■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24
1 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 17:26:48 ID:DbYfFcjk0
-
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判して場を荒らすのは禁止です。
たとえそういう書き込みがあってもあなたがレスをつけなれけばそれ以上話題は伸びません。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。
426 名前:名無しでGO!:2007/12/16(日) 13:33:35 ID:3UDnmc6H0
-
「もっと窓口を開けろ」と言ってくる客、それは俺ではなく本社か支社に言え。
俺の独断で変えられるわけねーだろ。
しかも締切をした窓を再度開けるとメンドクサイことになるつーの。
「人がいるのになんで窓口を開けないんだ」と言ってくる客。おい、人がいるからって終日働いてるわけじゃねーだろ。
それともお前の知ってる会社では休憩時間が1分も無いのか?
列が混んでるのに窓口を閉めるな? 駅には作業ダイヤってもんがあるんだよ!
混んでるからってずっと窓を開けていたら、永遠に窓が閉められないだろ。
お前がもっと空いてる時間に来いや。
つーか、休憩時間を削って窓を開けていたら疲れて、誤発売とか遅い操作とかになって結果的に客に迷惑かけることになる、本末転倒だ。
「休む時は休む」ってことが良い仕事をするために必要なんだよ。
混雑していても窓を閉めてしっかり休憩を頂くのは、御客様のためでもあるんだよ。
>>425
今は全然の肯定用法も認められているけど。
288.85 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)