18 11:58:35 ID:sSTHIHyv
-
>>883
不通区間でも発券可能。実際、私は京都駅(西)で11/2に不通区間経由の
乗車券と急行券(上野ー>金沢)を購入してる。>>787-788参照。
急行券は発券可能だが、急行券・指定席券は発券不可らしい。
MARSの画面には「保留 Z10701 地震のため」と表示されてた。
885 名前:名無しでGO!:04/11/19 00:51:00 ID:E7HrwroQ
-
ぬるぽ
886 名前:名無しでGO!:04/11/19 00:55:03 ID:IjDN0pSS
-
>>885
がっ
887 名前:名無しでGO!:04/11/19 00:58:02 ID:eUMT/IY5
-
メニュー 営試 回復 切替 保存 開始 終了 中断 再開1 再開2 応答 顧客 番号引継 残消去 クレジット 連加算
187.19 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)