■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24

1 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 17:26:48 ID:DbYfFcjk0
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判して場を荒らすのは禁止です。
たとえそういう書き込みがあってもあなたがレスをつけなれけばそれ以上話題は伸びません。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。

478 名前:名無しでGO!:2007/12/18(火) 10:11:43 ID:YwuvJDQb0
なんで航空会社はインターネット予約で座席指定まで出来るのに、
JRのは空席状況をあいまいなままでしか表示しないの?
JRと航空会社じゃ座席数が違うとか言う人が居るけど、毎回全件表示するわけじゃないんだから、
DBの開発やったことある立場から言えば、今のJRの設備あればそれほどの困難は無いってはっきり言える。
いったい、何がネックなの?




せめて大きいターミナル駅だけでいいから、発券出来ないで購入票だけでも印刷できるマルスがあれば、
ややこしいきっぷで窓口を塞いでしまわなくてすむのになー。

サンライズゆめとかも、予約コードがあれば空席情報もプッシュホンで知れるって言うのに、
それすら付けずに駅か旅行会社の窓口でしか調べようが無いって・・・。
会社の体質だったら・・・超ショボンヌ。

288.85 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)