■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24
1 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 17:26:48 ID:DbYfFcjk0
-
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判して場を荒らすのは禁止です。
たとえそういう書き込みがあってもあなたがレスをつけなれけばそれ以上話題は伸びません。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。
2 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 17:27:49 ID:DbYfFcjk0
-
wikipedia マルス端末
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B9%E7%AB%AF%E6%9C%AB
マルススレまとめ
http://wiki.fdiary.net/mars/
過去ログ(規則スレのまとめサイト内)
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
乗車券類・切符の規則(中上級者用)その13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1184648280/
【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185932499/
感熱マルス券販売箇所を報告するスレ3番窓口
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1184080143/
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ2【出札】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1180945116/
【祭】駅の自動券売機・改札機について語る 6号機
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1192143006/
3 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 17:53:23 ID:zsVLC2ix0
-
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084518151/
マルス端末について語ろう☆彡その8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093610937/
マルス端末について語ろう☆彡その9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1101392031/
マルス端末について語ろう☆彡その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111837821/
マルス端末について語ろう☆彡その11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123547740/
マルス端末について語ろう☆彡その12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128715661/
マルス端末について語ろう☆彡その13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134745339/
マルス端末について語ろう☆彡その14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140528253/
4 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 17:53:54 ID:zsVLC2ix0
-
マルス端末について語ろう☆彡その15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144167718/
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150726185/
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157199980/
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164518050/
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1169879734/
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174928166/
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その21
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1181116230/
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その22
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1186741527/
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1191779863/
5 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 17:55:03 ID:zsVLC2ix0
-
JRの切符収集情報ライブラリー
http://homepage2.nifty.com/mars/
みどりの窓口営業時間(ちょっと情報が古いが役に立つ)<注>最新情報ではありません。
http://saitamamin.hp.infoseek.co.jp/tetsudobus.htm
JR東日本管内の窓口 http://www.jreast.co.jp/estation/midori/
JR東海管内の窓口 http://jr-central.co.jp/services.nsf/station_info/station_info
JR西日本管内の窓口 http://www.jr-odekake.net/eki/
6 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 18:00:58 ID:zsVLC2ix0
-
<マルス端末の端末名券面表記>
# ・・・MR12
W ・・・MR12W
M ・・・MR20(東)
@ ・・・MR32(東・西)
MR・・・MR12・MR20・MR32(北・海・四・九)
MEM/MM・・・MEM
MV ・・・MV10・MV30
US ・・・MV40
<熱転写印字の端末>
MR11/12/12W・MR20・MEM・MV10・MV30・MEV(えきねっと受取機)
<感熱印字の端末>
MR31/32・MV40(エクスプレス予約受取専用機・みどりの受取機)
ER(「もしもし券売機 Kaeruくん」)
7 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 19:01:59 ID:JnpesKDKO
-
指定席券売機で誤購入したのを窓口で買いなおした場合、乗変になるっけ?
8 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 19:10:38 ID:BFM88H/M0
-
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
9 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 21:12:49 ID:P4gqZRqC0
-
>会社の方針や出札を過度に批判して場を荒らすのは禁止です。
>たとえそういう書き込みがあってもあなたがレスをつけなれけばそれ以上話題は伸びません。
>荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。
こんなこと載せたら、よけい荒れるぞw
10 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 21:44:58 ID:g1zwA67K0
-
>>1スレ立て乙
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1481428
11 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 22:09:58 ID:00EDPtN2O
-
>>1 乙です
12 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 00:06:41 ID:9iwcPC5G0
-
俺は自分勝手なのだろうか?
自分が客の立場の時は、苦情はきちんと言う。
電車内での苦情を改札係員に言うなど、相手に直接非がなくても、「同じ会社の社員」である以上、連帯責任があるから苦情は言う。
また、無知な駅員・車掌は「あんたなんでそんな無知でこの仕事やれるの?」とハッキリ苦情をつける。
人身事故等で電車が止まった時も「ちゃんと案内しろ」「なんで復旧遅いんだ」と苦情。
けれど自分が駅員・車掌側の時は、
苦情に対しては
「それは会社の方針&規則。私に言われたところで出来ないものは出来ない。私みたいな下っ端にルールを変える権限はないのに、あなた私に苦情してどうするの?」
「その苦情は私がやったわけではないので、私に言われてもどうにもできないし、それに関係ない。その車掌に直接苦情を言って下さい。」
人身事故は「案内放送の文面を考えたの私じゃない」「私が電車を止めたわけじゃない」「復旧が遅いと言われても復旧の判断をするのは駅ではありません」と言ってる。
もしかして俺って自分勝手?
13 名前:補足:2007/11/22(木) 00:14:28 ID:9iwcPC5G0
-
で、自分が知識不足で客にうまく説明できないことがあっても、知ったこっちゃない。
「自分の努力が足りないのではなく、きちんとした研修制度を設けない会社が悪い」と思っている。
もし客に知識不足を非難されたら「会社がちゃんと研修をしてくれないので仕方ないですね」と言ってる。
14 名前:補足:2007/11/22(木) 00:28:17 ID:9iwcPC5G0
-
それに、ちゃんと研修をしない会社が悪いのにそれで知識が無いと責められる俺はかわいそうだ。
15 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 00:45:31 ID:QAU3pP4k0
-
仕事でやってる俺達と遊びでやってる切符ヲタ
立場が全く違うから主観の相違で議論しても無駄なだけだ
16 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 00:57:40 ID:uNIv5iR+0
-
ID:9iwcPC5G0は>>1も読めないのか
客とか会社に文句あんなら別にスレ立ててやってくれ。
スレ違いだって散々言われてるだろ。
いい加減、自分勝手もほどほどに。
17 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 01:23:09 ID:zE6xHwMJ0
-
「VG利用割引」って何に使うの?
18 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 01:29:49 ID:Rgw19qmbO
-
Viewカードのグリーン車利用券かと
19 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 02:14:39 ID:zE6xHwMJ0
-
>>18
なるほど、利用券が割引証の枚数に上がるのね
20 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 07:02:00 ID:oKp94YPwO
-
道外の北海道プラザは総販を使ってる?
21 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 07:43:10 ID:1T7qiRRhO
-
んなワケない
22 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 07:54:43 ID:eK5XDR7z0
-
>>20
東京は常用
ただし東京モノレールぐらいだろうが
23 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 10:44:33 ID:1r64CtabO
-
>>7
うちの駅は誤発行扱いで乗変はつけないよ。
24 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 13:59:24 ID:9iwcPC5G0
-
前スレ996へ
>それは本来契約違反。
>JCB等に通報すると、その加盟店に警告してくれるぞ。
なに、そうなのか。
クレジット利用だと良い顔をしない加盟店は、要するに手数料を払うのが嫌なのかな?
だったら最初から加盟しなければいいのにね。
>いくらなんでも客に対して、そんな風に思うという神経が信じられない。
>俺は小売業だが、クレーマー以外の客にそんな風に思ったことは無いけどな。
申込書を書くのを少しでも嫌がった時点でクレーマー
>本心から「このお客さんが払ってくれたお金が自分の給料になっている」と思ってるし。
全然そんな風に思えないな。直接的にその客のお金が俺の懐に行くわけじゃないし。
それに客が多かろうが少なかろうが俺達下っ端の給料は変わらないんだよ。
だから本音を言えば客は来てくれない方がいい。
MVで買えるきっぷを窓口に来る客に対しては「あんたの切符を作っても作らなくても同じ給与なのに、余計な仕事を増やさせるんじゃねーよまったく」と思うね。
25 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 14:19:32 ID:HYXDi/iG0
-
1000 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/11/22(木) 01:26:19 ID:7txozY1A0
1000なら次スレは荒れない
26 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 15:09:18 ID:9iwcPC5G0
-
あとムカツクのは、呼んでもないのに来てしまう池沼客。
前の客が終わったからってすぐ窓口に来るなよ。
こっちは金の出し入れ、誤発行券の控除とか色々やることがあるんだよ。
こっちから「お待ちのお客様お待たせしましたどうぞ」って呼ぶまで、来るんじゃんねーよ。
呼んでもないのにてめーら次から次に来やがるから、控除漏れが発生したり、時間になってもいっこうに窓口が閉められないんだよ。
定刻に窓口を閉めて苦情してきたお前!!
駅には作業ダイヤってもんがあるんだよ!!!
延長した分、他の休憩時間を延ばすってことはできないんだよ!!
休憩はきちんと休憩した方がいい仕事ができるだろ!!
下手に休憩時間を削って延長して、ろくに休めずに疲れてその結果誤発券したら、本末転倒だろ!
お前ら客のためにも、休憩時間は休憩時間として休むんだよ!!!
少しは「考える」ってことをしろ。脳みそくっついてるんだろ?
まあMV30も使えない程度の性能の脳味噌ではあるだろうが。
27 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 15:10:06 ID:2i8tWUBF0
-
MARSの話をしようぜ。
28 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 15:42:56 ID:hEU7P5u30
-
>会社の方針や出札を過度に批判して場を荒らすのは禁止です。
>たとえそういう書き込みがあってもあなたがレスをつけなれけばそれ以上話題は伸びません。
>荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。
こんなこと載せたから、よけい荒れたぞw
29 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 15:44:02 ID:cgLWGyoh0
-
無くなりゆくあかつきやはやぶさのチケットを取りたいんだけど、
駅員がもたつかないような申込用紙のうまい書き方ってありますか?
具体的には、B寝台ソロ下段を取りたいんですが。
30 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 16:37:09 ID:jg/Cnex8O
-
>>29
奇数か偶数か調べて窓口に言えばいい話しだしょ。
残席あればだすし、希望は大いに言ってくれたまへ。うちはそんな優しい西の駅。
31 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 18:45:09 ID:oKp94YPwO
-
長岡駅は精算所にクレジットのステッカーがはってある。使えるのか?
32 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 18:47:06 ID:uE6iDeR10
-
あそこは新幹線の出札も兼ねてるんじゃなかったっけ
33 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 19:01:38 ID:j7MtMQBB0
-
>>31
在来線側の精算所にはMEMがあるから。
34 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 19:02:12 ID:jmIkNhGZO
-
>>29
○月○日
○○(何時何分発)→○○
あかつき(長崎)号下り
設備:B個室一人用ソロ8号車偶数番個室 喫煙
ここまで書いてわからん駅員は辞めたほうがいい。
ちなみに単純に偶数番と書くと2番から番号を入れて照会かける駅員も多いんだが、ソロは16番あたりがちょうどいいから座席表示見せてもらうといいよ。
35 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 19:10:34 ID:j7MtMQBB0
-
>>34
「あかつき」は今でも「あかつき(長崎)」で登録されているの?
踊り子は「踊り子(伊東)」「踊り子(修善寺)」で登録されているのは知ってるが。
スーパーふたち・成田エクスプレス等はそのままでおk?
36 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 19:24:20 ID:nk91S46cO
-
ひたちはそのまま
ネクスは新宿と横浜で別
37 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 20:08:35 ID:uE6iDeR10
-
>>35
サイババはマルスの登録名で出てくるらしく
あかつき(長崎)とかス−パビュ踊り子とかになるよ
サイババといえばこれは意味あるのか
http://evt.cyberstation.ne.jp/login.asp?ID=CSJ&KD=MMJ
紅葉情報を提供すれば列車での外出が増えるとかかな
タイヤメーカーのミシュランがレストランの評価を始めたのは
いいレストランがわかれば車を使って出かけるからタイヤが磨り減る
って発想だったということを昨日のニュースでちょうど言ってた
38 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 20:43:47 ID:7651rFzJ0
-
>休憩はきちんと休憩した方がいい仕事ができるだろ!!
全然いい仕事ができてない件
39 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 20:44:49 ID:uNIv5iR+0
-
レスすんなって言ってんだろ
40 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 21:00:12 ID:7651rFzJ0
-
>口頭注文はあくまで善意だ。当たり前ではない。
根拠書いてみろw
41 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 21:03:06 ID:hZn8Ds7x0
-
荒らすために自演してるんだろ。
スルー。
42 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 21:09:00 ID:U2yELmC0O
-
あいかわらず荒れてんねw
43 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 01:25:39 ID:SusXhJjI0
-
前スレ968
VIeWプラス適用で普通回数券買えるようにMV改修すればそっち使うよ
さっさと改善してねwwwwww
わざわざ誘導しに来る奴らには毎回上層部に伝えるよう言ってるんだが
どうせ連絡行ってないんだろうな
44 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 04:30:52 ID:RLVHonTEO
-
MVの回数券購入には俺も賛成。
意見としてあげてはいるんだが。
45 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 05:54:18 ID:2r/yQlolO
-
日本海・あけぼのの指定席区間は他の特急と扱いは同じで発券できる?
46 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 06:45:37 ID:5ThtxaIbO
-
>>43
つーか、それは東日本お客様センター(正式名称知らん)に電凸がいいかと。
>>45
昔は秋田青森でしかできなかったから制限あるかも。
2の中の人を待つべし。
47 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 08:52:16 ID:IHlbzPqHO
-
>>43
つ[新グリーン情報システム]
>>45
どこでも出せますよ
48 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 09:48:39 ID:R3rOVvak0
-
みんなで10時打ちしようぜ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1190211408/
49 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 15:35:26 ID:2r/yQlolO
-
設備付帯って項目、どこにあるの?
50 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 20:16:48 ID:tcOQrKcj0
-
記念TOICAの発売日でしたが売りました?
51 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 22:27:35 ID:m8EGSHTeO
-
さっき、地元の駅で、明日の北陸の高岡 〜上野のシングルDXと、明日から有効の東京ゾーンを購入して、クレジットカード払いで支払ったのだが、ゾーンの料金と寝台券の料金が別々に請求されたんだが、MR32だと合計合算での請求ってならないの??
52 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 23:09:43 ID:4OviRZjV0
-
>>51
周遊きっぷ単独で「一件操作」→発券しかできないからじゃないかな?
53 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 23:56:41 ID:HMAnTltgO
-
>>51
32だろうと20だろうと12だろうと無理
54 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 00:06:21 ID:aHwEe90U0
-
>>53
MEMなら桶?
55 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 00:11:42 ID:8IENjk4r0
-
全部現金で出して、挿入CSじゃだめなの?
56 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 00:57:46 ID:/w6egslcO
-
受け付けなかった気が>挿入
57 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 01:43:49 ID:e9zjrx2/0
-
>>49
設備付帯ってボタンがなかったっけ?
っていうか、それ使えなかったらレールスターのオフィスとかサイレンスとか
発券できないぞ。
58 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 03:53:32 ID:JN4UQW2MO
-
はやてなどの新幹線の座席が埋まってくのは何か順序があるの?座席を希望(ABCDE)した場合どのように埋まるか誰か教えて
59 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 04:23:46 ID:JN4UQW2MO
-
訂正 ×座席を希望 ○号車と座席を希望
60 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 07:59:15 ID:/w6egslcO
-
知ってるが貴様の聞き方が気に食わん
61 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 10:16:12 ID:tx5zAifpO
-
>>58
過去ログ読めば書いてある。
それぞれ3番から埋まっていく
>>60には激しく同意。
でも荒れるの嫌だし、普通に書いてやったほうがいい希ガス
62 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 11:01:34 ID:tx5zAifpO
-
それにしてもMV10の故障率の高さには参っちゃうね。
今も前の旅客の発券時に券詰まり起こしてブチ切れてた。
一部始終見させてもらったけど、
1万円入れたのに何も出てこない→呼び出しボタン→誰も来ない
→当該旅客は出札に並ぶ→順番が来て説明→このあたりから嫌悪な雰囲気…いつまでたっても言葉すらない→15分後、若いあんちゃんが金(釣り)を持って来た→切符が無いと怒鳴る→しばらくしてやっと持って来て終了。
見てて思ったんだけど、券の放出記録って無いんですか?
現金の放出記録はありますが…
そのあと目的の切符を買うのに1000円札入れたけど、ずっと握ってたから湿って…紙幣詰まりするんじゃないかとヒヤヒヤしてたw
63 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 12:11:42 ID:llU9aqFQ0
-
>>30,34
ありがとうございます。
まだパタパタの頃、JR東の小さな駅で寝台のソロ買おうとしたら、20分も掛かって、
後ろに長い列が出来てすごい嫌な思い出があったもんですから。
その駅は、窓口開く前の始発便で出たいんで18きっぷに明日の日付入れて下さいといったら、
「そういうことは出来ない」って言い放つんで、後ろにあった18きっぷのパンフレット持ってきて、
「押してもらうように書かれてますよ?」って言ったら、「パンフレットにも間違いはあります!」って
ありえない発言を言うくらい、DQNな駅員の居た駅ですが。
64 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 13:54:56 ID:/w6egslcO
-
スレ違い氏ね
65 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 14:08:37 ID:O0SI8CvQ0
-
>>63
客相逝け
ついでに君もここから出て逝け
66 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 15:19:03 ID:3D1+M1Oh0
-
すみません、質問スレから誘導されて来ました。
B寝台の指定券をなくしてしまったのですが、同じ席番の指定券を再発行とか可能ですか?
4人で乗るので1つのボックスを全部取ってあるんですが、その内の1枚をなくしてしまって…
列車や座席番号は全部覚えてます。
宜しく御願いします。
67 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 15:20:37 ID:/S8z6GHl0
-
>>64-65
不思議なことに、仕切り厨が沸いてくるのは駅員が叩かれた時だけw
誘導はおろか、スルーすらできず、おまけに>>1も読んでないようでは
マルス端末の仕様や付随する規則に首を突っ込むのは向いてないと思うぜw
どうせ職場でもオレ様ルール振りかざしてるんだろうが、>>1にも書かれてるように
>>63やその他ヤジ馬が反論してくるかもしれないから、責任もって対処してねw
68 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 15:54:57 ID:f8mR4E8y0
-
>>67
お前こそが、仕切り厨じゃん
69 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 17:00:49 ID:NgALcZYe0
-
>>66
無理です。
たとえば、あなたがなくした切符を誰かが拾って、それを払い戻し、さらに別のお客さんに発売してあったりした場合、
その席は二重発売になりますね。
70 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 17:03:02 ID:NwNZ/SBcO
-
2でもそれ以外でもいいんだけど、中の人にMax(E4)に関する質問。
1階FL、何らかの特殊な枠か取り扱いなんかがある席だったりする?
西の5489に予約かけた時には、「1階でも2階でもない席だけ空いてます。あとは満席です」
といわれて、ちょっと気になってたんだけど、実際に昨日乗ってみたら
満席案内・放送にも関わらず17DEが車掌持ちかなんかで空いてたみたいで、
勝手に座ってた自由席客と車掌の会話で、あれっと思ったので。車椅子とかも絡んでるのかなと。
>>69
だな。わざわざスレの雰囲気悪くせんでもと。。。
71 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 18:24:06 ID:EmF0OpHvO
-
>>51です。>>52-56の説明で、納得しました。つまらない質問してすいませんでした。
72 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 18:25:08 ID:FbMJqubEO
-
いろんなスレで見るけど
1) 荒らし>>63
2) 荒らしをスルーできない人>>64-65
3) 荒らしをスルーするように注意する人>>67
4) 揚げ足取り>>68
3が反応してるのは「次回からそういうことをするな」って書いてるわけで
そういうレスに「お前もレスしてんじゃん」っていう4をしょっちゅう見る
>>1に書かれてるのはまさにこういうことで
>>64-65が反応しなければそれ以上レスも伸びなかったってことだ
73 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 18:32:18 ID:JIZpFdih0
-
>>70
2− のMVで普通に蛙 席番指定も可
74 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 19:54:43 ID:tx5zAifpO
-
>>73に付け足すと、シートマップの中の「車端室」ってところがFLですよ。
ちなみに2のMV以外も出ますか?
75 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 20:36:17 ID:eZmuIxrT0
-
すいません、定期券と乗車券って、いつ頃のまで買えるのですか?
定期券は、会社から配布された資料には新規の場合は前日からの発売とか書いてあったんですが、券売機では数日先から有効のものでも買えるのですが。
あと乗車券「のみ」って、1ヶ月先まで売っていいのですか?
特急券と同時購入、もしくは特急券の提示があれば売れるそうですが、ただ単純に、乗車券単体を1ヶ月後のきっぷとか売れるのですか?
例えば、「12月3日の池袋→新宿の乗車券を下さい」みたいな。
自分が客として実験すると、断られる窓口と発券してくれる窓口があるんだけど。
あと普通列車のグリーン車も、当日でないとやってくれないと窓口と、1ヶ月後のものでもやってくれる窓口がある。
あとどうでもいいけど、「有効期間内なら払い戻しが出来る」って書いてあるきっぷ多いけど、
「有効期間内」より前でも払い戻し出来るじゃん。
76 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 20:38:15 ID:eZmuIxrT0
-
この前、2人で特急水上に乗りたいって客に特急券出したら、
「B席・C席」って具合で発券された。
アホかマルスって。
A・Bか、それともC・D席の組み合わせで発券しろよ。
空席だらけだったんだし。
新幹線3人乗る場合も、座席をきちんと入れないと、B・C・Dになったりするんかよ。
77 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 21:23:48 ID:/w6egslcO
-
それは付帯から分散を選んでやらないと出ないな
お前の操作を思い出してみろ
二人なら隣り合わせ以外出ない
在ならABかCEの組以外出ないぞ
78 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 21:28:26 ID:NwNZ/SBcO
-
>>72ー73
サンクス。
基本は2エリアで買うんだけど、実家は4エリア(北陸)なんで、
そのうちみどりの券売機で試してみます。
79 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 21:29:15 ID:eZmuIxrT0
-
>>77
CEじゃなくてCDだよね?
でも、ってことは空席が2つあっても並びで空いていない限り「満席」になってしまうのか。
「席は離れてもいいからとにかくこの特急じゃないと間に合わない」って2人客への誤案内に繋がるな。
80 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 21:47:21 ID:ARlSONrh0
-
>>79
残数表示でわかるじゃん
81 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 22:41:38 ID:LGlbJ1WO0
-
>>75
>有効期間内
利用期間と有効期間の違いじゃね?
82 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:59:27 ID:NDpLHse60
-
>>80
そこがわかってない香具師もいるw
288.85 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)