■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24

1 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 17:26:48 ID:DbYfFcjk0
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判して場を荒らすのは禁止です。
たとえそういう書き込みがあってもあなたがレスをつけなれけばそれ以上話題は伸びません。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。

701 名前:名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:49:53 ID:qSKXuOzY0
4ですが、とあるアーバンエリア→岡山の乗車券を発券したときの
券面表示

自動案内だと
阪和・環状・東海道・山陽・西明石・新幹線・岡山

口座案内(経1か経2だったかな?)
山陽

あまりに簡潔すぎてびっくりした


702 名前:!omikuji:2007/12/30(日) 04:46:26 ID:mS7HfnpT0
口座っていまほとんど使われてなくね
新幹線の乗換窓口や新幹線特急券以外使われたことが無いんだが
ここはMR使いが多いだろうから、ほとんど経由自動案内で探すぐらいで
口座なんて料金券ぐらいしか使ってないんじゃない

>>696
まあ北海道内は室蘭経由か小樽経由ぐらいで、津軽海峡も一本道だからなあ
でも、青森からは念のため「東北」と入れて欲しいような気もする

>>701
>阪和・環状・東海道・山陽・西明石・新幹線・岡山
環状線のどっちまわりかわからないから、西九条回りだと関西・西九条・環状
京橋回りだと京橋・大阪環状線みたいに経路印字されると思うから実際はもっと長かったか

288.85 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)