■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類・切符の規則(初級者用)

1 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 15:49:18 ID:ZkkKSkI+0
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
最低、時刻表ピンクページぐらい読みましょう。

398 名前:名無しでGO!:2008/09/01(月) 22:18:21 ID:fnBttSsFP
>>393
>(旅行会社ならあらかじめ買えるというマニア理論を一般人に適用させないように)

> おそらく何も考えずに高尾南口に出て
> 上諏訪まで買えないという展開になるのは想像がつく。

あなたも参加者で、しかも行程をそこまで詳細を理解してるのであれば
こんな所に書き込むよりあなたが参加者に一言注意してあげれば済むのでは?

もしくは学割証+代金を取りまとめて旅行代理店or窓口に注文するとかも出来るかと
(代理購入は明確にOKとはうたわれていないから事前確認をお忘れ無く)

そのレスでは初心者のフリしてイチャモン付けに来てるだけとしか思えんよ

338.38 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)