■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その6

1 名前:名無しでGO!:04/02/06 22:40 ID:x4fcNJIm
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係することなら何でもどうぞ。

過去スレ

マルス端末について語ろう☆彡その5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065528773/

マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/

マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/

マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html

マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html

512 名前:名無しでGO!:04/03/19 08:50 ID:90uvsLSW
>>510
はい。この前3/13から変わりました。
発券方法も、以前は列車名をサイレンスひかりやオフィスひかりにしなければ
いけなかったんですが、13日から列車名はひかりで設備付帯項目(だっけか?
うろ覚えでスマソ)からサイレンスかオフィスを選択する方法に変わりますた。
あわせてきっぷの表示方法も510にある通り、変更になっております。

はやて・こまちの立席も今までのダミー列車からはやて(立席)とかって
列車名を入れたり、サンダーバードの同一列車のロザ⇔ハザ乗継(大阪〜金沢
+金沢〜和倉温泉)もマルスでできるようになったとか。

279.90 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)