■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

JR東 Kaeruくん・MV導入 六匹目

1 名前:名無しでGO!:2007/10/26(金) 17:40:41 ID:nuKfVpc60
JR東日本がコスト削減のためリモートマルスとして導入した
新しい対話型の自動券売機・もしもし券売機Kaeru(かえる)くん。ところが・・・orz
・盛岡拠点センターの職員が操作しているが
 センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが半数がマルスを
 扱ったことがない駅長・助役が含まれマルス操作に手間取り、長い待時間が発生
 旅客営業規則などの習得もままならず、通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。(駅員が優しいだけだけど)
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入、業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?
などなどトラブル続き早速Kaenuクソ(買えぬ糞)、蛙(かわず)くんという愛称がスレでは定着。
新しく、サービス業にも殿様(とのさま)蛙が仲間入り。問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
東が最近進めている窓口縮小・閉鎖やMV端末への誘導も含めて総合的に語りましょう。
Suica、エキナカに関する話題、単なる合理化反対はスレ違いだよ。

「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185932499/

147 名前:名無しでGO!:2007/11/10(土) 08:34:49 ID:1+JV3RUG0
>>146
何かそういうふうになりそうだが、そうなると指定券を返した時に問題が出てくる。
やめてしまって自由席利用のみにすれば一番早いのだが、どうせ廃止厨乙と書かれるだけ。

148 名前:名無しでGO!:2007/11/10(土) 11:08:36 ID:K1yP+rp50
>>147
オール自由席にしてMVや普通の券売機で売ってくれればむしろありがたいけどな。
はやこま、NEX、スーパービューには乗れないが、これくらいならまあいいか。

149 名前:名無しでGO!:2007/11/10(土) 18:31:32 ID:cvkapzP30
>>148
そうなると最繁忙期以外の休日に臨時はやこまを出してる意味が無くなる
&只でさえ混んでいる仙台以南の新幹線自由席がパンクするのは確実。

150 名前:名無しでGO!:2007/11/11(日) 00:32:01 ID:ENj8Fcy90
オール自由席だが差額で指定券を枚数制限なしに取れるようにすればいい
500円なり700円かかるから悪用への歯止めにはなるかと

ハートランドフリーとかだった頃は車内のみだが差額で指定席に乗れたな・・

151 名前:名無しでGO!:2007/11/11(日) 20:31:43 ID:GtCFEIQPO
>>108
千葉支社がいちばんまともだね
動労千葉の影響もあるのかな

152 名前:名無しでGO!:2007/11/11(日) 20:35:18 ID:lYImjhjV0
>>151
営業系統は千葉支社が一番まともだね
窓口でも面倒な額入券でもしっかり売ってくれるし

153 名前:名無しでGO!:2007/11/11(日) 22:30:24 ID:mli1czon0
年末にかけて、窓口閉鎖情報はないの?

154 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 01:49:06 ID:+VwOBeB60
鉄ヲタが嫌いな千葉支社が実はまともという事実w

155 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 07:14:46 ID:4/Y+y0ZAO
千葉支社はまだ職人が多いからな。

156 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 07:46:59 ID:JIX2ZbVYO
>>152
成田線某駅で公津の杜まで額入売ってくれたが、千葉市内の駅で新京や東西線連絡売ってくれなかった

157 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 08:03:31 ID:0z51E2BRO
>>154
「MV導入で窓口閉鎖せず」
という点だけだね。


kaenu導入時の対応やSuicaの取扱いは千葉支社はひどいが。

支社レベルなのか本社の判断なのかはわからないけど、
「地域に愛される鉄道になります」が空虚なフレーズに響くよ。

158 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 11:12:45 ID:lhO18PQBO
昨日ひょんなことで宿河原で降りた。対岸の東急大井町線・多摩川線のどの駅よりもしょぼかった。
MV1台EV2台規模じゃ窓閉鎖もしたくなるよなと、ちょっと思った。
6月の色褪せたポスターが貼られてて、「今後の事前受付は登戸駅へ」ってなってたのがなんとも寂しかった。

>>154
方向性的には高崎や八王子と同じだからな。
時短はしてないんだっけ?

159 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 17:56:06 ID:bWhbuvMG0
>>154 >>157
ただ千葉支社の場合、
MV導入自体が総武線千葉以西+総武快速停車の主要駅に限られてるからねぇ。
なんとも言えない。
京葉線に至ってはまだまだだし、蘇我も未設置。。
総武快速停車の主要駅も2007年度新規導入だから、
来年か再来年くらいにならないと分からないと思う。

ちなみに高崎支社は神保原以南全駅にKaeru or MV導入済

八王子支社は中央快速+横浜は支社管内全駅設置だけど
南武+青梅+中央本線高尾以西は一部駅のみ、
五日市+八高は未導入だから。これまたなんとも言えない。
南武線と青梅線立川−青梅あたりがどうなるかがポイント。

160 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 18:16:18 ID:1Ey1yYIw0
>>156
盛岡からの地域間異動の奴にあたったんじゃないか?
総武快速・緩行線沿いの駅にたまに居るからさ。

161 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 21:29:27 ID:wfs0YIve0
>>155
別の意味で組合が強いからな。
組合員を配転させたって脱退するものも少なかったからな

>>159
京葉は脱退させて神聖化させた部分もあるし。

162 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 21:48:30 ID:lhO18PQBO
>>159
青梅線(青梅以南)はすでに基本Kaeruになってるじゃん。MV化云々って話もあるけど。
南武線・武蔵野線はむしろ横浜・大宮の両支社ならもうMV化が図られてそうな
時期だから、そういう意味では出方待ちかね。
個人的には、西府開業時にマルスは入らないだろうと踏んでる。遅くともその頃には方向性も出てそう。

163 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 22:24:23 ID:qJ0CynmFO
>>162
西府は八王子だから、マルス入るかどうか微妙なところだが、
西大宮?は、恐らく入らないだろうね。
大宮支社だし、両隣の日進・指扇は、先日みどりの窓口が閉鎖されたからな。
仙台の新駅(太子堂と福祉大前)にはマルスが入ったから、
やっぱり、支社によって方針が違うのかな。

164 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 23:30:53 ID:lhO18PQBO
>>163
太子堂のカウンター形式はいいなと思った。ちなみにMEMです。あそこ。
支社の方針もあるだろうけど、余剰人員や委託(直営ならすまん)という要素もありそう。


西大宮、法則的に意外と入るんじゃないかという気がしてる。
南武にしても大宮管内にしても、「両隣の駅にマルスがない」って状況はまだない。
久地とか鹿島田とか南古谷とか、それで残してる気がどうしてもするんだよな。

逆に、西府は西立川・東中神あたりと同じ扱いのような気がする。
KaeruかMVかはその時までわからないけど。

165 名前:名無しでGO!:2007/11/12(月) 23:49:53 ID:RhgBgpHp0
府中本町〜新座だと北府中以外入ってるよ
武蔵野線で一番乗降客数が少ないのは新小平らしいけど
北府中は東芝があるから定期の割合が高いとかあるのかな
そんなに数を増やすほど定期客が多いのか知らないけど

166 名前:名無しでGO!:2007/11/13(火) 13:03:40 ID:x+OxEI5G0
>>162-164
むしろ新駅はマルス入るんじゃないかなと思う。
効率のいい形で新駅を作るだろうからね。
東北福祉大なんて1人で改札・窓口やってるし、

仙台支社だって新駅にはマルス入れてるけど、
陸前落合は橋上化時にマルス導入。
仙石線榴ヶ岡・苦竹・福田町
仙山線東照宮・北山、東北線館腰などにはマルス入れてないからね。
(いずれもPOS設置)

167 名前:名無しでGO!:2007/11/13(火) 15:46:26 ID:naoGAyTL0
埼玉県とさいたま市ががんばってカルソニックカンセイの本社を誘致したのに
日進駅窓口閉鎖とはなあ
http://www.calsonickansei.co.jp/company/saitama.html

http://www.city.saitama.jp/www/contents/1144022928372/index.html
日進駅橋上化が完成したら窓口復活するんだろうか

168 名前:名無しでGO!:2007/11/13(火) 19:47:17 ID:zFD/1zDnO
>>166
夏に苦竹のPOSで入場券買ったら券紙が若干黄ばんでたしw
それほど窓口が少ないんだろう。ましてや仙台近郊のPOS駅では料補による指定券の発売禁止例すら出してるらしいし。

169 名前:名無しでGO!:2007/11/13(火) 20:21:53 ID:+LKOUhWP0
>POS駅では料補による指定券の発売禁止例すら出してるらしいし

西なんか支社にもよるが昔からそのような駅もあったぞ

170 名前:名無しでGO!:2007/11/13(火) 21:02:11 ID:L6oXSczFO
九州のあるPOS駅(弥生が丘)で買ったら用紙が黄ばんで黒ずんでて、ってそれは違うか。

>>169
京都支社?
妙に特殊な扱い多いよな。あそこも。
東も、新潟のさつき野とかはプリンタそのものが無かったりする駅もあるけど。

171 名前:名無しでGO!:2007/11/13(火) 21:19:29 ID:+5vxWteh0
京都支社?
以前東福寺で料補買ったけど…
あと、窓口関連では一番酷い横浜支社でも料補発売禁止にはなってないな
kwsk新町は相変わらず買えるし

172 名前:名無しでGO!:2007/11/13(火) 23:44:29 ID:L6oXSczFO
>>171
東福寺はメンテック委託だから販売停止はしてないと思う。

仙台については俺は分からないけど、POS駅全部だめなのか?
それとも仙石線あたりの、いわゆる「都市近郊駅」でストップかかってるのか?
それにしても、仙台の例はともかくとして、補充券を辞めたがってるとよく言われる東が、
とくに東北地方の駅を中心に、Kaeru導入とか、東海みたいなマルス導入とか、
九州みたいなPOSへの自社指定券発行機能搭載を進めずに、相変わらず補充券で放置なのは謎だよな。

173 名前:名無しでGO!:2007/11/13(火) 23:58:12 ID:zFD/1zDnO
>>172
仙台都市圏のみ。東照宮・作並・榴ヶ岡で確認。

東福島・会津宮下・只見・品井沼・女川はおk。

174 名前:名無しでGO!:2007/11/14(水) 00:12:46 ID:y1zkONI00
>>171
南武線の方の新町はJR貨物の委託駅だったような

175 名前:172:2007/11/14(水) 00:38:08 ID:eSTcmhn5O
>>173
サンクス。他はともかく、作並はきついな。

仙石線・仙山線なんかそれこそKaeru入れれば良さそうなんだけどな・・・
榴ヶ岡から高城町あたりまでのPOS小駅、丁度オペレーター一人か二人の仕事だろうに。

176 名前:名無しでGO!:2007/11/14(水) 01:03:51 ID:gB4yL0sm0
>>173
常磐線沿線も全部ダメ、最近までOKだった駅もなぜか春の
改正以後トラブル防止とかいう理由で指定券用の補充券返納させられた上で
指定券欲しい客は機械のある駅に振ってくれとJRに言われたと新地の委託の爺さんが言ってた。

太子堂の転売屋が起こしたトラブルの一件と何か関係があるのかもね。

177 名前:名無しでGO!:2007/11/14(水) 01:07:28 ID:kervHMjD0
>>175
駅員一人で出改兼務でやっているところに、Kaeru入れても、
人員は余分に増やす必要があるし、客からすれば、Kaeruになったら、
いつ順番が回ってくるともわからずに、順番を待つ手間が増えるだけ。
大部分は、定期購入か自由席の客が多いからね。
机上の空論でなくて、現場を見ていれば、無駄だとわかるよ。

178 名前:名無しでGO!:2007/11/14(水) 01:26:30 ID:eSTcmhn5O
>>177
地元の駅ではやて指定券が買えるというメリットがありそうな気がするんだが。
夕方の上りとかいつも混んでる印象があるし、仙台駅で駆け込みで買うよりいいと思うんだけども。

ま、仙台人じゃないし使ってもほとんど仙台駅ばかりの俺には地元の現場は分からんので
机上の空論なのは確かだけど、苦竹の紙が黄ばんでる位使われてないっていうんなら、
それよりいいかと思ったまでだ。

179 名前:名無しでGO!:2007/11/14(水) 07:17:50 ID:4lJPlmkO0
>>154
同じことが倒壊(子会社)にも言えるw

180 名前:名無しでGO!:2007/11/14(水) 17:36:25 ID:dQbhYED/0
>>178
使われてないっていうより使いづらいんだよね。
指定も買えないしえきねっともダメだから、
俺の場合は仙台駅で買う。

>>176
昔は料補で買えたとは言え、普通に東京とか行くだけだったら
みどりの窓口の方が早くて便利。

でもKaeruが入っても使わないと思うな、
KaeruよりMVが欲しい

181 名前:名無しでGO!:2007/11/14(水) 21:27:11 ID:2vyLdjl0O
世の中で、窓口よりも機械の方が時間がかかるって
そう多くは存在しないと思うよ。

そういう意味では「もしもし券売機かえるくん」って
失敗作じゃないのかね?


「田舎の客なんてどうでもいい」と考えてる東日本
の役人たちの声が聞こえてきそうだけどな。

182 名前:名無しでGO!:2007/11/14(水) 21:59:34 ID:bGz08oTY0
連絡券がズバズバ買えるのは助かるんだけどね
オペレーターのスキルは改善されつつあるな

183 名前:名無しでGO!:2007/11/14(水) 23:58:46 ID:eSTcmhn5O
>>181
いや、だから基本スタンスは
「窓口ごと閉鎖したいけど可哀想だから機能は残してやる。ありがたく思え」ってところだろ。
野球で言えば敗戦処理投手みたいなもんだろ。

184 名前:名無しでGO!:2007/11/15(木) 00:15:13 ID:DswyF42u0
>>180
はやてで東京までの切符が対応できるようにしたいというなら、
Kaeruよりは、mvだわな。席も自分で選べるし、早いし。
地方の小駅だったら、わざわざ窓を全廃したり、Kaeruにしなくても、
改札窓口にPOSだけ設置(通学定期新規対応,学割・障割対応,
ジパング自由席なとに対応)で、みどりの窓口の代替にmv30を設置したような、
簡易型の駅があっても良いと思うけれど、どうして、その種の駅というのも
考えないのかな?
JR東日本の幹部も、発想が硬直化しているんじゃないかな。

185 名前:名無しでGO!:2007/11/15(木) 16:55:58 ID:BA0DB5Tf0
横浜のMV30が更新された

186 名前:名無しでGO!:2007/11/15(木) 17:11:39 ID:WofNrYx6O
>>183
そう。
「乗せてやってる」と同じ発想が見え見えだね。

こういうのを「殿様商法」って呼ぶんだろうな。

187 名前:名無しでGO!:2007/11/15(木) 17:25:34 ID:6ftojVxR0
>>185
kwsk

188 名前:名無しでGO!:2007/11/15(木) 18:39:35 ID:m+r6RjPfO
>>186
いや、俺的には既に商売してないと思う。(首都圏のMVとはそこが違う点かなと)

むしろ「慈善事業」だろ。どう見ても。

189 名前:名無しでGO!:2007/11/15(木) 18:55:46 ID:BA0DB5Tf0
>>187
「時刻表検索から購入」の項目が増えた

190 名前:名無しでGO!:2007/11/15(木) 19:40:08 ID:L+B9hO5w0
システム的なことなら多分全社的に変わってるだろうな

191 名前:名無しでGO!:2007/11/15(木) 22:05:50 ID:VKuRhHWq0
>>185
小田原のMVもそれと同じ機能があったよ。
早速いじってみたけど、
昔の(他の駅のMVは現行)方面から選んで区間や時間帯を選ぶ方式から
>>189の言ってる時刻表検索ってやつで、いきなり発駅と着駅と何時に出発か到着かを
選べば自動的に適切な列車を導いてくれる機能。
これは結構使いやすいかも。
今のところ横浜・桜木町・小田原にて試験的に画面を変えてやっているよ。

192 名前:186:2007/11/15(木) 22:09:50 ID:WofNrYx6O
>>188
航空や電話なら、ライバルがあるんだけど、鉄道は
大都市圏内を除くと、JRの寡占状態ですからね。

193 名前:名無しでGO!:2007/11/15(木) 22:17:00 ID:BA0DB5Tf0
>>191
九州新幹線が買えるようになったよね

194 名前:名無しでGO!:2007/11/15(木) 22:23:19 ID:wkjkDmZy0
今は試験期間で、4月頃から他の駅も切り替わるはず。

195 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 07:17:05 ID:eKjlkXEM0
>>192
本当はライバルはいっぱいあるよ。
ただ、会社的にはどうでもいいってことなんだろう。

東京−秋田とか、こまちで乗り通すのはけっこうだるいから、かなり飛行機の反撃に遭ってる。
NEXも、成田空港自体の利用者が増えてるから利用者数的には順調だけど、
シェアは相当リムジンや京成(料金不要列車)に取り返されて大幅に下げている。
鹿島線や内房線の特急は既にボロボロ。もはや、相手からライバルと見なされてない状況。

196 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 11:22:07 ID:nxSVcRiU0
>>195
内房線はまだしも鹿島線なんてボロボロどころか(ry

>>191 >>192 >>194
情報ありがと。もしかしてJR全線購入可能とか?
今日は休みなんで今から横浜行ってみて来る。
JR全線購入可+入場券購入可になったら批判も減るよね。
(入場券はソフトに入ってるから簡単に発売できるんだけど、
今のところ在来線の駅は発売してない)

197 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 12:59:04 ID:aaqcUrr00
>>195
それでも、まだ秋田・青森向けの新幹線は頑張ってると思うぞ。
トクだ値による需要喚起、回数券やフリー切符の設定、向こう側なら
http://www.jreast.co.jp/akita/komachi/park/except.htmlみたいな
無料(秋田は1日500円)駐車場とかやってるし、努力は伺える。
それでも、4時間乗りとおすとなると飛行機のがいいって層は、広島東京でも沢山いる。
子会社になるけど、びゅうの驚値で先日、土日青森に行って来た。
はやてにホテル付きで23500円。平日だと19000円。十分努力してるだろ。

職務放棄というか、諦めて放置しきってるのは、むしろ指摘してる千葉や
両毛線あたりが(どっちも蛙線区だな)特に当てはまるところじゃないかと俺は思う。
やってるのは、よく言えば地域輸送。悪く言えば高校生しか乗ってない。
Kaeruというか、高校生向け券売機を入れたとすら取れる。
リモート付き定期券販売機でもよかったんじゃないかと、冗談抜きで考えたくらい。
西も、和歌山線だの加古川線は完全放置だし、高速バスと戦うのはしんどいのかもな。

198 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 15:09:57 ID:jEHqzFz4O
新しいMVって実質、全国の指定が取れるにひとしいな。
寝台とかむりだけど

199 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 15:30:39 ID:nxSVcRiU0
MV新機能良いねwww

>>198
観光用途以外で寝台使うのはごく僅かだから、結構良いと思うよ。
あとは入場券機能だってば。
これで窓口の代替はほとんど果たせてると思う。
Kaeru哀れw

200 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 15:38:39 ID:HXzzQu0/0
寝台については根本的に解決されそうな気もするが・・・

201 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 15:39:39 ID:jEHqzFz4O
ちゃんと、ひばりも栄光のキハも画面に出てきたよ

202 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 16:39:33 ID:jMtDXyXsO
>>199
学割(特に定期)を忘れないでくれ。

203 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 16:43:50 ID:VakeDEgvO
相変わらず、Bグリーン券は出ないのな・・西瓜でご乗車下さいって事か。

204 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 17:47:30 ID:QZDhGdV+O
こうなると、kaenuクソにMV機能付けて欲しいな。

基本はMVで、対応できない時にオペレーター接続なら待ち時間の
短縮になるんだけど。

なんで、kaenuクソ+MV併用しないんだろ?

205 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 18:09:24 ID:n+F7fUw2O
折角、時刻表検索機能が新設されたのにひばりとか、イベント列
車系は検索は出来るのに「窓口の係員にご相談下さい」と注意書
きが出てMVでは発券出来ない・・意味ないよな。

206 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 18:32:16 ID:EjbIauDY0
そりゃ意味無いな。

207 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 19:14:28 ID:Q+I7cvHb0
MVの機能改修されて喜んでる奴、将来の事を考えて発言しろよ。

208 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 19:52:50 ID:Fhvtb/Oe0
MV新機能、「つやま」「はまなす」の急行自由席が発券できなかった

209 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 21:07:16 ID:qCyLAdvx0
籠原のMVに「乗車変更」ってのがあったけど、これもしかして当日のじゃなくてもOK?

210 名前:名無しでGO!:2007/11/16(金) 21:52:07 ID:3O9V7vZZ0
>209
改札の外と内で機能が違う。
共通して、MVで変更できるのは、変更前→変更後が同じ日付、同じ区間の場合のみ。さらに
改札内→当日のみ。
改札外→当日以外でも可能
という違いがある。

211 名前:名無しでGO!:2007/11/17(土) 10:42:06 ID:CbN22ikP0
>>205-206
残席がなかったからじゃないの?
△だったらすんなり購入できるはず

212 名前:名無しでGO!:2007/11/17(土) 11:10:22 ID:LZrw94Fb0
>>211
残席なしで「窓口の係員にご相談ください」も変だろ

213 名前:名無しでGO!:2007/11/17(土) 11:16:00 ID:QN2BFQhY0
>>205
座席の割り当てが特殊なやつはそうなるんじゃないの?
イベントでも、183系とかのは買えた気がした

214 名前:名無しでGO!:2007/11/17(土) 12:26:25 ID:byFtKUKBO
烏山やまあげ祭号は、14系ボックスシートだけどMVで買えた。
新機能の前だけど

215 名前:名無しでGO!:2007/11/17(土) 12:58:15 ID:dUvZ4osGO
この時刻から検索機能、うちの駅は来月上旬に入るらしい。

楽しみ半分、不安半分かな。一体どこまで使えるのか、
資料だけだとよく分からない。

216 名前:名無しでGO!:2007/11/17(土) 17:27:54 ID:/P333ZnG0
今日MV案内嬢が新機能について立ち話してた
試験的に云々…とか言ってたな。

217 名前:名無しでGO!:2007/11/17(土) 19:02:55 ID:byFtKUKBO
MVで永遠にあーでもないこーでもないと検索されて、占領されても困るな。窓も少ないのに。

218 名前:名無しでGO!:2007/11/17(土) 20:07:53 ID:mjHzCeI50
もうすぐモバイルスイカが秋田まで導入されるらしい?

219 名前:名無しでGO!:2007/11/18(日) 07:02:56 ID:Y1KC+zy7O
>>218
そんなネタ、もう聞き飽きたw

220 名前:名無しでGO!:2007/11/19(月) 00:48:52 ID:yI7Tk/FU0
宇都宮線で先月MVが導入された、小金井、自治医大、石橋、雀宮は、いずれも、
12/1から7:00-18:00の時間短縮営業。
一昔前だったら、「何だこの営業時間は?」と言っていたはずだが、
今の東日本では、窓口が残るだけでも「良かった」という状況です...
宇都宮以北のほうは、今後、どうなるのかな。

221 名前:名無しでGO!:2007/11/19(月) 13:19:49 ID:g5pXX5bg0
Kaeruの時間が短いのって単に盛岡のスタッフが定時上がりするから?

222 名前:名無しでGO!:2007/11/19(月) 18:29:38 ID:79dM1ongO
今のMVみちゃうとカエルの意味、全くと言っていい程無いよな。
不正の温床だし、早くMVにするか窓、復活希望。

223 名前:名無しでGO!:2007/11/19(月) 19:06:37 ID:79dM1ongO
今関西某駅のMVでゆけむりこがね3号の切符は買えたが4号は相談しろって書いてあったが何が違うんだ

224 名前:名無しでGO!:2007/11/19(月) 19:07:04 ID:6vnUCNk+0
MVが満足に使えるヲタ視点であれば、だがな。
単純な乗車券+特急券とか、定期券ごときでも口頭じゃないと買えない層をどうするか。

225 名前:名無しでGO!:2007/11/20(火) 10:54:27 ID:u++AbGlZ0
音声認識するMVとかあればいいんじゃね?

とりあえず学割乗車証とジパングを磁気券化できればだいぶマシになりそうだ。

226 名前:名無しでGO!:2007/11/20(火) 11:56:27 ID:4DJ/mKrxO
音声認識券売機むかし品川にあったけど失敗に終わった。
今は技術が進歩したから復活するかな?

227 名前:名無しでGO!:2007/11/20(火) 14:53:35 ID:UH2IGzeU0
音声認識は方言の問題が・・・特に地名が。
例えば八代は(やつしろ)じゃなく、現地読みは(やっちろ)だし、
小田原は(おだわら)の現地読みは(おだーら)。
この辺の認識できれば凄いがなぁ。

228 名前:名無しでGO!:2007/11/20(火) 16:12:57 ID:DaepuNLEO
MVに「蛙オペレーター呼出し」機能付ければ
解決じゃないかい?

もちろん、イベント系やレンタカー、周遊きっぷ
購入可能で。

229 名前:名無しでGO!:2007/11/20(火) 17:12:56 ID:GrUbXCPS0
KaeruとMVじゃ開発元が違うからな。
連携させられるのかどうか。

230 名前:名無しでGO!:2007/11/20(火) 23:23:22 ID:N65DvgJs0
俺が変えてやろうと思ったけれどJEISにもEにも落ちたからなあ。

231 名前:名無しでGO!:2007/11/20(火) 23:31:55 ID:TEsL2kIgO
>>229
メーカーってどこなんだ?
蛙はMEMベースだから沖だよな。MVは東芝?

>>230
沖か東芝入ってクライアントに提案とかどうよ。

232 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 21:17:05 ID:5fCwzbez0
>>227
青梅とか国府津もだな

233 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 21:27:15 ID:fGARAmJU0
>>227
 音声認識は近鉄で導入して失敗したからなw
 「きんてつうえほんまち」を「うえろく」と言って買おうとしたやつがいっぱいいたらしいw

234 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 21:34:29 ID:b24tHIfQO
学割は社割とか老後の休日みたいに、
各社申し合わせて会員カードみたいにできないかね?

235 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 21:42:41 ID:PKdj9PVY0
上本町をなんでうえ「ろく」?
天神橋筋六丁目をてんろくならわかるけど

236 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 22:54:30 ID:BFfsMjQj0
>>235
所在地が「上本町六丁目」だから
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%85%AD

237 名前:名無しでGO!:2007/11/21(水) 23:39:58 ID:hWZflOa10
ある年代以上の人たち(おじさん・おばさん)は
今もよく「上六」って言うね

238 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 07:56:09 ID:eK5XDR7z0
へえなんか六って略せる地名多いんだな
東のスレで関西のこと勉強になったのは何か変な話だがw

239 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 08:23:51 ID:0RNLmrju0
>>198
関係ないけど、MVでは寝台が買えないから寝台列車減らすのかな?

240 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 09:05:43 ID:pP5ZY6B/O
>>239は、あほ

241 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 12:50:29 ID:D3NeNFMAO
>>239
利用客が少ないから

242 名前:名無しでGO!:2007/11/22(木) 14:02:17 ID:ygDUI1cD0
>>210
酉は改札外も当日のみだwwwwww

243 名前:名無しでGO!:2007/11/23(金) 14:39:46 ID:2r/yQlolO
あげ

244 名前:名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:34:52 ID:mkF3B6jeO
カエルは以外に使えるな

245 名前:名無しでGO!:2007/11/25(日) 16:27:33 ID:5qO1ezKEO
>>244
束職員、乙

246 名前:名無しでGO!:2007/11/25(日) 19:03:02 ID:0MQCXNyn0
JTB時刻表で束のMVのみの駅が「赤色丸」記号になったんだから、カエル
のみの駅はボケの花色かアホウドリの羽色の丸にして区別してほしい。

273.90 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)