■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目
1 名前:名無しでGO!:2006/09/23(土) 18:20:18 ID:/j+xDWSE0
-
秋田・水戸・高崎・八王子・千葉支社に導入された
「もしもし券売機Kaeruくん」であるが…
・盛岡拠点センターの職員が操作しているが、
センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが
半数がマルスを扱ったことがない駅長・助役が含まれ
マルス操作に手間取り、長い待ち時間が発生。
旅客営業規則などの習得もままならず。
通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入。業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?
などなど問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/l50
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
996 名前:名無しでGO!:2007/03/19(月) 00:39:00 ID:qhHShM6mO
-
次スレ、ヨロシク!
997 名前:名無しでGO!:2007/03/19(月) 01:37:30 ID:ITxYNqqO0
-
>>996
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
998 名前:名無しでGO!:2007/03/19(月) 02:51:55 ID:cwQseb2g0
-
>>974は何が言いたいのかよく分からない
現場の実情をただ訴えているのか述べているだけなのか?
それともそういう実情だから、現場に苦情したり叩くのはかわいそうだといいたいのか
それとも、束もご多分に漏れずそういう会社だから糞だといいたいのか
999 名前:名無しでGO!:2007/03/19(月) 04:11:31 ID:VnMNp+weO
-
999
1000 名前:名無しでGO!:2007/03/19(月) 04:12:43 ID:c5Djej+t0
-
1000なら蛙全滅→窓口復活。
1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248.38 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
新着レスを表示
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)