■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24

1 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 17:26:48 ID:DbYfFcjk0
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判して場を荒らすのは禁止です。
たとえそういう書き込みがあってもあなたがレスをつけなれけばそれ以上話題は伸びません。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。

422 名前:名無しでGO!:2007/12/16(日) 12:29:32 ID:3UDnmc6H0
空席状況をMVで調べることはできるが、ちょっと面倒だな。
駅ねっとでも必ずしも全列車の詳細を知れるわけではない。
だから窓口で「空席を調べて下さい」という客は、わかるよ。

でもさ、「8時くらいの電車調べて下さい」とかいう客って、ゆとり教育の結果だろうな。
お前が自分で時刻表を見ればいいだけの話だろ。
気動車のことを電車というのは全然OKだが、「8時」といったら「8時」だろ?
お前、最初から「20時」って言えよ。
「8時」じゃお前語だろ、お前の中でだけ通用する言葉だ。
質問するなら、相手にわかるように喋れつーんだよ。


時刻表の読み方を質問してくる客は、まあ積極性は買うが、窓口を学校と勘違いしてないか?
授業料払えよ。

288.85 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)