■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その29

1 名前:名無しでGO!:2008/07/11(金) 22:57:56 ID:aB7oRuYu0
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。

☆1彡荒らしはスレをかき乱すことを目的として意図的に投稿しているため
正面からやめるように注意したところで収まるものではない

☆2彡むしろ自分が注意することは正当な投稿行為と認識してるお前こそ
中身のないレスでスレを進めるという行為が荒らしと同様であることを
認識できていない点で荒らしより悪質であると言わざるを得ない

☆3彡荒らしにレスを返すことは荒らしがそこから新たな反論点を見つけて
次の書き込みを助長することになるので徹底的に放置するしかない

なお荒らしにレスをつける人が継続して出た場合には今後>>1と書くよう

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その28
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1211803209/

270 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 09:10:02 ID:G+kcQXDgO
今の時期はこまちはやてが満席のこともよくある。だから立席を売る機会もある。
が、ジパングの申込書に「特定」とか「立席」とか書く欄が無いじゃないか。

271 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 09:11:01 ID:G+kcQXDgO
立席を売るくらいなら、時間や号車の定められていない特定を売るのは俺だけか。

272 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 09:13:08 ID:rypPmej+0
>>269
券番はどのマルスでも同じだろ?発行箇所の横に出てくる奴でいいんでしょ。
下のアルファベットダラダラと出てるのは、AGT結合端末の仕様
旅程番号とかだとおも

AGT端末は糞な部分もあるが、1ヶ月前自動発信や後日実発券機能なんかも
あったりで、ちょっと卑怯な感じもするが・・・

273 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 09:20:06 ID:YuP7dH0m0
MM端末は廃止されんの?
束は全域@化すんの?
@表記はなぜ束酉だけなん?他はMR表記だし

274 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 09:23:26 ID:YuP7dH0m0
MM端末を2005年〜2006年に更新した駅ってどこ?
M(MR20)→MM化
目黒2002年
水道橋2002年
田端2003年
駒込2004年
大塚2004年頃だった

275 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 09:29:35 ID:YuP7dH0m0
端末機の更新って何年おき?6年
東京駅(および山の手線内の駅)
1992〜1998 MR2
1998〜2007 MR20
とMR20が異様に長かった
順当には2004年に更新だがMMがKUSOだったから
見送ったの?

276 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 12:20:43 ID:SaY8HMZ4O
MMとMEMって同型?

277 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 13:53:46 ID:g5eFknDt0
>>276
どっちもMEM端末だが、MMが旧型MEMで、MEMが新型MEM

278 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 15:43:15 ID:E8PnoPUO0
>>258
連続1:無手数料
連続2:見合わせ
で払戻手数料が210円

279 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 07:52:51 ID:4U8/vmWF0
>>276-277
MM,MEMはまったくの同型、支社による呼び方の違い
だけ、駅名の長い駅はMM表記となる

280 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 08:04:43 ID:/4zZetZf0
 プロが使うという設計思想なんだろうけど、再考を求める時の
内容提示が不親切だなと思った。結局、トワイライトが請求でき
ずに、「満席です」で終わった。
 見ていると、「大人」の人数と「禁煙」がONになっているが
誤りの原因らしいけど、片方ずつさわって全組み合わせを試す
ということをしないものだから、設備がないとか喫煙の指定が
誤りとかを繰り返して、尽きたらしい。

 「指定の列車は、こういう席があるけどどれかな?」みたいな
ヘルプメニューでも出せばいいのに。

A個室2人 スイート 喫煙可 (3人使用可)
A個室1人 ロイヤル 喫煙可 (2人使用可)
B個室2人 ツイン 喫煙可
B個室1人 シングルツイン 喫煙可 (2使用可)

281 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 16:26:19 ID:Q/+nTLS50
>>280
> 「指定の列車は、こういう席があるけどどれかな?」みたいな
>ヘルプメニューでも出せばいいのに。

激しく↑同意。

だが、あえてそれをしないのは、
面倒な個室寝台を、あえて発券しにくくして、
「満席です」で軽くあしらう為じゃないのかな?
つまりは、寝台列車全廃への布石かと。

周遊きっぷ・連続乗車券・レール&レンタカーなどが発券しにくいのも同じ。
全廃への布石だと思われ。

282 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 19:00:52 ID:0c0z6i290
電話予約した切符には「*」マークが印字されるのですか?

283 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 19:59:01 ID:9dscwUnS0
プッシュホン予約ですか?されますよ。

284 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:02:02 ID:0c0z6i290
>>283
サンクス。
プッシュホン予約です。

285 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:42:43 ID:J/56l24b0
どうして、トワイライトの「ツイン」は、「大人1人用」なんだろうな。
「スイート」は、「大人2人用」で請求するのに。

286 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 21:51:19 ID:H6HEiQrI0
@

287 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 00:27:49 ID:IokOJVJV0
>>281
今日駅に行ったら、JRグループで「レールレンタカー」のポスターが
張ってありましたよ。

288 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 01:14:28 ID:c5NOPEmm0
>>281 が勉強不足の馬鹿社員ということでFA?

289 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 01:49:05 ID:HeYGuDXzO
大人の休日クラブは回数制限がない。
ということは不正も、し放題だ。
MVで何枚も割引きっぷを買い、それを会員でない皆と使う、と。
JR東日本の新幹線・指定席在来線は基本的に検札ないし。
MVでないにしても、窓口でも1駅ごとに割引きっぷ買うとか、あるいは1つの駅で大量に買って後で乗変して皆にわたすとか。

回数無制限ってちょっと問題でないかい?

290 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 03:07:20 ID:jjuvFu/B0
何をいまさら

291 名前:203-179-90-241.cust.bit-drive.ne.jp:2008/07/28(月) 03:27:29 ID:kw+Wr+ro0
大人の休日クラブは駅によって相当対応が違う。
会員証があれば現金払いでもいいという駅。
クレジットカードがあれば会員証が無くてもいいという駅。
クレジットカードの有効期限内であれば会員証の期限が切れていてもいいという駅。
夫婦会員であれば夫(妻)のクレジットカードないし会員証だけで、妻(夫)の分も買えるという駅。

なお上の全てが必ずしも間違えではない。
マルス指令的にはカードがあれば会員証が無くても売っていいし、
大人の休日クラブセンターに聞いたら、「会員証の期限が切れていもクレジットカードがあれば」売っていいとのこと。
ただ夫婦会員なら片方で夫妻両方のが買えるってのは完全に駄目だけどね、そもそも夫婦会員かどうかなんて確かめようがないし。

292 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 09:29:47 ID:45GXwSeD0
ここは外部のお客様の出入りはお断りしてます。
駅員の対応は個別の駅にどーぞ。

あ、大人の休日と書いてるから、あの2の会社か。
あの会社には期待すな。

293 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 11:10:02 ID:oRjuGWuD0
現金払いはいかなる場合でもマズイだろ。MVでもカードだけだし(逆にMVでは会員証はいらないから会員証有効期限関係無いが)。
そもそもマルスで現金発券できないようにすればいいと思ったが、会計を分けると言われた時の挿入CSや乗変時の扱いの問題があるからそういうわけにもいかないか。
でも出札のマルスでは社割は社員証がないと発券できないよな。びゅう端末ならできるけど。

294 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 11:13:27 ID:oRjuGWuD0
小児←→大人への乗変はできるはず、何度も言うがマルスで出来るから。
「係員が間違えた時にきっぷを差し替えられる機能だぞ」と言う人もいるが、だとしたら、その日その窓口で発券したきっぷしか受け付けないはず。
他の窓で出たきっぷを挿入CSに入れると「発行端末で操作せよ」となるみたいにね。
もし規則上出来ないならマルスでも出来ないはず、挿入CSみたいに「発行端末で操作せよ」となる。

295 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 11:25:29 ID:45GXwSeD0
マルスで出来る≒規則

いい加減覚えろよ、2の馬鹿社員。
おまえが書き込み一つする度に2の会社のイメージが悪くなるということも。

つまりだ、馬鹿は二度と出てくるな、ということだ。

296 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 11:56:47 ID:cV10sDSz0
いまだに、のぞみ対象外の切符でのぞみを出してくるのも2だな。
揉める元になるからやめてくれたまへ。

297 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 12:06:37 ID:oRjuGWuD0
レンタカー950やジパングでのぞみは発券しようとしてもできないが。
ま〜自由席は検札来ないからわからないだろうけど。

298 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 12:23:00 ID:oRjuGWuD0
>>279
JR東日本の八王子支社でも、西国分寺はMM,八王子はMEMだが・・。
どちらも駅名長いじゃん。
勝沼ぶどう郷は駅名長いが窓口はあったか忘れた。

299 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 12:29:38 ID:oRjuGWuD0
8月の勤務表の出札・改札の所に俺の名前が無いのだがどうなってるんだ?

300 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 12:32:16 ID:juo/LC3I0
全く関係ないこと書くなよ、ID:oRjuGWuD0

301 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 12:38:09 ID:3jChJf+H0
>>299
7月いっぱいで窓際族になるんじゃなかったのかい?
そしたら、もう2度とこのスレには来ないって自分で言ったよな。

302 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 12:57:40 ID:oRjuGWuD0
7月31日までは来ると言っただろ

303 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 14:14:33 ID:HeYGuDXzO
通路側と書いたのに窓際売られた。
確かにほとんどの人は窓側希望だし、申込書の通路窓区分の欄は目立たなくて書いても見落とされることがあるから、大きな字で赤で「通路」と書いたのに。

304 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 16:24:13 ID:+5a1/hS00
>>303
現場でいってね
ここで書いても仕方ないから

ってか、閑散期などにあえて通路側指定すると(ry

305 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 17:41:51 ID:/3y8IzKe0
>>302
疑問が解決しても出てくる大嘘つきは書き込まないでくれる?


218 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/07/22(火) 15:37:12 ID:3z2jbh4VO
2の人間というのはお前らが勝手に思い込んでるだけだけどな。

まー仕方ない、7月中と言わず今日で消えてやるよ、疑問が解決したら。

306 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 19:21:15 ID:VyFv5FD70
もうすぐ小学校を卒業する生徒が、3月31日からの乗車券を買ったが
4月1日からの別の乗車券に変更したいときはどうすればいいんだろう

307 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 19:31:38 ID:+5a1/hS00
見た目が小学生ならいいんじゃね?

308 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 20:44:12 ID:uJTpb8T80
>>268
「鉄道事業本部」「支社」「支店」がある。
●東海鉄道事業本部
  ・東海鉄道事業本部三重支店
  ・東海鉄道事業本部飯田支店
●(東海鉄道事業本部)静岡支社
●新幹線鉄道事業本部
●(新幹線鉄道事業本部)関西支社

東海鉄道事業本部と静岡支社は仲が悪い。

309 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 23:09:56 ID:GDQgRJQ70
>>293
ヒント:限度額

310 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 23:26:48 ID:dagdor7A0
>>298
勝沼ぶどう郷は委託駅のようです。

表記はたしか、勝沼ぶど401だったような。

311 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 08:56:36 ID:dE+E6YUs0
>>306
変更の時は、そのまま小児だったような。

というか、どうしてこのスレは「規則について語ろう」になるんだよっ。
日立製作所の皆さんは、怒ってますよっ。

312 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 09:15:55 ID:X04VMt4Z0
全部あのカスとそれにレスする奴のせいに決まってるだろ…

313 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 09:17:20 ID:yko/a5ieO
沖電機もお怒りですか?
ところで、2区間定期券や2区間2券種定期券は両区間ともJR完結でなければいけないの?
俺、普通に私鉄連絡定期券も2区間で売ってたのだが…

区間1 東京←→高尾
区間2 西国分寺⇔北朝霞乗換え東武東上線みずほ台

314 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 10:24:54 ID:lu4cLcg60
おまえだよおまえ。

その原因

315 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 12:49:42 ID:oRrYrnIY0
定期券の払い戻しで残り一ヶ月に満たなかったので区間変更を頼んですぐに払い戻しを頼んだら断られた。
駅は規則上、こういう客が来ても拒否できないはず。
途中下車や有効期間延伸を目的に幹経由で買うのも、新幹線回数券買って会社に領収書を出して駅で払い戻すのも、1万円以上の乗車券を120円の乗車券に乗変するのも、駅は規則上拒否できないはず。

割引から無割引は乗変扱いなのに、無割引から割引は乗変ではなく払い戻し扱いなのもおかしい。

>>309
たとえ限度額オーバーの場合は現金では売れないんじゃないのか?
いずれにしろ、夫婦会員で夫婦の片方しかカード・会員証を持ってきていない場合、窓口では売れないにしても「窓口ではお売りできませんが券売機ではお買い求め頂けますよ」との案内が必要だ。

316 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 15:13:43 ID:FVkv+SLp0
>>298
勝沼ぶどう郷はPOS、窓口業務は地元の委託駅員がやってます。

317 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 18:38:38 ID:yko/a5ieO
特急2時間遅延で特急料金全額戻すというのは少しおかしい。特急料金-指定席料金であるべきだろう。

グリーン料金や寝台料金や個室料金は設備料金だから遅延の如何に関わらず返金はない。
快速みえや快速ムーンライトも遅延しても指定席料金の払い戻しはないし、乗車券類ではないが確かライナー券も遅延では払い戻しがない。

とすれば、指定席特急料金は、特急料金-(510±200円)の返金であるべきだ。
なぜ指定席特急券だけは、設備であるはずの指定席料金まで返ってくるのだろう。

318 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 18:40:34 ID:yko/a5ieO
>>305
嘘は付いてない。
疑問が解決すればもう来ないということは、裏を返せば疑問が解決しなければまだ来るということだろ。31日までは。

319 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:01:27 ID:7s09KTeo0
そもそもなんで7月31日までなの?
辞めるのか?w

320 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:07:39 ID:iO6O+KdbO
>317

藻前ばかだなw

特別急行列車は全車指定が国鉄時代からの原則なの。
だから、特急券としか表記してないだろ。急行の指定席は急行券 指定券となるだろ。
逆に自由席が例外だから、自由席特急券なのであって、急行の自由席は自由席急行券という表記にならねぇだろが。

あ、釣りか糞GSだなw

321 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:10:28 ID:mCsatKOJ0
まあでも、一理ある意見だとは思うかな。

322 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 20:43:19 ID:mUsArUmU0
>>318
ねえ、もう出てこないんじゃなかったの?ww

323 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 21:12:19 ID:LFCaUvD80
なんで、そこまで馬鹿の相手するんだ?

324 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 21:40:51 ID:yko/a5ieO
もう8月で会社辞めるわ。
駅異動の話もあったが、そこの駅は管理者の頭がおかしいらしい。
「お客様の意見を集めろ」と言うくせに、結局客の意見が管理者の考え方に合致しないとその意見は同意見多数だとしても採用が検討されることすらない。
検討した上で不採用ならとにかく、検討すらせず不採用じゃ、これじゃなんのために客の意見を集めたんだ?
最初から「当駅はいくらお客様の意見を出されましても管理者の意向にそぐわないのは全て切り捨てます」と公言すればいい。
具体的には、掲示案内だ。他の駅では、券売機の使い方の案内を掲示やチラシで周知してるが、うちの駅は管理者が「景観を乱す」とかいって掲示を認めない。
「定期券や割引証は申込書書いてね」「定期券払い戻し計算方」「解約の際は本人確認書、子スイカは要本人確認」という案内さえ貼れない。
その結果、券売機で買えるものも窓口に来るから窓口混雑が激しく、申込書も書く客がいない。窓口で解約時に揉める客も多い。
小集団活動で案内掲示を作成してもことごとく剥がされる、これじゃ客の意見集める気なくすわ。MVで1日に何十人取消と呼び出し押し間違える客がいようと一切案内無しだから、いまだEV4の誤購入払い戻し知らない客ばかり。

ということだ。

325 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 22:26:55 ID:yko/a5ieO
あとさ、特急を119分遅らせるなら、いっそ120分遅らせろよ。トラブルの元だ。

326 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 22:33:57 ID:LmquiHHz0
うわぁ…119分遅れなんて最悪だな。
数十秒の違いで払い戻しされるかされないかだなんて
自分なら駅員に発狂するな

327 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 22:38:31 ID:yko/a5ieO
>>304
すると、何?

>>281
寝台列車の需要が低いのは、マルス操作が難しいのも一因だろう。
空席があるのに出し方を知らないから満席という駅員。サンライズでひとつしか列車名を試してないのにそれで満席と決め付ける駅員。
上でトワイライトスイートの話が出ていたが、カシオペアもスイートと展望スイートで人員入力が違う。
喫煙でもきっぷに喫煙と印刷されない。補助ベッド使用は制度も発券も複雑。乗継割引絡みもややこしい。

1人用個室を補助ベッド使用で2人で使った場合でも乗継割引になるんだぞ。

328 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 22:41:58 ID:yko/a5ieO
>>326
発狂は駅員じゃなくて本社にお願いね。現場の駅員はただのサラリーマンで何の権限もないから会社の言う通りにするしかないし、現場の駅員に言っても何も変わらないの。

あ、JR西日本の列車だったらちゃんとJR西日本に苦情してね。東日本に西日本のきっぷ持ってきても謝る必要ないし、払い戻ししてやるだけありがたく思ってね

329 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 22:46:36 ID:LmquiHHz0
>>328
来年から社員になりますから発狂といった馬鹿げたことはやらんがw

330 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 23:11:19 ID:+o7GcnWj0
駅で発狂するのは、楽しみでもあるんだけどなあw
こちらに理がある場合に限るけど。規則通りの取扱いをしてくれない、とか。

331 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 00:55:21 ID:9prO+Xgh0
いつからここはGSの溜まり場になったんだww

332 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 07:56:34 ID:8q+Ei+mj0
>>330
契約社員やら掛員締め上げて、助役引っ張り出してマルス当直に
電話かけさせて、旅客営業規則の束を持って来させるとw

窓口が行列になっていたのはDQNだったかも(^^;

姉ちゃん涙目と若い駅員ぶーたれた事があった。
ぶーたれたほうは日時名前メモって客相へgo♪

しかし、東京とかその周辺の窓口、明らかに大阪界隈よりもレベルが
低くてマイルールをのたまう駅員が多いと思うのは私だけ?

333 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 07:57:18 ID:rwqCFrDtO
駅員のレベルが低いと言ってる人に言いたいんだけどさ、やったことがなかったら、教わってなかったら、知らなくてできなくて当たり前じゃん。
10年やっても1回も来ないようなものだってあるんだし。

334 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 08:05:50 ID:rwqCFrDtO
マルスできっぷ作ると、経路が長いと「手書き事項」が出てくるけど、さらに経路が長いと120mm券で出てくる。
この境界はどこに?
ってか手書き面倒だから手書き事項要求するなら120mm券で経路印字してくれ。
MVだとどうなんだろう。

335 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 08:27:54 ID:rwqCFrDtO
株主割引にした場合は自動的に単駅指定になればいいのに。

336 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 09:04:43 ID:tl0UbsOX0
はい、今日の馬鹿 ID:rwqCFrDtO

あと2日で消えるそうなのでマジレス禁止

337 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 11:14:25 ID:WLKgS0IW0
2日で消えるわけねぇだろう。

338 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 11:17:16 ID:tl0UbsOX0
消えなかったらフルボッコにするまでだろ。

339 名前:(契)4-:2008/07/30(水) 11:24:07 ID:40AWqvQrO
2発行で手書き項目のジャーナル(日付・駅名小印・担当者印あり)を添付した連続乗車券を変更しに持ってこられたことがあったが、賢いというかズボラというか…

340 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 13:00:02 ID:Cbt1mJ7/0
大嘘つきだから、窓際族に左遷されても、相変わらず荒らしに来ると思われ。

7月一杯で、窓際族へと左遷されると自分で言ってたのに、
おっと、本人は栄転だと勘違い(負け惜しみ)してたみたいだけどな。
なのに、今頃になって
8月の勤務表の出改札の所に自分の名前が無いなどとあせっているヴァカw
仕事をやめたって、相変わらず荒らしに来るに決まってる。

341 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 15:14:34 ID:HM2w94bt0
なんでJR東日本さんは「在来線特急」の定期券がないのですか?
あってもかいじ料金「回数券」になっちゃうし、あずさ回数券は乗車券まで含んでるし。
JR西日本は在来線特急定期券があるのに。

在来線の特急で通勤通学する人はどうしろと。

>>339
ジャーナルは渡してはいけないらしいね。
俺は親しい駅員がいるからよく空席や経路検索を印刷して渡してもらってるけど、本当はいけないみたい。
あと駅員によっては面倒くさいとかいって経路を手書きしない人がいるが途中下車で困るからやめてくれ。地方は都市でも自動改札無いんだよ。
せめて印字省略を駆使して必要な経路は漏らさないようにするとかしてほしい。

342 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 15:53:59 ID:rwqCFrDtO
>>340
負け惜しみ? 何の勝ち負けだよ?
焦る? 事実を書いただけで焦ってないし。
何でも自分に都合よく解釈するなよ。

343 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 15:57:19 ID:4jJsR2Fh0
と自社の規則すら自分に都合よく解釈するオナニー野郎が何やらわめいてます。

344 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 16:25:20 ID:WukIxChM0
電源を入れると、コーヒーが注がれるのだな。

345 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 18:04:14 ID:SLU1WWCs0
>>341
常磐特急と房総特急ならあるよ
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1282

346 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 20:30:51 ID:Vo9zUmS20
号機の前の”@”、”#”があって”&”や”$”や”♭”など
は導入されんかったの?

347 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 20:40:35 ID:rwqCFrDtO
大人→子供は乗変扱いできないが、子供→大人は、乗変扱いでいいだろう。
上でも少し話が出てたけど、だって、小学6年生が4月1日以降乗車分に乗変した時はどうするのかと。

348 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 20:42:50 ID:rwqCFrDtO
マルススレが規則について語ろう的になるのは別に悪いことでないと思うが、しかし俺が来る以前から規則についての話題があり、特に乗継割引の議論ばかりだった時期もある。
決して俺が来たから今の流れになったわけではない。

349 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 20:44:01 ID:rwqCFrDtO
出札に復帰を希望を、助役じゃラチがあかないので直接駅長に話したら机をドンドン叩かれた。

350 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 21:36:00 ID:hNhGBEYZO
>マルススレが規則について語ろう的になるのは別に悪いことでないと思うが

規則スレが糞GSについて語ろう的になるのは悪いことだと思う

351 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 21:47:01 ID:q2vBz9GN0
マルスで高速バスを発券する時に気付いたんだけど、

新宿駅新南口 − 大阪駅桜橋口
23:40発
レディースドリーム大阪1号(繁忙日なので)

を空席照会で表示させようとしたら、レディースドリーム大阪1号が表示されていない…
よく見ると、新宿駅新南口を同時刻に出発する「中央ドリーム大阪3号」が
表示されている。

レディースドリーム大阪1号自体は、画面で列車名から検索して直接入力すれば
空席があったので、発券はできた。
なぜレディースドリーム号は空席照会で表示されなかったんでしょう?マルスのバグですか?
それとも私がバグって(ry

352 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 22:08:06 ID:t2JWKEN+0
禁煙喫煙外して空席照会すると出なかったっけ?

353 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 22:26:27 ID:hxuo5vEj0
ここの「ふりこ」って痛いな。
ttp://imadegawa.typepad.jp/wota/2008/07/post-aae2.html#comments
駅員を試す目的って一体…。

354 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 22:28:53 ID:+cUhXCYr0
ブログそのものが痛い件
ここの管理人って人格破綻だよ

355 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 11:08:01 ID:k9Z9Bu/9O
みんなは客に窓側がいいか通路側がいいかいちいち聞いてるの?
新幹線の場合、二人分の購入をする人には、DE席を押下するの? で、もしDE席が満席ならいちいち「2人がけは満席」と言うの?

みんなはマルスから出て来た席を売るんじゃないの?
俺だってさすがに新幹線でB席だったら客に言うけど、それ以外はマルスから出てきた席にしてるけどな。
たとえ2人分の購入でも「人数2」と入れてAB席が出て来たらそのまま売るし。
申込書に座席希望欄を書いてくる人や、ジパングみたいに申込書に座席希望欄がない場合は席の希望聞くし、この場合は2人がけ売るけど、それ以外はマルスから出てきた席を売るけどなぁ。

あと「隣に人がいない方がいい」という人は、むしろ3人がけ座席の方が隣がいない確率高い、B席は最後まで残るから。
ところでB席はマルスでは窓側と通路側のどちらの区分になってるの?

356 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 11:11:40 ID:M9BDdXO10
今日の馬鹿 ID:k9Z9Bu/9O

こいつ、この時間から深夜までずーっとレスしてるよな。
よっぽど使えないんだな。

明日から来たらフルボッコにしてやるからそのつもりでな。

357 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 11:26:23 ID:9XEdgZeY0
友達いないんだろうよ、わかってやれ。
「カアチャン俺JRに入るんだよ、子供のころからの夢がかなったよ」
なんてやってたんだけど、はいってみると地獄だたって漢字w
わかってやれ、それぐらい。


で、もう来るなよDQN駅員

358 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 12:02:03 ID:S/aZPWAN0
いやダメだ、自分が馬鹿だとわかってないからフルボッコだww
例えばこれとか。

106 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/07/31(木) 10:54:30 ID:k9Z9Bu/9O
マルチ?
日本語で言え俺は日本人だ。
相手に何か伝えたいならわかりやすく喋れ。
日本語なら初見単語でも漢字から意味が類推できるしな。
「複数投稿やめろ」と言ってくれればいいものを。
ちなみに「多重投稿」は誤訳、これは二重カキコのことだから意味が違う

359 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 12:47:05 ID:k9Z9Bu/9O
イジメですかこれは。
マルススレで浦和事件の再現でもしたいんですか?

360 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 13:06:38 ID:k9Z9Bu/9O
成田エクスプレスで進行方向席だのいなほで海側だの東海道新幹線で富士山見える方だの、そういうのは自分で調べてから「A席でお願いします」と言うもんだ。甘えるな。
まあ東海道新幹線や踊り子なら頭に入ってるがいいが、成田エクスプレスは知らん。
いなほも、「席番表」や「勝席ガイド」を見るとDが海側っぽいが実際はAなんだよな。

あと、陽が当たらない席だの、モーターがない席だの、いい加減にしろ! 駅員は気象予報士じゃねーんだよ陽が当たる当たらないなんて知るか!

361 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 13:08:52 ID:UjBy0jdg0
いいえケフィアです

362 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 13:22:28 ID:k9Z9Bu/9O
んで成田エクスプレスで実際の席が進行方向逆だと「進行方向向きと言っただろ」と苦情来るが、自分で調べようって気がサラサラ無いんだな。
人に頼むんなら万一のことがあっても仕方ないだろ。

363 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 14:49:40 ID:k9Z9Bu/9O
誰か俺の送別会やって

364 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 16:06:42 ID:Sce8Q9nm0
      ◎◎◎◎◎
     ◎○○○○○◎
    ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
  ◎○ミ   | 口  彡○◎
  ◎○三  ス .| |   三○◎
  ◎○彡  | ノ L  ミ○◎
   ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
    ◎○○○○○◎
   ___◎' ◎' ◎____
   |             |
   |  祝・退社     │
  ┃      _      |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.     に|∞|二)
   /7         キヘ      | i   |
  /7          キヘ      (_(__)

365 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 16:10:59 ID:Sce8Q9nm0
       .____
       |  ┌┐  |
       |┌┘└┐|
       |└┐┌┘|
       |  └┘  |
       |   ○  |
       |>>363  |
       | ○◎○..|
       |  :::  .|
       |  :::  .|
       |  .@  .|
      ,,,. |  .A  .|  ,'"';,
    、''゙゙;、).|  Wii   |;;;;; 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\

366 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 16:17:07 ID:k9Z9Bu/9O
携帯からだからわけわからんな。
つか、退社じゃないし。まあ辞めたいけど次がないんだよね。

367 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 16:27:21 ID:3Aevdm770
       .____
       |  ┌┐  |
       |┌┘└┐|
       |└┐┌┘|
       |  └┘  |
       |   ○  |
      | ID:k9Z9Bu/9O |
       | ○◎○..|
       |  :::  .|
       |  :::  .|
       |  .@  .|
      ,,,. |  .A  .|  ,'"';,
    、''゙゙;、).|  Wii   |;;;;; 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\

368 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 17:31:28 ID:mWKiWKNW0
長いこと2chやってるけど、ここまでタチの悪い奴は初めてだわ
夏厨より悪質

369 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 18:59:41 ID:8o8nNUzX0
>368
どうでもいい事だけど
なんとなくIDが楽しそうw

325.48 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)