■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その6

1 名前:名無しでGO!:04/02/06 22:40 ID:x4fcNJIm
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係することなら何でもどうぞ。

過去スレ

マルス端末について語ろう☆彡その5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065528773/

マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/

マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/

マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html

マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html

47 名前:名無しでGO!:04/02/09 12:14 ID:sn0FhSUW
>>34 A

俺は今は運転士だがその昔には駅でMR−2を操っていた。連絡運輸規則では発券可能な連絡切符でも
金額入力発券を要するような変な切符は、ウチの駅では原則的にお断りだったね。当時のウチの駅は上
下関係が超厳しく下手に訳の分からん切符を作ると、後方整理の責任者から「ったくお前はマニアなん
だからお陰で仕事が一つ増えたわ…」と嫌味の一つを言われかねないしね。

このようなオタの方には、例え規則では発券可能でも実際の現場では難しいということを理解して窓口
に来てもらいたいもんだね。しょせん連絡きっぷなんて別々に買っても基本的には金額は変わらないの
だし、マルスはオタのオモチャではないということを理解してほしい!!

279.90 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)