■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目
1 名前:名無しでGO!:2006/09/23(土) 18:20:18 ID:/j+xDWSE0
-
秋田・水戸・高崎・八王子・千葉支社に導入された
「もしもし券売機Kaeruくん」であるが…
・盛岡拠点センターの職員が操作しているが、
センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが
半数がマルスを扱ったことがない駅長・助役が含まれ
マルス操作に手間取り、長い待ち時間が発生。
旅客営業規則などの習得もままならず。
通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入。業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?
などなど問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/l50
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
2 名前:名無しでGO!:2006/09/23(土) 18:25:09 ID:Kn8JZuJO0
-
丶 ', ', ,' ; ' ,.ィ ヽ、
゙、 ', ', ; ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
∠、 '、 ,' '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
/,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
,. ┴─‐ l゛−"/ ハ 、 .ゝ ゛,'ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `、 ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、 < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
. / ヽ. ト、]_[ノ { \ ` ,.イ ト 、 \______________
. / { / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l l l \
/ ヽ〈 rニL上z'^) i´ | l l , }
ノ⌒ヽL{ 、___厂丶 l l. l l / |
l7丁{ 、___}、 ヽ ! l. l | l`l、__
K`Y^>、___,ノ ヽ. `、 / / l ∠b }〉
|、>へ//7ー′ `、 '、 ン′/ ノ∠仏レヘ
lヘ/ // ヽ ∨ / /仏j/ \
|'´ // l/ / /ム/ ∧
l // / / /レ'′ /×\
3 名前:名無しでGO!:2006/09/24(日) 13:42:53 ID:WCKSm36W0
-
保守
4 名前:おんたんケツマコ:2006/09/24(日) 17:06:56 ID:WdK6FUYHO
-
おんたんケツマコ
5 名前:名無しでGO!:2006/09/24(日) 21:14:19 ID:UuE3r7P70
-
「もしもし券売機Kaeruくん」
設置駅利用者は
負け組
6 名前:名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:04:21 ID:3fTRVD+70
-
その程度のことで勝ち負けを決める>>5は真の負け組。
7 名前:名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:44:53 ID:Z9Jd5usVO
-
まあ、これでも見て落ち着け。
ただしPCからは見れないかもしれんが、そんときゃスマンが。
http://b.pic.to/69840
8 名前:名無しでGO!:2006/09/25(月) 01:31:15 ID:d3F6r8zJ0
-
きちんと訓練された専門のオペレータを新たに大量に導入すれば
kaeruはちゃんと機能するようになるだろう。
9 名前:名無しでGO!:2006/09/25(月) 05:23:13 ID:lk83CqxO0
-
「もしもし券売機Kaeruくん」
設置駅利用者は
真の負け組
10 名前:名無しでGO!:2006/09/25(月) 07:24:16 ID:zAZ4eYso0
-
>>8
それなら窓口を残した方が安上がりというもの
詭弁ガイドライン並みの安直な予想だな
11 名前:名無しでGO!:2006/09/25(月) 17:49:01 ID:2H7xM6io0
-
kaenuクソ
12 名前:名無しでGO!:2006/09/25(月) 18:48:00 ID:QYG3khep0
-
かわずクン揚げ
13 名前:名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:17:49 ID:mKUMIzWP0
-
「もしもし券売機Kaeruくん」 は回数券とか買えるのかな。
ぜんぜん違う会社の区間とかOKかしら。
札幌-桑園とか吉塚ー博多とか
14 名前:名無しでGO!:2006/09/26(火) 11:39:03 ID:rtncn+u70
-
わかんないけど、いい顔されないのは確かだろう
15 名前:名無しでGO!:2006/09/26(火) 11:44:53 ID:+BNw6Q6EO
-
>>13
過去ログを読むかぎりでは売ってくれないみたい
16 名前:名無しでGO!:2006/09/27(水) 10:07:18 ID:3hxaW1/X0
-
とりあえず、前スレを使い切ってしまおう
17 名前:名無しでGO!:2006/09/28(木) 06:19:08 ID:kmeIeOhE0
-
かわずクン揚げ
18 名前:名無しでGO!:2006/09/28(木) 06:36:58 ID:Rg5HsBpfO
-
複雑な経路で片道券頼んだら拒否られそうだねw
19 名前:名無しでGO!:2006/09/29(金) 18:01:19 ID:+Qo392RL0
-
盛岡支社・ジャスターに関する話題はこちらでもどうぞ
JR盛岡支社
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140505625/
20 名前:名無しでGO!:2006/09/29(金) 19:48:04 ID:FZBfX9WT0
-
新規導入箇所っていつわかるの?
21 名前:名無しでGO!:2006/09/29(金) 20:29:04 ID:elUQJLdJ0
-
>>18
それ何て特定旅客?
22 名前:名無しでGO!:2006/09/29(金) 22:28:56 ID:tA5geAI6O
-
今日初めて鹿島神宮で買ってみたw
23 名前:名無しでGO!:2006/09/29(金) 23:41:17 ID:YJJAi+coO
-
「負け組」なんてほざいてる奴は、ペテン師小泉・竹中あたりに
コロリと騙される気の毒な脳みその持ち主に違いないな。
こういう奴って、振り込め詐欺のカモに一番なりやすいんだろうね。
自分で考えることを放棄して大勢に流されるから脳が退化する好例だな。
24 名前:名無しでGO!:2006/09/30(土) 00:06:13 ID:Pl+RQyO3O
-
かえるくんってオペは客の顔がモニターでわかるけど、客からはオペレーターの顔がわからんから窓口と比べると何となく安心できない気がする
25 名前:名無しでGO!:2006/09/30(土) 06:16:54 ID:R3PIasMr0
-
>>23「もしもし券売機Kaeruくん」設置駅利用者の真の負け組ですかw
26 名前:名無しでGO!:2006/09/30(土) 06:58:26 ID:AhdJZSyh0
-
>>24
それは極めて同意。
住宅のインターホンみたいに単純な会話するわけじゃないんだから・・・
27 名前:名無しでGO!:2006/09/30(土) 07:32:05 ID:pukZ0MLeO
-
>>25
腐敗脳基地外乙。
28 名前:名無しでGO!:2006/09/30(土) 07:41:35 ID:nv3SCB+ZO
-
レール&レンタカーきっぷくらいは発券できるように汁
29 名前:名無しでGO!:2006/09/30(土) 13:13:54 ID:udDWJV630
-
静止画で良いから
担当者の顔写真と名前が出れば
30 名前:名無しでGO!:2006/09/30(土) 20:21:46 ID:3FwJ8/bw0
-
今日初めてホリ快乗った時に相模湖で貨物退避があったので、
その時使って見たけど、開始ボタンに触れてから回線が繋がるのに、
20秒とかからなかったし、その後収集用に最短小人の乗車券を頼んだ時も、
区間を伝えるのに時間がかかったものの、発券自体は、30秒とかからず、
全行程に、2分も掛からなかったので、このスレの報告とあまりに違ったので、
少々驚いた。
とりあえず使って思ったのは、マイクの感度が悪いと言う事と、このスレで散々報告されている通り、
オペレーターの顔が見えないので、>>29位の改善はしてほしいなと思う。(それとヲタ向けに入場券の発売が可能なようにしてほしい。)
31 名前:名無しでGO!:2006/09/30(土) 23:21:02 ID:uUtw8JGU0
-
>>30
随分 改善されたね。みんなで カエルクンを使おうぜ!
248.38 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)