■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

乗車券 特急券 規則 きっぷ論議 その9

1 名前:名無しでGO!:2006/04/17(月) 21:44:30 ID:Z8PaX0RZ0
ここはある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろするスレで、
どっちかというと、基本的な話は質問スレ逝きなんだが。

初心者の質問はスレ違いなので、↓こちらへ
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/

前スレ
乗車券 特急券 規則 きっぷ その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138620483/

610 名前:名無しでGO!:2006/07/01(土) 19:17:34 ID:nJTuviqO0
皆様に質問です。先日、東京発の下りMLながらに乗ったときのことなのですが、
当然、東京の時点では全車指定席の列車なのですが、車椅子の方が乗ってきて車掌となにやら話をしていました・・・

車掌:全車指定席の列車ですから、指定席券を買ってから乗ってもらわないと困ります・・・
車椅子の人:全車指定席はわかるが、私はデッキで車椅子に乗ったままで席を占有しないので指定席券はいらないはずでしょう・・・
車掌:しかしそれでは、全車指定席と謳っていてほかの皆様に指定席券をお買い求めいただいているのに、
   席に座らなければ東京からでも乗れると黙認することになりかねないので、認められません・・・

以上のようなやり取りがされていたのですが、実際の規則上はどうなのでしょう・・
識者の方々の回答をお待ちしています・・・。

なお、その車椅子の人は発車間際まで車掌氏と話し続けても納得せず、乗車のまま発車。
後程再度車掌氏が現れ、「東海会社さんがそれではダメだと言っているので、
降りる駅で指定席料金を支払ってください」と伝えていました。ちなみに名古屋で下車していきました・・・。

東海さん・車掌氏の言うことが正しいのか・・・どうなのでしょう?

387.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)