■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その6
1 名前:名無しでGO!:04/02/06 22:40 ID:x4fcNJIm
-
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係することなら何でもどうぞ。
過去スレ
マルス端末について語ろう☆彡その5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065528773/
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html
559 名前:555:04/03/24 13:59 ID:DXOHWOUs
-
>>556 >>558
確かにびゅうは、そういう側面もある。生意気なネエちゃんも多い。
基本的に大手旅行会社もこれに似たようなもの。
ただ旅行会社の端末は客の見えないところに設置されているから、ミスを未然に防げないことが多いのに対し、
びゅうのマルスはカウンター越しに客から見渡せるので、誤操作をすぐに指示できるというメリットもある。
この点、束のMEMは視角補償されていないケースが多く、発券された券面を見ないとミス発券に気付かない。
だから、びゅうが気に入っている。MRなら問題ないのだが。これって、ヲ客様的意見かな? (ごめんね)
もっとも出補対応の場合には、関係ないことではあるが...
279.90 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)