■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

乗車券 特急券 規則 きっぷ論議 その9

1 名前:名無しでGO!:2006/04/17(月) 21:44:30 ID:Z8PaX0RZ0
ここはある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろするスレで、
どっちかというと、基本的な話は質問スレ逝きなんだが。

初心者の質問はスレ違いなので、↓こちらへ
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/

前スレ
乗車券 特急券 規則 きっぷ その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138620483/

653 名前:名無しでGO!:2006/07/05(水) 19:15:13 ID:AjTD+lQa0
98 :名無しでGO!:2006/06/25(日) 00:20:10 ID:7JiFEIjQ0
>>31
帰り限定だけど、新大阪→南条(北陸線)の乗車券で、
乗車後に区間変更すると、3,260円のところ2,520円で
名古屋に帰れる。
 
136 :名無しでGO!:2006/07/05(水) 18:33:42 ID:A8OsNBy90
>>98 >>121
乗車変更は鉄職員が認めた場合のみ
知人が>>98のケースやって見事に拒絶された
米原から南条までは100k以下なので払い戻しなし
名古屋までは別途購入しろ!ってことだった
かなり強行に抵抗すると、鉄警よぶぞと脅されジエンド
ほどほどにってことだよね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149899261/136

上記の場合、マナー的な解釈は置いておくとして、
乗車後の区間変更って「認めた場合のみ」なのかい?

387.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)