■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第17条
1 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 19:28:28 ID:KtokXmy90
-
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
過去ログ置き場→ http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
(ちなみに、マルス端末スレの過去ログも置いてあります。)
一般的な初心者の質問は「鉄道版・質問スレッド」でお願いします。
(質問スレPart56までの過去ログ&FAQは↓)
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
乗車券関連の初歩的な質問は↓ (携帯版URLは各自検索よろしく)
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1208422237/
規則と異なる不条理な扱いに対する苦情は↓
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ3【出札】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1195994876/
切符系のスレを狙うマルチコピペ荒らしには注意しましょう。
905 名前:名無しでGO!:2008/08/29(金) 17:51:37 ID:bCrvmjUh0
-
>>902
でも、書き方は糞2の左遷GSらしくないよね。
規則条文を持ち出してるもの。
(間違ったマイルールで知ったかぶりなのは同じだけどw)
906 名前:名無しでGO!:2008/08/30(土) 01:11:59 ID:eOnR2Udt0
-
2の左遷GSだが、俺は18きっぷスレなぞROMすらしてないぞ。
そんな貧乏人と一緒にしないでくれ。
907 名前:名無しでGO!:2008/08/30(土) 11:03:07 ID:WqQtvdVM0
-
___
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!.(●) (●),!
ゝ_ _,r''
/ ;;;;;; ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
/ (_
| f\ トェェェイノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
908 名前:名無しでGO!:2008/08/31(日) 18:57:40 ID:yxfIdQ5LO
-
こういうのは乗車券類変更になりますか?
特に、みどりの窓口が閉まった後に改札に持ってくるという事例が多いと思いますが。
「客がMVで新券を買う」
↓
「客が旧券とたった今MVで買った新券を持って来て、旧券を乗変申出証明印を押してほしいと申告。新券は乗変のスタンプ(?)を押してもらう」
ちなみに乗変とは「のりへん」と読むのですか。「じょうへん」と読むのですか?
909 名前:名無しでGO!:2008/08/31(日) 18:58:44 ID:CtlfPrHo0
-
>>908
初級者スレに池
910 名前:名無しでGO!:2008/08/31(日) 19:00:29 ID:yxfIdQ5LO
-
スイカグリーン券はラッチ内なら(一部方向を除き)何列車でも乗継可能だが、紙のグリーン券の場合は?
ってか、スイカの場合、「ラッチ内」とは言っても、きっぷを現金で買っていてスイカをグリーン券としてしか使っていなかったら、たとえラッチ外に出たとしても、スイカ認識上はラッチ内だからグリーン券そのまま有効だ。
911 名前:名無しでGO!:2008/08/31(日) 19:34:40 ID:5+daJsv0O
-
ID:yxfIdQ5LO は、いつもの左遷。マジレス禁止。
912 名前:名無しでGO!:2008/09/04(木) 16:25:32 ID:qCvxGpXk0
-
なんか全然書き込み無いね
913 名前:名無しでGO!:2008/09/04(木) 21:27:29 ID:5VNSIMjL0
-
>>912
同意
914 名前:名無しでGO!:2008/09/04(木) 21:47:18 ID:keT57k7a0
-
ネタがないから、余命7年の本州北海道乗継割引の話でもするか。
次の(1)と(2)を青森駅、函館駅又は五稜郭駅で当日または翌日に乗り継ぎ、
必要な乗車券類を同時に購入または提示すれば(2)が乗継割引になります。
(1) 東北本線又は奥羽本線を経由する特別急行列車
(2) 津軽線及び海峡線を経由する急行列車又は函館本線を経由する急行列車
では、以下のように乗り継いだときはA、Bともに乗継割引で半額で良いでしょうか?
A 野辺地⇒五稜郭 スーパー白鳥
B 五稜郭⇒野辺地 白鳥
(1)=A, (2)=B が成り立つのでBは半額。
(1)=B, (2)=A が成り立つのでAは半額。
915 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 00:19:13 ID:+UcMP4JKO
-
精算が発駅計算か打切計算かは、てっきり「乗り越した区間」が101KMを境に分かれるのかと思っていた。
実は「原券の区間が」101KM以上か未満かで分かれるんだな、勘違いしてたぜ。
乗り越した距離は何キロであろうが関係ないんだな。
916 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 00:26:38 ID:wfmmQkXo0
-
>>915
正しくは「101km以上か100km以下か」だな。
917 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 00:40:07 ID:HvphXhD9O
-
マルチにマジレス不要。
918 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 06:47:52 ID:PnQZN8Nz0
-
小田急側から小田原経由でJR東海側に行く時は2日間有効・途中下車可なのに、
JR東海側から小田急側に戻る時は当日有効・下車前途無効・・
この矛盾、何とかならないのかな?東海の駅で「来る時は途中下車OK
でしたし、これじゃあ降りられない。せめて途中下車は出来るようにして。」
といったら「JR線の利用距離が100km以下なら扱いは普通の切符と
一緒だから、降りたらそこで無効です。」と言い返された。
919 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 07:21:07 ID:HvphXhD9O
-
連規では途中下車可のはずだが、後者は端末券がそう表示されるの?
920 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 07:23:11 ID:HvphXhD9O
-
あ、それ以前に往路と復路は完全同一区間だよな?
921 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 10:22:09 ID:bVvw2WoMO
-
小田急への連絡乗車券は確かに東海側からは「1日間有効・下車
前途無効」の表記が券面になされているし、自動改札に入れると
当然飲み込まれる。だから、どうしても途中下車したいなら連規
を確認してもらった上で券面訂正(駅名小印で「下車前途無効」
の部分を消し、有効日数も2日間に訂正)か出補対応だろうね。
922 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 10:57:41 ID:+UcMP4JKO
-
NEXや踊り子やThunderbirdはいちいち(横浜)とか分けてるが、こういうのJR九州とかJR北海道とか遠くの係員はわかるのかね。スーパーカムイの誤発の遠因な気もする。しおかぜ(アンパンマン)とかJR四国の人でもよくわかってないし。
で、NEX(横浜)に乗ったが、乗る号車を誤った。横浜〜東京で2つ編成をくっつけてるのに、さらに東京で1編成くっつけて、最終的に1編成は3部から構成された。
東京より品川で連結してもいいんじゃないのと思うし、東京〜池袋は丸の内線はおろか山手線より遅いのはとにかく、なんで3部作なんていう無駄をするんだ?
せっかく貫通扉があるんだしせめて通り抜けできればいいが、それすらできないから、車掌や車内販売が最低3人必要になって人件費の無駄じゃん。
ひたちなんかは乗る時に号車間違えても次の駅で移動すればいいけど、成田エクスプレスは名前の割に成田駅は通過だし、乗ってしまったらほぼ終点まで降りられない。
まあそういう閉じ込めにあっても車掌に相談すれば適当な席に座れるだろうが、満席ならもはや立つしかないわけで。
いくら空いていてもグリーン車やグリーン個室はさすがに差額必要だろうし。
923 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 11:55:32 ID:+UcMP4JKO
-
>>916
厳密だな。
ならついでに近郊区間の場合や定期券回数券企画券契約乗車票なんかにも突っ込んで欲しかったな。JR東日本特有の運賃同額についても。
924 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 19:04:53 ID:9qdnvmLl0
-
左遷GSの本日のID、「JKと4P」に見えた ハァハァ
925 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 19:07:13 ID:IolWJFn20
-
>>915-916
100km超か100km以下か(繰り上げ前の話なら)
926 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 19:23:26 ID:F+iczwsVO
-
>>922
NEX
車掌は、通れる
前、間違えて増結に乗って車掌に言ったら通してくれた
一般解放できないのは、運転機器と通路が遮断できないから
通してくれた時も鍵で車内乗務員開けてたし
927 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 21:33:09 ID:7UqIc9cM0
-
>>926
へ〜、あれ通れるんだ。まあ貫通扉があるから通れるんだろけど運転機器に触れられたくないから非貫通扱いにしてるのかな。
東武鉄道なんか運転機器剥き出しで貫通させてるのになw
>>918
私鉄で途中下車可能なきっぷなんてあるの?
唯一途中下車可能の私鉄だった近鉄も近年の改正で距離によらず途中下車不可能になったし。
928 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 21:47:53 ID:gM9+E0sb0
-
>>927
社線単独だと確か伊豆急と西鉄に途中下車制度なかったかな?
連絡券100km以上ならまだいろいろな私鉄で可能だね。
929 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 22:10:30 ID:HvphXhD9O
-
何度書かすんだよ。
通算101キロ超の連絡券における社線側の途中下車の可否は、その社線によって扱いが違う。
可否は会社に問い合わせるのが最上。
930 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 23:05:03 ID:7UqIc9cM0
-
>>928
会社線単独、伊豆急はあんなに距離短いのに大丈夫なんだ。
逆に東京(在)とかJR側から伊豆急に入ると無理なのに。。
>>929
会社のどこに問い合わせればいいんだ? 駅じゃダメ? 会社の経理とかに電話してもわからないでしょ。
931 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 23:46:04 ID:HvphXhD9O
-
>>930
鉄道会社のサイト見たら問い合わせ方が示してあるだろ。電話なりメールなり。
932 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 23:47:56 ID:XHuSyqXg0
-
レアケースだと、通過連絡券で福岡市営地下鉄線内「途中下車」、というのもあるな。
地下鉄線内だけ前途無効、JR区間は生きるという。。。
933 名前:名無しでGO!:2008/09/05(金) 23:52:23 ID:HvphXhD9O
-
そだね。福岡市営は連絡も通過連絡も
博多の乗継出場以外の途中下車は×だからな。
934 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 02:03:18 ID:7CWMESSH0
-
>>933
姪浜では出場できないの?
935 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 09:22:37 ID:6UZvv3uPO
-
書くやつがでると思ったw
同一ホーム乗換など、互いの改札をいったん出場する構造になってない接続駅での途中下車のことですな。
この場合、要するに最終的には「係員の判断」であり、
申出は可能だが“権利”ではない(特別下車の扱いみたいな感じ)、だったはず。
936 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 09:26:13 ID:6UZvv3uPO
-
あ、この場合は接続駅での扱いの話だから
「途中出場」と呼ぶほうがふさわしかったね。
937 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 09:51:50 ID:LVSCtSOmO
-
>>935-936
MMMLの過去ログで、連規条文の但し書きから、出場可の解釈が出てたよね。
938 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 10:03:41 ID:6UZvv3uPO
-
うん。まぁでも現実はそんな場合での出場申出客はごく僅かだろうし
現場係員が応対慣れしてないか扱い方自体知らないか、そんなあたりだろね。
939 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 14:47:49 ID:7U6w86Se0
-
快速エアポートで成田空港→東京、上野まで山手線、常磐線で上野→水戸というような普通列車グリーン券は通しで買えますか?
山手線部分がグリーン券ないからやっぱり2枚になってしまいますかね? 券売機でも窓口でも2個分けるしかない的説明だったのですが。
東北縦貫線ができればまた違うのかもしれませんが。
川崎から湘南新宿ライン経由で中央線御茶ノ水までの定期券、これって新宿で途中下車できないんだよな。
でも新宿で途中下車しないならOK?
乗車券の場合はそれでOKのはずだけど、定期券は?
940 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 17:25:49 ID:6L0GcSl40
-
>>939
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1215413358/404 2008/09/06(土) 14:46:49 ID:7U6w86Se0
941 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 20:36:46 ID:HR13ckWq0
-
http://hissi.org/read.php/train/20080906/N1U2dzg2U2Uw.html
942 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 22:33:32 ID:6UZvv3uPO
-
上司のジ割を代理購入に(束窓へ)いつも行く後輩がいるのですが、珍しく質問を受けました。
1枚目
金沢→越後湯沢
はくたか ¥4850 特1550 グ3300
2枚め
越後湯沢→東京
上越幹 ¥3300 特1900 グ1400
上記の金額はどちらも正しいですか?
後輩は1枚目の金額に疑問があるそうです。私はジ割だけは門外漢なのでよろしくお願いします。
943 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 22:48:19 ID:4bTeW8AM0
-
>>942
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1215939395/
944 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 22:55:38 ID:Z/gxWBuO0
-
>>942
はくたか
特 JR分 (2,820円−510円)/2=1,150円(乗継割引)
ほくほく分 500円−100円=400円 計1,550円
グ JR分 4,000円×0.7=2,800円(ジ割)
ほくほく分 500円 計3,300円
新幹線
特 (3,230円−510円)×0.7=1,900円(ジ割)
グ 2,000円×0.7=1,400円(ジ割)
というわけで、合ってます。
945 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 22:55:49 ID:6UZvv3uPO
-
束クオリティが原因ならば、そちらのスレの回答者の方では対応しきれないと推測し、
最初からこちらで質問させていただきました。よろしくお願いします。
946 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 22:57:36 ID:Z/gxWBuO0
-
>>945
そこのスレは、ここの人間も大体常駐しているわけだが。
947 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 22:58:44 ID:6UZvv3uPO
-
>>944さん早々にありがとうございました。本当に助かります。
おじゃましました。
948 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 23:00:40 ID:6UZvv3uPO
-
>>943 >>946
お手を煩わしてすみませんでした。わかりました。次回からそうします。
949 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 23:05:36 ID:TgnsfAluP
-
>>935
いや、係員の判断の余地は無く、無条件で途中下車できる運送契約になるはず。
(単に、制定当時は同一ホーム乗換みたいな構造の接続駅を想定してなかっただけかもしれないけど)
実際に途中下車しようと思う人は確かに僅かしか居ないと思うw
950 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 23:07:53 ID:7U6w86Se0
-
快速エアポートで成田空港→東京、上野まで山手線、常磐線で上野→水戸というような普通列車グリーン券は通しで買えますか?
山手線部分がグリーン券ないからやっぱり2枚になってしまいますかね? 券売機でも窓口でも2個分けるしかない的説明だったのですが。
東北縦貫線ができればまた違うのかもしれませんが。
951 名前:779:2008/09/06(土) 23:13:24 ID:7U6w86Se0
-
>>785
>おまえ本当に駅員か?
>だとしたら規則の基本をわかっていないバカ駅員だな。
いや俺が決めたわけじゃなくて「うちの駅」がそうなっているというだけなのだが。
>規則上9月1日の24時を経過した時点で払い戻しを鉄道会社は断ることができる
田舎はその通るかもしれないが、
E電区間(東京近郊区間か電車特定区間か知らないが)の場合は、終電までの間は申出証明できるはずだけど。
例外的に、終夜運転(大晦日〜元旦)の時に限って、0時で申出証明拒否できるようになっているはず。
952 名前:名無しでGO!:2008/09/06(土) 23:51:14 ID:EkEkF+Kx0
-
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214390142/798
798 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 21:48:14 ID:4XB88o7VO
あやめ死ね
953 名前:785:2008/09/07(日) 06:06:41 ID:3I/Bxku00
-
>>951
おまえは本当によくよくのバカだな。
規則上は鉄道会社は24時を超えた時点で断ることが「「「「できる」」」。
・・・ということは,鉄道会社の裁量で旅客に有利な扱いにすることを
妨げることじゃない・・・ということが読み取れないのか???
規則と法律は違うんだぜ
規則はただの運送約款なんだぜ
駅員のくせにそんなことも知らないとしたらどうしょうもないバカ駅員だよ。
954 名前:名無しでGO!:2008/09/07(日) 07:53:22 ID:Ooc/2qiv0
-
http://hissi.org/read.php/train/20080906/N1U2dzg2U2Uw.html
955 名前:名無しでGO!:2008/09/07(日) 20:24:33 ID:qz8+XBxv0
-
定期券は複乗できないというのは有名だけど、回数券はどうなんだろう。
「大都市近郊区間制度は適用で券面経路以外に乗ってもいい」「乗車券と見なして特急列車に乗れる」という点では乗車券と同じだが・・。
「常に打切計算」「乗車前の乗変(乗車券類変更)が出来ない」という点では定期券と同じだ。
複乗や69条や70条、また乗変(方変や区変)の扱いはどうなんだろう。
956 名前:名無しでGO!:2008/09/07(日) 21:14:52 ID:qz8+XBxv0
-
おとくなきっぷガイドや時刻表ピンクページには、普通列車グリーン券の乗変は全く載っていない。
そこで『旅客営業制度のQ&A』を見ると、どうやら普通列車グリーンは以下のように乗変できるようだ。
普グリーン→指定席 ○
普グリーン→別列車の普グリーン ○
しかし、
普グリーン→急行特急自由席 ×
のようである。なぜ、急行・特急列車の「自由席」には乗変できないのだろうか。
957 名前:名無しでGO!:2008/09/07(日) 21:28:28 ID:o4PJaStmO
-
券の「格」の違い。
普通(列車)G券→普通列車指定席券は可能で
急行券・特急券には不可なのが示している
958 名前:名無しでGO!:2008/09/07(日) 21:37:45 ID:4Y+kdCBHO
-
今、湘南新宿ラインが止まってるんだけど。
こういう時に、熱海で高崎まで普通列車のグリーン券買ったらどうなる?払い戻ししてくれるのかな?
959 名前:名無しでGO!:2008/09/07(日) 22:44:32 ID:ICmoe4p10
-
>>957
Bグ→「特急券」(=指定席特急券)はOKだろ。
Bグ→「自由席特急券」はNGだが。
960 名前:名無しでGO!:2008/09/08(月) 11:58:09 ID:p5Yod9Pc0
-
>>955
その程度自分で調べろ。
さもなければここにくるな
>>958
その程度自分で調べろ。
さもなければここにくるな
961 名前:名無しでGO!:2008/09/08(月) 22:38:19 ID:wMyKtReA0
-
http://hissi.org/read.php/train/20080907/cXo4K1hCeHYw.html
962 名前:名無しでGO!:2008/09/09(火) 00:25:05 ID:bA8HFvBJ0
-
周遊きっぷの有効期限最終日に夜行に乗った場合、日付が変わった最初の停車駅まで有効?
あるいは、翌日の改札を出るまで有効?
963 名前:名無しでGO!:2008/09/09(火) 01:00:18 ID:hfmkH7mT0
-
>>962
どの券かによる。
964 名前:名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:29:41 ID:rNg4GTlo0
-
>>962
ゾーン券なら翌日改札を出るまで、かえり券なら翌日以降改札を出るまで。
965 名前:名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:44:34 ID:WquQBZGF0
-
久々に行ってみると、たまにいいことあるんだな。
・JR発足当時の広島支社版営業関係通達集
・昭和53年?の天王寺鉄道管理局の車補記入例
966 名前:名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:51:42 ID:feSPM7kCO
-
要するにAグリーンが指定席グリーン、Bグリーンが自由席グリーンでしょ。
呼び方が2通りもあるの紛らわしいから、どちらかに統一してよ。
「普通列車自由席グリーン」「普通列車Bグリーン」、意味が同じなら用語も1つでいい。
こういうわかりにくさが鉄道離れを生むんだよ。大阪駅に梅田駅とかさ。
967 名前:名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:56:26 ID:WquQBZGF0
-
ああ、あと
・JR西日本、平成6年版の旅客営業制度Q&A
968 名前:名無しでGO!:2008/09/10(水) 00:39:41 ID:F4P12Hmp0
-
>>965
行くってどこに?
969 名前:名無しでGO!:2008/09/10(水) 01:48:17 ID:w30N3xooO
-
途中下車不可のきっぷでも事情があれば途中下車って出来るのですか?
例えば三鷹から甲府まで、三鷹で乗車券で入った。
予定がまだ決まってないのであずさはとりあえず自由席を買った(あるいはあずさ回数券で入場)。
途中の八王子に行くまでに予定が決まったので、指定席に変更するため、一度八王子で改札を出たい。
あずさ回数券は元々途中下車不可だし乗車券もこの距離では途中下車不可。
だから途中下車できないはずだけど、実際は事情を話せば出してくれる。
これを悪用すれば途中下車して用を足すこともできるが、それはさておき、これは規則には反するが駅もしくは係員の便宜でやってるのか、それとも
「相応の設備を駅改札内に設けない駅側の不備のため、この場合は途中下車を特別に認める」みたいな規則でもあるんですか?
噂では、鉄道営業法で「駅の設備が足りない場合、駅は客に相当の便宜を与えなければならない」みたいにあると聞いたのですが。
立川駅ではエキュートのある方はエレベーターが無いから、エキュートの無い方の改札出ても
「身障者用のトイレ使いたい」「ベビーカーなんですけどエキュート見たい、こっちの改札じゃエレベーターがエキュートに繋がってない」とか言えば出場券とかいうのを貰えて、
エキュート無し改札を出た後にさらにエキュート改札に入場・出場ができる。しかも2時間以上でも時間の表示がないからOKw
これも規則的には再度入場券が必要になると思うのだが、鉄道営業法の「駅の設備不足に起因は旅客に便宜を〜」ってやつの適用なのかな。
それとも駅のローカルルール?
少なくとも、JR東日本はトイレ利用に入場券が必要な駅とそうでない駅があって、ルールが統一されてないようで駅単位の判断のようだけど。
JR東海は入場券必須、私鉄はいらないってのはハッキリしてるけど。ただJR東海でも、逆に、改札外にトイレがある場合、「トイレに行くために、途中下車無効のきっぷだが一時的に途中下車する」というのは出来るようだ。
970 名前:名無しでGO!:2008/09/10(水) 08:46:13 ID:xiAmjm8b0
-
東海から小田急への連絡乗車券で、キロ程合計100km超でも下車前途無効になる、って投稿がありましたが本当なんでしょうか?
小田急の運賃はマルスに収容されてるから、マルスのバグ(キロ程通算前に小数点以下切り上げを行わない)にひっかからない限り、2日間有効の乗車券が出るのではないかと思うのですが。
971 名前:名無しでGO!:2008/09/10(水) 11:26:19 ID:cCBjQz3O0
-
>>970
ところが、JR線が100km未満だとなぜか「途中下車前途無効・1日間有効」
の表記で発券される。清水〜秦野とか以前買った事あるけど、係員氏に話をしても
「JR線の距離がこれだけではこの条件にしかならないんです」の一点張りだった。
あとは小田急で話してくれとの事だったけど案の定、小田急線内でも途中下車出来ずに
自改に飲み込まれる始末。
972 名前:名無しでGO!:2008/09/10(水) 12:35:13 ID:7cawRtTsO
-
そういう時は連規を確認してもらい、それでもダメな時は支社に確認して貰わ
ないと。どっかのブログにもそんなの、上がってたね。小田急自体に合計距離
が100kmを越える乗車券は距離に応じて有効日数が増え、途中下車も出来
るはずだから。
973 名前:名無しでGO!:2008/09/10(水) 12:36:49 ID:7cawRtTsO
-
↑文末「規定があるはずだから」です、言葉足らずですまそ
974 名前:970:2008/09/10(水) 15:50:49 ID:HnAWmVPx0
-
今検索していてみつけたんですが、
ttp://imadegawa.typepad.jp/wota/2007/12/post_b1cf.html
のコメントによると「JR東海の由比駅で同じ区間の帰りの乗車券(由比→登戸)を購入し、富士・沼津の両駅で問題なく途中下車できています」とあります。
まさか由比駅で出補切ってもらえたとかなんでしょうか、そうでないとつじつまがあわないんでは。
975 名前:名無しでGO!:2008/09/10(水) 16:30:51 ID:KqY0S4If0
-
>>970-974
ちょっと古いけど↓こんな記事がある。
http://nagoya.ta-ko.jp/articles/5700/5777.html
まだ伊東線が近郊区間でなかった頃、宇佐美→小田急新宿 が下車前途無効で発券された話。
976 名前:970:2008/09/10(水) 16:48:13 ID:HnAWmVPx0
-
>>975
その記事へのリプライで「どんなきっぷだったか覚えてない」とありますね。
基準額入力でミスというしょうもない可能性もありますね。というかむしろそれが本命のような。
とりあえず今月末に実際に「熱海→小田急新宿 経由:熱海・新幹線・小田原」を買ってみてここで報告します。
977 名前:名無しでGO!:2008/09/10(水) 19:45:36 ID:zMsll3IA0
-
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第18条
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221043520/
978 名前:名無しでGO!:2008/09/10(水) 23:47:20 ID:gwgEcgHM0
-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1214390142/847
847 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 15:30:49 ID:YK6ahmPJO
あやめ死ね
979 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 00:42:16 ID:JmNT4A0c0
-
小田急側で買うと、ちゃんと2日有効になるね。
でも小田急の自改は、途中下車可能な券でも吸い込んだままというショボイ仕様。
980 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 15:37:56 ID:TWB1Z8oF0
-
東武で買った会津鉄道連絡も春日部で自動改札に入れたら吸い込まれた。
駅員に取り出してもらったら案の定途中下車はできないなんて言う。
下今市とか鬼怒川温泉の駅員はちゃんと途中下車できるって知ってたけどね。
ところで、この連絡乗車券は会津鉄道の各駅でも途中下車できる?
会津→東武方向で会津鉄道の途中下車指定駅以外で降りたら
会津鉄道分だけ前途無効なんてことになったりしない?
981 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 16:44:16 ID:43wJpKCi0
-
>>980
途中下車できる。
ちなみに湯野上温泉駅と塔のへつり駅ではそれ以外の普通乗車券でも途中下車できる。
982 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 17:31:19 ID:tTdXkFv20
-
>>980
自分も池袋→小川町→東武池袋の乗車券で川越で途中下車を渋られた事があります、
自動改札に飲み込まれるのが予想できたので有人改札を通ったら「ここで降りたら
おしまいですよ」の一点張り。以前は降りれた事を話すと「それはその社員が判って
なかっただけ、とにかく降りられるならその切符は頂きます」と強硬な態度を見せた
ので、降りなかったけど東武って途中下車が特に首都部に近い程周知してない気がします。
それと京王は100km以上の乗車券なら途中下車出来るという規定があった筈なのですが、
金額入力で発券した木更津から調布までの乗車券に「1日間有効・下車前途無効」の表記
がなされ、駅員氏に「JR・京王ともこの区間では途中下車出来ない」と言われ、
案の定京王でも明大前で途中下車しようとしたら「ウチには途中下車なんて規定はない、
きっぷは降りたら全部そこで終わり」と言われました。
983 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 17:37:50 ID:H67wTv/u0
-
池袋→東武池袋も、木更津→調布も、当然近郊区間外の経路にしてるんだろうな?
984 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 18:17:25 ID:tTdXkFv20
-
>>983
池袋→東武池袋は山手線・上野・新幹線・大宮・埼京・川越・小川町
木更津→調布は内房・総武・東京・新幹線・品川・山手線・新宿
985 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 18:56:47 ID:0hGuBwjp0
-
>>984
つ 規70
986 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 18:59:12 ID:6oz36Ha60
-
東横線はスンナリ通れたというサイトがどこかにあったな。
987 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 19:00:04 ID:0hGuBwjp0
-
連絡だからいいのか。すまそ。
988 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 19:34:07 ID:HK2ITvmtO
-
ただでさえ、今でも近郊区間内の100km以上の乗車券は当日限り・途中下
車不可で不便なのに、来春また近郊区間が広がって上越線は水上、信越線は横川、常磐線は大津港、中央
線は小淵沢、内房線は館山、外房線は勝浦、総武本線は銚子まで一気に入るら
しいので今後、益々条件が厳しくなっていく。利便よりSuicaの普及の方
が東日本としては大事みたいで。
989 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 20:01:46 ID:3dXOw017O
-
>>988
外房・内房はつながらないのか。
大回り暴走一蹴は18待ちか。
990 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 20:59:16 ID:TWB1Z8oF0
-
ICカード乗車券取扱規則27条があるんだから
近郊区間が拡がるとは限らないだろ。
991 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 22:07:01 ID:ANmCzOc0O
-
>>985
何度か過去ログにも書いたことだが、、、
社線連絡で太線出入りしても規則70条の通過扱いになるのだろうか?
992 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 22:53:53 ID:NMaG84my0
-
>>984
京王はJR東海と契約なくなったから東海道新幹線を含む事がNG
993 名前:名無しでGO!:2008/09/12(金) 23:09:04 ID:HK2ITvmtO
-
つまりは誤発券だな
994 名前:名無しでGO!:2008/09/13(土) 00:28:05 ID:pR6bWxnj0
-
JR東は全線でスイカ導入を目指すみたいだから、そしたら伊東〜中小国も有効期間1日・途中下車不可という日が来るのだろうか。
995 名前:名無しでGO!:2008/09/13(土) 00:29:48 ID:w8v9ZwdrP
-
その前に途中下車制度がなくなる方に100Suicaポインヨ
996 名前:名無しでGO!:2008/09/13(土) 02:39:06 ID:MozAUnqJO
-
おいおい自社管内だけにしてくれよ
他社には大迷惑だよ
997 名前:名無しでGO!:2008/09/13(土) 05:29:48 ID:tRLZq0Yy0
-
>>994
途中下車前途無効がデフォになればそもそも有効期限の概念なんぞ不要になるわな。
どの乗車券も「発売当日限り有効・下車前途無効」
考えてみればさー甲府から水戸までの乗車券で下車前途無効なんて
つい20年前からしたら信じられない話だからな。
998 名前:名無しでGO!:2008/09/13(土) 07:34:24 ID:zAbrixMo0
-
次スレ
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第18条
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221043520/
999 名前:名無しでGO!:2008/09/13(土) 07:35:19 ID:zAbrixMo0
-
次スレ
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第18条
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221043520/
1000 名前:名無しでGO!:2008/09/13(土) 07:36:59 ID:zAbrixMo0
-
次スレ
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第18条
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221043520/
1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
327.01 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
新着レスを表示
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)