■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24

1 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 17:26:48 ID:DbYfFcjk0
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判して場を荒らすのは禁止です。
たとえそういう書き込みがあってもあなたがレスをつけなれけばそれ以上話題は伸びません。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。

315 名前:名無しでGO!:2007/12/10(月) 01:01:27 ID:ztbx2JHw0
・御客様は窓口に来ている時点で並ぶのを覚悟しているのだろう

・まぁ確かに、オレカを窓口で使わせろという人よりスイカを窓口で使わせろって人の方が多いか。

・駅員も人間だから、申込書を書く客には愛想が良くなるし、
単純ならまだしも複雑なものを口頭で言う客には無愛想になる
(長蛇の列の原因とされるジパングだが、ジパングの場合はちゃんと申込書を書いてあるので、むしろ迅速に処理できる。
学割証に関しては割引証に日付を書く蘭がないのは完全にJR側の落ち度だからこれは日付を書いてない客がいても仕方ない)

316 名前:名無しでGO!:2007/12/10(月) 01:02:12 ID:ztbx2JHw0
・聞き取れないからせめて駅名だけでも書いてと頼んでも「なんで書かなきゃいけないんだ」という頑固な客。
 「申込書途中までしか書いてないです、すみません」と言ってきたり、俺が客の言うことをメモすると「あ、申込書書かないとダメですか?」と言ってくれる客。
 同じお客様なのに、ずいぶん差があるもんだ。
 前者の客は後者の客を見習え。

・列が長いことに文句を言う客に限って申込用紙を書いてないので、そういう奴自身が列を作る原因

・申込書を書かない客にはわざと「禁煙ですか喫煙ですか」「片道ですか往復ですか」と3回質問してる。
客は「さっきも言っただろ」と不快な顔をするが、てめーが申込書を書けばいいだけの話。

・領収書の宛名を口頭で言うやつは池沼。
「ホ」か「フォ」とか、「ヴェ」か「べ」とか、んなもん口頭でわかるわけねーだろ、英語の試験じゃねーんだぞ。


288.85 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)