■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その6
1 名前:名無しでGO!:04/02/06 22:40 ID:x4fcNJIm
-
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係することなら何でもどうぞ。
過去スレ
マルス端末について語ろう☆彡その5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065528773/
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html
968 名前:名無しでGO!:04/05/18 02:55 ID:cGd2cTDK
-
>>967
たとえば、三河島→(常磐)→岩沼→(東北)→東京→(東海道)→浜松なんていうきっぷを買う場合、
原則どおり都区内適用だと東京都区内→(逢隈、東北)→東京都区内と、東京都区内→(東海道)→浜松の
連続乗車券になる。
これだと運賃計算が打ち切りになって高くなる(可能性がある)ので、この例のように実際に重複区間がないのなら
都区内制度を適用しないで三河島→(逢隈、東北、東海道)→浜松の片道で発売してもいいですよという制度。
発駅が三河島「単駅」になるので、単駅指定と呼ばれます。
279.90 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)