■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

JR東 Kaeruくん・MV導入 10匹目

1 名前:名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:12:22 ID:UYhQL70z0
「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!
過去スレ
「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185932499/
JR東 Kaeruくん・MV導入 六匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193388041/
JR東 Kaeruくん・MV導入 七匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1201766891/
JR東 Kaeruくん・MV導入 八匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1206969675/
JR東 Kaeruくん・MV導入 9匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221774754/

2 名前:名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:20:18 ID:M+yAj1i9O
東海のMVと同じぐらい役に立たないKaeru

3 名前:名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:37:27 ID:3lPj9IsWO
下手すると蛙導入並に悲惨な窓口時短

4 名前:名無しでGO!:2009/03/03(火) 21:11:03 ID:a51hhEXFO
スレ立て乙。

漏れが蛙に行くときに限って、切符出てこないとか払い戻し金額がおかしいとかorz

5 名前:名無しでGO!:2009/03/04(水) 13:55:02 ID:UQKJGeyw0
MVで下りMLえちごの指定を新宿→新潟で取ろうとしたら、高崎までしかできなかった。

6 名前:名無しでGO!:2009/03/04(水) 14:12:48 ID:5n0FHXD+O
>>1乙!

小俣駅にもカエル君設置してくれ

7 名前:名無しでGO!:2009/03/05(木) 08:38:24 ID:EM0v6utX0
越後川口 7:00-20:00 ⇒ 7:00〜17:15(2時間45分の時短
小出駅 6:50〜20:00 ⇒ 7:00〜17:50(2時間20分の時短)
石打駅 6:40〜20:00 ⇒ 7:15〜17:30(3時間5分の時短)
東大館 7:10〜17:30 ⇒ 7:10〜17:20(10分の時短)

りそな銀行の窓口終了時間(17:00)に近づいてますな
17:00を突破したら次は他の銀行(15:00)に挑戦だ

8 名前:名無しでGO!:2009/03/05(木) 10:55:15 ID:k7Tgr8H5O
>>7
で、土日祝と年末年始も休みにしたりしてw

9 名前:名無しでGO!:2009/03/05(木) 11:10:13 ID:UhrSVphN0
>>7
りそな銀行→ゆうちょ銀行・郵便局貯金窓口(一部除く)→他の銀行

の順番だろw

つか上越線の各駅はたぶん一人勤務になるだろうから休憩時間が設定されて
実質窓口営業時間は更に減りそうな悪寒。

10 名前:名無しでGO!:2009/03/05(木) 18:19:10 ID:9f2bqB/20
これらは早朝夜間無人駅になる?
それとも今でもそう?

11 名前:名無しでGO!:2009/03/05(木) 21:19:36 ID:4WS6A0200
前スレ984 :名無しでGO!:2009/03/04(水) 15:45:44 ID:+FWfhnit0
新潟支社は上越線CTC化のついでに関係ない路線まで窓口短縮かorz
しかし鶴岡はこれまで特急いなほ2号対応のために5時40分から開けていたものを
MVが出来たからだか知らんが、それで遅らせるとは。出改兼掌も可能なのに…

あと鶴岡を含めて終日社員配置の窓口営業時間を短縮するというのもいかがなものか。
確かに「えちごワンデー・パス」はEVの口座に入ってるんだが、ツーデーが口座に無い駅もあるが。


俺の某東海エリアだと、
乗車駅が早朝無人駅でエリア内なら、乗り換えあるいは下車する駅までの普通乗車券を買って(車掌にその旨を言って)、
その駅でそのきっぷを提示してフリーきっぷ買えば、乗車券との差額しか請求されなかった。
車掌に聞いたら、駅閉めているのはこちらの都合なのでこうしてますって言われた。特例なのかな。

12 名前:名無しでGO!:2009/03/05(木) 23:06:33 ID:jbtH+66+O
東海だけの特例だね

13 名前:名無しでGO!:2009/03/05(木) 23:36:59 ID:k7Tgr8H5O
東の殿様商法と言われる所以だな

14 名前:名無しでGO!:2009/03/06(金) 09:03:06 ID:H1McHvnp0
企画券はあらかじめ買っておくものだ。
もちろんその交通費は自腹なwww

by 束

15 名前:名無しでGO!:2009/03/06(金) 09:06:45 ID:IDtMktiaO
やっぱり、地方では鉄道使わないのが良いのかい?

16 名前:名無しでGO!:2009/03/06(金) 10:25:54 ID:a5wh4jTn0
>>15
東エリアに限れば間違いじゃないかもな…

217.87 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)