■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
乗車券類・切符の規則(初級者用)第2条
1 名前:名無しでGO!:2009/01/09(金) 00:29:10 ID:UL3uoUdb0
-
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたりするスレです。
最低、時刻表のピンクページぐらいは読みましょう。
前スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1215413358/
関連スレ 乗車券類・切符の規則(中上級者用)第18条
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221043520/
便利なリンク集
JR東日本 旅客営業規則 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/
JR東海 旅客営業規則 http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/cjr-regulation/
JR西日本 旅客営業規則 http://www.jr-odekake.net/guide/stipulation/
JR北海道 きっぷに関するご案内 http://www.jrhokkaido.co.jp/network/guide/
JR東日本 きっぷに関するご案内 http://www.jreast.co.jp/kippu/
JR東海 きっぷのルール http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/
JR西日本 きっぷのルール http://www.jr-odekake.net/guide/info_1.html
JR四国 きっぷのご案内 http://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/kippu_info/
JR九州 きっぷのルール http://www.jrkyushu.co.jp/trains/goriyou.jsp
271 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 01:56:55 ID:bdaFZ6qgP
-
>>270
●特定の分岐区間に対する区間外乗車の特例
次の各区間をご利用になる場合は[ ]内の太線区間のキロ数は含めないで
計算します。同区間内では途中下車できません。
(一部抜粋)
◆日暮里、鶯谷または西日暮里以遠及び三河島以遠の各駅と尾久駅との
相互間[日暮里〜上野、鶯谷〜上野]
*ただし、グリーン定期券を使用する場合を除きます。
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/1106.html
おそらく経路重複になるので上野経由では発券できないかと…
そのまま堂々と乗れますし、どうせ回数券だと途中下車できないので敢えて
変える必要もないと思いますが、「上野から乗りたい」or「上野で降りたい」は
出来ないのが欠点かな。
272 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 02:17:24 ID:KyOZ01K70
-
>>271
北千住と上野の両方で降りられるように考えてみたんですが、
無理みたいですね。
ご教授ありがとうございました!
273 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 14:31:01 ID:roQcFkd80
-
桃谷から姫路までの乗車券(在来線経由)で、新大阪経由で姫路まで新幹線を乗車することはできますか?
274 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 15:36:48 ID:k2LiKJLa0
-
>>273
乗車できる。(規157条(37))
275 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 16:26:18 ID:roQcFkd80
-
>>274
ありがとうございました
276 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 22:47:34 ID:NQXN/EtVO
-
>>264
上野駅は常磐線の特急に乗るときに絶対に改札を通ることになるから無理
277 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:30:12 ID:KA9hXw290
-
>>276
そういう問題じゃないだろ。
278 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 15:59:32 ID:e+0MK3ri0
-
>>276
そういう問題か?
279 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 14:51:15 ID:5PgpTPeUO
-
明日 博多から新幹線で東京乗り換えで高円寺までの学割 乗車券を初めて買うんですけど、都区内?になるのでしょうか?
そのまま、学割しょう出して博多〜東京〜高円寺の乗車券くださいといえば大丈夫なんでしょうか?
280 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 14:56:05 ID:HA1b1b0f0
-
>>279
すれ違いだがまあいいや。
次からは↓のどちらかで。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1234057411/l50
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1235387129/l50
券面は福岡市内→東京都区内になります。
東京駅で乗り換え改札利用で乗り換えれば、その乗車券で高円寺まで利用できます。
281 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 17:00:59 ID:5PgpTPeUO
-
すれ違いすいません。
ありがとうございました
282 名前:名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:03:06 ID:LxfAln+DO
-
なんか俺と似たような経路を使うな…>>264
大宮から一ノ関までスーパーひたち使って行こうと思って乗車券を買ったんだけど切符の経由が「東北・三河島・逢隈・東北」になってるんだけど問題なし?
283 名前:名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:11:11 ID:YmPI/SRu0
-
>>282
大宮発仙台着で、地図上でその4つを順に指でなぞってみな。
綺麗に常磐線経由になるから。
284 名前:名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:12:06 ID:YmPI/SRu0
-
仙台じゃなくて一ノ関だな。
285 名前:名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:32:36 ID:LxfAln+DO
-
>>283
いや、それは分かるんだけど上野を通らないような感じに見えるから…
286 名前:名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:45:00 ID:YmPI/SRu0
-
>>285
通らないよ。
だから上野での途中下車はできない。
ただ、特例があるので、上野で乗り換える分にはなんら問題ない。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1106.html#12
287 名前:名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:55:42 ID:LxfAln+DO
-
>>286
Thanks
288 名前:名無しでGO!:2009/03/29(日) 21:43:34 ID:/4QoJdY90
-
初めて「ぐるり北海道フリーきっぷ」の購入を考えている者ですが
ぐぐってもわからんかったことがあるので質問を。
質問1
有効期間5日間というのは連続した5日間(1日〜5日のように)の事なのか、
それとも18きっぷのように飛び飛びでもおkなのでしょうか?
質問2
購入の段階でゆき・帰り券の指定列車の指定をする必要があるのは
なんとなくわかったのですが、当該切符を5日間現地で使いきった上で
帰りは飛行機で帰りたい場合でも、
帰り券の指定列車は指定しなければならないのでしょうか?
おしえてエロい人!
289 名前:名無しでGO!:2009/03/29(日) 22:00:47 ID:xIxQ6ANh0
-
>>288
1. 連続した5日間。
2. 列車を指定するのは購入時でもあとからでも良い。帰りは乗らないなら指定しなくて良い、というか指定しないでください。
290 名前:名無しでGO!:2009/03/29(日) 22:25:35 ID:/4QoJdY90
-
>>289
よくわかりますた、ありがとうエロい人!
291 名前:名無しでGO!:2009/03/30(月) 00:17:11 ID:wAp3y/tL0
-
質問です
連続乗車券を片道乗車券に乗変しようと思います
ある駅で聞いたところ払戻手数料が発生するといわれたのですが、どうも間違っているような気がします
どなたかお教え下さい(普通→学割にしようとした時も手数料を取られましたが、こちらに関してもお教え下さい)
292 名前:名無しでGO!:2009/03/30(月) 00:19:00 ID:EIIxFFFv0
-
連続→片道 OK
普通→学割 NG
293 名前:名無しでGO!:2009/03/30(月) 11:05:50 ID:wAp3y/tL0
-
>>292
ありがとうございます
294 名前:名無しでGO!:2009/03/31(火) 21:44:53 ID:+UzesUx50
-
広島→西大寺の乗車券で、赤穂線に入ってから姫路まで乗り越すときは、
東岡山から姫路までの方変にはできないのでしょうか?
東岡山より前に車掌に言えばできますよね?
295 名前:名無しでGO!:2009/03/31(火) 22:54:40 ID:3s5qkJ2t0
-
>>294
規則を厳密に解釈すると「できない」が正当。
選択乗車区間の場合は、乗り越しか、短い「営業キロ」による経路で乗車するものとして変更することしかできない。
(基第276条)
この条文はする「取扱うことができる」じゃなく「取扱うものとする」だから強制適用。
とはいえ、規定は、営業キロは短いが運賃計算キロは長いというのは想定外だとは思うので、
実際には、山陽線経由で変更と申し出ばその通りしてくれるとは思う。
基第276条
規則第69条若しくは第70条に規定する特定区間又は同第157条に規定する選択乗車区間の一部区間にまたがる乗車券を所持する旅客が、
当該特定区間又は選択乗車区間の終了する以遠の駅まで乗車変更をする場合は、次の各号に掲げるところにより取り扱うものとする。
(2)選択乗車区間の場合
原乗車券に表示された経路又は実際の乗車船経路のいかんにかかわらず短い営業キロによる経路を乗車するものとして区間変更の取扱いをすることができる。
ただし、規則第249条第1項第1号の規定による区間変更として取り扱うことができる。
296 名前:名無しでGO!:2009/04/01(水) 07:34:01 ID:ci0vMAg30
-
ありがとう。
297 名前:名無しでGO!:2009/04/01(水) 10:37:11 ID:/es6GY3u0
-
乗車券の右下に「東−社36」が印刷されているのを見た事あるんですが、
これはどのような意味なのでしょうか?
ちなみに運賃は50l引きですた。
298 名前:名無しでGO!:2009/04/01(水) 10:49:38 ID:wRgwdYPw0
-
>>297
見てのとおり、JR東日本の社員割引
299 名前:名無しでGO!:2009/04/01(水) 10:50:34 ID:edpGxVAXO
-
>>297
JR東日本の社員割引。
本人は料金半額(運賃は職務乗車証でタダ)。
家族は運賃・料金とも半額。
ちなみにグリーン料金も半額になる。
300 名前:名無しでGO!:2009/04/01(水) 11:02:07 ID:/es6GY3u0
-
なるほど!298=299さん有難うございました。
301 名前:名無しでGO!:2009/04/01(水) 15:00:10 ID:FU14B1n90
-
子供の指定券を大人の指定券へ変更することって、できますの?
302 名前:名無しでGO!:2009/04/01(水) 15:01:21 ID:wRgwdYPw0
-
>>301
出来ません。
303 名前:名無しでGO!:2009/04/02(木) 15:55:55 ID:tqXOFE1R0
-
今、東京→大垣のML指定券があるのですが、小田原から内方乗車します
ですが、いちいち説明も面倒なので当日に小田原の東海の窓口(23:30まで)で小田原→に乗変しようと思います
ここで問題が発生したのですが、当該列車が東京駅を出発している時間帯(23:10~23:30)では乗変は不可能でしょうか
MLが東京→横浜を走行している間になります。どなたかお教え下さい
304 名前:名無しでGO!:2009/04/02(木) 16:20:34 ID:AfNP/Dn80
-
>>303
券面記載の出発時刻を過ぎていますので変更不可能です。
305 名前:名無しでGO!:2009/04/02(木) 16:35:23 ID:AfNP/Dn80
-
>>303
で、その変更、MARS端末でできないし、席番入力でも発券不可なので、
他に空席がないと断られる可能性大だからね。
306 名前:名無しでGO!:2009/04/02(木) 19:50:10 ID:V4fSdNuuO
-
>>303
変更をしてもらうほうが内方乗車の説明をするより373倍難しいと思う
307 名前:名無しでGO!:2009/04/02(木) 19:51:55 ID:fvkv2dXj0
-
>>306
全くだな。
308 名前:名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:31:58 ID:VhPfo70c0
-
そもそも誰に内方乗車の説明をする必要があるんだ?
309 名前:名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:35:44 ID:fvkv2dXj0
-
>>308
車掌じゃね?
310 名前:名無しでGO!:2009/04/03(金) 07:39:56 ID:ez3HSwRU0
-
区間分割した回数券と新幹線特急券で、姫路から乗車しました。
新大阪で新幹線を下車する時、大阪までの回数券と新幹線特急券を回収され、
大阪-京都の回数券のみ残りました。(西大路駅で降りる予定でした。)
大阪-京都の回数券は、自動改札も通していないし、入場の印もないので、
「これでは降りる時に、どこから乗ったか疑われるではないか?」と聞くと、
「疑われません。」と言われました。
「再度、言うと。」と、「疑われません。」と言いつつ、なんかの印を押してくれました。
疑われないことはないと思うのですが、この駅員の対応は正しいのですか?
これで疑われないなら、在来線で、区間の中抜きし放題だと思うのですが?
前回は、新幹線特急券のみの回収で、在来回数券は全て返されたこともありました。
本当の決まりはどうなっているのでしょうか?
311 名前:名無しでGO!:2009/04/03(金) 10:04:46 ID:tHN1REA60
-
>>310
正当な扱いは、大阪までの回数券を回収の上、大阪-京都の回数券に入鋏。
ここまでは間違いない。
その上で「大阪駅代」の記載と駅名小印を押すと記憶しているが、、
こちらはちょっとうろ覚えなので後で。(今手許に規定集がない)
312 名前:名無しでGO!:2009/04/03(金) 11:38:48 ID:ez3HSwRU0
-
>>311
どうもありがとうございます。回収されたらやっぱり何らかの押印が必要ですねよ。
少なくとも駅名入った印ではありませんでした。社員の苗字の印はあったけど。
また、正確に分かったら教えて下さい。
313 名前:名無しでGO!:2009/04/03(金) 13:23:30 ID:fKn/a6JFO
-
>>303
内方乗車するのは勝手だが、券面の乗車駅て乗らなかった以上、空席とみなされて他の客に販売されても文句言えないからな
314 名前:名無しでGO!:2009/04/03(金) 14:44:45 ID:DVOHFT2YO
-
東京メトロで発着駅が同じ駅の乗車って可能ですか?
例えば大手町→半蔵門線→九段下→東西線→大手町を160円で乗るような。
JRで秋葉原→御茶ノ水→神田→秋葉原を130円で乗るののメトロ版です。
315 名前:名無しでGO!:2009/04/03(金) 15:39:03 ID:tHN1REA60
-
>>314
禁止する規定はないから可能でしょ。
316 名前:名無しでGO!:2009/04/03(金) 18:14:16 ID:DVOHFT2YO
-
禁止する規定、というより、片道の定義がJRと同じく1周を超えない経路なのかな、と思いまして。
ポイント抜けててすみません。
317 名前:名無しでGO!:2009/04/03(金) 20:42:33 ID:hzva3SmK0
-
>>314
ttp://feelfine.blog.izumichan.com/article.php?id=14627
318 名前:名無しでGO!:2009/04/04(土) 01:34:11 ID:ClVKB5mk0
-
>>310
311に書いたのは、2枚目で「途中下車する時」の規定だわ。
(「大阪駅代」の記載と駅名小印の押印も必要)
新幹線の改札を出るのは途中下車じゃないがそれを準用するか、
基第242条第1項第3号により使用済み券片は回収し、第6号を準用し、入鋏のうえ「大阪駅代」と記載証明する。
のどちらかの扱いが正当な扱いになると考えられる。
どちらにしても、1枚目回収、2枚目に入鋏、「大阪駅代」の記入及び証明するということには変わらない。
319 名前:名無しでGO!:2009/04/04(土) 08:27:18 ID:lRjltNGO0
-
>>318
どうもありがとうございます。
今後、そこまでの切符を回収される時は、駅名の入った記入を、と主張すれば良いのですね。
(回収されなかったら、何も言わずに、下車時に全て渡しますけど)
何にも記入せずに、下車時に「疑われません」と、断定した駅員は何だったのだろう?
どう考えても疑われることは、ど素人の僕でも分かったのだが。
320 名前:名無しでGO!:2009/04/04(土) 09:33:25 ID:GsZ9sPPI0
-
>>319
少なくとも入鋏(又はスタンプの押印)はしてもらうべきだろうな。
321 名前:名無しでGO!:2009/04/04(土) 19:11:35 ID:lRjltNGO0
-
にゅうきょう と読むのですね。知りませんでした。
にゅうきょうするか、押印して、と言うことにします。ありがとうございました。
322 名前:314:2009/04/05(日) 00:20:04 ID:nNALaVAKO
-
>>317
ありがとうございます。やっぱり無理ですか…。あきらめて普通に往復します。
たしかにO型きっぷの話ならこの人のところチェックすべきでした。すっかり忘れていた。
323 名前:名無しでGO!:2009/04/05(日) 15:40:24 ID:iOrYfc8T0
-
>中途での迂回乗車は通常のルールどおりで可
隣駅(環状ルート上の)までの往復扱いでいいってことか?
324 名前:名無しでGO!:2009/04/05(日) 16:04:22 ID:PvQlhjbyP
-
>>323
中間改札を通過する経路は通過時に乗車駅〜該当駅までの最安運賃が必要になると思われ。
中間改札が存在しない経路なら経路上の隣駅からの往復で良いかと…。
325 名前:名無しでGO!:2009/04/06(月) 18:42:10 ID:xmbgEv+g0
-
京都-大阪 大阪-神戸の普通回数券をそれぞれ持っています。
この回数券を使用して、京都-新神戸の新幹線特急券のみを購入して、新幹線に乗れますか?
(ふと思ったのですが岐阜羽島とかもどうなるんでしょう?)
326 名前:名無しでGO!:2009/04/06(月) 20:03:56 ID:X7lhZJy20
-
すみません。教えてください。
新横浜〜東神奈川〜品川という区間の定期券を買います。
時刻表のピンクページには
「定期券区間に新幹線2駅以上が含まれていれば
新幹線自由席特急券または特定特急券購入で
新幹線利用可能」という趣旨の記載があります。
一応購入前に確認しようと思い、
都内某駅みどりの窓口で聞いてみたら、
「新横浜と品川が同一路線上に無いからだめ」と言われました。
この窓口氏の見解は正しいのでしょうか?
327 名前:名無しでGO!:2009/04/06(月) 20:50:22 ID:ZTUCUHTyO
-
>>325
選択乗車につき可能(ただし普通回数券であること。昼特は駄目な)
岐阜羽島については、「名古屋⇔岐阜の券」で「名古屋⇔岐阜羽島」に乗ることは駄目だが、
「名古屋⇔岐阜」と「岐阜⇔米原以遠」を併用して「名古屋⇔米原」を乗ることは可能。
328 名前:名無しでGO!:2009/04/06(月) 21:12:37 ID:gg/ogObN0
-
>>326
正しくない。
大体、どうやって同一路線上にしろと言うんだろうねw
ちなみに、新横浜-品川のFREXで使える並行在来線も品川-東神奈川-新横浜。
329 名前:名無しでGO!:2009/04/06(月) 21:35:34 ID:X7lhZJy20
-
>>328
早速のご回答、ありがとうございます。
窓口氏の説明では
たとえば、小田原〜品川の定期券なら
新幹線自由席特急券のみで新幹線利用可能
とのことでした。(両駅とも東海道本線上だから)
教えていただいた「FREX」の例を引用し
別の駅でもう一回聞いてみます。
330 名前:名無しでGO!:2009/04/06(月) 21:36:47 ID:gg/ogObN0
-
>>329
たぶん、その駅員以外はマトモな答えが返ってくるよ。
331 名前:名無しでGO!:2009/04/07(火) 20:31:07 ID:mxG/mMVr0
-
>>327
ありがとうございました。駅によって違って、初心者には分かりづらいですね。
332 名前:名無しでGO!:2009/04/07(火) 20:55:16 ID:UtBmvi5f0
-
>>331
名古屋-岐阜「だけ」がダメというだけの話なのだから、そんなにわかりづらくないと思うが。
333 名前:名無しでGO!:2009/04/07(火) 23:08:22 ID:TqR6SNS/0
-
>>330
昨日はアドバイスありがとうございました。
今日はJR東海の東京駅で聞いてきました。
新横浜〜東神奈川〜品川の定期券で
新幹線に乗車可能です、との回答でした。
安心しました。
しかし「Suica」は使えませんとのこと。
有人ゲートを通ればいいんですよね?と確認したら
「それでもだめ」なんだそうです。
つまり昔ながらの磁気券を買えと。
不思議な規則があるものです。
334 名前:名無しでGO!:2009/04/07(火) 23:34:34 ID:c8dIWnn3P
-
東海道新幹線はまだIC定期券の新幹線乗車サービスやってないからねぇ。
来年始まるみたいだけど、Suica定期でも使えたりするのかな?
335 名前:名無しでGO!:2009/04/08(水) 00:16:12 ID:PhpJbvgE0
-
>>333
あ、もしかしてSuica使うつもりでいたの?
それは昨日説明不足だったわ。
http://www.jreast.co.jp/suica/use/shinkansen/commute.html
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule11.html
336 名前:名無しでGO!:2009/04/08(水) 03:58:49 ID:+fffweg20
-
例えば福井→米原→(新幹線)→京都というルートの場合、乗車券を
北陸・湖西の経由で出す駅員と、北陸・米原・新幹線・京都の経由で出す駅員とがいるのですが
この2つに何か規則上の特別な違いなどはあるのでしょうか?
個人的にはどちらでもまったく不都合はないのですが、経由の違いに特別な意味があるのか
それともただの駅員さんの気分次第によるものなのかが知りたいです。
337 名前:名無しでGO!:2009/04/08(水) 05:54:03 ID:gcAdbPgL0
-
>>332
岐阜羽島だけが例外なのですか?
他にも、在来線と接続していない駅たくさんありますが、
新神戸と同じように、対応する在来駅があるのですか?
338 名前:名無しでGO!:2009/04/08(水) 07:36:11 ID:K3BAZTi0O
-
>>336
全く同じ
というか、近江塩津〜山科は経路を表示しないから、北陸・東海道としか表示されないと思うのだが‥
後者については新幹線を明示的に指定したら乗り換え駅が印字されたのだと思うが、前者がよくわからん。
>>337
もちろん岐阜羽島の対応駅は岐阜なのだが、名古屋〜岐阜には名鉄対抗の特定運賃が設定されており、
ケチなJR東海がその安い運賃を新幹線に乗るために使われたくないから禁止しているだけ。
ただ、名古屋〜岐阜と岐阜〜米原以遠をセットで持っている場合まで規制するのはおかしいから、許可しているのだろう。
他の新幹線単独駅にも対応在来線駅はきちんとあり、同様の選択乗車が可能だ。
339 名前:名無しでGO!:2009/04/08(水) 09:27:57 ID:3MjtDKGs0
-
>>338
ところが、マルスの素敵な仕様により「湖西」が印字されるんだよ。
340 名前:名無しでGO!:2009/04/08(水) 11:52:55 ID:gcAdbPgL0
-
>>338
理解できました。分かりやすい解説ありがとうございました。
341 名前:名無しでGO!:2009/04/09(木) 01:06:51 ID:m2JvvUQd0
-
>>338>>339
どうもありがとうございました。どちらで出すかは駅員次第なんですね。
よく北陸〜京都市内を利用するのですが、不思議と湖西が省略された乗車券は
お目にかかったことがないので、一度見てみたいなあと思ってます。
342 名前:名無しでGO!:2009/04/09(木) 09:51:20 ID:6Azz6anH0
-
>>341
印字省略という機能を使わない限り無理。
343 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 06:08:43 ID:dp6A1ggc0
-
京都在住のものです。名古屋や横浜に行くのに、以前は回数券を利用していましたが、
最近エクスプレス予約をするようになりました。乗車券は別途買うのですが、
京都-名古屋 より、京都−岐阜、岐阜−名古屋のほうが安いんでsね。
そのような節約はありなんでしょうか?
事前に、日付指定して、旅行代理店で分割で切符を買うことは問題なく出来ますか?
(岐阜ー名古屋 なんて短距離を事前に買うと不審に思われないかと思って。)
344 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 07:12:39 ID:ZrQ31wG7O
-
>>343
分割はおkです。
旅行代理店で売ってくれますが、混んでいるときは避けるのが賢明です。
また、「みどりの券売機」で自分で購入することもできます。(「時刻表から検索」メニューから)
345 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 16:48:42 ID:dp6A1ggc0
-
>>344
ありがとうございます。もちろん空いている時に行きます。
みどりの券売機で、任意の区間、任意の日付(当然1ヶ月以内でしょうけど)の乗車券変えるという理解で良いですか?
346 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 18:42:45 ID:c0SyGu/M0
-
>>345
任意の区間ではあるが、他駅発の場合発着駅は限られる。
347 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 20:06:41 ID:dp6A1ggc0
-
>>346
すみません。よく分かりません。
他駅発の場合、どのような制限がかかるのですか?
348 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 20:17:59 ID:c0SyGu/M0
-
>>347
基本的に特急停車駅のみ。
349 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 21:56:25 ID:piGKHmZv0
-
>>343-348
JR東日本の場合はどこの駅からでも出せたはず
JR東海は新幹線だけだったかな?
JR西日本は「新幹線または特急停車駅を複数含む区間(例:西大路〜能登川)」だったと思う
350 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 22:17:24 ID:c0SyGu/M0
-
>>349
「みどりの券売機」(=西日本)と明記してあるわけだが。
351 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 22:50:02 ID:ZrQ31wG7O
-
>>349が正しいだろ
>>348の言い方だと西大路⇒山科の乗車券を京都で買えないことになるぞw
352 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 23:36:28 ID:c0SyGu/M0
-
>>351
>西大路⇒山科の乗車券を京都で買えないことになるぞw
実際買えないじゃんw
353 名前:名無しでGO!:2009/04/10(金) 23:39:32 ID:c0SyGu/M0
-
あ、山科がいつの間にか特急停車駅になってるorz
354 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 03:45:38 ID:Zfsuy+na0
-
乗車券分割プログラムっていう便利なものがありますぜ
355 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 07:16:06 ID:WdqRqTZg0
-
西ですので、制約あるので、事前に調べる必要ありそうですね。
皆さんありがとうございました。
356 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 07:41:39 ID:oy8ZKu+aO
-
>>355
みどりの窓口へ行けばいいと思う
357 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 08:14:10 ID:WdqRqTZg0
-
>>356
原則は、発駅が違ったら、特急券がないと発行してくれないのではないのでしょうか?
すみません。みどりの券売機で、特急停車駅であれば、
任意の区間で、任意の日付(当日でなく、1ヶ月以内の事前に意味)で
発行可能という理解で良いでしょうか?
(私が良く行きそうな遠方は、分割プログラムで調べた限り、
全て特急停車駅での分割でいけそうなので)
358 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 08:25:01 ID:jsuWxBWmO
-
>>357
京都駅の場合、券売機の設定が糞なので強制力に京都→の券しか買えない。
分割乗車券は安くなるという利点はあるが、運送契約は券面の区間ごとになるので、事故などで運転が打ち切りになった場合は不利になることがある。
359 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 12:34:58 ID:WdqRqTZg0
-
>>358
なんと。京都駅が最寄り駅なのに、、、
わざわざ別の駅で買う必要があるのか。大阪は大丈夫ですか?
二条駅とか、西大路駅とか、そんな細かい駅は、自分で行ってみて試すしかないですね。
360 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 13:11:51 ID:Voj0lkos0
-
>>359
最寄りが京都駅なら日本旅行とか交通公社とかで買えばいいじゃん
361 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 14:44:12 ID:oL2ynG8LO
-
さっき用事のついでにみどりの券売機で遊んでみた。
ただ大阪府内の駅なので、京都は違う設定だったらすまない。
結論から言うと、「乗車券のみ」or「時刻表から検索」メニューから、岐阜⇒名古屋の乗車券を購入する(厳密には代金投入画面まで進む)ことができた。
操作手順は
【乗車券のみ】
「在来線特急利用」⇒「乗車券の発駅=『その他の駅』‥岐阜」⇒「最初に特急に乗る駅=『その他の駅』‥岐阜」
⇒「列車名‥どれを選んでもよい」⇒「特急下車駅‥名古屋」⇒「名古屋駅で下車する」⇒「人数選択」⇒「片道もしくは往復を選択」
【時刻表から検索】
乗車駅に岐阜、下車駅に名古屋と入力・時刻に特急が走っている時刻(※)を入力・人数選択⇒「検索」⇒特急が表示されているのを確認して選択
⇒乗車券のみを選択⇒帰りの乗車券も購入するかを選択
(※)これをしないと候補が普通列車になり、購入できない。
である。
個人的には操作回数は多いものの、あらかじめ時刻を調べなくてもいい前者が好きだな。
362 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 14:47:06 ID:ZIisESP40
-
>>361
>京都は違う設定だったらすまない。
>>358
363 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 14:59:01 ID:WdqRqTZg0
-
>>361
どうも報告ありがとうございます。
>>360
岐阜−名古屋 とか 川崎−東京 とか短い区間の普通乗車券のみを買う度胸ありません。
364 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 14:59:55 ID:WdqRqTZg0
-
私も、2−3週間以内に、立ち寄った駅で試してみて報告致します。
365 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 15:13:45 ID:oL2ynG8LO
-
>>363
確かに京都⇒東京の分割なら京都⇒大津&大津⇒横浜市内&⇒川崎⇒東京だ。
川崎には特急は止まらないが、川崎⇒品川⇒(新幹線or踊り子)東京
と入力すれば買える。
しかし、ここまで書いていて思ったが、何故新幹線回数券を金券屋で買うという手段を用いないのか疑問だ。
366 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 15:22:04 ID:eecRowhJ0
-
>>363
じゃあおとなしく1枚で買えば?
>>365
ヒント:GW
367 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 15:50:34 ID:WdqRqTZg0
-
>>366
規則やルールも知らないで、できること、ここで質問しないでしょう。
>>365
別の区間で常時新幹線を利用してより、エクスプレス予約でe特急券が買えるからです。
川崎は、時刻表見る限り、一部の特急が止まっているようです。
ただ、そのような入力方法があることは参考になりました。ありがとうございます。
368 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 16:41:28 ID:9QbagXVo0
-
つ EX-IC
369 名前:名無しでGO!:2009/04/11(土) 17:00:18 ID:9QbagXVo0
-
京都〜名古屋(自由席)
京都〜岐阜1890円・岐阜〜名古屋450円・e特急券2,170円 合計4,510円
EX-IC 4,690円
京都〜東京(指定席)
京都〜大津190円・大津〜横浜市内7,350円・川崎〜東京290円・e特急券4,690円 合計12,520円
EX-IC 12,470円
名古屋だと分割切符有利だが、東京だとEX-ICの勝ちだ。
370 名前:名無しでGO!:2009/04/12(日) 01:23:14 ID:6yJ9MuSJ0
-
前から気になってた素朴な疑問っす。
新幹線−在来線特急の乗り継ぎ割引ってありますよね。
これって会社が違う場合、どういう仕組みになってるんでしょ?
たとえば関西から新幹線乗って博多乗り換え長崎行くとしますよね。
JR九州は、新幹線で一文の収入もない?のに特急料金半額で
提供してるんでしょうかね?
それとも、ある一定はJR西からJR九州に調整金みたいなもの
いってるんでしょうか?
294.16 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)