■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類・切符の規則(中上級者用)第16条

1 名前:名無しでGO!:2008/04/06(日) 17:46:41 ID:M/Qx98NB0
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
ある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろする場所です。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。

過去ログ置き場→ http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
(ちなみに、マルス端末スレの過去ログも置いてあります。)

一般的な初心者の質問は「鉄道版・質問スレッド」でお願いします。
  (質問スレPart56までの過去ログ&FAQは↓)
   http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
乗車券関連の初歩的な質問は目下のところ↓
  ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ15
  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203273352/
規則と異なる不条理な扱いに対する苦情は↓
  【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ3【出札】
  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1195994876/

551 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 21:09:00 ID:yTDoopCu0
揚げ足とを取られる前に謂っておくと、青春18きっぷとか「機械構造上受け付けないきっぷ」は除く

552 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 21:10:21 ID:KxydszqF0
70条区間を大回りするのも規則上できないの?

553 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 21:14:57 ID:KxydszqF0
訂正

途中下車できる乗車券で70条区間を大回りしてるときにに途中下車するのも規則上できないの?

554 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 21:31:38 ID:yTDoopCu0
Q&A本に「学割と往復割引が重複割引できる唯一の例外」と載っているが、ジパングと大人の休日倶楽部も、往復割引と重複割引できるじゃんね。

>>552
それは自動改札通るだろ。
途中下車できる選択乗車区間なら、選択乗車駅でも途中下車できるはず。
もちろん「前途放棄」ではなく「途中下車」なので、きっぷはちゃんと戻ってくる。

555 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 21:47:25 ID:ixDEZnjr0
>>554
>それは自動改札通るだろ。

寝言は寝てから言え。

556 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:01:07 ID:7s5WYqaaO
543です。
皆様、ありがとうございます。
私の書き方が悪かったです。すみません。
「特定区間の運賃計算」と「東京付近の特定区間を通過する場合の特例」は併用できるのか?ということです。

例えば小田原から勝浦まで(東海道、総武、外房線経由)でしたら、東京〜蘇我を京葉線に乗ってよいでしょうけど、
このときその70条区間を、品川〜渋谷〜上野〜秋葉原と乗ってきて、東京に行かないで(両国経由で)総武線に入るのはルール違反ですか?浅草橋などで途中下車できないのか?

八王子から勝浦までの乗車券の場合は、
(A)中央東、総武、両国、外房線経由で、つまり最短経路で買う。
(B)特定区間の東京〜蘇我を利用したいがために、中央東、神田、総武、外房線経由の乗車経路どおりに買う。
その70条区間を新宿〜品川〜東京と乗ってきて東京〜蘇我を京葉線に乗りたいとき、
最短経路のAだと、東京を経由していない乗車券なのに、特定区間の東京〜蘇我を利用してしてよいのか?
このような乗り方をする場合に限っては乗車経路どおりのBでなければダメなのか?ということです。
何度もすみません。

557 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:07:32 ID:KxydszqF0
最短経路でおk

558 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:09:29 ID:ixDEZnjr0
>>556
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/12.html
159条第2項参照。

559 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:15:50 ID:yTDoopCu0
選択乗車で途中下車できる駅で途中下車した場合、きっぷは自動改札通りますか?

560 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:17:20 ID:ixDEZnjr0
>>559
通る場合も通らない場合もある。

561 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:24:42 ID:7s5WYqaaO
>>557-558
ありがとうございます。大変お手数をおかけしました。

562 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:38:25 ID:HroLpzYP0
せっかくの途中下車なら切符に駅名小印貰いながら途中下車した方が味があって
いいんじゃない?

563 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:41:08 ID:ixDEZnjr0
>>562
途中下車したときに押されるのは「途中下車印」であって、「駅名小印」ではない。

規則スレだからあえて突っ込んでおく。

564 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 23:16:50 ID:WEnOPgfh0
>>556
ご質問のケース、規則69条の特定区間は関係ないのです。
70条で最短経路での発券、159条でう回乗車が、定められてます。

565 名前:名無しでGO!:2008/05/04(日) 23:31:17 ID:7s5WYqaaO
>>564さん
そうなんですね(汗
>>545で戴いていたものをよく読んで納得しました。ありがとうございました。
>>558さんにも改めてお礼申し上げます。

566 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 08:42:45 ID:LiJM0Y2BO
昨日、ある駅の改札で株優でもなんでもない普通の券なのに、新大阪→東京と
いう乗車券を見た。有効期間はちゃんと4日あったけど、双方共に単駅なのは
なぜだったんだろう?

567 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 09:21:46 ID:PfqloGYw0
>>566
ぷらっとこだまとか

568 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 09:45:50 ID:pby3ssFV0
>>567
ぷらっとは有効期間4日もないだろw

569 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 09:46:18 ID:fTFm4fQUP
>>566
実はEX-ICのIC乗車票だったというオチでは。

570 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 10:02:59 ID:e0+6cg1t0
>>566
自称マイルール糞2の元車掌でO宮支社の出札係の社員様が、
デタラメ助役の受け売りで単駅で発券したんだろう。

571 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 10:04:16 ID:e0+6cg1t0
>>566
自称マイルール糞2の元車掌でO宮支社の出札係の社員様が、
デタラメ助役の受け売りで単駅で発券したんだろう。

572 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 11:16:47 ID:UHpdrTGm0
>>566
逆に言うと、株主優待なら単駅になるわけ?

573 名前:sage:2008/05/05(月) 11:23:07 ID:m2az94Iw0
>>566
俺が真っ先に想像したのが、
「東京を出発し、一度東京都区内の外に出てから再び都区内に入り、
新大阪を通り過ぎて大阪市内の外に出て新大阪を終着とする乗車券。」
なのだが、これだと絶対に有効期間は5日以上あることになってしまうな。
う〜んどういうことだろう。

574 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 11:24:18 ID:pby3ssFV0
>>572
海の株優だと、東京、品川、新大阪は単駅になる。
市内各駅へ行くJR線はJR東海の路線じゃないから。
名古屋の場合は、「名古屋市内」になる。

同様に、西の株優の場合、小倉、博多は単駅になる。
京都、大阪、神戸、広島は市内になる。

東の株優は、すべて市内制度適用

575 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 11:30:21 ID:ONS3Lr1Z0
ID:UHpdrTGm0 よ、名前を書けと言ってるだろ、2のゴミ社員。

545 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/05/05(月) 11:20:21 ID:UHpdrTGm0
546 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/05/05(月) 11:22:12 ID:UHpdrTGm0

576 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 13:41:24 ID:+nPUSQrp0
別スレで

逢隈(常磐線)上野(東北本線)仙台
の切符で上野で途中下車できますかと聞いたのですが
そこで
>普通に東北本線に乗ってきた場合は、上野は経路外ですので下車できません。
>改札を出ないで、エキナカだけの利用なら問題ありませんw
>上野で下車する場合は、日暮里-上野の往復運賃が別途必要です。
>ただし、赤羽-池袋-新宿-神田-上野の順に乗車するのであれば、追加運賃は不要です。
とあります。
これは、東京付近の特定区間を通過する場合の特例によるものだとは思うのですが
’通過’であって途中下車はできないのではないかと思うのですが大丈夫でしょうか?

577 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 13:45:11 ID:pby3ssFV0
>>576
何を見たのかは知らんが、そこに「途中下車はできません。」と書いてあったか?

578 名前:その答えを書いた人。:2008/05/05(月) 13:50:01 ID:pby3ssFV0
って言うかさ、
途中下車前提の質問の答なんだから、途中下車できないのであればそんなこと書くわけないだろ。

579 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 13:53:02 ID:+nPUSQrp0
>577-578
んだ。
失礼いたしました。

580 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 17:09:21 ID:zaKcZK3H0
>>576
話を整理しよう。
まず厳密にいうと
逢隈→(常磐)→上野→(東北)→仙台
という乗車券は成立しない。
正確には
逢隈→(常磐)→日暮里→(東北)→仙台となる。
さてこの乗車券の効力であるが,
@券面掲載経路通りに旅行する
A逢隈→(常磐)→日暮里→(東北)→上野→(東北)→日暮里→(東北)→仙台というように
 日暮里〜上野間を復乗して旅行する
B逢隈→(常磐)→日暮里→(東北)→上野→(東北)→神田→(中央)→新宿
 →(山手)→田端→(東北)→仙台と旅規70条を援用しつつ旅行する

この場合
Aの場合は上野駅で下車する場合日暮里〜上野間の往復運賃が別途必要
Bの場合は上野駅で途中下車できる

ということになる

581 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 17:29:44 ID:pby3ssFV0
>>580
整理厨ウザい。
そんなこと書かなくても、576は十分わかっている。

582 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 21:51:16 ID:Es6R0d/GO
>>580助かります。
私のようにROMって知識を得ようとしている者にとっては、
「何故?」の部分が分かると、全体が理解しやすくなります。

横からレスし、失礼しました。

583 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 22:12:08 ID:wVX9i2yv0
>>582
このスレは、そのあたりはわかりきっている人が来るスレだと思うが。
つまり釈迦に説法ということ。

--------------
ある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろする場所です。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
--------------

584 名前:名無しでGO!:2008/05/05(月) 22:33:30 ID:8K866+O10
>>550
>自動改札を通れないきっぷは規則上も乗れないきっぷです。

おおよそ規則スレとは思えない書き込みだな。
選択乗車区間はおろか、経路特定区間や幹在の絡みで、
規則上問題ないのに自改通れない例はいくらでもある。
前途放棄に限らず、途中下車や内方乗車でもしかり。

585 名前:名無しでGO!:2008/05/06(火) 00:52:00 ID:rzEp77TvO
或る駅でA→B(特急)に乗り継ぐ予定で、Aの遅延でBに乗り継げなかったとき、
手前の駅で後続の代替列車に振り替えますが、急行と特急があり、急行が10分ほど先に来ます。
車掌は、どちらに案内するのが正当でしょうか

586 名前:名無しでGO!:2008/05/06(火) 01:02:43 ID:lRkZFySv0
>>585
  「急行が10分ほど先に来ます」は規則に関係ないので、
  規則上は同等設備列車の特急。ただ現実として指定席の場合、
  一旦駅で指定席変更受けないと座れない。
  そのことを説明した上で後続の特急を案内するのが現実としては正解かな。
  自由席でもいいからすぐ来る特急に乗っていくかどうか判断するのは乗客の判断に任せる。

587 名前:名無しでGO!:2008/05/06(火) 01:07:20 ID:rzEp77TvO
素早いご回答ありがとうございました。

588 名前:名無しでGO!:2008/05/06(火) 23:14:57 ID:lvlBKjRK0
>>584
逆に、本来使えないのに自動改札を通れるきっぷもあるよね。
例えば今は23:15だが、今買ったきっぷは24時まで有効なのだが、0時以降も自動改札通る。
今日つまり5月6日までの定期券は今日の24時まで有効なのに、なぜか0時以降終電までも自動改札通る。

589 名前:名無しでGO!:2008/05/06(火) 23:19:33 ID:y3hnqcbO0
スレ違いですが質問させてください。

例えば仙台市内→八王子(新幹線・大宮・埼京線・中央東線経由)と言う乗車券を持っているとします。
この切符で新宿の自動改札機で途中下車したとします。
その後池袋に戻ったとして、その切符を自動改札機に入れたらどうなりますか?

つまり聞きたいのは、改札機投入時に途中下車したと言う記録が切符に入るかどうかです。

改札を通れるなら不正乗車しまくりできるのでちょっと気になったのです。

590 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 03:11:22 ID:P9VWsfOK0
入る

591 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 09:10:46 ID:b7RN0MbaO
大阪→東海道線→草津→草津線→柘植→関西線→天王寺
この乗車券を買うときに補正禁止にした場合でも、下車前途無効と書かれてますか?

592 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 09:11:37 ID:NnmR1mbB0
知ってるけど、スレ違いな書き込みをするおまえにだけは教えない。

593 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 15:21:00 ID:m6rCnu4c0
指定席券売機で3つ先の駅まで往復切符って買うことできますか?
例えば赤羽根から西川口までとか

594 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 15:38:59 ID:o8C869CdQ
赤羽根と言う駅は存在しない。

よって発券出来ない。

595 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 16:28:16 ID:+JdnsgA0O
最近、とことんレベル下がってるな・・このスレ

596 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 16:32:17 ID:DEbnE6Mb0
まぁ、その最たるが2の馬鹿GSだけどな。
会社で相手にされず、2ちゃんでも空気読めず。

そのくせ馬鹿である自覚が無いんだからタチが悪い。

597 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 16:45:03 ID:7NzN/iVX0
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、旅客営業規則の重鎮である僕を差し置いて
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  偽物の束社員が解説を入れるとはぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  いっそのこと、汽車旅相談室スレを建てて隔離するよう
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  苦言を呈しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

598 名前:593:2008/05/07(水) 17:04:22 ID:m6rCnu4c0
指定席券売機で3つ先の駅まで往復切符って買うことできますか?
例えば赤羽から西川口までとか

これでよろしいですか?

599 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 18:10:54 ID:glEAhzCi0
>>598
買える

600 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 18:11:35 ID:uFGCb48r0
行って操作してみ。
解るから。

601 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 22:13:11 ID:6kcRnqPt0
>>588
>本来使えないのに

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1206216041/203

602 名前:名無しでGO!:2008/05/07(水) 22:18:56 ID:De47qz2C0
>>601
>列車等の遅延又は列車等への乗り遅れのため.

逆に言えば、列車が定刻通り運行していれば、やはり使えないわけですが。

603 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 00:32:55 ID:FkGuHAtG0
>>602
日本語理解できないのかな?

列車等の遅延「による」列車等への乗り遅れ
じゃないんだよ。
つまり、単純な乗り遅れでも利用可能。

604 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 09:50:11 ID:d+jQKNhi0
>>599
今度やってみます
>>600
ところがパネル見ると6つくらい項目があってよく分からないですよ
普通の切符を指す名称とか微妙に専門的な言い方しかしてないので..
何か解説しているサイトとか無いですかね.

605 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 12:57:08 ID:Ee6HgZVY0
>>601の中のリンク
定期乗車券のケースは基347条に明文化されてるね。

では、普通乗車券・回数乗車券などの場合は?
どこか他に規定されてるのかな?
それとも、やはり不文律?

606 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 13:00:38 ID:N52xYcBV0
>>605
発売当日限り有効の乗車券については346条だったかに明記されている。
他は不文律だな。

607 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 17:18:30 ID:t9UFOtzu0
>>604
ふつうに乗車券ボタンがあるだろ。。

608 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 18:41:57 ID:lyGc2kj00
>>604
右下の「乗車券・普通回数券(ry」ってところをタッチ→乗車券をタッチすりゃあと流れに乗って買える。
確かにあれは最初はわかりにくいな。
俺みたいに毎日30分くらい占領してると嫌でも慣れるよ。

609 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 19:32:43 ID:Ee6HgZVY0
「切符」と「乗車券」の違いすら分らない香具師が
質問スレと間違えてカキコしてるスレはここですか?

610 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 19:47:33 ID:Ac5QrrOo0
そろそろさぁ
スレに書き込めるレベルの目安でも作らねえ?

・57条2項、69条、70条、157条、158条2項、282条が条文番号見るだけで
 何のことだかわかる
・自動改札の扉が閉まっても恐くない

よければ追加よろ

611 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 21:40:53 ID:/TZvXpe4O
>>610
それはハードル高すぎない?
せめてこれくらいでいいだろ

・「大都市近郊区間相互発着では常に最安となる経路で運賃が計算される」という文がが間違っていることを、「効力」という言葉を使って説明できる。
・新幹線と在来線を別の線とみなす場合をトポロジー的に全て列挙できる。
・経路特定区間を全て言える。

書き込む人は上記のうち2つ以上を満たすこと。

612 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 22:56:45 ID:oAb9niMe0
>>603
元々0時過ぎの列車に乗る予定だった人は、決して「乗り遅れ」ではないのに、乗れてしまいますね。
あんたこそ日本語理解しろや。

613 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:03:43 ID:FkGuHAtG0
>>612
いい加減自分の間違いを認めたら?

614 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:06:15 ID:lf8hYdRhO
快速の指定券ネタ、散々このスレに出ているが、今までは区間分割、異座席で
の話だった。

しかし、今日ある臨時列車の区間延長を東京で申し出たら同一号車の同一座席
で延長区間がヒット。無論、通しは満席。ところが、駅員は今ある既存区間の
指定券をマルスに戻さなければ延長区間分の別途発券はその分に料金が掛かる
と主張。一席で一料金ならそのまま、延長区間のみの指のみ券をくっつけるべ
きだろ?と言ったら、そんな事は出来ない、マルス指令からもそう指示されて
いる、仮にマルスに戻して席を取られても仕方ないと言い出したので諦めた。

ホント、2の会社は糞だわ・・

615 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:07:32 ID:FkGuHAtG0
っていうか、(元の予定がどうあれ)その日の列車に乗っていないのだから乗り遅れに他ならないだろ。

616 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:07:53 ID:/TZvXpe4O
>>613=>>603か?
間違いを認めるのはどちらだよww

617 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:11:03 ID:FkGuHAtG0
>>616
612に決まっているだろ。
もしかすると数字も読めないのか?

618 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:13:37 ID:U/zYvuWJ0
>>612はヤバイなw
文章書く資格無し。

619 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:19:07 ID:Xa5ip69s0
>>610
>>611
条文番号を見て分からなくても、少なくてもWebで見れる範囲ならその場で検索して
規則を確認しようという気構えがある。

係員の案内よりも明文化されている規則の方が絶対である

これがないと規則は語れないような気がする

620 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:36:22 ID:e1bpmVDf0
O支社の係員は出入り禁止

621 名前:名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:42:20 ID:/TZvXpe4O
>>615
それならこんな場合はどうなる?

***1M列車 A駅2348->B駅2351->C駅2353
***3M列車 A駅2358->B駅001->C駅003
A駅にて、旅客が23:50にAB間の乗車券を購入し、当日で有効期限が終了するBC間の定期券と併用してC駅まで旅行する場合。

この場合は意図的に有効期限の切れた定期券を使おうとしているのが明白だよな。
23:45に乗車券を購入して***1M列車に乗り遅れたのとは違うのだから。

622 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 00:39:26 ID:urY/vjf00
>>621
日本語理解できないのか?

「その日の列車に乗っていないのだから乗り遅れ」
と書いたんだよ。
そして、それがどのような原因で起こっているかは問われていない。

つまり、意図的に使おうとしようがなんだろうが、B駅で23:51の列車に乗っていない時点で「乗り遅れ」だ。

623 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 00:48:09 ID:urY/vjf00
もうちょっとわかりやすく書くか。

B駅23:51の列車に乗るにはB駅に23:51にいなくてはいけない(当たり前だわな)

で、旅客は(A駅を23:58の列車に乗るから)B駅に23:51に着く事ができない。
23:51に着けない=23:51の列車に乗り遅れなわけだから、
その乗り遅れを理由に0:01の列車を利用するのだから、全く問題ないことになる。

624 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 04:09:09 ID:kgfbUgO50
もうどうでもいいよ

625 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 06:05:02 ID:n8e0UMszO
>>622
お前凄い日本語使うなwww
普通に「乗り遅れた」と言えば
「乗ろうと意図していたのに乗れなかった」
という意味だろwww

顔真っ赤にして反論するのもいいけれど、屁理屈より一般常識で会話しないと誰にも相手にされないぞ。

626 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 06:14:32 ID:n8e0UMszO
Yahoo!辞書を貼っておく


のり‐おく・れる【乗(り)遅れる】
[動ラ下一]のりおく・る[ラ下二]
1 乗り物の出発時刻に遅れて、それに乗りそこなう。「約束の列車に―・れる」
2 時代の流れなどに対応できず、取り残される。「流行に―・れる」


「乗り損なう」とあるよな?
つまり、乗ろうとする意図がない場合にはこの表現は明確に誤りだ。
これを書いていて、小学校で宿題を全くの白紙で出した奴が「できませんでした」と言い訳したら、
「宿題をしようと努力したが分からなくて出来なかったのではなく、
最初からやる気がなくてしなかったのだから、『できませんでした』と言うのは違うぞ。」
と叱られていたのを思い出した。

627 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 08:00:53 ID:PCP9CcS00
今北産業

電車特定区間は0時以降も終電まで当日とみなすとか、継続乗車船の規定
とかいろいろあると思うが・・・
・・・なんで重箱の隅つつく話になってんだ?

628 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 08:07:24 ID:z9wFmxIx0
2のバカGSが暴れてるから

629 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 09:20:43 ID:FV+VwezT0
>>625
一般常識云々いうんだったら、前日付けのきっぷを終電まで利用可能なのも一般常識なわけだが。

630 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 09:31:54 ID:FV+VwezT0
>>625-626
それから、ここは規則スレだ。

規則では「乗ろうと意図していたのに乗れなかった」 のと「最初から乗るつもりがなくて乗らなかった」は区別していない。
どちらも「その日のうちに乗っていない」(=乗り遅れ)という観点で見てまったく同じだ。

631 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 14:33:01 ID:5bky8QfS0
馬鹿の相手をするのも疲れたので、>>614の例を考察。

とりあえず、2は社内マイルールで「快速のハザは1座席1枚」を公約している
はずなのにその取り扱いはおかしいよな。俺自身、2の東京であるSL列車の区間延長で
「マルスに戻してもすぐ取り返せば問題ないから」とほざき、一瞬戻しただけで取ら
れた事もある。しかも、係員に「だから、延長部分を先に出して一緒にして下さいと
言ったじゃないですか」と言ったら「そんな事は出来ないから、仕方が無い事ですよ」
と開き直られた。

要するに東京のマルス指令は補充券を出させたくないかつ面倒な事はしたくない
だけなんだよな。基本は指定のみ券で延長区間の同一座席を押さえ、既存部分も席入れ
機能で指定のみ券にして補充券に統括するのが一般的だが、そうではなくても延長区間
の指定のみ券を出し、それに例えば「○○○○○−○○の指定券と同一使用の時のみ
有効のコメント+駅名小印」で何とかなるものなのだが。

632 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 18:07:25 ID:FqzXfnYXO
今の東京マルス指令は審査にケツ叩かれてるからね、「面倒なものは認可する
な」と。しかも、それがある場所が本社の営業部内だから尚更。

633 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 18:25:59 ID:KK/4TcUF0
席なし指定席券まだぁー?

634 名前:名無しでGO!:2008/05/09(金) 18:37:35 ID:Fw6Tzzj+O
マルスの口座には一応「普通指定券(席無)」というのがあるん
だけど、2の会社がそう言っている以上、改修時に整備される事
もなさそうですねww

635 名前:名無しでGO!:2008/05/10(土) 15:29:16 ID:Pp2c30NC0
大宮→堺市(東北、東海、奈良、関西、おおさか東、片町、東西、東海、大阪環状(福島回り)、阪和)
という乗車券を考えたときに、mars.exeだと、大阪・天王寺が規則69条適用で経路重複となる。
片町線で京橋駅かすってるから69条で言うところの「かつこ内の両路線にまたがる」になりそうなんだけど。

636 名前:名無しでGO!:2008/05/10(土) 15:41:41 ID:ek80Xfud0
>>635
ヘルプを見ましょう。
mars.exeでは今宮−天王寺間は関西本線になる。
その分をちゃんと入力すれば問題ない。

637 名前:635:2008/05/10(土) 15:47:40 ID:Pp2c30NC0
>>636
スレ汚し失礼しました。

638 名前:名無しでGO!:2008/05/10(土) 16:58:14 ID:nsvsVr/X0
「姫路以西から新幹線で新大阪まで行った後大阪に戻る」場合というのは、
旅規第16条の2第2項の規定により、西明石〜新大阪間は在来線とは別線扱いなので、
片道の(姫路以西)〜新幹線〜新大阪〜大阪の片道切符の扱いとなり、旅規第88条の
規定で(姫路以西)〜大阪の普通運賃で計算、という解釈でいいんでしょうか。

639 名前:名無しでGO!:2008/05/10(土) 18:07:11 ID:emHA38Xq0
>>638
この場合、大阪と新大阪は特定都区市内制度に準じて「一つの大きな駅」とみなすので、
同一線路扱い及び「一つの大きな駅」内部の複乗可になると思います。
したがって、乗車券は「発駅→大阪・新大阪 経由:山陽、東海道」になって、新幹線経由の
乗車も可能となります。

640 名前:派生問題:2008/05/10(土) 21:15:23 ID:+kztNuo10
>>638-639
尼崎から福知山線・加古川線・山陽本線・新幹線新神戸経由で新大阪までの乗車券
mars.exe 5.00では
>尼崎 → [阪]大阪市内
>経 由:福知山,加古川,山陽,[西明石],新幹線,[新大阪],東海道
> JR線営業キロ: 201.3km 運賃計算キロ: 206.2km
と、出た。
なんで着駅が[阪]になるんだよ?
幹在別線だからといって、新大阪から大阪まで戻る距離を足す必要あるか?

規88条適用で、新幹線上の仮想大阪駅までの距離計算でいいんじゃないのか?
どうよ?

641 名前:640:2008/05/10(土) 21:23:32 ID:+kztNuo10
>>640は大嘘だ、規88は関係ないorz
スマソ脳内スルーしてくれ、、回線切手(ry

642 名前:名無しでGO!:2008/05/10(土) 22:14:30 ID:A/rKh6Tc0
どうでもいいが、mars.exe は
[浜][阪][神]は現実のマルスとは異なった結果を返すことがあるよ。

643 名前:名無しでGO!:2008/05/10(土) 22:53:26 ID:8b/PNgLt0
>>634
無いよ。
「席無券」が出せるのは特急のみ。
だから快速列車の座席分割は、補充券対応、もしくは(あまり好ましくないが)普通の指定券+指のみ券の組み合わせ。

644 名前:名無しでGO!:2008/05/10(土) 23:28:48 ID:tVZ3Ii3O0
>>643
その対応をどちらも拒み、快速の座席指定券は「1列車1枚」でなく、
「1座席1枚」というマイルールを確定している2の会社って・・

しかも、>>614みたいな例でもわざと料金が二重にかかるやり方をマルス指令
が指示するというのが終わってる。

645 名前:名無しでGO!:2008/05/10(土) 23:31:46 ID:gS00d8Sw0
規則歪解粉砕闘争

646 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 00:10:35 ID:j0f/KMhhO
>>644
何せ、東京のマルス指令は経路オーバーの乗車券は分割して発売しろだ
の、えきねっとで予約した指定券を特企の指定のみにする場合は有額で
一度出して手数料を引いた額を返し、発行替えだの指示するので今更、
驚きません。

647 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 00:24:27 ID:qciwNKlV0
そのネタは専用スレでやれというのが何回言ってもわからないのかね。

そんな書き込みがあるから余計にこのスレが低レベル化する。

648 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 02:26:03 ID:KeQ/c0Ir0
その専用スレに誘導しないおまえも同罪かと。

649 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 05:42:00 ID:pto+ZRj7O
>>647
ボヤキスレは大抵、ヲタのワガママな要求が通らなかったとかくだらない底辺
レベルの書き込みばかり。あんな所にこういうネタを書き込まれた所で現業は
見ないし、規則的に問題ばかり起こしている束の現状が書き込まれても問題な
いでしょ?このマルス指令ネタがヲタのワガママを聞き入れなかったとか、そ
ういうのだったら確かにウザイけど。

650 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 06:27:07 ID:XGORB3e10
似たようんもんに成り下がってるだろ、今のこのスレ。

651 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 11:37:14 ID:hItvpFWv0
「東京のマルス指令」と言うが、東京のマルス指令に繋がる支社は、東京支社・大宮支社・八王子支社・横浜支社・千葉支社の5支社?
ただ横浜支社や東京支社でありえない応対をされた話は聞くが、八王子支社や大宮支社でそういう応対をされた話は聞いたことないな。

>>649
同意。
規則スレやマルススレは現業の人も見るが、「売れるきっぷはちゃんと売れ」スレとかを見てる現業ってほぼいないし。
規則スレやマルススレの方が現場の人に伝わる。

652 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 13:59:45 ID:tj826UCV0
>大宮支社でそういう応対をされた話は聞いたことないな
結構ありますよ。千葉支社は千葉マルス指令。
東京圏マルス指令は東京・横浜・大宮・八王子じゃなかったっけ。。

653 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 14:51:05 ID:c0ba6gRS0
>>631

>延長区間 の指定のみ券を出し、それに例えば「○○○○○−○○の指定券と同一使用の時のみ
>有効のコメント+駅名小印」で何とかなるものなのだが。

それだと有額券の区間で会社間の収入精算をしているので、
JR他社にまたがる(MLながらみたいな)列車の場合、問題が発生する場合がある。

基本というか、それ以外やりようはないのだが、
 ・料補発行+指ノミ複数枚
が正当。

実は、東京圏マルス指令室が、管内向けにだしている、
メルマガ的な文書にも、以前「きちーんと」書いてあった。
だから、分かっている指令員は分かってる。
ただ、大多数の指令員がボケカスなだけ。
 (会社として補充券を敵視しているとかはあんまり関係ないかと。。)

654 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 19:59:39 ID:hItvpFWv0
>>652
八王子支社が一番マトモなのだろうか。

655 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 20:00:27 ID:hItvpFWv0
選択乗車中や列車特定区間内で旅行中止した場合、どういう精算になるのですか?
そこが途中下車できる選択乗車なのか、途中下車不可の選択乗車かにもよるのかな・・?

656 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 20:06:52 ID:veFykugW0
>>655
>どういう精算になるのですか?

一般の例によります。

657 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 22:22:25 ID:pto+ZRj7O
>>654
残念ながら、4月1日から大宮・東京・横浜・八王子は東京マルス指令に統合
されました。よって、出てくる答えは全部同じに。

658 名前:名無しでGO!:2008/05/11(日) 23:26:35 ID:Iwc4fMU80
>>639さん、ありがとうございます。

>この場合、大阪と新大阪は特定都区市内制度に準じて「一つの大きな駅」とみなすので、
>同一線路扱い及び「一つの大きな駅」内部の複乗可になると思います。

このあたりの解釈は規則か規程から読み出せるものなのでしょうか。本を読んでみたのですが
いまいちそれっぽいものが見つけられませんでした。

659 名前:名無しでGO!:2008/05/12(月) 01:24:38 ID:cXmrylS/0
>>651
だからと言って愚痴やら文句を書いていいということは無いわけで。

660 名前:名無しでGO!:2008/05/12(月) 01:33:52 ID:7cnsV4yu0
>>659
これが愚痴や文句・・いわゆる「ボヤキ」か?
実体験が綴られているだけだと思うのですが。

661 名前:名無しでGO!:2008/05/12(月) 06:31:06 ID:/gwTHak+0
>>658
確かに、基150条には姫路以遠〜大阪・新大阪間相互発着の場合の準用規定が無いので、
複乗不可ですね。したがって、>>638さんの解釈通りです。
ただし、新神戸または新大阪で途中下車しないのであれば規157条1項37号により在来線経由の
乗車券でも乗車可能です。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/08.html

662 名前:638:2008/05/13(火) 01:32:38 ID:wAy5ZbdY0
>>661
ありがとうございます。基150条は見落としてました。それに、規157条1項37号もそうですね。
地図の方に目が行っていて関係ないように思ってましたが、大阪「以遠」で大阪含まれてますし
「新幹線経由」の表記がありますしこれでも大丈夫ですね。

別件ですが、ちょうど会社で庶務をしていて、課員の旅費の支払請求をすることになり、(姫路以西某駅)〜新幹線〜大阪城北詰のケースで、
まさにこの37号の適用ケースがあったんですが、知らないままだと在来線経由で行くべきところを新幹線経由の高運賃で請求かけて、
危うく、会計部門とゴルァするところでしたww…うちの会社、その手の旅費計算ソフトがまったく入ってないもので完全手計算なんですよね…。

663 名前:名無しでGO!:2008/05/13(火) 19:51:07 ID:+w6SAT+x0
「立席特急券」に乗り遅れたら、いったいぜんたい、どうなるのでしょう?
後続列車には乗れるのですか?

「指定席に乗り遅れた場合は後続の立席に乗れる」という規程はあるみたいだけど、
最初から立席特急券を持っていて、その列車に乗り遅れた場合は?

664 名前:名無しでGO!:2008/05/13(火) 20:14:57 ID:RDIX4sOHO
快速列車の異区間分割で、そもそも、駅員が「この区間で分割すれば空いてますよ」なんて案内しないだろう。
例えばムーンライトで新宿〜新潟の空席があるかと尋ねられた駅員は、マルスで「新宿〜新潟」を照会かける。わざわざ「新宿〜高崎」
「高崎〜新潟」みたいに区切って検索する係員は皆無。新幹線長距離だとたまにそういう検索をする係員もいるが、基本は通しで検索する。
あと、マルスで確かめたけど、一般の快速・特急列車は同一列車であっても座席を移動すれば打切りで、乗った列車の数だけ料金かかるよ。
マルスの任意乗継ぎ画面で同一列車区間分割席移動で入力すると、新幹線やひたちが通算料金で発券されるのに対し、快速や普通の特急は片方で発券される。
任意乗継ぎ画面で成田エクスプレスを「新宿→東京。東京→成田空港」と入力してもしっかり2個分の料金だったし。

665 名前:名無しでGO!:2008/05/13(火) 20:39:49 ID:dr6cqJrDO
東北新幹線はやて号の指定列車に乗り遅れた場合
後続のはやて号に立席で乗車する事は可能ですか?

666 名前:名無しでGO!:2008/05/13(火) 20:40:45 ID:dr6cqJrDO
すみません、質問スレと間違えました…
向こうで聞いてきます

667 名前:名無しでGO!:2008/05/13(火) 21:44:25 ID:qCH1tDQn0
>>664
マルスの改修要望なら鉄道情報システムへどうぞ。
それまでは手動で対応してください。

機械で全部できたら、出札係員の仕事がなくなっちゃうよ。

668 名前:名無しでGO!:2008/05/13(火) 21:45:40 ID:fXpnxety0
合理化!
人員削減!

669 名前:名無しでGO!:2008/05/13(火) 22:03:38 ID:RDIX4sOHO
>>667
もし通算料金が正しいならマルスでもそういうきっぷが出て来るはず。
新幹線や一部在来線特急(例:ひたちシリーズの特定駅)はマルスで任意乗継から発券すれば通算のきっぷが出て来るが、その他の在来線特急は片方ずつのきっぷが出て来る。
ということは、在来線特急は座席単位で料金発生であり、同一列車でも指定席を移動すれば2列車料金、3回指定席移動すれば3列車料金。

670 名前:名無しでGO!:2008/05/13(火) 22:08:38 ID:KsOdHfs60
>>651
>規則スレやマルススレは現業の人も見るが、「売れるきっぷはちゃんと売れ」スレとかを見てる現業ってほぼいないし。

真意がわかっていないようだな。
同じネタ(ほぼ同等のネタ含む)を何度を書き込むのが無駄だと何度も書いているだろ。
MMMLもそうだがタコ駅員のネタが悪いといっているのではない。
それを否定したらネタ投下できなくなるからな。

座席分割ネタや区変ネタはもううんざりだよ。
既に解決済みネタを何度も出すなといっているんだよ。

671 名前:名無しでGO!:2008/05/13(火) 22:43:50 ID:xnVNlJiG0
>>669
マルスの仕様の話はマルススレへどうぞ

672 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 04:24:12 ID:rcnJUyg+0
>>669
そりゃ、確かに空席があるのに座席を分割したら客の任意な訳だから二個列車
分の料金取られても仕方ないが、通しが満席なら区間が連続していてかつ異座席
でも通しが用意出来る場合に限り、ちゃんと通しで良いと条文があるのだが。
更に特急などに限っては一部区間が自由席になっても、通しで計算が出来る。

そして、その時は特急などは口座にある「指定席特急券(席無)」を選び、
指定席券は別途指定のみ券で区間ごとに交付する。快速などは現状ではマルスで出来ないので
、指定のみ券で指定を交付する他通しの席無券を料金補充券で発券する訳だ。

お前ら、GSは一体何を学んでいるんだ?新幹線の特急券発売とSuicaの一連
操作が出来るだけじゃお話にならないぞ?それとなんでもマルスで済まそうとすると
そのうち、営業事故起こすぞ!

673 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 04:27:16 ID:boqDrFmr0
まあ
マルスがすべてのアホ駅員が増えたよな
規則・規定類が根底にあり,その方便としてのマルスがあり,それで間に合わないときに
知恵を働かせるという思考回路がない。まずはノウハウありきなんだよな。

674 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 05:09:14 ID:rcnJUyg+0
>>673
特に東日本は現場の契約社員や若い社員どころか、マルス指令とあろう機関までが
そういうのが多いから終わってる。

675 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 12:44:40 ID:IK9GTC06O
まぁ、しょうがないよな?東のGSはマルスで出来ないものは売るなと
教育されている上にマルス指令まで審査から面倒な事例は全部断れと釘
さされてるんだからなw

676 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 13:42:34 ID:Hwfe2IpCO
いいかげん学習しろよ。
東マルス指令に合わせてきっぷ買え。

677 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 13:57:15 ID:nTWbU2kzO
無限ループでスレが破綻してる

678 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 14:03:07 ID:rcnJUyg+0
>>676
マルス指令員乙w

>>677
こうなるともうどうしようもないわ・・

マルス指令が馬鹿すぎる上に、糞GSがたらたら自分達に都合のいい
解釈を書くからこうなるんだけどね。

679 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 16:02:37 ID:t0C8qGmd0
>>677
まぁまぁその原因を作ってる奴にレスするおまえらも悪いわけで。
例えば、>>664 = >>676 とか。

こいつ、2のGSのくせにこの程度の低脳だぞ?

727 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/05/13(火) 20:07:25 ID:RDIX4sOHO
なぜ鉄道の客というのは甘えん坊なのだろうか。
以下略

680 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 16:40:54 ID:rcnJUyg+0
スレ違いですまないが、現業であるターミナル駅の出札をやっている友人が
年度を重ねるごとに入ってくるGSに対して「最近入ってくる人は自分で勉強しようと
する意思を持たなくて困る、客に言われるがまま会社に言われるがままの当たり前
の事だけやってればいいんでしょみたいなのが多すぎる。マニアみたいなのは
マニアみたいなのでお客さんの前で専門用語を出して混乱させるし、困ったもんだ」
って言ってた。

GSだろうが、客から見たらみどりの窓口を担っている係員。
しっかりしてほしいもんだ。

681 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 17:43:15 ID:yb24kaNEO
所詮、MV誘導のバイト君と変わらないよ?2のGSはw

682 名前:名無し野電車区:2008/05/14(水) 20:07:04 ID:ThA3ifJ20
ぐるり北海道フリー切符について

有効期間は5日です。
北海道からの帰りの列車は寝台特急北斗星号にしようと考えています。
5日目(有効期間の最終日)に北斗星に乗車して上野(都区内)まで乗車可
能ですか?
土日切符と同じ考えでよろしいのでしょうか?

ちなみに以前駅員に尋ねたとき
往時に、はやて+つがる+はまなす(寝台でなく座席指定)は可能って言われました。
逆ももちろん可能でしょうが、
今回の予定で、ぎりぎりまで北海道滞在し、5日目のはまなすに乗車しても乗り継いで
東京まで帰ってくることは不可能でしょうね。(乗れて青森まで?それとも日付の変わ
る伊達紋別までしか乗れない?)

683 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 20:33:46 ID:pxtvOnGg0
4の係員だが、2のとある駅で購入された乗車券をお持ちのお客様とのやりとり。
間違いがあれば正してください。

乗車券:東京都区内→神戸市内 経由:東京・新幹線・新神戸
ジパング3割引適用。

当方は某大阪市内駅係員。(東淀川〜塚本間以外の某駅です)
お客様:「途中下車したいのですが。」(きっぷを提示)
私:新大阪駅下車印字を確認。
「新大阪駅から乗り換えて、この駅までご利用ですので○○○円頂きます。
経路を外れていますので、途中下車ではなく経路外は乗り越しとして運賃を
別途頂きます。
お客様:「あらどうして?このきっぷで大阪市内の駅で途中下車できると聞いたのですが?」
私:「お手持ちの乗車券の経路上で、経路を後戻りしない限り途中下車の取り扱いはできますが、
この乗車券はこの駅を経路として含んでおりません。ご理解ください。
最終目的駅はどちらですか?摂津本山駅ですか。でしたらお手持ちの乗車券の経路上である
大阪駅で下車したとみなしての証明を行いますので、この駅から摂津本山までご利用される際は
大阪駅までの○○○円のきっぷを購入して頂き、お手持ちの神戸市内までの乗車券とあわせて
摂津本山駅で下車してください。」

684 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 20:47:06 ID:ThA3ifJ20
>>683
何等おかしいところは無いと思いますが…。
一般客が誤解していると正しいことを伝えても、納得しなくてすぐ
クレームにつながりそうなやり取りになってしまいがち…
少しは理解して乗車してもらいたいものだ。って今回のは大阪市内途中下車可
と案内した駅員の間違いか?

685 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 21:04:15 ID:Y0NcZYlz0
>乗車券:東京都区内→神戸市内 経由:東京・新幹線・新神戸

この、「新神戸」というのがオカシイかもね。
(2の糞GSが発券したんだろ。)
新大阪以西は、幹在どっちに乗っても
「■■■■■■■■・・・・」に変わりはないんだから、
わざわざ経由新神戸とする必要なんかないよな。

686 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 21:34:21 ID:sD2Uxbry0
とりあえず、後段の説教はいいとして、
取り扱いの方法については、>>672の言っていることが正しい。

687 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 23:01:09 ID:3GIZ8MbA0
>>683
旧大阪大環状線か何かと勘違いしたのかも。

688 名前: ◆4mKaori69M :2008/05/14(水) 23:19:04 ID:E1oQwRgm0
>>685
>>683の事例では、経由表示が「新幹線」か「東海道」かは関係ないと思う。

それはともかく、もし東京から新神戸までずっと新幹線だとしたら、
規則上の可否は別として普通にマルスで発券すれば「経由:東京・新幹線・新神戸」になるけど、
そのような乗車券の券面経路・運賃計算経路(新大阪以西)はどこなんでしょう。

[神]神戸市内発または着で、新幹線で神戸市内に出入りするときに
乗車券をどうすれば良いかは規則や基準規程には書かれていない。
在来線経由の乗車券を発券して、経路外の新幹線を選択乗車で乗ってもらうしかないんですかね。

MMMLでも何度か(例:6073辺り)話が出てるけど答えが出ないですね。
ttp://nagoya.ta-ko.jp/articles/6000/6073.html

689 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 23:21:46 ID:uV3p60tV0
>>676
同意。マルス指令の指示=正規の取り扱いなんだからヲタが何を言おうが、
それが正当。大体出来ないって分かっていて結果が出たらやかるヲタは学習能力なさすぎだw
東日本のマルス指令はよくやっていると思うよ、会社に利益を促しつつ一番面倒じゃないやり方を
指示してくれるからな。後処理が面倒な補充券使ったり、複雑な操作するよりわかりやすくシンプルなやり方を
心がけろとうちの駅では常に助役が周りに指導している。そして、マルスで出来ない切符はマルス指令に相談して指示を仰ぎ、
それに従えといわれている。よってマルス指令の指示は絶対なんだよ、分かってるかヲタ共w

690 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 23:33:02 ID:XfhLOcO20
こうなると、最後の手段は株主総会でコンプライアンスを盾に追求するしかないか。
議事録にも残るし。

691 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 23:36:15 ID:K3pzl/kC0
0%理解したよ。

マジな話、規則上正当なのに変な取り扱いされたら、証拠残して裁判起こしたら勝てるだろう。
JRが作った規則規程類(=契約書と同じ)なのにそれに従った取り扱いをしないんだから。
いまなら少額裁判だってあるし、ハードルは高くない。
っていうか2の法務部門もよくマルス指令の勝手な解釈を許容しているよな。

692 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 23:37:28 ID:vxc30s0YO
東の取扱いマンセースレでも立てれいいのに。

693 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 23:44:17 ID:nlfrR2Oq0
>>691
法務部門は旅規とかは扱っていないと聞いたことがあったような?
(間違ってたらスマソ)

694 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 23:45:22 ID:uV3p60tV0
ちなみに補充券は書くなとは言われていないが、書くと審査に名指しであれこれ追求
されるので書きません。それと規則規程類に従った取り扱いをしないとあるが、どことどこが
間違っているのか教えてくださいな。指令が駄目というのならお客さんにも出来ませんって言うしかないんだよ。

うちら出札はただ上司とマルス指令の指示に従うのみだ。
言うならばマルス指令の指示は絶対だ。
文句はお客様相談室なりを通してマルス指令に言って下さい。
ま、規則に詳しいと自負しているヲタが何言っても無駄だと思うけど。

695 名前:名無しでGO!:2008/05/14(水) 23:55:48 ID:re3gT+0V0
旅規に反していることは契約違反にあたるわけで
そこを突いてコンプライアンスを盾にとって公取とか裁判所とかにもっていくと
いくら法務部門が旅規を扱っていなくても出てこざるを得なくなるわけで

696 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:01:42 ID:xbpWV9xi0
確かに、実際に訴訟を起こされたら対応するのは法務ですね。
そこではじめてあわてて「もまいらなにデタラメやってたんだゴルァ」ってマルス司令が怒られるの巻。
でもそれは内々の話で、裁判では詭弁弄してマルス司令を庇うのでは。

697 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:02:29 ID:XfhLOcO20
>>694
>規則規程類に従った取り扱いをしないとあるが、どことどこが
>間違っているのか教えてくださいな。
明らかな例を一つ。
経路あふれの場合に旅客の意に反して分割発券→旅客営業規則68条1項1号に違反。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01_setsu/02.html

698 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:08:22 ID:nlfrR2Oq0
相手すんなよ…呆

699 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:10:34 ID:sIjjOleb0
それはなんか、よく最長片道きっぷみたいに補充券で色々とやるのは
分かるさ。けどマルス指令が分割でしか発売出来ない、マルスで出来ない
ものは発売するなと言われたらそれに従うしかないんだって。うちの助役も
それで合意している。マルス指令が補充券書けって言うならうやるけどさ、
常識的にそんな事指示してくるはずがないだろw

勝手にマルス指令の指示に反して駅の判断でやったら始末書もんだ。

700 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:16:11 ID:sIjjOleb0
言っとくが、俺はヲタ客ごときに始末書書く気はないからな。
分割になろうが、どうしても諦めつかないんだったら他の旅客会社
に当たってもらうしかなくなる。東日本は今全部そういう事はマルス指令の
指示を仰ぐ事になってるから。

701 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:19:00 ID:co9AxcOz0
社員にとっては業務命令(=上司、首脳陣)は絶対だろうが、
客にとってみれば契約が絶対。

702 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:22:21 ID:U03xfn4AO
わかりました。我々ヲタはあなたの窓口へは行きませんから、あなたはこのスレに来ないで下さい。

703 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:30:45 ID:ebcCIHVn0
裁判も起こさずに2chでごねているだけなんだから底が知れるw

704 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:39:16 ID:co9AxcOz0
まだそういう状況になったことないから。

もしなったとしても、JRだって馬鹿じゃないし、こんなくだらんことで裁判する気なんてないだろうから、
おそらく裁判の前に内々に示談が成立することになるんだろうけど。

というか規則とか契約を甘く見ている人大杉。

705 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 01:06:45 ID:rgNCkvpB0
そんなに補充券を切りたくないなら旅規に一筆加えればいいだろう。

706 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 02:13:23 ID:Az2ZMsXy0
また2のGSが暴れてるのか・・

そうかそうか、マルス指令絶対服従ですかw
それでいて客が不利益被るのはどうなのよ・・

まずはGS云々の前にマルス指令からどうにかしなきゃならんな。
ただ、問題は客側からどうやってマルス指令を改革されるかだな。

707 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 06:28:52 ID:4xHIQ6420
¥510ぐらいケチらないでください。
分割しなければならないほど長距離複雑な経路で旅行しないでください。
2以外でお買い求めください。いやなら乗らないでください。

以上。

そのうち2のみもしくは2で発売するもののみ適用の規則改正が行われますよ。
2のマイルールが正規ルールに。

708 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 10:14:06 ID:9wDPoUA00
南武線と京王線の乗換駅「分倍河原」。
分倍河原→名古屋で、
「分倍河原→川崎→品川→新幹線乗換→名古屋」とすれば、発券できる。
「分倍河原→川崎→東京→新幹線乗換→名古屋」とすれば、経路指定誤り(重複乗車)になる。
なぜ?
品川乗換は平気で、東京乗換は重複???
品川乗換でも、東海道本線と新幹線が重複してるんでないの??

多分、立川・稲田堤・登戸とか、あるいは八王子から横浜線・東海道本線で品川・東京に戻っても同じ結果になるかも。


>>672
「空席があるのに、旅客側の希望で在来線特急列車を座席分割した場合」でも、1列車扱いの料金だったはず。快速列車は知らんけど。
俺が以前、あずさの新宿→白馬で、新宿→立川を指定席で立川→松本をグリーン、松本→白馬を自由席で注文した時、1列車料金だった。

709 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 10:20:01 ID:9wDPoUA00
>>680
会社の言いなりになるGSが悪いのかね?
会社の指示に反する奴の方がよほど問題だと思うが。
企業の人間としては会社の指示に忠実であることが一番だろう。

で、その「会社の指示」のマルス指令だが、俺は実際経験ないからわからないが、常識で考えて、いくらなんでも「座席単位で料金もらえ」なんて指示があり得るとは思えん。ネタでしょ。

710 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 10:45:11 ID:YzNmmtj/0
>>708
つ「新横浜」

711 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 10:49:18 ID:5Un0GI8u0
>>708
規則第16条の2により、小田原〜品川間の区間内の駅を発着駅または接続駅とする場合は
新幹線と在来線の線路が異なるものとして扱えるので、(南武線)〜川崎〜品川〜(新幹線)〜小田原以遠は
片道乗車券で発券可能。
この経路の場合、都区内発着ではなく、また東京〜品川間には折り返し特例等の規則もないため、
東京〜品川の複乗は不可能。

712 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 10:52:05 ID:9wDPoUA00
八王子→横浜線・東海道線経由→品川→新幹線

はどう?

713 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 10:56:29 ID:5Un0GI8u0
>>712
新横浜駅を2度通る時点で片道乗車券の発券条件を満たさなくなる。

714 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 10:57:11 ID:XKs/wLSN0
会社の指示に従う前に、法律上問題がないか考えもしないから
バカといわれるんだよ。

715 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 13:29:53 ID:Az2ZMsXy0
>>707
マルス指令員乙

あんたみたいのがいるから、2はダメなんだよ!

>>709
そういうのをよく「会社の犬」と言ったりするのだがw

ネタじゃなくて実際に指示している、2のマルス指令は。
少なくとも東京マルス指令はこんな事を指示して来ている。

・特急も快速も料金は列車単位でなく、座席単位でかかるもの
・16経路以上の乗車券は溢れた経路をマルス券に手書きで書けなければ
発券不可、分割で発券
・マルスで出来ないものはするな、古くからの制度は突っ込まれたら対応しろ

地方のマルス指令に関してはまともに対応している所もあるようだが、東京はダメだ。

716 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 15:42:15 ID:S/TCsIre0
今日の2の馬鹿 ID:9wDPoUA00

717 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 17:40:51 ID:MlhTySOLO
束糞ということは同意する者だが
このスレには必要以上に東京(の指令)を叩き続ける人がいるようだが
ちょっと度が過ぎてると思うので控えてほしい。
私怨か?

718 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 18:00:17 ID:IKnJRWbwO
でも、そこまで叩かれても仕方なくないか?契約や規則規程をねじ曲げて会社
のいいように都合よく運用している、ととれるから。それじゃあ東京のマルス
指令を恨む奴がいても不思議ではないよ。

719 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 18:03:38 ID:rgNCkvpB0
新スレを立ててみた。今は反省している。

マルス指令について語ろう
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1210842160/

720 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 18:13:44 ID:TmuEu3tr0
>>717-718
千葉支社マルス指令も東京と同じような指示ばっか。

721 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 19:10:59 ID:5FdFQewt0
>>670
>同じネタ(ほぼ同等のネタ含む)を何度を書き込むのが無駄だと何度も書いているだろ

全く同感。
今までにも有意義な議論をいくつもしているのに、まとめスレのようなものもないし
議論の結果が形として残らないので、結局スレが新しくなり覚えている人が少なくなった頃に
また蒸し返されて延々と似たような議論をしたりとか、まったく過去が生かされていない

大回りスレでも、ICカードならばJRの近郊区間内の外に、Pasmoエリアに入っても問題ない
(中野・メトロ・北千住経由など)
という前スレで決着した話が、突然これは不正だと言い出す奴が現れ規則スレ住人などが
Webで見れる規則のURLまで提示しているのに「規則を見る気はない。不正は不正だ」
とか親戚の脳内駅員まで登場させて騒いでいた事もあったしね

722 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 19:31:57 ID:q+YoWqsCO
>>672
「そういう条文がある」とだけ言って、肝心の条文を提示しない嘘吐き乙w

マルスは絶対だよ。
任意乗継画面を使えば乗継割引かどうか自動判定してくれる(かいおうやあずさやひたちや草津水上は乗割では出てこない)。
新幹線のラッチ内乗継ぎも、自由席と指定席が入り組む場合でもきちんと自動計算されて出てくる。
そのマルスで、在来線特急や快速列車は片方で出てくるのだから、片方(座席単位)での料金収受が正しい。
ちなみに、「座席単位」とは言っても正確には違う、なぜなら、「一部区間指定席、一部区間自由席」という場合でも、2列車料金になるから。

723 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 19:50:31 ID:WImnWKzI0
早く嘘つきが死ねばいいですね。コジキさんwwwwwwwwwww
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1210141734/529-532
529 :スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o :2008/05/15(木) 13:46:52 ID:8mYmM7uOO
480
嘘つきが死ねや。
発券日が15日、すなわち今日の5時30分以降に買ったマルスだよな。
で、5時30分以降に買ったマルスを持って、弾かれたという書き込みが5時50分、すなわち20分以内に北浦和には移動出来ないつうの。
嘘つきは死ね。

530 :スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o :2008/05/15(木) 13:50:32 ID:8mYmM7uOO
MVが始発から動いているとか狂ったこと抜かして凄いよなww
死ね

532 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 14:07:50 ID:Iu1CSeBFO
糞東のサイト見たら、新秋津のMVは初電〜23:50になってた。
わけわからんなwww

724 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 20:44:14 ID:yjqcsnqC0
マルスの「任意乗継画面」ってのは、乗継駅で旅客が改札を出るか出ないかはどうやって判断しているんだい?

725 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 20:59:09 ID:95Elm+AO0
>>722
>マルスは絶対だよ。
プ

726 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 21:09:19 ID:9wDPoUA00
>>719
マルススレで事足りるだろ、スレを増やしても複数投稿(マルチ)が増えるだけ。

727 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 21:25:42 ID:3cgOf5UX0
とりあえず乗車券の分割によって実害を受けた場合は消費生活センター行き
来年からは消費者庁行きの事案になるはずだ

728 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 21:42:31 ID:rgNCkvpB0
学校学生生徒旅客運賃割引証を1枚だけ持って
16経路越えの乗車券(分割しても101km以上)
を注文したらどんな扱いする気だ。
連続乗車券にでもするだろうか。
試してみたいが申請するのがめんどくさい。

729 名前:自称2社員のパロディー:2008/05/15(木) 21:45:00 ID:yrF2UooZO
俺は八王子から在来線のみで高崎に行きたい客が来たら、
八高線経由なのか武蔵野線経由なのか新宿経由なのか(他にもあるかもしれないが)尋ねてから
しっかり補正禁止を押して経路通りの乗車券を売る。

大都市近郊区間は効力規定であり運賃計算規則ではないから、客が乗りたい経路で売って問題はない。
最安経路で改札を出ず重複せず遠回りすることはできるが、それは客が自分で調べれば分かることだ。

730 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 22:16:56 ID:9wDPoUA00
それは制度のねじ曲げだ。
八王子から高崎まで、どういうルートで行っても客の自由である。
が、例えば新宿経由で補正禁止して作ってしまうと、八高線経由で行くことは逆にダメとなる。
となると、「買った時は新宿経由のつもりだが、気が変わって八高線で行くことにした」ということができなくなり、客の自由度を奪う。

731 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 22:42:02 ID:xbpWV9xi0
みんな! 730にレスつけては絶対にだめだ!!!

732 名前:名無しでGO!:2008/05/15(木) 23:21:10 ID:9wDPoUA00
「論理的に」反論して下さいよ。

733 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 01:10:57 ID:9yXHU1CQ0
JR東日本の「ネットde定期」で、予想外の結果が出たので、書いてみます。

連絡乗車券の話で、環状線一周を超える乗車券は、その越える駅が
別会社の路線の駅であっても発売できない話をよく聞きます。
反例を見つけました。
保土ヶ谷〜国際展示場(東海道線・山手線・大崎・りんかい線)が可能でした。
連絡駅の大井町駅で環状線を超えるのですが、発券可能です。

六日町や佐用で経路がぶつかるので発売できないといううわさの根拠が、
崩れ去ってしまいました・・・

734 名前:733:2008/05/16(金) 01:19:13 ID:9yXHU1CQ0
申し訳ないです。
目黒→中延(経由:山手線・新橋・都営浅草線)五反田で重複など、すごくたくさんの反例はあるみたいです。
新しい話ではなかったです。

735 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 01:29:34 ID:T/VLls8r0
首都圏のJR線には「首都圏定期券発売範囲」というおおざっぱな概念があるらしく、
一周どころか8の字経路でも出そうな雰囲気。
http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/04_14.pdf

横浜〜東京〜新木場〜大井町〜旗の台〜蒲田、とか、
千葉〜西船橋〜新松戸〜松戸〜京成津田沼とか。

736 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 01:33:48 ID:hVa3S5lmO
京都市内から
湖西 北陸 信越 宮内 上越 高崎 東北 東京 新幹線 新大阪 東海道
神戸市内ゆき

がマルスで買えました。京都で一周打ち切りにならなかったのが謎。

737 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 01:58:38 ID:CQitXdYoO
物理的に出せないきっぷを要求する客って何なの?
マルスに経路が入りきらないのは分割発券だろ。補充券の書き方なんて知らないし、どうやれと。
物理的に発券不可能。


マルス指令にしても分割でと指示があるし、俺達はサラリーマンなんだから会社に従うしかない。
俺達に苦情を言われてもどうにもできない、苦情は本社かお客様相談室へどうぞ。

738 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 03:21:49 ID:xBH0/Jw90
今後永久追放 自称2社員のパロディー

739 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 03:25:58 ID:RE+B8eBm0
>>737
糞GS乙

740 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 03:40:29 ID:6aiKE0YR0
>>737
>俺達はサラリーマンなんだから会社に従うしかない

この発想がダメなんだよ。
おまえと会社の間ではそれは成り立つが
お客様の前ではおまえ自身=会社なんだよ
それがわからないならリーマンなんぞやめてしまえ
社会のゴミ

741 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 06:35:28 ID:tpxHZl48O
これさえ大ハズレなんだが。

>俺達はサラリーマンなんだから会社に従うしかない

会社が間違っているなら堂々と主張すべき。お前は会社が違法行為をしろと言ったら盲従するのか?

742 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 07:57:22 ID:d4f1ZNvL0
会社に盲従してもいいけど
それが社会的に問題になったときには
お前があっさり切り捨てられて終わりとだけ教えておいてやる

743 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 08:39:25 ID:xpn+KqvB0
>>733-734
そうですか。
でも別に「反例」ではないのでは。単にねっとde定期のバグだという東クォリティ全開なだけでは?
えきねっとでいっとき北千住→綾瀬とかが買えたみたいなもので。

744 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 09:29:26 ID:24pJjKQv0
>>736
発駅を山科にすれば「マルスでは」出せてしまう。規則上は×だが。

・・・が、4月に制度改定のからみでこのあたり改修されるんじゃなかったのかな?

745 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 10:32:39 ID:CQitXdYoO
ここはアメリカではない。日本は古来より、和を乱してまでの自己主張はしない。

会社が賞味期限を偽装するように言えば賞味期限を偽装する。それがサラリーマンってもんだ。
逆らっても処分されるだけ。俺にも家族がいるんだよ。

そして賞味期限偽装が世間にバレた時は批判されるのは会社(というか上層部)であり平社員ではない。
エキスポランドのコースター事故も発車ボタンを押した係員は何も咎められていないし上が押せと言った以上押すしかない。

746 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 10:56:09 ID:CQitXdYoO
200.1キロに満たないのにジパング割引きしろと言われてもやらないよ。
しつこく言えばやってくれると思ったら大間違え。

747 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 12:18:25 ID:g0Tnjyrd0
松戸〜綾瀬及び綾瀬〜千代田線大手町の定期をそれぞれ持っています。
この2枚の定期を持っている状態で

 @松戸から千代田線直通の各駅停車で大手町まで行くこと
 A松戸から快速で北千住、北千住から千代田線乗り換え大手町まで行くこと
について、

@はOKだとおもいますが、Aはだめだと聞いたことがあります。

これをふまえ、この2枚の定期をもっている状態で、例えば大阪まで旅行
に行くのに、松戸から快速で上野に出る場合、切符は松戸から買うべき
でしょうか、それとも都区内発のものでいいのでしょうか?

会社の出張規則の参考にしたいので、それぞれ、根拠の営業規定等の条文なども
わかれば大変ありがたいです。(Aがだめだという根拠もわかれば・・)

748 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 12:29:22 ID:VD8vA3Vg0
>>747
>松戸から快速で上野に出る場合、切符は松戸から買うべき
でしょうか、それとも都区内発のものでいいのでしょうか?

たとえ快速がダメ(綾瀬-北千住別途支払)だとしても、綾瀬は都区内の駅なわけだから、都区内発の乗車券で大丈夫。

根拠規定
旅客営業規則第86条
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/02_setsu/13.html

749 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 12:33:00 ID:RE+B8eBm0
>>745
そんな古い考え持ってるの、お前だけだw
いいから、とりあえず出札から離れてくれ。

750 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 12:36:58 ID:CQitXdYoO
あー、じゃあなに、お前の会社は末端の独断・一存で好き勝手にルール変えられるの?
きっぷの仕組みの前に社会の仕組みをわかれよ。

751 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 12:41:55 ID:tpxHZl48O
会社の違法な業務命令は拒否する権利があるしそれで配置転換や解雇されたら訴訟を起こせばよい。
労働者の権利も知らないのかい?全く2は会社だけでなく組合も腐っているなw

752 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 13:08:37 ID:RE+B8eBm0
>>750
世間ではそれを「チキン」というw
そう、顔真っ赤にして怒るなよww

>>751のいう通りだし、大体お前いつも「こういう客にはこんなの
売らない、調べてきてから聞け」とかほざいてるじゃないか・・それは
好き勝手とか独断とかそういうのじゃないのか?上司に確認してるのか?
お前、ホントやってる事と書いてる事矛盾してるよなw

753 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 13:09:06 ID:CQitXdYoO
あのねー、わざわざ揉め事を起こす気はないんだよ。
コトナカレ主義とまでは言わないが、解雇されて裁判して職場復帰出来たとしても居心地悪いでしょ。下手すりゃ全員から無視される。
何事も穏便が一番。
裁判だー訴訟だって騒ぐ金も手間も血の気多さもないんだよ。
お前には守るべきものがないのか?家族とか。

754 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 13:14:33 ID:RE+B8eBm0
>>753
いいからお前は出札に立つな、MV案内でもしてろ。

以上。

755 名前:747:2008/05/16(金) 13:34:26 ID:RPOBaqPw0
>>748
どうもありがとう。
>たとえ快速がダメ(綾瀬-北千住別途支払)
なるほど!快速乗ると松戸〜北千住間別途かと勘違いしてた。

なんか、違う議論のなかでKYな質問失礼しました。

756 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 13:46:06 ID:1gsHwKeZ0
いやいや空気読めてるよokok
こういう質問なんかが本来の姿だから

757 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 13:50:05 ID:ylC8Rzh10
近郊区間は運賃計算の手間を省くためで、大回りは輸送能力のない路線を迂回できるようにするため。

と、なにかに書いてあったけど
自動化が進み、電車化によってだいぶ増発されてるのに縮小どころか拡大してるのはなぜ?
JRにとっちゃ減益にならないのかね(まぁ、ならないからやってるんだろうが)?

758 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 15:02:22 ID:jMGByZKFO
ただ、東日本の場合は実際に乗る実経路で計算するようになって
るよね。小田原〜横浜なんか、そのいい例。だから東日本に関し
てはそのうち、大回りも何らかの規制がなされそうな気がする。

759 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 16:05:12 ID:IvVELE5M0
東でマルス回数券を分割して利用しているのですが、いままでは普通にでられたのですが、
先日エラーになりました。これからはどのようにすればいいんですか?

760 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 16:19:18 ID:O4clYn0CO
一緒に有人改札に差し出す他ないですね、それは・・

761 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 16:48:27 ID:IvVELE5M0
>>760
複数枚投入可にしないんですか。

762 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 19:30:59 ID:bmFczmrs0
>>758
実際問題、Suicaもあるしどうやって規制するのかが問題
ICカードの普及が進めば、あちこちの乗換駅に連絡改札を作って
経路を特定する方向にいくかも
ただ国交省は乗換えなどのシームレス化を
打ち出してるからその作戦も上手くいくかどうか

障害などダイヤ乱れ時の対応さえ上手く出来れば、
時間制限を儲けるのも一案かも
エキナカのレストランなどはどうするのか。という問題もあるが

763 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 19:36:02 ID:xpn+KqvB0
>>762
時間制限って鉄道営業法その他的にはどうなんだろう?
入場券で時間制限が可能だったのは、入場券代がそもそも鉄道法規にあまり縛られてないからだと認識しちょるのだが。

764 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 20:37:39 ID:6aiKE0YR0
>>762
時間制限を設けるとなると・・・
継続乗車船の規定との整合性が問題となる

もともと乗車券類の有効期間とは
当該乗車船債権の開始時期の制限であって
一旦開始した乗車船債権は終了するまで行使できる大原則があるので
難しいね

765 名前: ◆4mKaori69M :2008/05/16(金) 20:56:10 ID:jy4TZGbr0
時間制限にはあまり賛成ではないのだけど、
仮に時間制限を設けるとして、もし旅客がその制限に違反したらどうしましょ?
乗車券を無効として回収し2倍の増運賃を収受?

766 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 21:31:55 ID:aMk4iyJX0
時間制限を設けるとすれば、係員の承諾を得ない場合は乗車券有効時間から超過した時間分の入場券料金ってところか?
ま、運用するのは限りなく難しいと思うけど

767 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 21:41:05 ID:xwi3Niwe0
時間制限ではないが水戸駅のラッチ内乗継ぎにおける不公平も何とかしてくれ。
上りではホームにしかいられないのに、下りではロッテリアに行ける。
っていうかなんで上り側だけ中間改札あるんだよ。

768 名前:名無しでGO!:2008/05/16(金) 23:57:50 ID:zCeKgkDy0
時間制限は事情を聞くためにあるようなものだね。
自改は使えず、ワンちゃんとお話。
やましいことがある客を牽制してるだけ。

769 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 00:46:16 ID:kUrMIyNh0
最新発行版の旅規に回数券は無効印押して旅客に返せないって記述はありますか?
今日某駅で生まれて初めて回数券は回収する規則ですって言われて、規則を見せてもらったら「通達」と書いた紙に色々書いてあったので...。

俺が持ってる最新版は平成9年のものなもので...クレクレスマソ。

770 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 00:48:28 ID:uq2yLGw40
>>769
どういう頭の構造しているのだ?
回数券に限らず使用終了後の乗車券類は
回収するのが大原則だ。

771 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 00:57:04 ID:vjodBPc10
>>765-766
いわゆる大回り乗車や不正乗車対策

例えば
10キロ区間まで 1時間30分
30キロ区間まで 3時間
50キロ区間まで 5時間
100キロ区間まで 8時間
のようにして、130円の乗車券で2時間かかったら
11〜15キロの運賃額210円との差額80円を徴収
という感じにする手はある。
継続乗車船は近郊区間内でかつ100キロ以下は適用外にするとか
ただ鉄道営業法的にそのような規則を加えるのが許されるのかは分からん。

結局、時間制限は非現実的。大回り規制は事実上難しい。と考えてよいのだろうか


 

772 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 00:59:48 ID:vjodBPc10
>>770

>>769の書き込みはその原則の上で
特に回数券の回収を徹底する旨の記述があるかどうか。
が質問の趣旨だと思うが

回収はあくまで原則だろうが、原則が守られてないのも現状。

回数券は不正利用されやすいから、通達などで回収を徹底している可能性はありそうだが

773 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 01:04:54 ID:kUrMIyNh0
>>770
それは理解している。
ただ、無効印つきで渡してはいけないという規則はなかったし、今まで何十回と回数券無効印は頼んで断られて来なかったから驚いただけ。

>>772
不正利用対策か…
エドモンソン券の回数券を1セット丸々のこしてみたかったのだがやっぱり無理かなあorz

774 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 01:15:19 ID:pPN2HDqr0
印字消えるだろ…

775 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 01:19:56 ID:fDPsvUHn0
ここに出てくる2のGSみたいなのが、正に「ゆとり」の実態らしい。

何かの雑誌で読んだけど。

776 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 01:36:23 ID:pPN2HDqr0
ゆとりでも善悪の判断くらいつくわ。

777 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 03:59:11 ID:F+SJwexF0
ここにくだらんマイルールを毎回力説しているGSはゆとりじゃないっぽいけど
ね、家族がいるようだからw

どっちにしろ、窓際族なのは確かだなww

778 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 08:24:49 ID:jn1Y2mp50
>>745
まあ日本には昔から「トカゲの尻尾切り」という言葉もありますからね。
>>742はもっかい読んでおいても損はしないでしょう。

779 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 10:00:40 ID:62oQirAeO
回数券も乗車券の一つと言うのは理解できるよね。
乗車券は使用後、不要になったものは全て回収する。これ原則。
回収を拒否した場合は不正乗車として増運賃請求。これ原則。
無効印がなぜあるのか。それは回収後に不正使用されないようにするため。

780 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 10:05:40 ID:62oQirAeO
>>773
無効印押した後に渡してはいけない規則はない

あります。使用後の乗車券、不要になった乗車券は回収すると営業規則に明記されてます。客に渡してはいけません。
それを好意で渡してあげるようにしているだけです。勘違いしないように。

781 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 15:05:18 ID:kUrMIyNh0
>>780
うわwごめんなさい。気づかなかった。

でもそうすると見せてもらった通達にある「回数券、改札補充券、企画券は客に渡してはならない」という規則がなんのためにあるのかがわからんのですよね…。
平成12年に出てたみたいですが。

782 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 15:43:19 ID:kk+XiSMt0
旅基か通達あたりに根拠があるんだろう。
じゃないと「無効」とか「乗車記念」というハンコを(経費をかけてまで)備え付けている根拠が。

783 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 15:48:55 ID:vDG7falN0
ばんえつ物語の指定席券は乗車記念にくれたよー

784 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 18:09:37 ID:Eo/3piF70
>>767
え、ラッチ内乗継って中間改札も出てはいけないの?

785 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 21:23:41 ID:Eo/3piF70
幹在特について質問です。

・八戸→福島→山形とか、八戸→盛岡→秋田のような、逆方向でも当日中の乗継ぎならA特急3割引相当になるのですか?

・秋田新幹線部分、つまり在来線部分を「立席」や「特定特急券」にした場合でも、A特急3割引相当になりますか?

・山形新幹線部分、つまり在来線部分のみ自由席にした場合も、A特急3割引相当になりますか?

786 名前:名無しでGO!:2008/05/17(土) 22:29:40 ID:646df3BmO
>>785
マルチ氏ね

787 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 00:26:45 ID:OcT/LGe60
>>781
営業規則は「法律」ではない。
不特定多数のお客様および,これからお客様になろうとする者に対する
鉄道会社としての「こういう条件で契約を受けつけますよ」という宣言である。

よってお客様に不利になる規則違反は許されないことだが
お客様に不利にならない規則の適用不適用に関する一律的な例外事項を
通達等によってつくっても問題ない。

788 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 00:28:52 ID:vSIcrUA30
回数券欲しい奴には磁気的に無効にして更に穴パンチして渡せばいいんじゃね?

789 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 07:16:52 ID:gxF9iLSSO
そんな回数券欲しがらないよ。ここの連中は。


俺は何度か「無効」や「乗車記念」って印押してある乗車券を自動改札機の回収箱から回収した事あるんだよね。当然長距離乗車券。
だから今では乗車券は絶対回収する。
欲しい奴は別の奴に頼んでくれ。マジムカつくんで。

790 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 08:33:35 ID:wA+FaNlq0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>789が一人勤務の駅に
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    異動しませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

791 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 13:48:32 ID:HAtAiKGpO
>>789
またおまえか。ひさしぶり〜

792 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 14:57:18 ID:OcT/LGe60
どうでもいいけど「規則スレ」でなんで
使用済み回数券をもらう話で盛り上がるんだ???

793 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 15:19:52 ID:cyYRSFjy0
使用済みの回数券を合法的に手元に残す方法・・・「無人駅で降りる」

794 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 15:25:03 ID:v/KJPfxA0
規則上は乗務員に引き渡すなり回収箱に入れるなりなってんだから「合法」じゃねえだろ。

795 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 16:03:22 ID:gxF9iLSSO
乗車券類を合法的に手元に残す方法






ない。
使用しない乗車券も引き渡さなければならない。
スイカも不要になったら返さなければならないし。

796 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 16:10:18 ID:nnaZmakA0
周遊きっぷスレで分からなかったので教えてください。

[名]名古屋市内→北上(東海道・東北経由)の周遊きっぷ(ゆき)で次のような乗車は可能でしょうか?
1 千種駅前〈東名ハイウェイバス〉東京駅日本橋口-東京〜(後略)
2 千種〈中央線〉名古屋-名古屋駅〈東名ハイウェイバス〉東京駅日本橋口-東京〜(後略)

797 名前:名無しでGO!:2008/05/18(日) 16:43:52 ID:wA+FaNlq0
2.経路上で以下のJRハイウェイバスをご利用の場合東海道本線(在来線)または東海道新幹線を経由する
ものろして発売します。また、JRハイウェイバスの夜行便をご利用の場合は、別に「JR夜行バス周遊利
用券」をお求めになり、座席の指定を受けてください。「JR夜行バス周遊利用券」は1ヵ月前から前からドリーム号
始発駅または「みどりの窓口」(一部を除く)などで、座席を指定して発売します。お求めの際は「周遊き
っぷ」を提示してください。なお、ハイウェイバス(昼行便・夜行便とも)では途中乗降できません。

東名・名神高速線:東京駅―静岡駅
(昼行便)      東京駅―浜松駅
            東京駅―名古屋駅
            静岡駅―名古屋駅
            名古屋駅―京都駅
            名古屋駅―大阪駅
〔東海道昼特急大阪号〕〔東海道昼特急京都号〕〔中央道昼特急大阪号〕〔中央道昼特急京都号〕〔中央ライナー号〕
〔横浜昼特急大阪号〕などはご利用になれません。

(夜行便) 省略

JTB時刻表 3月号1031ページより

798 名前:796:2008/05/18(日) 17:04:30 ID:nnaZmakA0
>>797
>っぷ」を提示してください。なお、ハイウェイバス(昼行便・夜行便とも)では途中乗降できません。

つまり途中駅(千種駅前)で使用開始もできないわけですね。どうもありがとう。
>>796の「2」の名古屋で乗り継ぎのための一時出場は可能ですよね?

799 名前:名無しでGO!:2008/05/19(月) 13:43:54 ID:joBueqeF0
すみません。旅客営業規則解説という本があったらしいのですが、
くわしいことがわかりません。ご存じの方いませんか?

800 名前:名無しでGO!:2008/05/19(月) 20:11:23 ID:QStnPC7b0
>>799
これのことかな?
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/31153034

801 名前:名無しでGO!:2008/05/20(火) 07:47:06 ID:KWrgi1XcO
快速列車や新幹線除く特急列車はやはり座席単位で料金必要だよ。時刻表に「1列車扱いとする」と書いてないし。
もし1列車扱いとするなら、時刻表にそう書いてあるでしょ。スーパーカムイや新幹線や水戸勝田別府乗継ぎなんかはちゃんと1列車扱いとの記載があるし。

あと確か東日本の株主優待券で「しなの」など他社またがりの特急に全区間乗ると、乗車券・特急券・グリーン料金いずれも分割になる。

802 名前:名無しでGO!:2008/05/20(火) 09:31:21 ID:vZZFIoOmO
まず、時刻表以外に営業規則や規程に目を通してからそういう事は言いなさい
。それとも、現場でそういういい加減な情報を得たのですか?

あなたのような間違った知識を持つ係員が出札に立つと、困るのはお客様です

803 名前:名無しでGO!:2008/05/20(火) 10:02:25 ID:UFMH9+Oo0
マルチする馬鹿にマジレスする馬鹿

804 名前:名無しでGO!:2008/05/20(火) 10:34:06 ID:vZZFIoOmO
申し訳ない、JR東で一生懸命規則関係勉強して頑張っている友人がいるので
、こういう平然と間違った知識をいとも得意気に書かれると無視できない性分
なもので。

805 名前:名無しでGO!:2008/05/20(火) 10:49:08 ID:2cqn2Qx+0
まぁそれならそれでもいいかと。

ただし、マルチ市ねはちゃんと書こうな。
このスレ見る奴はマルススレも見とけと。

806 名前:名無しでGO!:2008/05/20(火) 12:21:09 ID:cgXvwXR40
>>804
このマルチ馬鹿は以前から住み着いているが、実は出札ですらないよ。
いつもの脳内GS乙 と書いて放置するのが吉。

807 名前:名無しでGO!:2008/05/20(火) 13:47:54 ID:+EpbMcDu0
>>802,804
どうでもいいことだけど、行頭に句読点はまずいと思う。

808 名前:名無しでGO!:2008/05/20(火) 17:46:19 ID:lnRS6SXXO
別人ですが、別にまずくありませんが。
それでも疑問なら、言語板にお越しなさい。

809 名前:名無しでGO!:2008/05/20(火) 20:31:42 ID:vZZFIoOmO
マルスは絶対とか言ってたのと同じ人ですよね、痛い勘違い書き込みしてるの
は・・

810 名前:名無しでGO!:2008/05/20(火) 21:57:30 ID:CDjW83AQ0
マルス市ね。
マルチは絶対。



...に見えた。(´・ω・`)

811 名前:名無しでGO!:2008/05/21(水) 00:29:58 ID:SfdW/F3D0
列車内座席移動
別列車乗り継ぎ

この二つを比較する事が無意味。

812 名前:名無しでGO!:2008/05/21(水) 08:56:51 ID:nR5zGVUY0
>>808
おかしいが?
文法勉強し直せよ。

813 名前:名無しでGO!:2008/05/21(水) 11:30:24 ID:sqecvflX0
>>812
何がおかしいの?
逆切れする前に具体的に何が誤りなのかを言ってからにしてくれ。

814 名前:名無しでGO!:2008/05/21(水) 13:25:37 ID:itqsPF3b0
この程度で逆ギレとか書くゆとりは来るな。
本題と関係ないんだし。

815 名前:名無しでGO!:2008/05/21(水) 15:12:26 ID:Fs0rZRf10
ゆとりでもこの程度のことを逆切れとは書かないぜ

816 名前:名無しでGO!:2008/05/21(水) 19:17:26 ID:q3YqWqBe0
句読点の位置は文法ではないよ。
再勉強するのは正書法だな。

817 名前:名無しでGO!:2008/05/21(水) 19:48:41 ID:OviBeK8SO
今、中央ライナーで呑み鉄しとります。
盛り上がってるところ、恐れ入りますが、ライナー券を拝見させて戴きます。

喪前ら、スレ鯛に恥じない書き込みしろや。
酒の肴にもならん。

818 名前:名無しでGO!:2008/05/22(木) 09:02:36 ID:W5mDb2eL0
>>799
平林喜三造 著 、 中央書院 発行
「旅客営業規則解説」
S37.7.15 発行

国会図書館にもないよ。

819 名前:名無しでGO!:2008/05/22(木) 23:36:54 ID:VsWXR13J0
>>682
についてご存知の方正解を教えてください。

820 名前:名無しでGO!:2008/05/23(金) 00:36:20 ID:TPhr/JC60
国会図書館は全ての本があるという幻想を持ちやすいが、
現実は違う。
納本しない会社・人が多い。罰則も発動されないし、
発動されてもたいした制裁ではないし。

821 名前:名無しでGO!:2008/05/23(金) 01:12:38 ID:63gtLTmF0
コミケのカタログとか、最近になって納本始めたもんだから最初のほうのやつ(事務局にも残部がない)は逆献本募集してたな。

822 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 00:07:09 ID:a49EeOkDO
2の千葉支社某駅で揉めたが、持っていた幹自特期限最終日に他
支社管内で乗車変更したかったが、窓が閉まってたので「○月○
日 乗車変更申出 ○○駅」のゴム印を押してもらった。

しかし、その千葉支社某駅はいざ変更して貰おうとしたら(勿論
期限切れ)「これは期限内以外は乗車変更出来ませんね、払戻申
出とは違うんです。」と言った上で支社に確認したがやはり、そ
の扱いで正当との事。

結局、散々揉めた上で「今回は申出した駅が誤案内でしたので」
と変更を受け付けて貰えたが、千葉支社が正しいのかその他支社
が正しいのか分からなくなった(他支社の駅は期限経過後でも変
更は可能と案内した)

823 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 00:37:56 ID:juvgpgl50
JRの普通乗車券では内方乗車できますが、何を根拠に認められているか教えてください。

824 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 01:09:34 ID:V6qIrtuT0
内方乗車を禁止する条項がないから。

825 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 01:33:31 ID:q+yvA3qM0
>>823-824
なんとも明快な回答だ・・
しかしということは、内方乗車を禁止する一部企画乗車券類は
明確にチラシや説明に「内方乗車禁止」を明記しないとアウトということになるよね

乗車変更は出来ません。のような曖昧な記述は勘弁して欲しい

826 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 07:57:55 ID:LnpEnxkvO
一般人にはそれでわかるんだよ。
わからんのはお前みたいな屁理屈ぬかすヲタだけ

827 名前: ◆4mKaori69M :2008/05/24(土) 08:53:32 ID:xze0Juer0
>>823
旅客営業規則
第148条 乗車券類は、次の各号に掲げる場合は、前条の規定に関わらず、使用することができる。
 (1)・(2) 略
 (3) 乗車券類の券面に表示された発着区間内の途中駅から乗車船する場合

828 名前: ◆4mKaori69M :2008/05/24(土) 08:55:09 ID:xze0Juer0
>>827訂正
×関わらず
○かかわらず

829 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 10:08:28 ID:u63bvdC00
>>819
>5日目(有効期間の最終日)に北斗星に乗車して上野(都区内)まで乗車可
能ですか?

可能です。

>5日目のはまなすに乗車しても乗り継いで
>東京まで帰ってくることは不可能でしょうね。

青森から都区内までを普通列車利用、または青森以遠で必要になる「料金」を別途支払うのであれば可能。

っていうか、全部↓に載っているわけだが。
http://voice2.jreast.co.jp/faq_qa.aspx?ctg=16&quest=192

830 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 12:52:04 ID:BsclETy/0
南北線麻布十番以遠〜目黒乗換え〜三田線三田以遠を1枚の連絡乗車券(メトロ〜都営)で乗車できますか?

質問の趣旨:
・1枚のきっぷで同じ事業者の同名駅を2回通過できない
・同名駅でもメトロ線と都営線の2回通過は可能
・目黒を乗換駅として経路検索すると、駅探は通し運賃、ナビタイムは打ち切り計算になる

831 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 14:59:46 ID:pIRWqDeWO
>>830
白金高輪〜目黒間は、(運行上は)同一の線路でも(営業上は)別線扱いだから、乗車可能だろ。

832 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 15:22:31 ID:MtmbPWJK0
公開されてる東京都の「東京都地下高速電車連絡運輸規定」では、
東京メトロ線との間に目黒接続での連絡乗車券の設定はないからダメなんじゃないの?

833 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 16:52:35 ID:juvgpgl50
>>827
ありがとうございます。

834 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 17:35:10 ID:VpW1LTnB0
>>830-832
http://www.lawdata.org/local/tokyoreiki/g1011687002.html
によれば、
>南北線麻布十番以遠〜目黒乗換え〜三田線三田以遠
という乗り方は、目黒が接続駅ではないからNG。

だが、しかし、
「目黒ー都営ー白金高輪接続ーメトロー目黒」
という乗り方なら「理論上は」OKということになるw

835 名前:名無しでGO!:2008/05/24(土) 23:21:48 ID:aRchUFS20
>>829
ご丁寧にありがとうございました。

836 名前:名無しでGO!:2008/05/25(日) 14:20:14 ID:0nL6W+CS0
昨日、東日本の新幹線停車駅でSL列車の区間延長を申し出たら同じ席で残りの
区間が空いていたが、係員は「マルスに一度戻すか、残りの区間を別料金で買うか」
と言って来た。それはおかしい、取られても困るし、せめて指定のみの券で残りの区間を
くっつける形は取れないのかと聞くと「当社ではそういう形が取れない、以前は補充券を使って
双方で座席が違う場合でも対応していたが、規則が変わって出来なくなった」と言われたので
じゃあ、その条文を見せてくれと言ったらそういう通達が来ていましたと探しに行ったが、その時
は対応して貰えなかった。ただ、どうやら通達レベルで東日本の首都圏地区は座席分割時の指定のみ
券扱いはしない、1座席単位ではなく、快速の座席指定券は1枚で1料金とするといったようなへんてこな通達が出たようだ。

837 名前:836:2008/05/25(日) 14:48:48 ID:0nL6W+CS0
ちなみに通し座席は満席でした。残り1席でしかも、既存の区間で持ってる指定券
の座席と同じ座席でした。

838 名前:名無しでGO!:2008/05/25(日) 15:11:52 ID:L5q2RTkL0
終夜運転の時の有効期限は何時が区切りなんでしょうか。
23:59分に購入した乗車券で、3時に入場して乗車した場合はどういう扱いになるのでしょう。
規則やらを読んでみると、入場時に有効期間内ならば、途中下車をしない限り乗車中に期限が切れても券面のとおりに乗車できるとのことだけれども。

839 名前:名無しでGO!:2008/05/25(日) 16:42:17 ID:dj9LSVJcO
もう快速の指定席云々の話はいいよ、ただ通達が出たって話は気になるが・・

840 名前:名無しでGO!:2008/05/25(日) 16:55:43 ID:Y57Vyv5LO
規則ヲタがぎゃーぎゃー騒ぐから、そういう取り扱いはしないと正式に支社や指令から通達が出たんじゃないのか?

841 名前:名無しでGO!:2008/05/25(日) 19:02:09 ID:t97eP1H40
問題はその「通達」をはっきり顧客に示さない2の姿勢なのだが。
用土問題も結局は2の社内だけで適用される「特例」をはっきり示さないだけだし。

842 名前:名無しでGO!:2008/05/25(日) 20:48:15 ID:VDQ4OZER0
そういうのは旅行会社でやる。
普通に分割した指定券(補充券)が出てくるよ

843 名前:名無しでGO!:2008/05/25(日) 21:48:00 ID:uREMl2GrO
乗継割引適用の厳密化のポスター、四国の主要駅にも貼ってありますた。

844 名前:名無しでGO!:2008/05/25(日) 22:01:30 ID:J3ug11mN0
相鉄車内で横浜駅乗り換えの乗車券の販売を行っているとの放送がありますが、
乗り越しではなく、別途になる場合(たとえば相鉄の定期を持っている場合)でも
発売してくれるのでしょうか?そもそもこれは連絡運輸なのでしょうか?

845 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 10:27:18 ID:nAWZk4R80
定期の場合はフェアースルーが絡むからあまりやらない方がいいかと。
あと相鉄区間が全然無いなら発行はしてくれないかと。

846 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 11:50:42 ID:Jlx7rQgj0
>>845
フェアスルー的に問題があるなら、そもそも発行してくれないだろう
「あまりやらない方がいい」ってのは相鉄の車掌に言ってるのか?

847 名前:名無しでGO!::2008/05/26(月) 21:40:57 ID:MJIdSAtT0
在来線から新幹線への乗り継ぎ割引で在来線特急券の有効期間最終日の翌日に
新幹線特急券の有効開始日にした場合で自由席の時、翌々日に乗るって客が
言えば、乗り継ぎ割引では売れなくなったんですね。
ttp://feelfine.blog.izumichan.com/resources/17952-2.jpg

848 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 01:25:55 ID:1UBo6jVf0
>>847
最初からそうですけど。

849 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 04:15:05 ID:mAB4TgAT0
>>842
AGTも特殊事例に関しては各エリアのJR営業に指示を仰ぐ為、まずありえません。

850 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 06:23:08 ID:W0z1s/LFO
AGTの端末の中には連続乗車券や周遊きっぷといった類の券さ
え出ないものがあるから、店舗エリアの旅客会社に確認して補充
券を書く事はあるけどね。ただ、東日本でその事例は殆ど皆無。

851 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 07:48:13 ID:WbbQpatJO
いいかげんJRに対する文句はやめて、規則運用を理解する為のスレにしてくれよ。つまんねーよ。
今のままでは利用価値なし。

852 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 09:08:13 ID:W/aHljnD0
つか今でもAGTで補充券使用してるところあるの?
ほとんど返納してるはずだけど。
発券できなかったら駅へ逝けと言われる。

853 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 10:11:55 ID:Ti/kc1Tc0
すみません、平井→品川→京急線内という連絡乗車券を買おうと思っているのですが。
この場合、規70条は適用されるのでしょうか。
ぶっちゃけて言えば、東京−上野間を東北新幹線にできないのでしょうか。
(70条適用であれば武蔵野線経由にするだけではありますが)

854 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 19:31:59 ID:pVvN6XpN0
「2の会社ではえきねっとで取ったきっぷを指のみにするには手数料払えと言われる」という声がありますが・・・
MVでやればいいんじゃないですか?

MVでえきねっとの指のみ券を取ることってできた気がします。
今日えきねっとで申し込んだきっぷをMVで受け取ろうとしたら。「オトクなきっぷを利用する」みたいなボタンがあったので…。
土日きっぷみたいに元々MVでは発券不可の指のみ券はとにかく、新幹線回数券とか大人休日パスとかなら指のみでえきねっとをMVで受け取れるのでしょうか?

855 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 21:43:22 ID:IJEY0zAi0
>>853
連絡乗車券の場合でも、規70条太線通過とみなすのか否か?
これは、ここの過去スレでもMMMLでもageられましたが、
明確な結論は得られませんでした。
ちなみに、、、
規70条太線の出入口の駅名およびヒゲは、便宜上図示されているだけで、
「必ずヒゲ線から出入りすべし」という文言はありません。
# かつて「ヒゲ無し問題」というイチャモンもありました。
個人的には、
連規で規70条を準用する旨の文言があるならば、
ヒゲ線(JR線)だけではなく、他の私鉄各線をも出入口とすることも
可能であると解します。
# 連規条文が手元に無いので、無責任な意見ですが。

ところで、
武蔵野線経由というのは、西船橋から南浦和or武蔵浦和経由ですか?
それとも、武蔵野線からの直通の京葉線列車で八丁堀経由ですか?
後者なら、
平井→西船橋→東京→上野→池袋→品川→京急 と乗れば、よろしい。

856 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 21:51:48 ID:Ti/kc1Tc0
>>855
ありがとうございます。

ただし、もし70条適用だとすると、
>平井→西船橋→東京→上野→池袋→品川→京急
というルートだと、東京→品川で計算されてしまうように思うのでした。
当方、京急田浦まで購入して途中下車しまくろうという算段なので。
当方考えてるのは平井→西船橋→新松戸→日暮里→上野→東京→品川で、これなら70条でも大丈夫かなぁと。ただしこの場合、亀戸から乗れないなぁと。

って>>853には「京急田浦まで」とも「途中下車したい」とも「亀戸から乗りたい」とも書いていなかったのですが、問題をシンプルにするためにはしょりました、スマソ

857 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 23:46:01 ID:bcmPvDdi0
70条ってどんなのだっけ?

858 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 23:50:07 ID:13vc01PK0
こんなの
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01_setsu/04.html

859 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 00:37:07 ID:Br/NixPp0
ああ、通過特例でしょ。
みんな大都市近郊区間の設定があるの忘れてないか?

860 名前:853:2008/05/28(水) 06:44:44 ID:wQ51Mnvk0
「みんな」に当方も含まれてるのでしょうか?
とりあえず、東北新幹線は東京近郊区間外だと思いますが。

861 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 10:43:45 ID:zTed03aY0
とりあえず、連規に70条を準用する規定はない。
連絡運賃は、JR部分の規則所定により計算した額と社線部分の運賃の合算。
ということは、(JR部分は)品川着ということになるわけだからだから70条は適用されないということになる。

っていうかさ、この場合逆に70条適用のほうがあなたにとって都合がいいと思うのだが。
東京→品川間を新幹線にすればいいだけの話だし。

862 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 11:22:54 ID:wQ51Mnvk0
東京→品川は新幹線にしようがありませんが…

863 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 13:33:05 ID:zTed03aY0
>>862
なぜ?

864 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 13:37:24 ID:Br/NixPp0
東京−品川間を買う場合は特急券とセットが条件じゃなかったっけ?

865 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 13:45:30 ID:wQ51Mnvk0
JR東海は京浜急行の連絡運輸の対象外だと思っていたからです。
当方の認識では平成14年7月に廃止されたのですが、もしや最近復活したのでしょうか?
だとしたら認識不足なのでお詫びします。

866 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 14:16:26 ID:9t1lHqDA0
>>864
今日の2の馬鹿社員並の脳みその奴

ちなみに、リアル2の馬鹿社員祭りはこちらでつw
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1211803209/26-

867 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 20:28:58 ID:8QIJdZVx0
>>865
連規別表では、発着駅が規定されているだけであって、(一部の例外を除き)経路は規定されていないはずだが。

868 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 20:45:49 ID:wQ51Mnvk0
経路に指定がなかったとしても、連絡運輸を結んでいない事業者の路線に乗れるのでしょうか?
事業者間の契約がない以上、当方は「乗れない」と解します。

869 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 21:20:34 ID:8QIJdZVx0
>>868
それを言い出したら、例えば東京都区内→井川の乗車券で、
池袋−品川間などは乗れないことになってしまうぞ。

870 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 21:27:31 ID:wQ51Mnvk0
あぁ、「売れないけど乗れる」のかな。新在同一扱いで。
いずれにせよ「売れない」のなら当方の今回のケースでは意味がありません。

871 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 21:38:57 ID:wQ51Mnvk0
これは失礼、>>869はそういう話ではないですね。
ただ、その場合、東京都区内と言いながら厳密には東京駅か品川駅でしか乗下車できない気もするのですが。
実際には乗れてしまいそうな気もしますが。

872 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 22:48:45 ID:XmGCgH1G0
>>871
連絡運輸は発売できるかどうかの話だと思うけどなぁ。

東京都区内→井川の乗車券は金谷まではJR東海の規則を適用する。
JR東海の規則では、東海道新幹線経由の乗車券で、JR東日本かJR東海かに関わらず在来線に乗れる。
JR東海の規則では、東京都区内発の乗車券で、JR東日本かJR東海かに関わらず都区内の任意の駅から乗車できる。

ってことで俺は乗れると思う。

873 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:37:07 ID:bInLb/0s0
他旅客会社線内の乗車(選択乗車etcを含む)って、契約面(発行旅客会社+他旅客会社+旅客)はどういう形態になってんだ?
そもそも。

874 名前:名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:41:11 ID:vwlDffoy0
>>861
>(JR部分は)品川着ということになるわけだからだから
>70条は適用されないということになる。

規159条は無理でも、規160条1項による迂回はできるだろ。
ただし、規160条2項により迂回中の新幹線乗車は無理だが。

875 名前:861:2008/05/28(水) 23:46:30 ID:8QIJdZVx0
>>874
もちろんわかっている。
ただ、860は途中下車が目的なわけだから、70条適用じゃなければ経路どおり買う必要がある。

876 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:22:25 ID:akFT86gw0
神戸や大阪へ行ってきたのですが、よくわからないことが何件かありました。
自分が正しいのかそれとも相手が正しいのか教えて下さい。

【その1】
新大阪→東京の在来線経由の乗車券でも普通に新幹線改札、通れました、西日本エリアでも東海エリアでも。
どっかのスレで「在来線経由乗車券では新幹線の自動改札で弾かれる」と読んだのですが、、
(一応、この乗車券で名古屋駅で途中下車して一泊した後、翌日在来線改札口を有人の所を通り新幹線改札にこのきっぷを入れたら弾かれました。
在来線改札口でもちゃんと自動改札機に通していれば新幹線改札も通れたかも)。)

【その2】
「新神戸→京都」の乗車券を、神戸駅で投入しましたが、三宮駅で下車した時に自動改札機に回収されてしまいました。
慌てて係員に出してもらい、なぜか三宮駅の誤入鋏印を押されました。
神戸・三宮・新神戸は、当日中に乗継ぎ場合に限って同一駅と見なす特例があったと思うのですが…。
その特例は「神戸『市内』」になっている時のみの適用とかですか?

877 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:23:07 ID:akFT86gw0
【その3】
大阪駅で初乗り運賃のエド券を買い、特急「はるか」に新大阪駅から乗りました。
そしたら車内で、「大阪から乗ってるから、大阪→新大阪の分のこのエド券は回収で、新大阪→関西空港の乗車券を払って下さい」と言われました。
その時にすぐ気付かなかったのですが、今思えば、これは車掌の過剰収受じゃないですか?
「大阪〜新大阪」は、大阪駅に当該列車がとまらない場合、新大阪駅で途中下車しないこと(101km以下だからどちらにせよ途中下車不可だけど)を条件に、大阪からの乗車券でいいはずで、車掌は俺から「大阪関空間の運賃−初乗りエド券」の収受が正当だったのでは・・。

というか俺は車内で精算じゃなくて、オレンジカード余っていたし関西空港駅で精算したかったのに。。。

878 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:52:44 ID:AxRh/XxF0
その1:弾かれるのは周遊きっぷのアプローチ券ではなかったかと
その2:その特例は「神戸市内」の場合のみです
その3:車掌の扱いが正当、そんな特例はどこにもない(分岐駅通過特例は、分岐駅より遠い駅同士でのみ有効)

時刻表くらいは読んでから。

879 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:52:58 ID:84IAd/Op0
マルチ質問厨氏ね

880 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:55:05 ID:akFT86gw0
>>879
え、規則スレ向けの話は規則スレに、マルススレ向けはマルススレで、全く違う事項を書いたのですが。。

881 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:57:10 ID:AxRh/XxF0
というかこれで自分が「中上級者」だと思ってるのはすごいなぁと。

882 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 20:28:15 ID:LlQIRp78O
>>876
その2で三ノ宮駅は誤扱いだな
新神戸と神戸の選択乗車で神戸入場できるところまでは正しいが
途中下車できない乗車券なので三ノ宮を出場した時点で前途放棄だから乗車券は回収だ

883 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 20:28:50 ID:akFT86gw0
>>881
いや、そういうつもりじゃなくて、新神戸の件も新幹線在来線の件も以前規則スレで読んだ記憶があるので、こちらに書き込まさせて頂きました。

>>878
JTB時刻表のピンクページ986ページ「分岐点通過列車に対する区間外乗車」があり、
そこに大阪←→新大阪が載っていて、

>下記区間の左側の駅から枝分かれする線区と他方の線区にまたがって乗車の場合で、
>左側の駅に列車が止まらないため次の区間を折り返してご乗車の場合、下記区間のキロ数を
>含めないで運賃計算します(定期券は除く)。ただしこの区間での途中下車はできません

とありますが、それでも、自分のような乗り方をする場合、
大阪→新大阪と、新大阪→関西空港の片道乗車券×2ないし連続乗車券が必要になるのですか?

884 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 20:30:09 ID:akFT86gw0
>>882
京都までの乗車券を回収されたら酷っすよ。
せめて「乗車券を返却、神戸→三宮間の運賃別途支払」にしてほすい。

885 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 20:50:48 ID:AxRh/XxF0
>下記区間の左側の駅から枝分かれする線区と他方の線区にまたがって乗車の場合で、

天満→西九条という乗車券で天満−大阪−新大阪−梅田貨物線−西九条と乗車する場合は「大阪から枝分かれしている大阪環状線の駅から、大阪から枝分かれしている大阪環状線の駅まで乗る」ので特例適用可。
しかし大阪から乗って新大阪で折り返しても「枝分かれする線区」には乗車していないので無効。

有名な問題として「中小国→木古内という片道乗車券のみで乗車できるのか」というのがありますが同じことです。

886 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 21:03:11 ID:celeKcZA0
>>885
中小国→木古内を同列に扱うのは異論なしとはしない。
かつての楓→占冠以東の場合でも規則・規程上は措置されてなくても、区間外乗車が
認められていた実態(通達?)を踏まえ、同様に扱うべきとの主張も十分成立しうる。

887 名前: ◆4mKaori69M :2008/05/29(木) 21:08:51 ID:fIOOK6580
>>877-878
大阪→新大阪の運賃は初乗り運賃(120円)では足りないので、あと40円払わなければなりません。

888 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 21:17:01 ID:6cu2I7LmO
s

889 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 21:49:39 ID:JzT2AX9O0
>>882
規則157条が途中下車できない乗車券の場合に適用できない根拠となる規定を教えてください。

890 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 21:51:25 ID:JzT2AX9O0
あ、勘違いした。
889は忘れてください。

891 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 23:00:16 ID:G8TD1vLuO
乗車券の分割購入っぽいけど、分割購入ではない、↓みたいなことってやっても規則上大丈夫ですか?

東京からの旅行で、広島と高松に行く。
往路はサンライズで高松まで行く。
ただ、乗車券は「東京←→高松に、岡山←→広島をプラス」するよりも、
「東京←→広島に、岡山←→高松をプラスする」方が往復割引の関係で安い。
つまり
・往復乗車券 東京←→広島
・往復乗車券 岡山←→高松
を持って、サンライズ瀬戸に乗った場合、東京←→広島の往復乗車券を岡山で途中下車した扱いにできるのかどうか。

892 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 23:12:44 ID:JzT2AX9O0
>>891
なんら問題ない。

893 名前:名無しでGO!:2008/05/29(木) 23:20:16 ID:9VkK8dQn0
>>886
それ言い出したら、江差線と函館線経由の乗車券で五稜郭からの運賃を払わずに
函館駅での出場が認められているから、
全ての区間外乗車は同様に扱うべき、なんてことになるぞ。

894 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 07:48:25 ID:ZWvILkE4O
函館は改札内に冷暖房きいた待合室ないの?
それより水戸駅ラッチ内乗継で下りはロッテリアに寄れ売店で納豆買えるのに上りでは中間改札ありそれが不可能なの何とかして

895 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 08:00:46 ID:ZWvILkE4O
>>891
>>892
でもサンライズの車掌から岡山下車の証明印貰うなんて出来ないから、次回岡山から乗る時に「このきっぷは使用済みですよ」と言われかねないような。

896 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 09:49:55 ID:MG4RjbEq0
その場合は確か高松駅の改札で高松駅の下車印を押してもらうのが正当な手続き。
その際に「岡山代」とか「岡山から別途片道」とか添え書きをしてもらう。

どこかのブログで「××代」の常備印が押されたのも見た記憶が。

ところで便乗質問ですが、いわゆる「盲腸線の終端駅」での「制度上途中下車印を押されるべきケース」(つまり特企に好意で押してもらうのでない場合)って、
(A)別途往復・別途片道での下車時
(B)乗車目的で改札を受けたが乗車せず出場する時
(A)出補で切られた往復券のゆき駅で出場する時
の3つ以外に何かあるでしょうか?

897 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 10:08:30 ID:keGfPjwuO
2つめのA(一葉往復券)以外の下車印の扱い方がわからないのだが
どういうふうに扱うの?

898 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 11:25:42 ID:MG4RjbEq0
どう考えても2つめの(A)は(C)、スマソ

899 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 11:31:06 ID:LfF/oZ3p0
>>897
Aはそれこそ891のような例。
たとえば、札幌市内→函館の乗車券で、新千歳空港で南千歳-新千歳空港の運賃を払って下車する場合。

「南千歳駅代」の文字の記入とともに、新千歳空港の下車印を押す。
Bは、入場した→忘れ物があったので外に取りに行きたいとかの場合。

900 名前:900:2008/05/30(金) 19:48:49 ID:ywiMwpFs0
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!

901 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 20:43:58 ID:wKHoussk0
それは報告しなくていいです。(AA略

902 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 22:45:02 ID:bnULGnKD0
ここでいいのか分からないので、違っていれば、誘導してください。

あけぼの号のゴロントシート東京往復きっぷを利用して、大宮まで行きたいのですが、この切符は、大宮駅での前途放棄は大丈夫ですか?
また、大宮から先、新宿まで行くことは可能ですか?
JR東日本のサイトには、途中下車はできませんとありますが、前途放棄の場合もだめなのでしょうか?

お願いします。

903 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 23:09:01 ID:xMeSJ1kW0
手元にある株主優待券が5月31日まで。
これは学割と違い乗車日が基準なので、窓口に行く日ではなく電車に乗る日も5月31日まででなければならない。
だがしかし。
5月31日に窓口で株主割引きっぷを買って、それを乗変してしまえば、5月31日までの株主優待券で、見事、6月1日以降のきっぷが手に入る。

904 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 23:26:06 ID:xMeSJ1kW0
学割の場合は発売日基準だから、有効期間内に購入すれば実際の乗車日は有効期間を過ぎていても平気。
ただここに規則の矛盾がある。
最高学年の人が3月31日まで有効の学割証で4月3日乗車分の学割乗車券を購入、学割は乗車日基準なので3月31日までの割引証でも4月3日乗車分のきっぷが買える。
しかし!
「学割乗車券を使う時は証明書(学生証)を携行すること」という規則も同時にあるんだよな、だが学生証は3月末日に学校に返却してしまっている。
となると、最高学年の人が学割乗車券を4月1日以降に使うのは、可能とも不可能とも解釈できる。

三連休パスの学生用なんかは学生証のコピーでもいいが、学割乗車券の場合はあくまでも現物が必要だし。
まぁもっとも、仮にコピーが可としても有効期限の切れてる学生証のコピーなんてあってもしょうがないか。

905 名前:名無しでGO!:2008/05/30(金) 23:26:33 ID:ZWvILkE4O
結局、大阪駅から関西空港に行く際に特急「はるか」に乗る場合、乗車券は、
連続1 大阪→新大阪
連続2 新大阪→関西空港
になるのですか?

906 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 01:19:26 ID:cIQq1udmO
最高学年の人が学割乗車券を4月1日以降に使うのは、不可能としか解釈できないが。

乗車券を手にすることはできるが使えない。

907 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 01:25:06 ID:w0Ja7yT40
また、変なマイルール力説のマルチな糞コピペ荒らしが徘徊してきたな(はぁ)

908 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 02:06:12 ID:iCPTodOs0
>>904
学割に関してはSWAさんちのFAQを読めばたいていの問題は網羅されてる

909 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 09:13:55 ID:MNNSBsNq0
>>903-904 は嘘つきで不勉強なの上野駅GSです。
スルーするように。

この程度の知識で上級者用規則スレ来るな。
質問スレに池。

910 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 10:04:28 ID:M+SFQbOl0
>>909
GSを質問スレに誘導すんなwww

911 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 10:39:28 ID:wedOB4R+0
池沼GSはGSスレ内だけでやってろ

912 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 13:24:12 ID:w0Ja7yT40
過去レスを見る限り、元車掌で今は大宮死者の駅員だな

http://c.2ch.net/test/-/train/1207471601/24-25
>25:2の車掌経験歴あり駅員 04/11(金) 00:11 dT4Jk4KzO

http://c.2ch.net/test/-/train/1207471601/110
>110:助役の犬駅員(2のO支社所属) 04/19(土) 09:30 VIHPNEJ80 [sage]

913 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 13:39:48 ID:R+CFthzI0
>>902
可能
新宿まで行くんでもそのまま使える(追加料金なし)

914 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 19:37:21 ID:sgbuZciJ0
>>905
「はるか」に新大阪から乗るならその通り。

「はるか」に西九条や天王寺から乗るのなら、大阪→関西空港だけでよい。

915 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 23:15:06 ID:x8elADFe0
三島→静岡の乗車券で三島→富士(出場)新富士→静岡と乗車できますか?

916 名前:名無しでGO!:2008/05/31(土) 23:48:00 ID:yX30HhCN0
規則と言えばジパングみたいに比較的近年にできたものでもちゃんと条文ってあるんですか?
例えばジパングは201kmから適用とか、乗変が片道は片道にしかできず、片道→往復のような変更が出来ませんがこれは条文あるんでしょうか?
一時期話題になった新幹線在来線同一に関しても、「同一を見なす」という条文はあっても、売り方に関する条文はないから、在来線乗車券で結果として新幹線に乗れるものの、
いざ窓口で「新幹線乗らないけど途中下車したいから新幹線経由乗車券下さい」と言ったら、断られても規則上は問題ない気もする。
「後で新幹線特急券を買います」と言い、それを係員が信用するかどうかに賭けるしかないか。

917 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 00:17:27 ID:3QayPdZV0
特急列車や快速列車の座席分割は、通しだと満席などの場合は当然、1列車扱いだ。
だが空席がたくさんあるが、客の好きで座席を分割する場合は、果たして1列車扱いかそれとも座席ごとのお金収受か。
それにしても快速はとにかく特急列車の座席分割は単に席無特急券と指のみ券を添付すればいいだけなのに、なぜ2の会社が区間分割1列車扱いを頑なに拒否するのだろう。

918 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 00:40:23 ID:PiOLoW4BO
自分が神戸に旅行に行った時、「神戸→新大阪」の乗車券で神戸駅に入った時、係員に「三宮駅で有人改札を通って下さい」と言われたが、このスレによると、その時の係員応対も誤りか…。
あくまでも三宮で前途放棄になってしまうから、こういう場合、普通に「神戸→三宮」の乗車券を買い、「神戸→新大阪」の乗車券を選択乗車として新神戸から乗るべきということですか。
ところで、「分岐駅を通過する特例」に関してですが、海田市というのは、途中下車できる説と出来ない説がありますが、どちらが正しいのですか?
例えば東京→呉の乗車券で、海田市で途中下車できるのですか?
ピンクのページを読む限り、「三原以遠〜広島間新幹線利用の場合を含む」とご丁寧に注意書きまである、だから海田市〜広島での途中下車はできないとしか読み取れないのですが、「途中下車できる」と主張する人も多く…。

乗車券が在来線経由になっていれば広島で折り返す必要がないから、途中下車無理かな?
もっとも、在来線と新幹線が同一ということを考えれば在来線経由とか関係ないか。

919 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 00:45:21 ID:PiOLoW4BO
あ、在来線経由のきっぷならそもそも広島折返しにならないから、広島に行けない代わりに、普通に海田市では途中下車可能か。
ただ在来線経由きっぷでも新幹線経由みたいに広島で折り返すようにも作れた気がする。
東京→東静岡の場合は、新幹線経由乗車券の場合は静岡で途中下車もできたけど、在来線経由だと無理だったかな。。

920 名前:902:2008/06/01(日) 02:46:20 ID:3q/VTE250
>>913
ありがとう。
これで安心して旅行できます。

921 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 03:52:49 ID:hsEoofOh0
>>912
じゃあ何か、知識の無い接客の出来ない糞駅員は2匹いるということか。
さすが2の会社だな。

922 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 03:53:24 ID:hsEoofOh0
で、言ったそばから。

今日のNG
ID:3QayPdZV0
ID:PiOLoW4BO

923 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 16:07:25 ID:vArN/8nZO
イタリヤコンマ

924 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 16:21:26 ID:pk0Pa4wL0
>>915
三島→静岡(経由:東海道線)の乗車券なら無理。
100km以下の乗車券なので、途中下車できない。富士の出場時に回収。
三島→静岡(経由:東海道線・国府津・御殿場線・沼津・東海道線)の乗車券ならOK。

925 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 16:28:17 ID:8GyuPv2W0
>>924
>>889

926 名前: ◆4mKaori69M :2008/06/01(日) 16:41:36 ID:ZSu3fdY10
>>889>>925
規第157条が適用できないなんてことはありません。ちゃんと適用されます。
しかし、規第156条第1号の規定により途中下車はできないので
下車(出場)したら規第165条第1号の規定により無効になります。

というだけの話でしょ。

「接続駅で接続のための一時出場」として実際に認められたという話も聞いたことがあるけど、
規則上認められているのか、規則より有利な取扱をしてくれたのかは、分かりませんねぇ。

927 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 17:15:10 ID:8GyuPv2W0
>>926
>「接続駅で接続のための一時出場」として実際に認められたという話も聞いたことがあるけど、
>規則上認められているのか、規則より有利な取扱をしてくれたのかは、分かりませんねぇ。

そこが争点だと思うのだが。

928 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 19:11:17 ID:SeLAzoOu0
新神戸の対応駅は神戸であって三ノ宮ではない。
たとえば兵庫→京都の乗車券で神戸で一時出場して新神戸で入場できるかなら、
富士の件と話は同じだけど三ノ宮で出場できないのは当然。

929 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 19:22:30 ID:LbKhfT370
>>926-927
自動改札の挙動で規則を判断するのは間違ってるんだけど、
新神戸の在来線乗換用自動改札に、東京都区内→姫路というような乗車券を突っ込んでも、
特別下車と印字されるんだろうか。

930 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 20:25:52 ID:SEdW5OQ40
もし初級者編の質問だとしたら申し訳ありません。
乗車区間を日暮里→いわき、特急券を上野→いわき、として購入する場
合は日暮里⇔上野は重複乗車になるので、乗車券は日暮里→上野と都区
内→いわきの連続乗車券になる、と成田空港駅みどりの窓口で説明を受
けその通りの発券・購入をしたのですが、次のような疑問が思い浮かび
ました。
1.
都区内→いわきの乗車券を新宿で乗車し、山手線外回りで上野に向かい
常磐線特急に乗車した場合、日暮里⇔上野は重複乗車にはならないのか。
つまり、新宿→上野、都区内→いわきの2枚の乗車券にはならないのか。
2.
都区内→いわきの乗車券を日暮里で乗車し、山手線内回りで上野に向か
い常磐線特急に乗車した場合、日暮里⇔上野は重複乗車にならないのか。
つまり、購入時に「日暮里から上野へは山手線内回りで向かいます」と
申告すれば、日暮里→上野の乗車券は不要なのか。
成田空港駅の発券は正しいのか、上記2点のケースの場合はどのように
なるのでしょうか。

931 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 20:33:03 ID:SeLAzoOu0
この場合は都区内→いわきの片道でよい。
特定都区市内は複乗が認められている。

932 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 21:02:13 ID:Baf0+BZa0
>>930
この質問は質問スレレベルだけれど
成田空港の窓のレベルがそれよりも低すぎる…

933 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 21:10:05 ID:SEdW5OQ40
>>931-932
低レベルな質問にご回答有難うございます。
最寄り駅の窓口で質問したところ「成田空港の対応が正しい」
という返答でしたが、ここも誤回答ということですね。

934 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 23:09:25 ID:+syy569X0
>>926-927
少なくとも規則や規程の条文では不可としか読めないけどね。

935 名前:名無しでGO!:2008/06/01(日) 23:40:39 ID:rN8mJb9X0
ちょ、
成田でもこのレベル?
最近首都圏どうなってるんだ???

936 名前:名無しでGO!:2008/06/02(月) 01:48:59 ID:GXk20yqB0
>>935
成田じゃなくて成田空港だ!

937 名前:925:2008/06/02(月) 02:08:37 ID:8oPeOrwK0
>>928
その件については890で「忘れてくれ」と言っている。
今回の話は、924の場合はどうかという話をしている。

938 名前:名無しでGO!:2008/06/02(月) 10:57:24 ID:ixr14nna0
>>930
  都区内−>いわき の場合、日暮里−上野−いわきで乗車できる。

  例えば、大宮−上野で特急乗車−いわきの場合、上野−日暮里間が東北本線とかぶってしまうということ。

>>931
  「経路を特定しない」だけであって「複乗を認める」なんて文言はない。

  

939 名前:名無しでGO!:2008/06/02(月) 11:22:32 ID:17lSW36m0
>>938

旅客営業取扱基準規程第150条 特定都区市内発着又は東京山手線内発着となる普通乗車券を所持する旅客が列車に乗り継ぐため、同区間内の一部が復乗となる場合は、別に旅客運賃を収受しないで、当該区間について乗車の取扱いをすることができる。

940 名前:名無しでGO!:2008/06/02(月) 12:30:30 ID:4hoSjUxD0
>>938はどこでそんな知識を得たんだ?
また、2の会社の人間か?

941 名前:名無しでGO!:2008/06/02(月) 19:49:49 ID:QVbfNtxU0
みどりの券売機で発行した領収書を乗車券等と一緒に改札機に突っ込んだらどうなるの?
やっぱエラーが出るのか・・

942 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 00:40:12 ID:UwE3OgnT0
華麗にスルーじゃなかったっけ?
首都圏の2枚非対応機は知らん。

943 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 01:14:29 ID:AJt6pELQ0
新幹線と在来線の対応駅(選択乗車)で、
「上毛高原の対応駅は水上じゃなくて後閑だ」
「新神戸の対応駅は三宮ではなく神戸だ」
などは既出で、
また、岐阜と岐阜羽島は対応してる(在来線経由東京大阪の乗車券で新幹線岐阜羽島駅で途中下車できるし、連続乗車券で連続1の着駅が岐阜で連続2の発駅が岐阜羽島が可能)なども周知のことです。

ただ、あまり話題にならない西日本方面は、どうなっているのですか?
例えば、岩国と新岩国って、対応しているのですか?

944 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 01:15:05 ID:AJt6pELQ0
あと大阪・新大阪は、選択乗車というより、そもそも同一駅と見なすんでしたっけ?

945 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 01:20:07 ID:GPqRfag8O
>>943
東京→大阪の在来線経由の乗車券じゃ、岐阜羽島じゃ途中下車できないよ。
もし途中下車するなら、名古屋で途中下車した形になって名古屋→岐阜羽島の運賃別途精算。
時刻表見ればわかるけど、「新幹線と在来線を同一と見なす」というのはあくまでも並行してる箇所であって、岐阜と岐阜羽島のように在来線・新幹線が別々の駅になる場合、「両端の駅が〜の場合を除く」って風に在来線と新幹線を別線と見なす旨、時刻表に書いてあるでしょ。

946 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 01:27:03 ID:hY134k4U0
いつもの方お出ましで〜す。

947 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 01:38:02 ID:AJt6pELQ0
>>945
いや、それじゃ、往復乗車券どうすんのよw
往路新幹線、復路在来線で往復する場合は別線往復乗車券ってかw
そりゃ九州が絡む場合だけなんですが、、

948 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 01:48:06 ID:GPqRfag8O
>>947
東京都区内←→大阪市内の往復なら無問題でしょ、岐阜や岐阜羽島で途中下車するわけじゃないんだから。
で、往路が岐阜まで、復路が岐阜羽島からだったら、行程が連続していないから、片道ずつの乗車券になるし。

949 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 01:56:33 ID:wrWrMPi+0
>>943
旅客営業規則157条 選択乗車
の36項を見よ。
よって1枚の乗車券で当該区間を通過する場合、
途中下車可能。

950 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 02:02:09 ID:wrWrMPi+0
>>948
同じく規則157条の34、35項により
岐阜発着の往復乗車券で片道は岐阜羽島利用も可能。
岐阜羽島発着の往復乗車券で岐阜発着も可能。
ただし、目的地が名古屋以遠、または米原以遠の場合。

951 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 09:49:34 ID:ER5s3Inw0
何で荒らしという馬鹿にマジレスするかね、君たち。
華麗にスルーしなさいよ。

どう見たってこの程度(>>943-944)の質問は中上級者ではないだろ。
参加資格なし、カエレ。
でいいよ。

952 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 13:18:58 ID:68CfIvr/O
>>950
>ただし、目的地が名古屋以遠、
ダウト
熱田以遠だ。岐阜−金山は特定運賃だから、この区間のみの乗車券では選択乗車で新幹線に乗ることはできない。

953 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 14:32:43 ID:EDva9XWy0
>>952
>岐阜−金山は特定運賃だから、

それは理由になっていないぞw

954 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 19:21:55 ID:GPqRfag8O
そもそも岐阜と岐阜羽島、神戸と新神戸、岩国と新岩国は全く別の駅だ。

神戸絡みは「神戸市内」になることが多くて分かりづらいが…。

例えば、東京→岐阜と東京→岐阜羽島の乗車券の運賃は違う。
東京→岩国と東京→新岩国の乗車券の運賃は違う。
神戸絡みは「神戸市内」になれば同じだが、単駅の場合、例えば京都→神戸と京都→新神戸の乗車券の運賃は違う。
草津→大阪、草津→新大阪も然り。

955 名前:荒らしにマジレス:2008/06/03(火) 19:32:45 ID:b3NJzb2o0
→954(あえてアンカー付けないw)

アンタの脳内計算では下の各区間の運賃はそれぞれ何円になるんだ?
東京→岩国
東京→新岩国
京都→神戸
京都→新神戸
草津→大阪
草津→新大阪

956 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 20:05:40 ID:3gipGVkU0
>>945
今すぐ死ね

957 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 21:34:17 ID:iiPpSz++0
横柄だけど知識はある駅員が多かったころのほうがマシだったと思う今日この頃。

958 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 21:47:02 ID:GPqRfag8O
>>955
でも大阪→新大阪は0円ではないし、岩国→新岩国も0円ではないよな。
同一駅扱いなら0円で移動できるはずじゃん。

959 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 22:04:36 ID:zkeZ8UYD0
お〜い
なんとかしてくれ〜

960 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 22:08:53 ID:K4tAn0w10
>>955
の回答マダ〜?

961 名前:名無しでGO!:2008/06/03(火) 23:00:09 ID:ZMvl2RBqO
また2の糞GSが暴れてるのか・・

962 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 02:34:00 ID:YTpXC78e0
JR東区間と西区間が識別できるタイプの券売機で、JR東用の近距離切符を買ってJR西の路線に乗ったら不正乗車になるの?

963 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 02:35:15 ID:ceAniR3j0
べつがいしゃだからなるのかな? 

964 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 05:15:11 ID:yz6kEnCz0
バス・バス路線基地外死ね死ね死ね

シベリアの善意を利用するバス・バス路線基地外、死ね
大阪市バスを語ろう【20 あべの橋】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1211609948/97
大阪運輸振興を語る!part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1184724323/492-493

965 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 15:18:30 ID:yz6kEnCz0
バス・バス路線や鉄道路線・車両板にいる基地外に注意
シベリアの善意を利用する基地外、死ね
シベリア郵便局-7通目-【レス代行】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1209189846/479-481

基地外は、椿原真二でスレ建てするスレ。で個人名をだして誹謗中傷しています。
さらに【スレ名※】中絶をします、彼に伝えるべき?ではシベリア郵便局-6通目-【レス代行】を、相手を叩くときの
手段として利用してます。(自分に味方がいるように装う)

■つまり書き込み出来るのにここにシベリア郵便局に代行依頼してるわけです■
椿原真二でスレ建てするスレ。をよくご覧下さい。

966 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 18:13:34 ID:I6JWKMgH0
>>962
たとえば、「熱海→束会社線何円区間」って江戸券で、
あえて東海道線の下りに乗った場合のことだよね。
そんなの区間変更じゃねぇの?

# 「あらかじめ係員の承諾を得て」ってのに抵触するかw

967 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 18:16:32 ID:I6JWKMgH0
熱海駅を塩尻駅に、
東海道線を中央線に読み替えてくれ、スマソ。

直江津の場合は(Ry

968 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 18:19:48 ID:I6JWKMgH0
あぁぁぁぁ、、、、
会社間の境界駅が大間違いだ罠
決してツリではない。寝ぼけてただけだ。
スマソ読み飛ばしてくれ。>>指揮者諸氏

969 名前:新幹線経営分離後 新会社設立:2008/06/04(水) 19:28:45 ID:zOXVEaAh0
大阪近郊区間では東海道新幹線利用出来るべ。
大阪〜長浜間で回数券と新幹線の特急券とJスルーカード持参して。
米原駅 新幹線改札口で北陸本線乗り継ぐ場合、包茎(倒壊)の駅員にカツアゲされた。
長浜でJスルーカードで精算するつもりやったのに。
新幹線の乗車券と在来線の乗車券同じ穴の狢なのに。
説明しても包茎の駅員、大阪近郊区間の制度 理解出来んとは情けないわい。
氏ねや包茎ちん○め。              

970 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 21:35:02 ID:nX9Hhz8E0
東京都区内 → 東京都区内 経由:東海道,湖西,北陸,信越,上越,高崎,東北

の乗車券で京都→長岡間を急行「きたぐに」に乗車可能ですか?
(京都−山科の往復は当然購入するとして)

971 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 21:39:11 ID:nmXsDuXm0
当然

972 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 22:03:02 ID:sF6xoE7x0
長岡で降りない場合だけじゃなかったっけ?
>宮内〜長岡の復乗

973 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 22:03:42 ID:TE2G/uh40
>>967
塩尻なんて同じ東海会社線でも洗馬経由と宮木経由の2パターンあるんだぞ

974 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 22:04:03 ID:sF6xoE7x0
・・・あれ?新幹線はいいんだっけ????
わかんなくなった・・・

975 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 22:06:45 ID:zBc1Rux60
復乗を気にするんだったら、京都と長岡は同じだと思うが。
どちらも途中下車しない限り復乗可能でしょ。

976 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 22:37:36 ID:TpDkBbeG0
というかこれっていわゆるきたぐに問題でしょ?

977 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 22:58:43 ID:aTf9zZZa0
>>962
そもそも、いまそんなタイプの券売機あるのだろうか?
JR化直後は境界駅付近ではよく見かけたが

ちなみにその頃、別会社のもので乗っても文句を言われるどころか
次から気をつけてください。とも言われたことがなかった
間違えて買って係員のところにいっても、そのまま乗れます。
って言われたし

でも、規則的にはどうだったんだろうね

978 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:02:09 ID:zBc1Rux60
>>976
そりゃそうだが、それについては>>971にレスが付いている。

979 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:11:16 ID:Al3R6lCP0
>>977
大糸線南小谷駅の自動券売機とか

980 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:38:29 ID:IYt+q9wQO
>>970乗れない。
米原ー京都は幹在別線扱いではないので、山科ー米原が復乗になり、別途運賃が必要になる。

981 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:52:19 ID:zXmyJn9T0
>>980
乗れる。
詳細はきたぐに問題で。

982 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:53:09 ID:zBc1Rux60
おいおい、最近このスレ
質問者だけじゃなく回答者のレベルも落ちたもんだな。

983 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:54:01 ID:zBc1Rux60
おっと、982は980に対するレスね。

984 名前:名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:58:33 ID:IYt+q9wQO
>>982漏れも前に>>970と同じ経路できたぐにに乗ろうとしたら西の犬にそう説明されたんだが

985 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 00:05:01 ID:DyE1GkXN0
>>984
>同じ経路できたぐにに乗ろうとしたら西の犬にそう説明されたんだが

っで、追加運賃払ったとでも?払ったなら苦情出せば?
旅規上はNGだが、運用上公式的にOKなだけだが。

986 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 01:50:26 ID:rorTbCuf0
4の会社も契約社員採り出してからレベル落ちたな・・

987 名前:次スレ立てますた。:2008/06/05(木) 19:33:25 ID:KtokXmy90
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第17条
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1212661708/

988 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 20:30:14 ID:WY7evk4w0
次は「第16条の2」じゃないのかw

989 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 20:44:23 ID:6yEpWI0OO
秋葉原→秋葉原(経由:中央・山手・東海道)の乗車券を買ったら、実経路計
算で400円と言われたけど合ってるのかな?

990 名前:MotoGP 990cc:2008/06/05(木) 20:58:18 ID:yydO08V90
>>989
大都市近郊区間知ってるかい。
初乗り切符購入して大回り乗車すればいい。 

991 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 20:59:17 ID:NIzHxN7h0
経路の1番目が中央???

992 名前:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI :2008/06/05(木) 21:22:14 ID:LruYHwQ70
>>989
最後東海道?

993 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:25:10 ID:6yEpWI0OO
間違えた・・中央東・東海道・東北でしたorz

994 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:38:09 ID:hBYbuoZZ0
秋葉原に中央東線?

995 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:44:59 ID:6yEpWI0OO
やっぱり、誤発券かな?

秋葉原→秋葉原(経由:中央東・東海道・東北)¥400となってます・・

996 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:52:58 ID:DlRus7jOO
誤発券ではないような。
経路どおり発売してはならないという規則があるわけでもないし。

997 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:57:17 ID:kc8lOeBP0
なんだろ
総武2〜御茶ノ水〜中央東〜東京〜東海道〜品川〜山手2〜代々木〜中央東〜新宿〜山手1〜日暮里〜東北
で入力されたのかな

998 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 22:19:31 ID:X/yaeZiJ0
(MR20)
御茶ノ水支線
 御茶ノ水
中央線
 代々木
山手線 内
(ME−M)
総武錦糸町線−中央東線−山手線1−東海道本線−
東北本線
(入力コード)
ソウフ2−チユト−ヤマテ1−トウカ−
トウホ−

999 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 22:40:55 ID:dO1dYTDIO
s

1000 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 22:42:13 ID:dO1dYTDIO

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

318.40 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
新着レスを表示

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)