■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

乗車券 特急券 規則 きっぷ論議 その9

1 名前:名無しでGO!:2006/04/17(月) 21:44:30 ID:Z8PaX0RZ0
ここはある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろするスレで、
どっちかというと、基本的な話は質問スレ逝きなんだが。

初心者の質問はスレ違いなので、↓こちらへ
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/

前スレ
乗車券 特急券 規則 きっぷ その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138620483/

12 名前:名無しでGO!:2006/04/19(水) 00:38:25 ID:Fd1dOyd00
選択乗車の条文において「各駅相互間を・・・旅行する場合は」とありますが、
これをそのまま読むと、
(1)米原→大阪+大阪→西明石(共に在来線経由)の乗車券併用
(2)米原→西明石(新幹線経由)の乗車券
のどちらも大阪で一旦(途中)下車して、
再び大阪から新大阪をまわって新幹線経由で西明石に向かえると思うのですが。

(2)が不可なら、「旅行する」にはもっと深い意味があるのですか?
旅行区間と乗車券区間(併用含む)とは一致しなければならないとか。

387.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)