■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

JR東 Kaeruくん・MV導入 9匹目

1 名前:名無しでGO!:2008/09/19(金) 06:52:34 ID:n4T1PNGK0
過去スレ
「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185932499/
JR東 Kaeruくん・MV導入 六匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193388041/
JR東 Kaeruくん・MV導入 七匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1201766891/

145 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 00:12:11 ID:Ner/2X7V0
そうなったとしても会社上層部あたりは
『「雇用の質の低下で人件費削減」と「営業時間短縮」で、ダブルコスト削減で(゚д゚)ウマー』なんでしょうけどね。

東に限らず、東海交通事業とか西日本メンテックなんかも、OBとか出札経験者の出向者がいるうちはいいけど、
下げた労働条件で、どれだけ人が集まり定着し業務知識やノウハウが定着するか?
営業時間の問題はまだしも、各社共通の企画券などについて、今後同様な問題が出てくるかもね。

お客にしてみれば中の事情は関係ない話なんだろうけど、国鉄時代みたいに派手にストをやるわけにいかないし、
それら悪循環を断ち切る方法が、従業員からも、お客の立場からも無いのが困ったものです。

146 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 00:29:26 ID:ND6hAxVA0
>>144
言いたいのは、客の方を見ていないということね。
そういう意味では社員は間違いで駅員と言った方がいいかも

でも、ここでも何度も言われているように、他社ならば改札と出札を兼務するのは当然なのに、
なぜ東日本(の首都圏)だけが改札専任とか(しかも大して忙しくない駅に)にするのは、
社員(駅員)の労働を軽減してるわけで、そっちを向いているんじゃないのかなぁ...

147 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 00:40:48 ID:rdbuMrXIO
暇な役割分担って無くても足りる、つまりいつ居なくなってもよい環境作り

148 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 00:43:39 ID:ohJmfjFH0
束が顔を向けているのは株主と革マル(総連)。
決して社員全員を見ているわけではないし、もっと言えば決算の数字しか見ていない。
運輸局なんかどうせ指導と警告書くらいで経営にたいした影響はないとタカを括っているきらいもあるし。
村上ファンドは阪神なんか買わずに束の株を買い占めれば良かったんだよ。
それを東海あたりが買い取ってくれれば・・・・・・。
資金調達はLOBでやれば済むし。

149 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 01:07:29 ID:ZpP5UVw80
>>147
団塊社員の退職後は、社員を補充せづ、「要員削減=時間無人化」から始まって
最終的には、「小駅の完全無人化、セルフサービス化」を狙っているということかな?

それが郊外の駅から、今後順じ都市部の小駅まで及び、たとえると
「ルミネ口」とか「臨時改札」みたいに自改と精算機、券売機しかないしかなく、
仮に駅員がいても、混雑時だけ「バイトか契約社員」の駅が都市部の小駅にも出来て及ぶということ。

「サービス低下」は駅員のほうを見ているのではなく、夜行列車をわざと不便にして
「利用率低下→廃止」にしたのと同じやり方かと…。

ちなみに駅の無人化については、新京成でも小駅でそういうふうにする計画があるとか…
松戸あたりは反対運動があるようだけど…。
会社関係なく、鉄道業界が規制緩和でそういった流れかと…。

150 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 09:00:55 ID:zjtz61JRO
>>149
路線長や切符の種類を考えたら私鉄(規模問わず)と同じ真似が出来るわけがないのに暴論が罷り通るからな…


大宮支社の時短駅なんて他のJR各社なら路線や駅周辺の規模からしても
ンな馬鹿げ切ったことはしないレベルの駅ばかりだというのに。

151 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 13:03:46 ID:i2ypH5YnO
他のJRに比べて乗り放題きっぷが多いのも、
結局いちいちきっぷを売らなくてよくて運賃を取りはぐれないからだろうな。

152 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 18:46:06 ID:3eUbA5+2O
束は「人件費削減ありき」だからな。

小さな駅では駅員も自動改札も置かず、忠紀黙認状態だし。

車掌もこまめに車内検札しないし、マジメに乗車券を買うのが
馬鹿らしくなるような風潮はいかがかと思うが。

153 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 18:57:00 ID:8Emu1fc+0
東日本って新幹線・特急の車掌の接客態度も地に落ちたしな。
新幹線の車掌って昔は優秀そうな人ばかりだったんだけどな…。

東海が今でも車内検札のスタイルを新幹線でも固持しているのは、
人的資源の確保育成が大事なことは分かってるのかも。

154 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 19:02:09 ID:eNgIqQle0
あずさ・ひたち系統は指定席より自由席の検札が厳しい矛盾点。
指定席なんて特急券さえちゃんと買っていれば検札が来ないから、乗車券は
ちょろまかしても大丈夫だと公言する人すらいる始末。

漏れの地元なんか駅間6〜7分の区間が多数あって無人駅も多いというのに、
車内巡回・精算・集札をやらん車掌が何人も居る。今でも上野行路が1往復ある運輸区。

155 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 19:16:17 ID:kOaIjCwO0
>>152
その一方で金をふんだくる行為(合法的ボッタクリ?)と
客に有利な条項、規則の廃止には事欠かないからなw

156 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 21:44:26 ID:VDeBNqSR0
東海はすぐ検札する。
臨時ながら大垣行きで、岐阜発車してからも検札きた。

157 名前:名無しでGO!:2008/10/09(木) 23:38:10 ID:6Z/M4F/+0
>>149
夜行列車の存続と同一視とはいただけない。
夜行列車は実際に需要が多いわけでもなく、時代の流れととっても差し支えない程度。

というか書き込みがわき道にそれてるよ。あくまで窓口・MV関連のスレであって、
それ以外はスレ違い。同じようなこと・・・と言っても、スレが荒れる原因になりやすいので
スレ違いなことは別スレで
>>東が最近進めている窓口縮小・閉鎖やMV端末への誘導も含めて総合的に語りましょう。 <<
>>Suica、エキナカに関する話題、単なる合理化反対はスレ違いだよ。 <<

158 名前:名無しでGO!:2008/10/10(金) 06:35:54 ID:44jM3B6OO
で、窓を潰されたり時短したせいで夜行の切符を買うのは余計困難になったと釣られてみる。

159 名前:名無しでGO!:2008/10/10(金) 19:53:46 ID:6IB9w5zK0
横浜がその一例。サンライズや今は無き銀河などは
空席があっても到着間際だと締まってて買えないという体たらく。
以前、改札で揉めてた。

160 名前:名無しでGO!:2008/10/10(金) 21:43:25 ID:zt9IOUPG0
>>158-159
なりふり構わず窓を潰したり著しい時短をすることで
寝台券や他社線内への乗車券を購入するインフラ潰しにはなってるな。

つーか最近の情勢を見る限り窓潰しはSuicaや合理化問題とは不可分の件について。

161 名前:名無しでGO!:2008/10/11(土) 02:42:01 ID:cjEnEx270
>>154
スレ違いになるが、こんなのを見つけたけど?

ttp://231-1000.at.webry.info/200804/article_4.html

162 名前:名無しでGO!:2008/10/11(土) 14:25:34 ID:XURbswTxO
JRしか売らない

「周遊きっぷ」
「レール&レンタカー券」
「イベント券」


いったい、いつになったら「もしもし券売機・kaeru君」で販売できるの?

163 名前:名無しでGO!:2008/10/11(土) 18:06:29 ID:5QNumYma0
>>162
自腹で窓口のある駅まで行って
営業時間内にお買い求めくださいw

164 名前:名無しでGO!:2008/10/11(土) 18:10:23 ID:h+y5jU3K0
えきねっとの機能強化は必要。
フリー入力画面を作って>>163のような券種や複雑な乗車券も発券可能にすべき。
そのくらいやれよ。

165 名前:名無しでGO!:2008/10/11(土) 19:58:25 ID:GDemAczwO
>>162-163
東以外のJRがある所に移住するか鉄道自体利用しなければ良い。 終了

166 名前:名無しでGO!:2008/10/11(土) 23:27:41 ID:EFjWQD2N0
>>161
それはただのキモヲタでしょwwwwww

>>160
あくまで蛙・MV・時短関連情報を扱うスレッドで、
JRの合理化問題を扱うスレッドじゃない。
勿論、関連性があることは誰でもわかることだが、
あくまで蛙・MV・窓口時短についての情報収集等が目的。
蛙・MV関連は合理化という大きな枠の中の一分野に過ぎないので、
合理化総合スレでも立てて議論したほうが良い。議論も深まると思うし、
このスレで扱う情報がほしい人にとってもあまり興味の無い合理化の話で知りたい情報が分からない・・・
ということになりにくい。

167 名前:名無しでGO!:2008/10/11(土) 23:28:21 ID:cPO5oRO20
最寄り駅が乗車人員10万人越えの某駅なんだが、
3窓+1窓だったのがMV導入で2窓+0窓に減らされた。(もう随分前になるが…)
当然、窓口は激混みでいつ見ても行列が絶えない。窓口の部屋部分を超えて並ぶこともしばしば。
時刻表を抱えたMVキャッチはその辺の通路をふらついてるが、一体何の仕事をしてるんだか分からない。

ところで、駅に乗り入れてる別会社がNEWDAYSの真向かいにデイリーヤマザキを出店したところ、
NEWDAYSは見事に潰れた。やったぜw
次は、みどりの窓口の真っ正面にJTB支店を設置してしまえw絶対人気出るぞww

168 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 00:35:01 ID:seZw6Nig0
>>166
なに1人で仕切ってるんだ。

169 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 01:07:35 ID:3bvfwyMqO
>>165
殿様商売乙

170 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 01:22:00 ID:ct48xkg+O
>>167
もういっそ、そんな駅には各みどりの窓口前に各社一致団結して
JR北海道プラザ
ジェイアール東海ツアーズ
日本旅行
ワーププラザ
JR九州旅行

が出店すりゃいいのに。
多少の手数料収入のほか宣伝になる

171 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 01:31:10 ID:DAhPvrIk0
>>170
テナント料ぼったくられる。

172 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 03:25:11 ID:J0O+Xzh40
>>166

>>161のリンク先では車掌の実名と所属が(ry
俺は>>154の所属区と見たが。

173 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 12:34:42 ID:UVZZaC5R0
>>168
テンプレにSuicaや他の合理化関連はスレ違いだ、って書いてあるよ。。

>>172
実名2人もでてるけどよ、
>余韻の1音手前で切られた。ようするに、一番盛り上がるところで切られたわけだ。(3月24日のブログに載せてあります。)
マジ面白いなwwwwww
ttp://231-1000.at.webry.info/200803/article_23.html

174 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 13:31:41 ID:QrGDac460
>>169
実際殿様商売だが、乗らない。というのは重要だよ
無理に乗る必要はない
鉄道なんてのは客が乗って初めて成り立つ商売だからね

実際当方は神奈川県だが私鉄沿線に住むようになって驚くほどJR東に乗らなくなったよ
乗るのはせいぜい山手線で渋谷〜新宿とか200円以下の区間
これだってメトロや地下鉄もあるから、そうしょっちゅう乗るわけでもないし

175 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 13:40:23 ID:QrGDac460
このままだとスレ違いなので窓口に関する話を書くと
私鉄沿線在住だと長距離出かけるときのJR券の入手が面倒になる
当日でも買えばいいようなものはともかく事前に買わないといけないものは
わざわざ電車代かけて窓口やってる時間にJR駅に行くのが手間

そうなると予約がネットですむような飛行機や高速バスの方を使う頻度が自然に高まってくる

旅行会社・・・といってもなんかJR券だけ買いに旅行会社に行くのも気が引けるしね

176 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 13:59:40 ID:cR5gT64cO
>>173
そのテンプレ自体前から修正されてない件について(時短問題もスレ違いになりかねない)


>>174-175
これが地方、いや関東でも大宮支社みたいに私鉄がアレな所だとそのまま鉄道離れになり得るわけで…

177 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 14:55:07 ID:3bvfwyMqO
今後、原油高騰や省エネ推進の風潮で、今のように自動車が簡単に
乗れるようになるには、ソーラーや電気自動車が普及するしかない
だろうね。

それまでの間は、自動車離れが進まざるを得ない。

だけど、田舎では自動車は生活に不可欠だから、不便さでますます
過疎過密が進み、暮らしにくい、いびつな世の中になってしまう。

スレ違いになるが、身障者や業務用車以外の自動車一人乗りを原則
禁止するとかしないとこの国の将来がヤバイことになるぞ。

178 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 17:21:56 ID:mY9VykGKO
>>175
地元がJRの有人駅だと、転勤した所が私鉄沿線だとその有り難みがよくわかる。

現に今もJR駅まで片道300円かかるorz

179 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 20:14:21 ID:BggEHLVcO
やっぱり中の人っていまも盛岡支社なの?

180 名前:券売機スレより:2008/10/12(日) 22:48:46 ID:UVZZaC5R0
消える券売機 跡地使え 首都圏JR駅 スイカ普及で撤去 一等地「新たな商機」
10月11日 朝日新聞東京本社夕刊社会面 www.asahi.com未掲載
 都心のJRの駅から近距離用切符の券売機が姿を消している。切符を買わずに改札を通れるIC乗車券
Suica(スイカ)が普及し、切符を買う人が急速に減っているためだ。JRは新たな商機ととらえ、跡地利用に
頭をひねっている。
 1日に80万近い人が乗車するJR新宿駅。スイカが登場した01年度末には114台の券売機があったが、94
台(07年度末)に減った。新たな改札口ができて一部で券売機が増えたにもかかわらず、全体で2割近く減
っている。地下東口では券売機12台が撤去され、幅10bのスペースがポカッと空いた。今はキャッシング
ができる現金自動出入機(ATM)を設置したり、周辺の地図などを掲示したりしている。
 同社が首都圏を中心とした424駅にスイカ改札機を導入したのは01年11月。今は647駅にある。事前に
入金しておけば、切符を買わなくても、スイカを読み取り機にかざすだけで改札を通ることが出来る。04年
10月に発行1千万枚を突破。今年8月末までに2591万枚に達した。スイカの普及につれ、券売機の利用は
減った。JR東日本の近距離収入のうち、券売機を使って買った切符が占める割合は01年度は62%だった
が、07年度は29%に半減。逆にIC乗車券を使ったのは12%から59%に増えた。
 JR東日本によると、一般的な券売機の大きさは、高さ1・6b、幅0・5b、奥行き約1b。山手線が走る全
29駅では01年度末から今年3月までに、全体の3割に当たる272台が撤去された。JR東日本幹部は跡地利
用について「(コンビニなど)単なる商業施設ではなく、地方の物産を置くなど情報発信の場としても使いた
い」としている。

181 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 22:50:54 ID:UVZZaC5R0
まぁこんなことをするお陰で券売機に長蛇の列ができるわけです。

182 名前:名無しでGO!:2008/10/12(日) 23:18:03 ID:mH6Ehx7V0
駅員いるなら窓口開けておけばいいのに。東海や仙台支社方式。

183 名前:名無しでGO!:2008/10/13(月) 01:35:28 ID:fEzr03Ny0
知り合いなんかキッパリとSuicaなんぞ合理化の賜物だから、使わんぞと言ってた。
尤も漏れもSuicaエリアに住んでいながら、使ったのは数回だけ。あとは指定席券売機で買ったりしてる。

>>182
仙台は1人勤務駅が多いので、休憩時間があるのが難点。
休憩時間中なんか普通に有人通路を突破する客が多い。
あと新津の営業時間はどうにかならないのか。22時30分で窓口が閉まって改札も終わるが、
えちごの時に見ると普通に有人通路を通る客や自動改札を強行突破する客まで居た。
事務室の電気はついていて、明らかに駅員は居るんだからどうにかしてほしいもんだ。

184 名前:名無しでGO!:2008/10/13(月) 01:59:47 ID:TsEOeWXk0
>>183
強行突破されても平気なんでしょこの会社は。
つーか、束に限らず倒壊でもどこでも増えているよ
有人なのに、無人君駅。
別にあんたが気にする事でもない。
気に入らなければ客相に言うべき。

185 名前:名無しでGO!:2008/10/13(月) 04:20:46 ID:fGM2Ywv/0
有人通路を突破する客=キセルと判断するのは尚早

他のスレのコピペじゃないが、キセル発見!現行犯逮捕だウヒヒヒとかやって
逆に名誉毀損で訴えられるなよ

186 名前:名無しでGO!:2008/10/13(月) 10:43:11 ID:XVB2MR9V0
>>183
ぼくは定期を出すのがめんどくさいから有人通路ちゃん

187 名前:名無しでGO!:2008/10/13(月) 12:43:38 ID:xanlOyzwO
>>183-185
千葉県の自動改札のない駅なんてもっとひどいが。

無人駅は言うまでもないが、特急停車駅でも一人しか居ない駅員は
片側の通路にしか立ってないから、反対側を通る客はチラッと切符見せ
て大半がスルー状態。

ましてや駅員がスイカ処理やら精算に追われてたら、推して知るべし。

来年にはスイカが使えるようになるらしいが、自動改札を入れないよう
だから、キセル状態は続くだろうよ。

束も半ば黙認同然だし、真面目に乗車券を買ってるのが馬鹿らしく
なるよ。


スレ違いなんでこのくらいにしておくが。@八日市場

188 名前:名無しでGO!:2008/10/14(火) 00:17:03 ID:8P9/F+bFO
早くレンタカー券とイベント券もMVで売ってくれ

189 名前:名無しでGO!:2008/10/14(火) 00:21:11 ID:UhfsbA2c0
名取にMVを確認。発行箇所表記は「名取駅MV-1」。
仙台地区のMV設置駅の稼働時間はどこも5時30分〜22時30分の模様。

そういや大河原に行ったら、阿武隈急行へ行く客は槻木までの乗車券を買って
精算しろと窓口の上に掲示していたが、それってただの業務怠慢じゃないのかとオモタ。

てか仙台地区の管理駅のうち大河原や矢本などは3人ローテーションで泊まり勤務を賄ってるようで、
助勤が来ることも模様。駅長はローテーションに入らず、基本的に平日の日勤のみ。

190 名前:名無しでGO!:2008/10/14(火) 01:10:49 ID:1aYJzqcD0
Kaeruでカード詰まって、突然センターとの通信が途絶えた俺涙目

191 名前:名無しでGO!:2008/10/14(火) 01:51:27 ID:yVSOUMsK0
>>187
また八日市場厨か!

192 名前:名無しでGO!:2008/10/14(火) 10:53:57 ID:8P9/F+bFO
>>191
また八日市場非難厨か!

193 名前:名無しでGO!:2008/10/14(火) 11:31:24 ID:vmsOUAcr0
>>189
券売機動いてないんだっけ?

194 名前:名無しでGO!:2008/10/14(火) 14:00:33 ID:M/ZRit+F0
>>189
大河原は直通もないし良いんじゃね?

195 名前:名無しでGO!:2008/10/14(火) 23:21:44 ID:E5FuUT3d0
毎回毎回八日市場の話しか持ち出さないやついい加減にしろ。

196 名前:名無しでGO!:2008/10/14(火) 23:36:41 ID:+4fHGQ610
>>189
大河原の券売機には阿武急の口座が入っていない為の処置。
宮城交通の大河原〜角田のバスが廃止になって、槻木経由の客が増えたらすぃ
窓で売ることはできるが「阿武急の日」があるのが難点か?

大河原や矢本に限らず、1人勤務駅は基本的に3人で交代勤務だ
駅長はマルス叩けないのも居るからローテには入らない(入れば駅長本来の仕事もできんし)
マルス叩ける駅長は暇なときは休憩時間中に窓口を開けて代売することもあるが

197 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 00:06:54 ID:UWLYQSD60
>>196
>大河原の券売機には阿武急の口座が入っていない

オタクの言ってる事は支離滅裂。
券売機にないのなら窓口で売るのが普通だろ。
なのに窓口に、槻木迄買って精算しろって掲示が出ている事の
説明になっていない。

198 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 08:04:41 ID:As4PI/Wc0
>>197
読解力が無いねぇ
誰も「窓で売らない」とは言ってないし窓口でも普通に売る訳だが
大河原は窓口閉鎖時間があるからそう掲示しているだけだろ

あと「阿武急の日」ってのがあってその日はタダ同然で乗れるんだが
それはまた別の話か

199 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 08:21:37 ID:p0IxhPfgO
>>195
文句あるなら蛙入れた死者に言えよ!

200 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 10:42:42 ID:22v9VhcCO
>>198
読解力以前の話だろ
窓口に槻木迄買って精算しろって掲示が出ている理由が、券売機に口座がないからなんて誰も理解できないな。
取って付けたような言い訳が、窓口で売らないとは言ってない。ってなにそれ。
そんな掲示が出ていれば窓口では売らないと思うのが自然だがな。

201 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 11:39:03 ID:hWZuMOUB0
>>195
Kaenuの被害を受けてるのは八日市場だけじゃないのにな。

鹿島神宮だって、あやめとか大洗鹿島線が乗り入れてるのに
Kaenuを入れられたし。今もあるかどうかは分からないけど、
「東京駅の混雑を避けて当駅でご購入を…」の掲示も意味ないし。

強いて言えば、鹿島神宮はJRにしても大洗鹿島線にしても
長い階段を上らなければならない。上りだけ跨線橋の八日市場とは違う。

202 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 12:39:23 ID:22v9VhcCO
>>201
しつこい。
苦情は千葉死者に。

203 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 14:31:04 ID:rv7PvawSO
工作員乙

204 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 17:11:06 ID:FkPoxtMO0
>>201
特急
乗車人員

>>203
何の工作員だよwww

>>198
>そういや大河原に行ったら、阿武隈急行へ行く客は槻木までの乗車券を買って
>精算しろと窓口の上に掲示していたが、それってただの業務怠慢じゃないのかとオモタ。
窓口の上に掲示されていれば窓口でも売らないって解釈されるのは仕方ないと思うよ。

205 名前:.:2008/10/15(水) 20:04:41 ID:jaHJGzdDO
八日市場は置いといて、高裂の場合は、万座・鹿沢口や長野原草津口や横川や両毛線末端や高崎線にも入れる始末。
帰る君でピンポンダッシュの悪戯したら駅員に起こられたよ。
佐野・足利何か、通学路線でDQN工房に荒らされるんじゃないか?
高裂の傾向:
観光地:長野原草津口/万座・鹿沢口/水上/横川
通学路線:佐野/足利/栃木
通勤路線:北鴻巣/行田/岡部/神保原

特に高裂のローカル駅員は堅い香具師ばかり。左遷族ばかりじゃないか?

帰る君で悪戯される(待ち時間が長い事を坂手にとって)事がわかっていて、導入する高裂にしろ痴罵にしろ、もう何とも言えない。

高裂・痴罵・納豆・蜂往生・飽田の帰る君や近江屋・横羽などのMV窓なしは、MV35(新型多機能MV)に置き換えるか、窓口復活させるべき。

206 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 21:44:53 ID:pi0bOtX6O
>>205
カエル導入は完全に失敗でしょうな。

カエル駅にはMVは絶対に併設しないのも可笑しいし。

207 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 21:57:23 ID:5ZLhRmbT0
まあ、カエルの新規設置が止まってる時点で、束の中の人も失敗には気づいてるんじゃないの?
ただ、いまさら後に引けないだけで。

208 名前:名無しでGO!:2008/10/15(水) 22:23:44 ID:p0IxhPfgO
>>207
でしょうね。

結局、入れられてしまった駅の利用者はすごい迷惑な訳で。

こんな欠陥機種を放置している束はやはりお役所気質が抜け切らない
んだなと思うよ。

209 名前:名無しでGO!:2008/10/16(木) 01:41:06 ID:3pSz7FV90
>>202
八日市場厨の方がしつこいだろ。路車板の総武本線スレでも暴れてるし。

>>205
通学路線:安中

210 名前:名無しでGO!:2008/10/16(木) 02:10:18 ID:W3NygU8lO
>>209
八日市場にカエル入れたのがそれだけ失敗というかおかしい話じゃないの?県内他駅と比べてだけど。

211 名前:名無しでGO!:2008/10/16(木) 12:41:34 ID:lKmth9SA0
>>209
千葉支社の設置駅の中では一番酷いから仕方ないと思うよ。。。
(総)横芝・・・特急全列車停車 1,505人/日
(内)青堀・・・通勤時間帯に特急停車 1,615人/日
(総)八日市場・・・特急全列車停車 2,070/日
(内)大貫・・・主に午前中特急停車(通過便有) 1,372人/日
(成)布佐・・・特急なし 4,310人/日
(鹿)鹿島神宮・・・特急あり[各停区間、全車自由席、1本] 1,147人/日
(東)東金・・・特急なし 4,617人/日
(内)袖ヶ浦・・・特急全列車通過 3,951人/日
(内)巖根・・・特急全列車通過 2,148人/日

一方、八日市場から2つ銚子寄の旭駅は1,999人/日、特急全列車停車で窓口・MV併設


>>205
高崎支社は両毛線の蛙駅に定発入れたよな。。MVにすればいいのに。。


※券売機スレによると新宿南口にMV35導入

212 名前:名無しでGO!:2008/10/16(木) 13:00:03 ID:GUv9MoUJO
>>205
観光地駅に、中之条と沼田を忘れずに。

213 名前:名無しでGO!:2008/10/16(木) 13:18:25 ID:GUv9MoUJO
連投スマソ
沼田は蛙駅じゃなかった。スマソ・・・

214 名前:名無しでGO!:2008/10/16(木) 20:40:47 ID:6r7qJLfH0
この間の鉄道の日に赤羽駅MV2(MV30)を使って
クレジット決済で乗車券を買って気づいたのだが
最後の「カードをお取りください」が男声から
そこまでの案内と同じ女声に変わっていた
なにか文句があったのだろうか

(既出&なにをいまさら だったらスマン)

215 名前:名無しでGO!:2008/10/16(木) 21:26:26 ID:wKpQ/suUO
10月からMVはカード・切符同時じゃなく、カードが先に出て→切符が出るようになったね。

216 名前:名無しでGO!:2008/10/16(木) 22:53:42 ID:b/qiYSBO0
>>215
以前からそうだけど?

217 名前:名無しでGO!:2008/10/16(木) 23:56:38 ID:66fue10uO
>>216
切符だけ取って、カードを取り忘れる人が多いから最近変わったよ。

218 名前:.:2008/10/17(金) 09:25:35 ID:gfFWbEx4O
嫌ならマイカー使えという高裂死者クオリティ…。
足利市民は東武線しか使えない、佐野市民は高速バスでやる気無し。

で、高裂死者と痴罵死者はどっちが帰る君の扱い方が酷い?

219 名前:名無しでGO!:2008/10/17(金) 10:55:45 ID:X1oyHss7O
蛙でトクトクきっぷの使用日を買えるとき、券面見る?
きっぷが事故って券面かなり酷い状態なんだが

220 名前:名無しでGO!:2008/10/17(金) 11:38:52 ID:goNzxp4V0
磁気に書いてるんじゃないか?

221 名前:名無しでGO!:2008/10/17(金) 11:51:37 ID:X1oyHss7O
>>219
使用日を変えるとき ね

222 名前:名無しでGO!:2008/10/17(金) 11:56:53 ID:X1oyHss7O
>>220
120mmじゃないから磁気に書いてあると思うけど、『右の台に乗せてください』とか言われていろいろ突っ込まれそうだから、どうなのかなぁと

223 名前:名無しでGO!:2008/10/17(金) 13:25:24 ID:i3NPhN7hO
>>217
何言ってんの。
以前からカードが先に出て来ていた。
最近の事ではない。
カードにより微妙に差があったが。

224 名前:名無しでGO!:2008/10/17(金) 16:11:13 ID:Vgng5WYdO
>>223
正確に言うと、カード抜かないと今は切符発券されないよ。

225 名前:名無しでGO!:2008/10/17(金) 20:41:29 ID:RG72g3HZ0
日本語は難しいね うん。。。

226 名前:名無しでGO!:2008/10/17(金) 20:46:53 ID:FwooWrv20
>>224
つまらん事でしつこいねぇ。
だからキモがられるんだよ。

227 名前:名無しでGO!:2008/10/17(金) 22:13:24 ID:3DNXvg7O0
>>223
プw

228 名前:名無しでGO!:2008/10/19(日) 08:54:56 ID:cT1MYBtc0
>>218
今やその2支社よりOMの方がもっと酷い

229 名前:.:2008/10/19(日) 10:30:55 ID:+e5/o9aqO
>>228
東試写・宮試写・横試写・蜂試写は旧東京地域本社管轄の分割。
旧東京地域本社は本社に近い。
高裂・痴罵・納豆は旧鉄道管理局系で支社の独立意識が高い。
ちなみに飽田・盛岡も鉄道管理局系・仙台も鉄道管理局系だが東北地域本社。

地域本社系は本社にいじられ支社だから。

帰る君導入で地域本社系は八大路のみ。
あとは、納豆と飽田と高裂と痴罵で、特に露骨なのは高裂と痴罵。高裂・痴罵・納豆は関東三バカ鉄道管理局だったり。でも納豆管理局はまだいい方で、
高裂死者と痴罵死者は二大DQN鉄道管理局だから。
一応、高裂死者vs痴罵死者のDQN対決という事で頼みます。

230 名前:名無しでGO!:2008/10/19(日) 13:15:52 ID:TKjqV+4k0
お前よりはDQNじゃないだろうね。。。

231 名前:名無しでGO!:2008/10/19(日) 16:46:18 ID:OTiYV3aM0
混んでいるときは、MVで買えるきっぷを窓口で買わないで欲しい。
MVにいる係員も上手く誘導してくれ。

ジパングもそろそろMV化してほしい。
専用カードにご利用方法を記録する方法。

232 名前:名無しでGO!:2008/10/19(日) 17:05:48 ID:GyPL2Q4q0
>>231
糞GS 乙

233 名前:名無しでGO!:2008/10/20(月) 03:04:45 ID:9DbIRva10
>>229
確かに、納豆はKaenu設置駅の選定が適切な希ガス。特急非停車駅とか。
一方、高裂と痴罵は(ry

234 名前:名無しでGO!:2008/10/20(月) 09:50:21 ID:o6nY/E8HO
>>231
同意。混んでる窓口や一つしかない窓口でジパングをやられると非常にイライラする。
年寄りだから仕方ないが、どの列車に乗るか窓口で相談するし、ついでに、ついでにが多い。
まぁ、終わったあとに列に向かって会釈やすいませんと一言あれば「まぁ、しゃーないか。」と思える。
が、当然のごとく立ち去るやつは腹が立つ。こーいうやつに限って人一倍、窓口の占領時間が長い。

俺は夜行列車ヲタだから、MVで買えるものなら買いたいと何回思ったか…
長文スマソ

235 名前:名無しでGO!:2008/10/20(月) 12:22:11 ID:ckasjYFo0
大人の休日倶楽部会員募集中
MVで割引券買えます
                        JR東日本

236 名前:名無しでGO!:2008/10/20(月) 18:45:16 ID:LuEfTjkgO
びゅう商品券を磁気カード化して、蛙駅やMVだけの駅でも
使えるようにすべき!

237 名前:名無しでGO!:2008/10/20(月) 20:18:38 ID:W1yVTa0S0
びゅう商品券は駅以外でもお使いいただけますので、そちらでご利用ください。

238 名前:名無しでGO!:2008/10/20(月) 20:33:00 ID:PNdxYzC10
>>237
金券ショップで現金と引き替えができるのですね?わかります。

239 名前:名無しでGO!:2008/10/20(月) 21:45:37 ID:miYTsxXmP
>>237
ヨドバシでPS3と(りゃ。

240 名前:名無しでGO!:2008/10/20(月) 23:28:55 ID:LuEfTjkgO
蛙が入れられた駅の回りにびゅう商品券が使える店などほとんどない
わけで、結局は乗車券類として使いたいのに使えぬ矛盾を解決してほ
しいんだけどな。

241 名前:名無しでGO!:2008/10/21(火) 09:55:43 ID:M+mgfYxR0
Kaeruくんで乗車券を現金でお求めのうえ、
びゅう商品券加盟店をご利用ください

いつもご利用ありがとうございます  JR東日本

242 名前:名無しでGO!:2008/10/21(火) 10:15:43 ID:2L/sWM3WO
蛙の駅周辺でびゅう商品券が使えるところはせいぜいキヨスク程度。
そんなにキヨスクで高額買い物しないから、使えと言われてもorz

243 名前:名無しでGO!:2008/10/21(火) 10:35:21 ID:+XMm7JxAO
ま、駅で使えるはずが使えないのだから普通に詐欺紛いの品だな。

244 名前:名無しでGO!:2008/10/21(火) 17:56:41 ID:jZoDEfu5O
>>242
カエル駅にはキオスクすらない駅も結構、ありますからな。

やはり、カエルで購入することを条件に、駅員が換金するサービスを
するのが“普通”の民間企業のやることでしょうね。


「当社は民間企業ですから」とふん反り返って言う姿は、役人根性が
抜け切れてない表れですね。




いや、今時そんな事言ったら役人に失礼ですなw

243.74 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)