■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
きっぷの規則に関するスレ
1 名前:名無しでGO!:02/12/31 19:29 ID:w0j2ciy/
-
鉄道のきっぷの規則に関すること、規則に関する掲示板、旅と鉄道汽車旅相談室の回答
などなどを論評するスレです。
712 名前:676:03/03/03 01:55 ID:GGw8ckzm
-
>>677 ありがとうございます。参考になりました。
713 名前:初心者 ◆bT6c9WIwLg :03/03/03 09:52 ID:7V/+ZO17
-
どこかで聞いたのですが、普通乗車券で何キロ以上かの券だと
途中戻って下車しないという条件付で、その券の路線区間だったら
途中下車しても良いと聞いたのですが、そういった券は
ホントにあるのでしょうか??
714 名前:名無しでGO!:03/03/03 13:01 ID:EmRFyV8/
-
>713
大都市近郊区間発着ではない、100km以上の乗車券は途中下車できます。
例えば、東京都区内→大阪市内の乗車券で、
静岡、名古屋、京都でそれぞれ改札を出て、また旅行を続けることができます。
ただし、途中下車できるのは、きっぷの有効期間内だけです。
なお、特急券などは原則として、1列車につき1枚が必要です。
715 名前:名無しでGO!:03/03/03 14:18 ID:dF47jjjS
-
>713-714
あくまでもJRでな。
他の私鉄の場合はそれぞれ各社で違う。
716 名前:名無しでGO!:03/03/03 16:13 ID:ZxKAlttW
-
>>714
100km以上ではなく、101km以上が正解。
簡単な見分け方は、有効期間が2日以上(往復乗車券の場合は4日以上)あること。
717 名前:名無しでGO!:03/03/03 16:43 ID:9CoF7dO1
-
端数切り上げで101km以上なので
正確には100.1km以上が途中下車可能です。
(JRの場合)
718 名前:名無しでGO!:03/03/03 17:15 ID:dmn1MJJx
-
>>639
>MMMLって
>見てると気分害するよ
>人間出来てないのが多すぎ
>2chのほうがなんぼかマシ
確かに管理人は偏屈(笑)だが、他の掲示板では見られない有益な情報や、
ちゃんとした文献で裏付けを取っている投稿もあって、それなりの存在意義
はあると思うのだが・・・・・
ところで、海の旅客連絡運輸規則別表・旅客連絡運輸取扱基準規程別表を見
たいのですが、誰か見せてくれませんか!!
719 名前:名無しでGO!:03/03/03 19:05 ID:fzBGokqZ
-
>>718
海で見せてもらえ
720 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/03 19:20 ID:nQMYOZAj
-
>>718
束と酉の別表のコピーを持ってるから、誰か倒壊のと交換してほすい。
721 名前:名無しでGO!:03/03/04 01:50 ID:+uClpBQl
-
おととしの夏に、九周の若松の券売機で入場券を買ったら
2時間の制限がついていた。なんでだ?。
小倉、博多以外は時間制限ないはずなのに。
722 名前:名無しでGO!:03/03/04 19:58 ID:k8gzKgu+
-
>>721
佐伯までの運賃表示は?どうなってた?
723 名前:名無しでGO!:03/03/05 00:57 ID:gVMs6k1/
-
そもそも何故東京駅での在来線特急急行料金の継割が禁止なんだろう?
これはどう考えても不公平に思う。理由とかあるのでしょうか?
724 名前:名無しでGO!:03/03/05 08:47 ID:PQlgJW8F
-
>>723
そもそも新幹線の乗り継ぎ割引制度が
「新幹線開通に伴い直通列車が減った(無くなった)区間に対する便宜」だから。
もともと東京駅を通過する直通列車がほとんどないので、東京駅での乗り継ぎは割引の対象外。
725 名前:名無しでGO!:03/03/05 20:23 ID:nIp4M9SV
-
新横浜ではまかいじには乗り継ぎ割引がある(あった?)罠
この前の改正で無くなったか?
束−倒壊だから束だけの改正では問題ないか?
726 名前:名無しでGO!:03/03/05 20:42 ID:2Ugy2her
-
>725
それまで走ると思われなかった箇所に特急が走るようになった
いわば「あとづけの裏ドラ」のようなもの
(麻雀知らない人向けの注:ホントにたまたまいい方向になったということ)
制定趣旨と違うのことを排除するのも不景気では仕方あるまい
727 名前:名無しでGO!:03/03/06 22:40 ID:+gxFJV8p
-
age
728 名前:名無しでGO!:03/03/07 09:47 ID:5QS35qPp
-
>>726
裏どらはりーちのときなのであとづけと裏どらはめったに
729 名前:名無しでGO!:03/03/07 19:57 ID:HuSklxPr
-
>725
東海道新幹線は東京駅を除く各駅OKだから適用と考えるが。
730 名前:名無しでGO!:03/03/07 22:16 ID:lx8e1aRx
-
新幹線の特急券についての質問なのですが、改札を出ないで乗り継ぐとき、特急券は
席なし特急券1枚と、乗車するだけの枚数の新幹線指定券(値段表示\***)が発行
されますよね。
で、新幹線指定券の右下に○席とか○特とかっていう表示が去年くらいからあるんですけど、
あれは何を意味してるんですか?
買うところによって○席で発行されたり、○特で発行されたりするんで、前から気になって
いたんですが・・・
731 名前:名無しでGO!:03/03/08 12:03 ID:Pbf8RxCi
-
>>730
ちょっとは自分で考えよ。
きっぷをよく眺めてみるんだよ。
732 名前:名無しでGO!:03/03/08 12:20 ID:gBs3qWc9
-
>>730
ここは規則についてある程度わかる者が語りあうスレだ。
すまんが規則以前の質問ならば、質問スレが別にある。
733 名前:名無しでGO!:03/03/08 12:47 ID:TzPs2rfj
-
>722
721じゃないが。
もちろん、正しい金額になっている。
734 名前:名無しでGO!:03/03/08 14:00 ID:G3DfK2Pq
-
JRに電話して聞いたのと旅行代理店とで意見が違うので、
分かる方がいたら教えてください。
明日、東日本パスで東北の方に出かけようとしていたんですが、今日になって
こまちが全車指定席で列車であることを忘れていて、慌てて空席を調べたんですが
秋田→東京で乗りたい列車で空席がある区間は「盛岡→仙台」のみでした。
とりあえず「盛岡→仙台」をおさえておきましたので、それ以外の「秋田→盛岡」
と「仙台→東京」は立席乗車券(特定乗車券)をそれぞれ取得する必要があります。
JRに電話するとこの2枚の立席乗車券は、東日本パスの指定券2枚のうちに
カウントされないといわれたんですが、旅行代理店だとカウントされると
いわれました。カウントされるのであれば、「秋田→東京」の立席乗車券と
いうことになり、ずっと立ちっぱなしになりますので、少しでも座りたいので
この辺のことを分かる方はいましたら教えてください。また、「秋田→盛岡」
では特定乗車券(着席可)になるのかどうかも両者で意見が異なりました。
その辺についてもお願いします。
735 名前:名無しでGO!:03/03/08 22:26 ID:TzPs2rfj
-
>734
>732に同じ。
736 名前:名無しでGO!:03/03/08 23:02 ID:Rk6IYJI9
-
>>735
JRと旅行代理店で規則の解釈が違うってことだから
>>734このスレのテーマにあっていると俺は思うんだが。
>>735はどんなのを期待してるんだ?
>>735は東日本パスの規則を全部持っているのか?
>>1の見解きぼん。
737 名前:名無しでGO!:03/03/09 03:33 ID:GCr5Lk6p
-
>>736
ここはもともと規則に関する議論をするスレだから
「どちらが正しいのか教えて欲しい」のなら質問スレの方がいいと思う。
根拠を示して「自分はこう思うのだが、どうか?」と提起するのなら
このスレでいいと思うんだけれど。
738 名前: ◆kalaaaGOTE :03/03/09 17:05 ID:TXUqcnbS
-
>>737
でも肝心の質問スレでは「きっぷに関する質問は規則スレで」と
誘導している罠。
739 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/09 18:37 ID:ZSM1F2tN
-
>>735
激しく同意。解釈論じゃなくても、通達の類はNiftyではご法度だったし、情報
を持っているものが、自己責任の範疇で自由に書けるここは、そういう意味では
制度研究の理想郷かもしれない。
で設問だが、4月からの土日きっぷを含めて、新幹線のラッチ内乗継となる場
合に関しては、1個列車として取り扱うと小耳に挟んでいる。まだ、タリフが届
いていないので、詳細はまた。
740 名前:名無しでGO!:03/03/09 22:41 ID:bhhY3SpL
-
>>739
通達の類は、、、
MMMLでもTYO氏が投稿してくれており、重宝しているよ。
741 名前:名無しでGO!:03/03/10 23:46 ID:H11nVNLY
-
あげ
742 名前:名無しでGO!:03/03/11 22:26 ID:WxO50CSP
-
JR直営の旅行センター等における連絡乗車券の発売範囲どうなっているの?
旅行会社等で発売できる連絡乗車券は、営業所の所属駅の連絡運輸区域の範囲だった
と思うけど、たとえば、東京駅にある北海道プラザの所属駅は東京駅なの?
743 名前:名無しでGO!:03/03/11 22:54 ID:7CIAQ1qH
-
今度和歌山から大阪に行くんですが、和歌山駅のみどりの窓口で
天王寺−大阪の切符は発券してくれるのですか?
744 名前:名無しでGO!:03/03/11 23:15 ID:bw1uU8oZ
-
>>743
和歌山から天王寺までの乗車券類(通学定期券を除く)を呈示すれば「他乗代」の扱いで発売可。
745 名前:743:03/03/11 23:25 ID:7CIAQ1qH
-
そうですか、ありがとうございます。
746 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/11 23:31 ID:jAWXo3/l
-
>>744
和歌山駅出札で和歌山から大阪まで、天王寺分割での片道乗車券の発売を
断られた経験がある。「分割」と「呈示」の違いこそあるものの、規20条
では「発売することがある。」と規定しており、決して「発売する。」とは
書いていない。JR西日本ではひょっとしたら、分割することにより安くな
ることが明らかな場合は、発売しないよう、通達が出ていてもおかしくない
と思うが、どうだろうか。
747 名前:名無しでGO!:03/03/12 01:23 ID:Nwf9/PH1
-
>>746
分割と呈示は違うYO。
先に乗車券を購入しているという事実がなければ「他乗代」の適用は無理と考えるな。
安くなるから分割ってのではちと虫がよすぎると思うぞ。
ただ、JR神戸線、京都線、琵琶湖線絡みでは分割定期を日常茶飯事のように売ってくれる
ということをどう判断するかなんだよな。
748 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/12 18:22 ID:X958deeu
-
>>747
確かに分割と呈示は違う。だが、券売機で和歌山から天王寺まで830円区間
の片道乗車券を購入して、その足で出札にいって、天王寺から大阪ゆきの片道乗
車券を求めるのと、はじめから出札で分割を申し出ることの差異はないように思
えるのだが。743も要するに分割して安く上げたいという理由で書いたんじゃな
いかな。
749 名前:名無しでGO!:03/03/12 20:39 ID:ayyrVwLA
-
>>743-748
[和歌山→天王寺]&[天王寺→大阪]を和歌山駅で買いたいなら、、、
連続1[和歌山→JR難波]
連続2[JR難波→大阪]
で買えばいい。これも同じ運賃だと言ってみるテスト。
750 名前:749:03/03/12 20:45 ID:ayyrVwLA
-
須磨祖、[和歌山→天王寺]は特定運賃だったのね。前言取り消し
751 名前:名無しでGO!:03/03/12 21:13 ID:Krcbi7sa
-
>>748
確かに券売機で買った乗車券を持ってというのであれば見え見えなんだけど、わざわざ一度
乗車券を買う手間をかけていることも考慮に入れると拒否しにくいだろうな。
ま、一番拒否しにくいのはこういうケース。
和歌山から天王寺の往復乗車券を購入。
その乗車券を呈示して、天王寺から大阪までの乗車券を片道だけ買い求めるって
いうやつかな。
帰りは天王寺まで地下鉄で行くって言われたら駅員も反論できないっしょ。
752 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/12 21:20 ID:X958deeu
-
>>751
でも、窓口で「乗車券類変更してください」とか言われたりして。それはお
かしいと思いますがね。
753 名前:名無し:03/03/12 21:27 ID:A84/2Dti
-
>>752
往復乗車券から片道乗車券へと乗車券類変更ってできるんでしょうか。
誤購入扱いも無理ですね。
754 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/12 21:30 ID:X958deeu
-
>>753
752は751の前段落に対してのレス。往復→片道への変更は認められない運用
になっているのは知っている(これに関しては、解釈論上、意見が分けれると
ころであるが)。
755 名前:名無しでGO!:03/03/12 21:49 ID:Krcbi7sa
-
>>752
可能な取り扱いが競合するので、しっかりした判断を求めるのも必要かもね。
いったん乗車券類変更をした乗車券で「他乗代」の請求をしたらどうするかって
聞いてみてもおもしろいかな。
756 名前:名無しでGO!:03/03/12 21:53 ID:+R7Qh9kb
-
券売機で和歌山→830円区間と和歌山→120円区間の乗車券を買って
和歌山→120円区間の乗車券を天王寺から大阪まで乗車券類変更したらどう。
乗車券類変更は発駅は問わないんじゃなかったっけ。
757 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/12 21:54 ID:X958deeu
-
>>755
車内で乗り越してください(w
758 名前:名無しでGO!:03/03/12 22:10 ID:Krcbi7sa
-
>>756
乗車券類変更については、そのとき発売できる乗車券類って制限がある。
指定券が伴わない以上、通常は和歌山駅発の乗車券しか売れない訳だが、既に和歌山発の乗車券を1枚
所持しており、「他乗代」によりもう一枚の乗車券が変更できる乗車券となる条件を満たすので「他乗代」の
扱いは可能と思われ。
759 名前:某線マン ◆g2TDFCTXiw :03/03/12 22:19 ID:fGkihVsK
-
>>747
定期券は通達により(やったけな?)他駅発売が認められてる。
定期の場合は、毎日使うもんだから、他駅発売禁止にしても意味がないからな…
他駅発売は揉め事の元だし、はっきり言ってやりたくない…
出来ないと言うと、大抵食って掛かってくるからね〜
普通の金額券を持ってこられたら、着駅か車内で
最近は金券ショップで買ってきた回数券多いな〜
「そこで買ってきたけど払い戻してくれ」とか言うな!!
すれ違いスマソ
760 名前:名無しでGO!:03/03/12 23:19 ID:+R7Qh9kb
-
規248の場合、変更開始駅は、制限しないのでは。
会社は違うけど束じゃ、どこの駅からの変更もOKみたい。
というか、断られたことはないです。
761 名前:名無しでGO!:03/03/13 22:23 ID:D2hLwg4R
-
age
762 名前:天王寺:03/03/13 22:47 ID:pVpbg839
-
出張帰りの途中の東京駅の本屋で、早売り「旅と鉄道 春の号」を買ったら・・・
(要旨)三田→大阪の定期券で、大阪天満宮で降りたら170円請求されたのでお
かしいと思い、キク象ボックスに質問を入れたら、「大阪→京橋→大阪天満宮
210円」と、「北新地→大阪天満宮120円」との中間をとった170円収受すること
に統一しているだとさ! ほんまかいな?!
種村氏曰く、「大阪、北新地からの定期券での乗り越し運賃を170円に統一した
という便法はいかにも関西流ですね。」・・・唖然
763 名前:名無しでGO!:03/03/13 22:55 ID:Ejy714jM
-
Jスルーの時間制限ってどうよ?あれってアリなんかな?近郊区間の大回りは正当な権利じゃ。しRからしたらウザいんだろうが、規則は規則じゃろ。
764 名前:天王寺:03/03/13 22:56 ID:pVpbg839
-
つづき
尼崎から東西線経由で大阪天満宮まで乗車したのであれば、旅客規程153条
の2を適用して、「尼崎→大阪天満宮210円」を淡々と収受すればよいだけ
の話。この記事が事実なら開いた口が塞がらない。
765 名前:名無しでGO!:03/03/13 23:09 ID:D2hLwg4R
-
>>762
>>764
大阪→京橋→大阪天満宮は6.4キロで170円ですが何か?
766 名前:765:03/03/13 23:17 ID:D2hLwg4R
-
>>764
確かに210円収受が正当な取り扱いだろうけど、「大阪駅から先に乗り越した」と解釈
した方が安くなり、旅客に有利な取り扱いになるってこともあるから170円を収受して
いると思われるな。
早く言えば、回答を行ったキク象がDQNだったワケだ(w
ま、種村氏もパワーが落ちてきたのか瞬時に漏れの考える経路が浮かばなかったのだろうけど、
本当に書籍に書いているなら漏れとしてはちと彼の見識を疑いたくなるな。
767 名前:名無しでGO!:03/03/13 23:22 ID:5D4I65+4
-
紀勢本線で、伊勢鉄道を経由する方法
駅員の操作で必要な手順
津、津(伊勢鉄道)、河原田(伊勢鉄道)、河原田
この2駅をそれぞれJRと伊勢鉄道とに分ける必要があるらしい。
たぶん、特急や快速の指定券とセットだと何もしないでいいだろうし、普通乗車
券でも、ごく普通の買い方なら何もしないでいいでしょう。
しかし、一筆書きのような感じの長いキップを注文すると、このへんで引っかかるらしい。
JR-束の「MEM」で、係の人が「昔のならすぐできたんだけどなー」といいながら
この答えを出すのに相当長いことかかりました
768 名前:名無しでGO!:03/03/13 23:27 ID:LJlYrMot
-
>>767
> たぶん、特急や快速の指定券とセットだと何もしないでいいだろうし、普通乗車
> 券でも、ごく普通の買い方なら何もしないでいいでしょう。
乗車券だけの場合の、ごく普通の買い方(売り方) : 「口座入力」という
> しかし、一筆書きのような感じの長いキップを注文すると、このへんで引っかかるらしい。
「経路入力」
> JR-束の「MEM」で、係の人が「昔のならすぐできたんだけどなー」といいながら
> この答えを出すのに相当長いことかかりました
口座入力で出せるものまで、何でも経路入力したがる係員トロくてウザー
769 名前:名無しでGO!:03/03/13 23:45 ID:5D4I65+4
-
>>768 即レスサンクス
「口座入力」「経路入力」という用語を憶えとらんやった(折れ)、
スマソ&アリガト。
>口座入力で出せるものまで、
素人並みの係員だと、どういうのが口座入力できるか知らんってあたりが問題か
770 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/14 00:25 ID:vz5IcJOt
-
>>766
そんなところで有利な取扱いをするなら、例えば大阪市内着の乗車券で尼崎
以遠(立花方面)に乗り越す場合は、束に見習って塚本経由乗車でも加島から
の乗り越しとして、東西の統一をはかるほうが先だと思うのは漏れだけか。
771 名前:名無しでGO!:03/03/14 00:48 ID:9uQdR2ZD
-
>>770
禿同!
772 名前:名無しでGO!:03/03/14 01:30 ID:LwqaK76b
-
>>767>>768
MEMの場合、紀勢本線−5558−5557−関西本線でOKだと思われ。
MRやっていた人がMEMで経路入力すると経由線のみでいけるに、わざわざMR
のように乗換駅名を入れる人がいるので遅い。新幹線の乗換駅名は必須だけど。
今のマルスは「経路自動案内」があるので「口座発売」は、あまりやらないようで。
773 名前:名無しでGO!:03/03/14 01:38 ID:I1n3JW6D
-
>>762
記事を見てないから憶測で書くが、
定期とJスルーの2枚重ねで170円引かれたのなら別におかしくない。
定期を精算機に入れて、大阪から170円引くぞ、違う駅経由なら有人改札行けや、と言われたのでもおかしくない。
もし有人改札へ行って北新地経由だと申告したのに170円しかとらなかったのなら駅員がDQN。
北新地から120円なのに170円とられるのはおかしい、って言ってるなら投稿者がDQN。
774 名前:名無しでGO!:03/03/14 14:42 ID:MgM2BUMI
-
自動改札について質問します。
(////鉄道板 質問スレッド PART27////で聞こうと思いましたが
きっぷ関係なのでこちらにしました)
大人が切符なしで自動改札を通ろうとすると、扉が閉まりますよね?
子供(身長90cm)が私と違うレーンから勝手に入場する事があるん
ですが、扉は閉まりません。
質問なんですが、どのくらいの身長から扉が閉まるようになって
いるのでしょうか。
いきなり扉が閉まって怪我したらいやなので、普段はなるべく子供と
くっついて通過するようにしています。
775 名前:名無しでGO!:03/03/14 17:06 ID:yMDtZyQG
-
切符をなくしたら、絶対にお金払わなくてはいけないんですか?
既出だったらすいません
776 名前:名無しでGO!:03/03/14 17:11 ID:kf78qw0C
-
>>775
●○£$¥キセルの奥義・其の八¥$£●○
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1044943290/
777 名前:ニコニコモナー:03/03/14 18:20 ID:4NvnyhAm
-
┏━━━━━┓
┃わ〜い777 !┃
┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
┃ ∧ ∧
⊂( ^∀^ )≡≡
\ )〜三三
( ( /
∪
778 名前:名無しでGO!:03/03/14 19:28 ID:3gEw2acP
-
>>774
それは切符の規則に関する質問じゃないだろ。
規則とはなんにも関係無く、自動改札機のしくみのことじゃん。
779 名前:774:03/03/14 19:59 ID:MgM2BUMI
-
>>778
すみませんでした。こちらでの質問を取り下げて、
質問スレッドで再質問してきます。
780 名前:名無しでGO!:03/03/15 11:01 ID:jnKMdE6h
-
>>766
漏れも旅鉄春の号を買ってきた。(@名古屋)
「種村氏もパワーが落ちてきた」というより、パワーのかけらもない感じ。
一昔前は、3ヶ月に1度の旅鉄発売日を心待ちにしていたが、今じゃネット
上で迅速かつ的確(なかには不勉強なものもあるが)な情報を得られるのだ
し、挙句の果てに種村氏の回答があの体たらくなら、汽車旅相談室の使命も
もはや終わっているのではなかろうか?
JR各社も最近は生の通達類は部外者に流さないようにしているようだし、
種村氏自身も国鉄時代のようにコネが利かないようだから、回答内容も通り
一遍のものになっているような気がする。
781 名前:名無しでGO!:03/03/15 17:46 ID:nftICNl8
-
>>780
漏れも20年以上前から種村氏の著書を手がかりに規則類を調べていたけど、
今ではさっぱり読まないもんな。
ネットで入手できる情報が当時の10倍以上あり、かつ当時の「勉強」のおかげで
その情報を取捨選択できる能力がついたからかもしれないんだけど、今となっては
種村氏の著書はお勧めできるものとは思えないね。
782 名前:名無しでGO!:03/03/15 17:50 ID:aymHTGmS
-
>>781
まあ同意なんだが、
今の香具師って
「その情報を取捨選択できる能力」ってのが無いに等しいからなあ・・・。
(全員が全員、とは言わないけど)
783 名前:名無しでGO!:03/03/15 17:59 ID:pmCeq24G
-
>>763
一種の不正防止策でしょ。
「時間超過」で引っかかっても駅員に言えば処理してもらえる訳だし、
それがウザいなら大人しく券売機で乗車券を買えば済む話。
別に酉が大回りの権利を侵害しているとは思えないが?
784 名前:名無しでGO!:03/03/15 18:47 ID:xQFTUY9h
-
>>780-782
最近は、、、
種村の珍回答を取巻き連中が添削して、次号に訂正記事を書いてるな。
俺もツッコミいれて、次号に訂正記事として載せてもらったことあるョ。
785 名前:名無し:03/03/15 19:19 ID:QK2axChv
-
JRの回数券で乗り越しする場合、乗り越し区間の運賃を払いますが、
これは、便宜上の措置と聞きました。本来は、回数券を未使用の状態に
して全区間の運賃を収受するらしいですが、本当のところは
どうなんでしょうか。
786 名前:名無しでGO!:03/03/15 19:27 ID:bW61TfrX
-
>>785
旅客が納得してくれればどちらでもいい。
回数乗車券では区間変更ができないので、別途片道による運賃収受か
未使用扱いにして全区間の運賃収受かどちらかしかできない。
運賃区分のマジックで区間を切った方が安い場合もあるので(特定運賃適用区間を含む場合等)、
旅客に有利にかつ臨機応変に取り扱ってもらえばそれでよしだヨ。
回数券を未使用の状態にして全区間運賃収受っていう取扱方を知らない駅係員の方が
今でも多数派だよ。
787 名前:名無しでGO!:03/03/15 19:50 ID:xQFTUY9h
-
>>785-786
俺は
「登戸(オバQ)新宿」の回数券を持っていて、
いつもは「登戸(オバQ)新宿(山手線)西日暮里」と乗るのだが、
たまたま、千代田線直通列車が来たので、
車掌に申告して、回数券を未使用の状態にしてもらったことがある。
788 名前:名無しでGO!:03/03/15 22:41 ID:5E7XY/i4
-
こないだひかり自由席に乗ったら隣の席のオサーンが、東京から名古屋まで乗るのに
東京⇔熱海 の(企)新幹線グリーン回数券(?正確な名称は忘れた)で乗っていて、
車内改札のときに車掌は(企)回数券を未使用扱いにして
全区間(東京→名古屋)の運賃料金を収受していたよ。
横で話を聞いていたところ、出張用で会社からもらった切符がそれだったらしい。
オサーンは車内改札のときに「今間違ってるのに気付いた」と言っていた。
789 名前:名無しでGO!:03/03/15 23:46 ID:wfY4/1CO
-
>>784
どんなネタのどなたさんでつか?(笑)
確かに最近の種村氏の回答は、検証・調査を欠いたものが多い気がする。MMMLの
某常連氏なんかは、然るべき立場の人間が書いた文献を引用したり、関連規定・
通達に基づいて、正確を期そうとする姿勢が見られるので、漏れはこちらを参考
にしているよ。
790 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/16 00:23 ID:bRURqLVj
-
>>785
漏れは逆だと思うけどな。規247条で乗車変更に制限のある乗車券を所持す
る旅客が乗車変更を申し出た場合は別途乗車とすると規定しているのだから、別
途片道を切るのが原則。回数券を未使用にしてっていう根拠規定は?
791 名前:名無しでGO!:03/03/16 00:59 ID:iFaX4JeD
-
回数券の袋にそう書いてあるから、それで通していいんだろうけどね。
792 名前: ◆vauozlQS2w :03/03/16 21:29 ID:/1qY3SWq
-
4月から社会人になります。
JR武蔵五日市線(秋川駅)→JR山手線(池袋駅)
あいだに私鉄の西武新宿線を入れると 定期券は一枚になるのですか?
また、定期を買うまではどういうきっぷ形態でいけばいいのですか?
スイカとレオカードが上手く使えないと思う。理由↓
高田馬場駅(乗り換え改札有り) 拝島駅(乗り換え改札無し、ゴッチャ)
793 名前: ◆vauozlQS2w :03/03/16 21:39 ID:/1qY3SWq
-
JR線-西武線-JR線 の通過連絡運輸の設定はありません。
マジですか?
どうすればいいんだぁ〜〜
794 名前:名無しでGO!:03/03/16 22:19 ID:aQw9JLiL
-
>>790
基準規程の158条によると、規則70条の区間発着又は通過の回数券、大都市近郊区間内相互発着の
回数券で迂回乗車中に下車した場合に回数券未使用の扱いができると規定しである。
これの誤用なのかな?
795 名前:名無しでGO!:03/03/17 00:34 ID:btmnfvj0
-
保守
796 名前:名無しでGO!:03/03/17 20:54 ID:kQnYNlBW
-
質問スレで結論が出ていないのですが
100kmまでの乗車券で
途中の無人駅で降りる場合
単なる途中駅の場合は少なくともJRの規則では途中下車できなかったはず。
列車の終点ではなく、路線がまだ続いたり他の路線への乗換駅だったりすればOK。
こう書いた方がいて
正しいか間違っているか不明のままなんですが
きちんと説明していただけないでしょうか?
797 名前:名無しでGO!:03/03/17 23:04 ID:vIHJ7pHa
-
>>794
迂回乗車と乗り越しとは別だと思うけどね・・・
798 名前:794:03/03/17 23:09 ID:I/WmZwsR
-
>>797
うん、だから、迂回乗車中の場合にしか適用できないのを誤って適用しているか、
内部通達で適用を認めているか、ということか?
799 名前:796:03/03/18 10:57 ID:BSewcuFP
-
×列車の終点ではなく
○列車は終点だが、路線の終点ではなく
と読み替えてください。
参考レス
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046362776/905-932
(私は上記スレの905,906,914,916,921です。)
800 名前:796:03/03/18 10:59 ID:BSewcuFP
-
796は799のスレの912からコピペしました。
801 名前:796:03/03/18 13:02 ID:BSewcuFP
-
すみません、結論出ました。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046362776/963
スレ汚し失礼しました。
802 名前:名無しでGO!:03/03/18 19:50 ID:G8D5R75W
-
>>801
それを言うなら、、、
こっち↓が正解だろう。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046362776/965
803 名前:名無しでGO!:03/03/18 21:01 ID:COE6cQAE
-
>>802
書き込まれた時刻を見てみろ。
804 名前:名無しでGO!:03/03/18 23:12 ID:3HRO95Ge
-
だれか、4月1日から改札のシステムが変るらしいけど、そのことについての話題を扱ってるスレって知ってます?
805 名前:名無しでGO!:03/03/19 00:08 ID:yIsOOtiM
-
>>804
●○£$¥キセルの奥義・其の八¥$£●○
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1044943290/
806 名前:804:03/03/19 00:13 ID:yysQplQX
-
>>805
おー、早速のレスありがとうございます。
多謝多謝。
807 名前:名無しでGO!:03/03/19 20:44 ID:WbK7ncxU
-
あげ
808 名前:名無しでGO!:03/03/20 21:07 ID:J4aFolWg
-
徳田先生に依頼すれば、どんなきっぷも手に入るそうです。
809 名前:名無しでGO!:03/03/20 23:07 ID:CW97U2uU
-
東日本パスに絡んで規則論争が起こっているYahoo!の掲示板(w
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000108&tid=a1va1ve4fbbna2a5oa56bepjsa1va1v&sid=2000108&mid=1&type=date&first=1
いい年して屁理屈(?)を言っているヤシ(藁
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=hayate_komachi_ke&M=a&sid=
810 名前:名無しでGO!:03/03/21 08:14 ID:RGlRlZzf
-
大人の未使用乗車券から[身割]への乗変を受け付けないのは矛盾!と捉え
るけど・・・
その一方で、無人駅では前もって買えないのに、前もって買った場合にのみ、
[身割]適用、を死守するなら、無人駅では[身割]券は絶対に買えないではない
か・・と言いたい
私だが
注)私は無人駅から乗車した列車内の事は敢て無視する姿勢をとる。
ハッキリ言って、この点も含め、「完全民営化なる云々」とJR側は言えないと、
私は信じるのだが
811 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/21 11:40 ID:8r1tevXg
-
>>810
確かに無割引の乗車券から割引の乗車券への乗車券類変更はできないが、
無人駅から乗車した場合は、身障券の発売は可能。また、発売する乗車券の
種類に制限のある駅で買った乗車券(いわゆる○ム乗車券)からの変更は、
「買替」となり、乗車変更にはあたらないため、身障券への変更は可能。
333.17 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)