■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

JR東 Kaeruくん・MV導入 9匹目

1 名前:名無しでGO!:2008/09/19(金) 06:52:34 ID:n4T1PNGK0
過去スレ
「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185932499/
JR東 Kaeruくん・MV導入 六匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193388041/
JR東 Kaeruくん・MV導入 七匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1201766891/

38 名前:名無しでGO!:2008/09/24(水) 21:20:39 ID:trwz3sDf0
>>37
駅員いるなら窓口開けておこうという考え方じゃないの?
首都圏にはこんな考えを持っている人はいないらしいが
俺の地元(海、乗車人員500人くらい)も、窓口営業時間は始発〜終電

39 名前:名無しでGO!:2008/09/24(水) 21:45:21 ID:os5AHSb6O
>>37
長野といえば、飯山も朝の4時代から窓口開いてるような。
束でも、首都圏3馬鹿支社(東京・横浜・大宮)以外は、そこそこ長く開いてるでしょ。

40 名前:名無しでGO!:2008/09/24(水) 22:49:35 ID:WYvN8osdO
束は経費削減→駅員を減らす→少ない駅員で仕事を回す→駅員の休憩、仮眠を確保する→窓口の営業時間短縮→MV誘導という流れになる。

41 名前:名無しでGO!:2008/09/24(水) 23:05:41 ID:ECfXmOXP0
>>40
>駅員を減らす→少ない駅員で仕事を回す

少なくともこれは誤った認識。

42 名前:名無しでGO!:2008/09/24(水) 23:12:48 ID:GiTn8CnP0
>>40
ボケッと有人通路に立ってる駅員を量産するなど、
経費削減の流れと一致していないから文句を言ってるわけだが

43 名前:名無しでGO!:2008/09/24(水) 23:48:52 ID:ACr3Yar8O
>>39
「東京東鉄道管理局」の異名を持つ千葉もお忘れなきよう!

44 名前:名無しでGO!:2008/09/24(水) 23:58:21 ID:NxM5XAE20
千葉は周りが悲惨だから相対的にマトモ

45 名前:名無しでGO!:2008/09/25(木) 01:03:44 ID:bu5WUSooO
千葉支社はありがたいよ。
三馬鹿支社みたいに馬鹿みたいに早く窓口が閉まらないからね。
何でわざわざ交通費掛けて千支駅まで買いに行かねばならんのだよ。
都区内駅(東支)が八時までとか、終ってるね。

46 名前:名無しでGO!:2008/09/25(木) 05:04:03 ID:4HvFvLEvO
つkaenuクソ@千葉死者

47 名前:名無しでGO!:2008/09/26(金) 17:48:16 ID:hv8w0K8EO
相模線POS駅営業時間

・番田
8:20〜17:30/休憩なし

・原当麻
7:00〜19:00
※休憩時間
12:00〜13:30
16:30〜17:05

・下溝
8:20〜17:20

・相武台下
8:00〜17:00/休憩なし

さすが3バカ支社の1つ。以前に比べ1〜2時間の時短。

48 名前:名無しでGO!:2008/09/26(金) 20:14:13 ID:YDtiiNTx0
>>47
OMと同レベルの悪質な時短ですな…

49 名前:名無しでGO!:2008/09/26(金) 21:01:34 ID:pV3wjEr10
営業時間外は無人なの?

50 名前:名無しでGO!:2008/09/26(金) 21:09:57 ID:0BRQWpoLO
無人、しかも券売機さえ止めてしまう

51 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 02:05:57 ID:h4tSXzOF0
東海道本線普通列車グリーン券は一切発売しない。
指定券類は一切発売しない。

52 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 07:24:06 ID:hDgOgEOWO
西日本の大阪駅または新大阪駅のMVで、博多→博多南の乗車券&特定特急券は買えますか?

53 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 07:28:00 ID:cOnjjPelO
相武台下は昼休憩があるんだが

54 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 07:29:26 ID:cOnjjPelO
しかも無人と言うより奥に身を潜めてる

グリーン券売らないのはソフトにホリデーがないから
指定券売らないのは売れないから

55 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 09:46:36 ID:QJXo3en60
ソフトにホリデーがないならソフトを新しくすればいいじゃない

56 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 11:43:36 ID:ENz6PUOxO
>>55
乗車券・料金券発売画面では平日・ホリデーはできないのに、補充券実績入力画面には「普通グリーン券(平日)」「普通グリーン券(ホリデー)」がちゃんとある件。

57 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 16:03:15 ID:K4Se8GKBO
絶対わざとだな
感じ悪い

58 名前:47:2008/09/27(土) 16:29:09 ID:KdugWZQnO
>>53
そういう案内の貼り紙がなかったんでな…原当麻だけだったよ(´・ω・`)

59 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 17:13:12 ID:tEqPlphX0
>>57
そりゃそうだ。


まともに切符を売らないことでボッタクリを正当(ry

60 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 17:45:11 ID:YwiiYX8H0
>>59
脱束乙

61 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 17:50:52 ID:JaD40cd70
グリーフ車はぜりたくだと(ry

62 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 20:49:25 ID:QJXo3en60
>>56
確信犯じゃねーか

63 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 21:50:23 ID:ENz6PUOxO
>>62
たまたま某駅で普通グリーン指定を買った時、駅員が実績入力の券種別を探してる時にたまたまあったのを見つけただけだが…

64 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 22:16:22 ID:cOnjjPelO
磁気券廃止推進してるからな、束は

65 名前:名無しでGO!:2008/09/27(土) 23:46:02 ID:j62F3sLO0
窓無し駅では区変を扱わない。
ってことは、100キロ以下の乗車券でも、そういう駅を狙えば、
実質的に途中下車可能ってことになるな。

66 名前:名無しでGO!:2008/09/28(日) 10:41:02 ID:kUDNUDG+0
>>64
だから裏の白い料補で発行するんですね。わかります。

67 名前:名無しでGO!:2008/09/28(日) 11:50:46 ID:eGhcc3Gr0
>>60
束厨乙

68 名前:名無しでGO!:2008/09/29(月) 10:23:07 ID:N/CYRTszO
北仙台にMV確認。
稼働時間0530〜2200

あおば通は明日にでも寄ってくる。

69 名前:名無しでGO!:2008/09/29(月) 15:43:07 ID:C/HsLFiI0
あおば通りにMVがなかったら歩いて仙台にいけばいいじゃない

70 名前:名無しでGO!:2008/09/29(月) 17:01:47 ID:XMQN2Ml+0
あおば通は設置済みという書き込みがあったけど、
確かだったら設置日が知りたいね。

>>68

71 名前:名無しでGO!:2008/09/30(火) 01:32:37 ID:kEHMekbe0
MVっていくらするかなぁ。
我が家にも一台欲しいものだ

72 名前:70:2008/09/30(火) 14:50:34 ID:wnd/+9f6O
あおば通のMV確認。VP側の1台あった。
発行箇所は「あおば通MV1」。いつ入ったか聞くの忘れたorz

73 名前:名無しでGO!:2008/09/30(火) 15:25:32 ID:pS9amT4oO
さすがにVPみたく「あおは」にはならなかったかw

74 名前:70=72:2008/09/30(火) 16:27:34 ID:wnd/+9f6O
>>73
「VPあおはMM1」は特殊すぎるでしょwww

ちなみに今日は上半期の売上集計とかで仙台近郊のPOS駅はいつもより1時間くらい早じまいする駅があるね。

75 名前:名無しでGO!:2008/09/30(火) 22:12:38 ID:QFYKwWB+0
日勤のとこは早じまいだな
泊まりの駅は本来の締切時間と夜の休憩時間を振り替えて対応

76 名前:名無しでGO!:2008/09/30(火) 23:15:28 ID:7U9wX+zFO
千葉管理局を讃え過ぎないか?

訳判らん基準で、「もし券」入れておいてるんだが。

77 名前:名無しでGO!:2008/10/01(水) 09:22:41 ID:XYfVfeYc0
相対的にだからね。
蛙はあっても窓口の時短は他に比べれば全然マシな程度だし。

78 名前:名無しでGO!:2008/10/01(水) 17:20:08 ID:nOK4y19yO
まあ、蛙導入かそれ以上に悪質な窓口時短をする支社が出るとは思わなかったからなw

79 名前:名無しでGO!:2008/10/01(水) 21:18:46 ID:UZ5DI9GC0
>>78
事実上大宮以北の窓を壊滅状態(除く新幹線駅)にしたOM支社に比べればね…

80 名前:名無しでGO!:2008/10/01(水) 21:34:09 ID:3HEmXzay0
駅員いるのに窓口が閉まっているのが信じられない。

81 名前:名無しでGO!:2008/10/01(水) 21:53:09 ID:buKh3RgjO
千葉支社や横浜支社、八王子支社だと窓が閉まると駅員までいなくなる

82 名前:名無しでGO!:2008/10/01(水) 23:32:15 ID:XTP9NkEU0
>>81
どこの駅?
家の近所(ハマ支社管内)は終電までいるけど?

83 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 01:52:13 ID:j5WRklOa0
>>82
POS駅は大体そうじゃないのかな?

ウチは南武支線の某中間駅だが、窓が19時に閉まるとその後、
全体的にカーテンを閉めて締切作業を行い、20時前には無人になってしまう。
券売機もシャッター閉めてしまうのに、乗車駅証明書がないのは困りもの。

84 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 01:56:20 ID:bSIsW4lT0
>>83
川崎新町か。あの路線規模で「某」はいらないだろ。

85 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 06:54:28 ID:X3g2CTIe0
千葉支社管内も日勤駅は駅員がいなくなると券売機止めるよな

そういう意味では日勤駅でも始発〜終電まで券売機が動いてる
仙台支社あたりは神ってことかw

86 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 09:00:56 ID:v4PuK4B4O
仰せの通りだが千葉支社云々は首都圏における相対的な施策展開の善悪の話だったのでは。
各地域に話題を広げたらそりゃ断然首都圏以外のほうが上となる。

87 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 09:39:21 ID:wZCgawRFO
kaenuクソも銀行のATMみたいになれば利便性あがるんだろうけど。

普段はMVみたいな仕様で、何かあれば受話器でお話くださいってな。

88 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 11:05:50 ID:EFpfHowHO
束の上層部がそこまで考える訳ないよ。しかも、蛙が好評だった
ら最終的に地方駅は蛙のある駅か新幹線駅で窓口を集約し、窓口
を周辺の駅は閉める予定だったらしいからな。「えきねっと」や
「モバイルSuica」があるから無問題・・束の幹部連中はそ
う考えているようだ。

89 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 11:19:43 ID:lrSKQEAaO
>>88
既に大宮支社がそれになりかけてる件。

90 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 12:31:47 ID:X1bJP3ApO
年寄りが増えるのに、完全なチケットレス目指してるならJRも終わりだな

91 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 13:02:48 ID:wu9tTrKlO
あらかた、競合の私鉄や飛行機に触発されたんだろうな。ただ、JRの場合は
私鉄や飛行機と違って乗車券から企画券に至るまで比べ物にならない位複雑な
環境なのにそれを無理にやり始めるからおかしくなるんだろうけど。

92 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 19:09:14 ID:kq9XRWRY0
JR  旅客営業規則     11章 324条
日航 国内旅客運送約款 2章. 52条

93 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 19:59:44 ID:grfpXPo/0
>>88-89
18時に閉まる窓口なんか実質蛙以下だな。

そして宇都宮線内は深夜まで駅員がいるという矛盾…

94 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 21:48:45 ID:du6e1vWD0
出張や旅行で立ち寄った先のMVやKaeruで
意味もなく自宅最寄りから1駅分の乗車券を出してもらうのが最近の習慣


入場券が買えればこんなことしないんだよorz

95 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 22:05:22 ID:e2Z4Ehtf0
駅員いなくなったら券売機も閉める駅がある一方、無人駅に券売機をおいてある駅もある。
支社の考え方の違い?

96 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 23:18:22 ID:iw6OTxjU0
大塚・清野が作った大馬鹿体制。
文句あるか、貧乏人共!!
お前らは荷物だ。と言いたいらしい。

97 名前:名無しでGO!:2008/10/02(木) 23:24:25 ID:qDo87MCZ0
ここじゃなくてJR本社前で演説すれば?

98 名前:名無しでGO!:2008/10/03(金) 12:39:17 ID:FJYD2FOcO
>>96
大塚氏の時は、今ほどひどくなかっただろう。
清野が社長になってから、色々改悪されてきただけ。

99 名前:名無しでGO!:2008/10/03(金) 13:24:55 ID:zPHJl0aTO
相模線 海老名以南
社家
8:20〜17:30
休12:00〜13:00

倉見
8:20〜17:30
休 12:00〜13:00

宮山
9:00〜18:10
休 12:00〜13:00

100 名前:名無しでGO!:2008/10/03(金) 14:09:54 ID:8+G03FsDO
>>95
秋田支社は一部無人駅に簡易券売機置いてるが、日勤駅の券売機は営業時間外は止めてる。
直営・業務委託駅より簡易委託駅の方が営業時間が長いケースすらある。

夜に川部・浪岡・津軽新城から青森行に乗ると、あんま車掌が来ないから、青森で精算してすべて盛岡支社の収入なるのにねぇwww

101 名前:名無しでGO!:2008/10/03(金) 14:35:36 ID:rBsurbJyO
>>95
横浜支社のSuica使える無人駅は券売機あるよね。根府川や鶴見線とか。
八王子支社は券売機無い駅もあるみたいだけど

102 名前:名無しでGO!:2008/10/03(金) 19:13:38 ID:rA+f9eUb0
>>101
ないのは笹子だけだよな。(Suica使えないとこだと新府、穴山)

103 名前:名無しでGO!:2008/10/04(土) 02:03:50 ID:lUAeOXkK0
>>89
1年前の話だが、
土呂駅に大宮駅みどりの窓口リニューアルのポスターを貼ってる時点でorz

104 名前:名無しでGO!:2008/10/04(土) 18:15:05 ID:d+d417dN0
12系とか583系のようなボックスシート車、せめて席番ABCDの選択機能くらいつけられないだろうか。
会津若松行きのSLばんえつ物語に乗る時は、進行方向窓側のD席を狙いたいのに、
MVでは無条件にA席から出るようになってて使えないんだよ。

105 名前:名無しでGO!:2008/10/04(土) 21:17:55 ID:5ghzluny0
>>83
>>85
横浜線の八王子みなみ野や東所沢は早朝は6時か6時半まで無人駅状態
券売機も改札機も中止
だだし改札機は出入り1台つずつはスイカ客のために使えるようになっている
乗車駅証明書はおいてあるようだが

乗車駅証明書はなくても困らないが、アホ駅員やバカ車掌が
早朝深夜無人駅や終日無人駅で証明書もない
という事が分からず、喧嘩を売ってくるのが困る

106 名前:名無しでGO!:2008/10/04(土) 22:54:57 ID:rboYGzP60
>>104
851 :名無しでGO! :2008/08/27(水) 18:21:34 ID:2JsHmQXvO
MVは早くボックスシート車に位置指定・座席表を対応させてくれ!
今日もSLばん物の指定席券買ったらA席(会津若松行き進行方向逆向き窓側)出されたし。
有人窓口で乗変扱いなしでチェンジしてくれたけど…。

もしかして、ボックスシートでも無条件にA席から出すようにプログラミングされてる? 

ここで愚痴っても解決しないぜ。坊や。

107 名前:名無しでGO!:2008/10/04(土) 23:01:13 ID:d+d417dN0
>>106
同じこと考えてた人がいたみたいだな

108 名前:名無しでGO!:2008/10/04(土) 23:15:09 ID:7WIP80GH0
>>104
4枚買って、ABC席は「買い間違い」でMVに飲み込ませればいいじゃん。

109 名前:名無しでGO!:2008/10/05(日) 01:00:45 ID:QKWCG46Z0
>>107
言い訳が下手だね。

110 名前:名無しでGO!:2008/10/06(月) 18:44:29 ID:awoet0SF0
シートマップが出ない列車をMVで買う必要性があまりない。
はじめから窓口で買えばよい。

111 名前:名無しでGO!:2008/10/06(月) 20:56:43 ID:/aRx1QTW0
束の窓口が混んでる件

112 名前:名無しでGO!:2008/10/06(月) 21:06:43 ID:vEYSFmVHO
最寄り駅がMV化されていて、窓口まで行くのに
時間がかかる場合もあるだろうし。

113 名前:名無しでGO!:2008/10/06(月) 21:29:55 ID:AolGnliz0
>>111
発券スキルも低いからね

114 名前:名無しでGO!:2008/10/06(月) 21:30:31 ID:awoet0SF0
混んでるといってもたかが知れてるだろ。
旅行代理店っていうのもあるし。

ばん物だったらえきねっとでD席指定で予約して、MVで受取れば済む話。

115 名前:名無しでGO!:2008/10/06(月) 21:53:01 ID:82zOvzYz0
>>113
そんなことを言うからMVが出来たんじゃないのか。

116 名前:名無しでGO!:2008/10/07(火) 12:52:12 ID:MTG07wkCO
>>105
八王子支社は、青梅線の蛙駅(牛浜・福生以外)は、
乗車証明発行機があって、早朝は無人だよ。
牛浜・北八王子・小宮・金子・高麗川・東秋留・秋川・武蔵引田・武蔵増戸・武蔵五日市は、
乗車証明発行機が無いかわりに、改札付近に常備券タイプの乗車証明書が置いてある。
また、いずれの駅も、該当時間には券売機を停止してる。

117 名前:名無しでGO!:2008/10/07(火) 16:21:35 ID:vqb38IJaO
>>116
キセラー乙

118 名前:名無しでGO!:2008/10/07(火) 17:01:04 ID:MTG07wkCO
>>117
君、頭大丈夫か?
知ってる情報をただ書いただけなのに、そんな扱いされるなんて酷いな。

119 名前:名無しでGO!:2008/10/07(火) 20:19:05 ID:Rhkp39yN0
>>118
そんな情報を知る奴はキセラーだから。

糸冬了

120 名前:名無しでGO!:2008/10/07(火) 22:31:40 ID:EWzeSsp20
>>116
少なくても八王子支社方面の小駅の早朝無人はかなり普及しているみたいですね
それにしても早朝のみ無人とは上手い方法を考えたものだ

深夜無人にすると都心などからの帰宅客がキセルし放題になるが
早朝無人だとキセル出来るのは短距離の小駅相互客程度
しかし、そもそもそんな客は数えるに足らぬ数
都心など大駅に向かう客は下車時に改札があるから結局キセルが出来ない

121 名前:名無しでGO!:2008/10/07(火) 23:09:41 ID:wFyMaykNO
>>116
思ったんだがこれらの駅は本当に早朝無人駅なのか、それとも1人で泊まり勤務だから終電まで対応してると仮眠時間がないから6時30分までは無人扱いとしてるのかが気になる。

終電後に退勤とかさすがにあり得ねぇよなと小一時間。

122 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 01:42:52 ID:tQqPrFSz0
無人駅で券売機が営業しているところもあれば、営業していないところもある。
基準が分からん

123 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 01:42:58 ID:WEm1xl/t0
今日3年ぶりぐらいに蒲田に行ったが、以前は22時まで営業してた上に最大で6窓だったのが、21時終了な上に窓が半減して3窓、しかも1窓は混んでいても基本的に閉まっている状態。
そして、MVが無駄に広い間を空けて4台。

今日は定期客で激混みの中でやたらと勧誘員がMV使えと広報している上でVPはJR券だけの客を混んでいる窓口やMVに誘導、ここで出来ないのかと聞く客に「JR券だけは扱いません、こちらは旅行カウンターですので」・・空いている癖にいい加減にしろと思った。

どうやら後から知ったが、カウンター化された駅は最近基本JR券はVPで売るな、全部MVに誘導しろっていう指導が本社から来ているようだね。東日本の本社連中はバカなのかな?
なんでもかんでもMVで出来る訳が無いし、窓口が混んでいてそこで空いてるVPで出来ませんなんて言ったら明らかなサービスダウンだが?駅ナカやらSuica、大人の休日倶楽部誘致に必死になってる暇があったら、少しは考えろや!

実際、JR東海やJR西日本を見ていると露骨なMV誘導なんかしていないし、中堅駅やターミナル駅はきちんと窓口の数を確保している。東海ツアーズや日本旅行の社員が窓口の混雑時は店舗の外に出てJR券のお客様、こちらでも承りますと案内しているのに・・

124 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 03:16:08 ID:rRntChaf0
>>123
有楽町の掲示(MV発券可能9*.*%!)を見れば、
東は将来的にみどりの窓口を廃止しようとしているのは明らかorz

125 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 06:48:34 ID:MO7jTwYXO
>>123
いやホント、東海ツアーズ辺りは神に思えてくる位だ。。

東京駅では最近オレンジ色の窓しか使った覚えがないw

126 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 09:40:49 ID:JChbCe+yO
東京は二社の会社体制や販売の意気込みを実感するね。

MVを無駄に羅列させ、窓が最小限しか無く、いつも混んでいて
勧誘スタッフが年中MV使用を訴えている東日本、片やMVも羅
列してるが窓もそれなりの数が確保され、系列の東海ツアーズにもJR券専用カウンタ
ーがある東海。

東日本はいずれ、中堅駅は窓廃止して駅務も案内係を中心とした
動きに改められるみたいだから、もう鉄道業自体やる気ないね。

127 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 09:47:12 ID:poME757QO
八重洲トラベルプラザに10窓あった頃が懐かしい…

128 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 11:42:08 ID:mXea4F4L0
>>126
そのうちモバイルSuica以外だと乗れなくなりそうだな。
チャージ機すら廃止

129 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 14:17:14 ID:BT8Q5cP70
>>126
「JR東社長インタビュー」 http://www.jreast.co.jp/investor/interview/01.html

カードビジネス、エキナカの推進、
「(労働分配率を上げるより、)株主配当優先」=人員削減、駅員のバイト、契約社員化、委託化
当然に窓口閉鎖(カエヌ、MVの推進)、

輸送システム体系の見直し、自社関連の代替輸送手段の活用=駅の無人化、路線の廃止(JRバス化)

こういったところか…。


130 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 14:36:26 ID:poME757QO
JRバスも赤字を理由にいずれは撤退というパターン

JRバス東北は1999年以降路線廃止や営業所ごと廃止にしてるくらいだし。
十和田南線なんか悲惨な状況になっとる。

131 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 16:38:43 ID:i5hEhpsT0
東HPの窓口一覧見てたら何か休止時間有の表記が変わったな・・・と思って
調べてみたら若干だが、時短されてた
(新潟:信越線)羽生田 7:00〜17:50 ※元々、7:00〜18:30
(新潟:信越線)矢代田 7:00〜17:50 ※元々、7:00〜18:30
詳細不明(案外、昔かも知れない)、他にもあるかもしれないが。。。

132 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 19:06:47 ID:QHKtGWwT0
そうそう大塚さんの時はまだよかった。あの事故さえなければもっと続けられただろうに。
>>126
窓口廃止でもいいんだけど問題は爺割 学割 身割党の発券なんだよな。
これがクリアできれば。

133 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 19:46:33 ID:vAU89h/H0
>>129
完全に数字ばかりおいかける駄目企業の見本だね…
人的資源を大切にせず機械ばかりに頼るから、ハードディスクの故障程度で
新幹線を何時間も止める企業に成り下がってるってことに気づかないとなあ。

134 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 19:54:21 ID:zd6OgWvy0
>>126 >>129
もう東は鉄道業止めろというレベルだな…
それ以前に深刻な鉄道離れを起こしそうだが。

それに比べて東海は良くも悪くも新幹線に頼っている
(=鉄道で稼いでる)面があるから切符を売ることは維持するだろうね。

135 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 20:02:48 ID:Jjr86n6M0
>>119
( ´,_ゝ`)プッ

136 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 20:32:10 ID:nYfTWk3J0
なあに、束も経団連や奥田将軍を見習っているだけだろ








もちろんこいつらは反面教師だがな

137 名前:名無しでGO!:2008/10/08(水) 20:45:48 ID:lFaUgv64O
>>132
「駅で使える」が“ウリ”のびゅう商品券は、MV駅や蛙駅では使えない矛盾。

MV駅や蛙駅では、イベント券(含・『北斗星』号のディナー券)や周遊きっぷ
、レール&レンタカーが買えないというサービスの質低下もありますね。

で、買いたい時に最寄りの窓口駅に行く時の運賃は、自己負担を強いられる
まさに“殿様商法”ですからね。

競争相手が無きに等しい独占企業の横暴というか、嫌らしさを痛感させられ
ますな。

243.74 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)