■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

JR東 Kaeruくん・MV導入 六匹目

1 名前:名無しでGO!:2007/10/26(金) 17:40:41 ID:nuKfVpc60
JR東日本がコスト削減のためリモートマルスとして導入した
新しい対話型の自動券売機・もしもし券売機Kaeru(かえる)くん。ところが・・・orz
・盛岡拠点センターの職員が操作しているが
 センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが半数がマルスを
 扱ったことがない駅長・助役が含まれマルス操作に手間取り、長い待時間が発生
 旅客営業規則などの習得もままならず、通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。(駅員が優しいだけだけど)
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入、業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?
などなどトラブル続き早速Kaenuクソ(買えぬ糞)、蛙(かわず)くんという愛称がスレでは定着。
新しく、サービス業にも殿様(とのさま)蛙が仲間入り。問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
東が最近進めている窓口縮小・閉鎖やMV端末への誘導も含めて総合的に語りましょう。
Suica、エキナカに関する話題、単なる合理化反対はスレ違いだよ。

「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185932499/

401 名前:名無しでGO!:2007/12/16(日) 20:11:16 ID:Ib+Nl1wk0
静岡はN700系とかいっぱい通過しているじゃないか。

402 名前:名無しでGO!:2007/12/16(日) 20:22:30 ID:P9th6Ltn0
>>399
自由席不可なの?東日本全部の台でそうなんだろうか。

つがる・白鳥+はやてで盛岡まで買うとき、はやてのほうが「特定」も選べるようになったね。
これは少し前からかな。

403 名前:名無しでGO!:2007/12/16(日) 20:24:18 ID:Ib+Nl1wk0
>>402
もともと特定おkじゃなかったか?

404 名前:名無しでGO!:2007/12/16(日) 20:26:29 ID:P9th6Ltn0
>>403
はやて単独だと特定OKだったけど、つがる・白鳥+はやての組み合わせだと
はやては指定席しか選べなかった。
しばらく前の話だけど。

405 名前:名無しでGO!:2007/12/16(日) 22:34:12 ID:8D4uugP60
400のほうが、馬鹿丸出しじゃない。
JR東海は、全社で乗車証明書廃止しているから、乗車証明書の有無は関係ない。
それにJR東海で、早朝・夜間が無人化されているような乗降人員の駅であれば、
当然、東日本でも早朝・夜間無人化されているよ。東日本が営業時間が長い訳ではない。
青梅線のKaeru化駅とかも、早朝無人になっていることお忘れかな?
宇佐美だって、窓口無くしたけれど、改札の営業時間は、以前より更に短くなっているよ。

406 名前:名無しでGO!:2007/12/16(日) 22:56:49 ID:GzRxuVgZO
>>400
なに熱くなってんの?
ただ「経営に掛ける力点が違う」って話と、普段通過ばかりであまり使うことのない
静岡・浜松駅の新幹線改札口の状況が名古屋のように新幹線重視されてるのか確認したかっただけだよ。

ところで・・・
文体見ててあれっと思ったけど、普段からいる東を少しでも評価すると目くじら立てて
上から目線でモノ言う変な奴と同一じゃないだろうな?もしそうならお前さんには構わん。
時間の無駄だし相手した自分が馬鹿だ。お前さんのそれは単なるハシカだよ。

一応追記しとくが、蒲原には何度も降りたりしてるから小駅についても「少しは」知ってるつもりだよ。
第一、西小坂井や逢妻だってそうだろうが。

407 名前:名無しでGO!:2007/12/16(日) 23:34:41 ID:mEHIsiaRO
伊勢八知のような小駅にもマルスを入れてくれる東海マンセー

408 名前:名無しでGO!:2007/12/16(日) 23:45:33 ID:OE+WdjnoO
>>406
君も相当熱くなってるようだなw

日本語が目茶苦茶だし。

「目糞鼻糞」の類だよなぁ、全く。

409 名前:名無しでGO!:2007/12/17(月) 00:10:49 ID:NaaFf5LQ0
>>408
多分、癪に障った部分があるんだろ。
ヒキニートってとこに。

なんなんだろうな。今までない新しいタイプだな。

410 名前:名無しでGO!:2007/12/17(月) 19:04:51 ID:WsgDHMcaO
なるほど

411 名前:名無しでGO!:2007/12/17(月) 20:47:44 ID:VNrwM4x5P
1月からドリーム号がとまる谷保駅でバス券が買えない件

412 名前:名無しでGO!:2007/12/17(月) 21:27:29 ID:paVGalb00
石橋を叩くほど慎重にかつ湯水のごとく金を掛けてる

こんな言葉を使うようでは、日本人はお終いだな。 

413 名前:名無しでGO!:2007/12/17(月) 23:29:29 ID:TRMZVqie0
>>412

同意だが、とりあえず>>395だけが終わっていると信じたい。

414 名前:名無しでGO!:2007/12/18(火) 20:49:12 ID:sWkNyTeLO
それはいつ頃ですか?

415 名前:名無しでGO!:2007/12/18(火) 21:20:04 ID:p04gOb4E0
委託駅でもいいから有人窓口を残して欲しい

416 名前:名無しでGO!:2007/12/19(水) 00:33:33 ID:3Xs4wRxQO
>>415
取扱時間が短くなっても良いから窓口復活して欲しいよね。

時間外はMVでいいし。

うちの最寄駅はマルスが撤去され、もしもし蛙君に換えられて
1年半が過ぎたけど、やはり時間がかかり不便でしょうがない。

特に、上りの特急乗る時はホームは跨線橋渡らないとならないし
みんなブーブー言ってるからね。

417 名前:名無しでGO!:2007/12/19(水) 01:22:25 ID:RCmPKUXBO
九州のPOSしかないのにみど窓ステッカーのある駅って何なんだろう…

418 名前:名無しでGO!:2007/12/19(水) 07:40:04 ID:OhNQfoT3O
>>417
中継で指定が買えるからでないの??

419 名前:名無しでGO!:2007/12/19(水) 21:38:54 ID:GQgEvtNf0
>>417
こんなところで聞かないで、直接窓口で聞けよ。

420 名前:名無しでGO!:2007/12/20(木) 09:54:32 ID:iXS2Btc30
青梅線・東中神駅のER端末故障中。

421 名前:名無しでGO!:2007/12/20(木) 11:04:40 ID:8Nn23CGQO
そうなると必然的に他駅案内必須か、企画券以外の乗車券や指定席は補充券
対応かな?

422 名前:名無しでGO!:2007/12/20(木) 17:29:06 ID:MfKKShAxO
>>421
他駅誘導だった。もちろん自腹で。@栃木駅

423 名前:名無しでGO!:2007/12/20(木) 18:17:23 ID:8Nn23CGQO
なんで自腹で行かせるんだ?せめて乗車駅証明書交付で便宜乗車だろ?

最近、窓閉鎖した駅はまだ乗車票がないし、大宮支社は何考えてんだ!

424 名前:名無しでGO!:2007/12/20(木) 19:32:47 ID:BdYPhh5X0
>>423
過去レス(過去スレ)によると横浜支社でも便宜乗車用の乗車票の発行はない様だから、
東日本旅客鉄道株式会社(少なくとも首都圏の支社)の方針として発行しないようにしていると思われる

425 名前:名無しでGO!:2007/12/20(木) 20:20:46 ID:8Nn23CGQO
でも、東京支社は乗車票がちゃんとあるよ。大宮支社、横浜支社は客に自腹で
窓口行かせる事を何とも思わないんだな。

426 名前:名無しでGO!:2007/12/20(木) 22:17:28 ID:Gua2o2Kk0
Kaeruは年度が変わったときの通学定期も買えるんだっけ?
学生証にハンコ押す欄あるからどうなんだろう

427 名前:名無しでGO!:2007/12/20(木) 23:49:38 ID:KEA5QxdD0
東海道線早川には乗車券類購入の為の乗車証明書あるぞ!
小田原若しくは真鶴までの往復分
但し改札に自己申告しなくてはならない。
勝手に切符買いに行って戻ってきても電車賃は戻らないな

428 名前:名無しでGO!:2007/12/21(金) 00:19:32 ID:2nLKjUepO
いや、新子安も聞いた事あるが、横浜支社はなぜか全体的に出し
渋る。東京支社を見習って欲しいよ・・「申し訳ないですが、隣
駅の窓口でお願いします」って感じ。

某南武線の駅なんか、酷かった。「窓口ないから大きな駅行って
買って!」とかぶっきらぼうに言われた。しかも「そこまでの運
賃は?」と聞けば「きっぷ買うか、スイカで行って。お金は出せ
ないし、タダで乗せる訳にもいかないから」と言われた。

429 名前:名無しでGO!:2007/12/21(金) 00:30:21 ID:mJYk6E3kO
まるでお役所みたいだね。

いや、今時、お役所の方がサービスいいかも?

430 名前:名無しでGO!:2007/12/21(金) 00:35:53 ID:V1hJOvxr0
武蔵溝ノ口以外の南武線単独の各駅は接客が悪いことで定評があるがな
支線の京急委託な八丁畷とジェイアール神奈川企画委託の川崎新町は例外として

431 名前:名無しでGO!:2007/12/21(金) 00:55:50 ID:M2NDnG0RO
ただ、川崎新町は最近指定券渋るんだよね。「機械のある駅で。ここのは出な
いから」とか「売れません」とかさ。横浜支社も補充券は面倒だから、切るな
的な変な通達出してるみたいだし、首都圏の中じゃ一番のDQN支社だよ。

432 名前:名無しでGO!:2007/12/21(金) 01:05:42 ID:EVMfzUAG0
>>399
2年ぐらい前に新幹線→在来線を選択し
東京→富山でかなり遅い時間を指定したら
長岡からきたぐにが出てきたけど自由席が押せなかった
直ってないんだね

433 名前:名無しでGO!:2007/12/21(金) 01:10:07 ID:V1hJOvxr0
>>431
年に数回、座席指定券をあの駅で買っているんで、3人全員から指定券を買ったことあるけど、一人だけは若干渋る傾向にあるなぁ
ただその渋る人が一番正確な書き方をするから面白い。
もう2人の内1人はヲタであることが分かると、積極的に売り込んでくるし、この人のお陰で切符ヲタになったといっても過言ではないな。
もう一人も頼まれれば素早く丁寧に売ってくれる。 若しかしたら顔を覚えられたのかもしれないけど…
発売自体は先週買いに行ってるが、特に何も言われてないんで暫くは安泰かと思う。
まぁ時間も掛かるし、自動改札に投入できない券だからマルス誘導した方が一般人は喜ぶ罠。
あんなの喜ぶのヲタだけだろうし…

434 名前:名無しでGO!:2007/12/21(金) 02:34:56 ID:ahDk0oE70
けど、横浜支社は一応料補使用のPOS駅に対して「なるべく発行しないように。
付近駅の指定券券売機に誘導願います。」といった内容の内部通達を出している。

余り、補充券に拘った書き込みすると荒れるのでこれにてsage。

435 名前:三国人:2007/12/22(土) 10:34:31 ID:bSvUlp8U0
牛浜駅とかみどりの窓口があるのにMVも蛙君もあるのはなぜ?
MVがあるのはどの駅でもそうだからわかるんだけど、かえる君まであるのは将来の窓口廃止の布石?

436 名前:三国人:2007/12/22(土) 10:41:08 ID:bSvUlp8U0
あとイベント券や高速バスやジパングなど、MVでは買えない切符でも蛙君なら買えるの?
学割は買えたんだけど。
寝台特急や回数券はどうなのかな?

437 名前:三国人:2007/12/22(土) 10:41:54 ID:bSvUlp8U0
びゅう商品券が使えないのはひどい

438 名前:名無しでGO!:2007/12/22(土) 16:01:57 ID:mvGT2lAY0
指定欄が押印できないのは仕方ないとして、
せめて蛙で発行した○企だけに限っては、
あらかじめ塗り潰しておくとか、蛙印でもつけとくとかできんもんなのか?

439 名前:名無しでGO!:2007/12/22(土) 17:04:24 ID:pXe7S+760
牛浜ってみどりの窓口あるの?

440 名前:名無しでGO!:2007/12/22(土) 17:54:38 ID:ZNpphJYU0
東の乗車票、交付された旅客は、購入した窓口で券面に証明を受け、乗車駅または車内で車掌に返却しなければいけない。
交付枚数と返却枚数が一致しないと、廃止されてしまうぞ。

441 名前:名無しでGO!:2007/12/22(土) 19:28:23 ID:7GDYdx6KO
某駅交付の乗車票で帰りに数駅先に乗り越したら、なぜか貰えた。

442 名前:名無しでGO!:2007/12/23(日) 22:49:51 ID:ekbtauM00
かえる君でジパングやると、割引証は回収されるとしても、手帳に窓印はどうやって押すんだ?

割引証も回収箱に入れないでバックれるのもやろうと思えばできそう。

っていうか、かえる君って申込書を書かずに口頭できっぷを頼むってのは出来ないの?

443 名前:名無しでGO!:2007/12/23(日) 22:51:16 ID:ekbtauM00
>>432
MVって二年も前からあったの?

444 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 00:02:05 ID:q/WdxYDbO
>>442

蛙導入駅は、確か基本的に駅員配置駅だから、
多分何らかの対応はあるでしょ。

多分口頭でも良いと思うよ。
いつだか、八郎潟で買った時は、
紙に書かなくても、半分は、自分で喋って、
半分は、駅員がやってくれたし。

445 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 03:07:57 ID:h8vevdCJP
仙台も時刻検索がトップに来てた。
こりゃ結構いいわw

ところでMVで盛岡以南の立席って買えないの?

446 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 16:16:53 ID:TKqLEGXP0
>>445
指定席満員じゃないとそもそも立席は発券されない。
(秋田、八戸方面は特定特急券)

447 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 21:21:29 ID:h8vevdCJP
>>446
一応、買おうとした列車の指定席は既に満席だった。
(はやて24号 盛岡→大宮)

特に立席ボタンとかそういったのは表示されなかったから、結局窓口で買う必要があるんだろうか。
それとも、立席も売り切れ?

448 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 21:36:20 ID:DpawRMJS0
立席って1列車1日999枚発売可能じゃないのか?

449 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 21:53:54 ID:h8vevdCJP
日付付けないと分からんなw来年1月4日ね。

>>448
999枚売れるのは>>446の言う特定の方だと思った。

450 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:03:57 ID:mA6Serc90
>>447
立席も枚数制限あるよ。

451 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:15:22 ID:Nwpc2UaCO
>>447
立席も発券可能。>>450氏の言う通り無制限に発売していないから、
画面に立席のボタンが出なければ、立席も売切れ。
つまり、当該列車には乗れないという事。
窓口へ行っても同じ。ピーク期だから諦めな。

452 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:26:22 ID:mA6Serc90
席とれたのかねぇ。
はやて 166号 しか普通席あいてないぞ<はやて(14:48発17:02着)

453 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:42:04 ID:oDmyVRUf0
>>439
実際にはない。
ただ、かえる君があるので時刻表上はみどりの窓口がある駅にはなってる。


ってか、「かえる君だけ」「MVだけ」とかじゃなくて、1つの駅に両方置けよ。
MVとかえる君の両方が置いてあれば、窓口が無くなってもそれほど不便しないのだから。

454 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:59:04 ID:K5xl7Tac0
立席って列車毎40枚くらいだと思った

455 名前:名無しでGO!:2007/12/24(月) 23:52:22 ID:CCaeYrK5O
>>453
ループするけど、結局そういう結論になるんだよね。

あとは、カエル君でレンタカーやらイベント&周遊系を
窓口時代のように販売再開してくれたら、
95%くらい不満が解決すると思うよ。

MVと何でもカエル君の併設は 必要だろうね。

456 名前:名無しでGO!:2007/12/25(火) 00:03:54 ID:eNACUw/rO
民営化前の1970年〜1986年(1947年〜1963年生まれ)と1987年〜1996年、2000年、2001年入社(ストレートの4大卒として計算)の男性平社員は、東日本・清野智社長、東海・松本正之社長、西日本・山崎正夫社長から見たらお荷物扱いなので解雇しろ!年金も抹消しろ!

1987年(1964年生まれ) 2.34 就職バブル 経済バブル世代 「ジュリ扇」振ってたのはこの世代
1988年(1965年生まれ) 2.48 就職バブル 経済バブル世代 クリスマスに20万とか
1989年(1966年生まれ) 2.68 就職バブル 経済バブル世代 ボディコンとか着て
1990年(1967年生まれ) 2.77 就職バブル ★株価暴落開始★ 横柄な求職学生たち 後輩たちの受難の元
1991年(1968年生まれ) 2.86 就職バブル ★土地暴落開始★ 学生が企業から接待受ける(同上)  
 ↑最も消えて欲しい世代↑
1992年(1969年生まれ) 2.41 企業手のひら返し 
1993年(1970年生まれ) 1.91 社会に「就職大変なの?(プ」という雰囲気
1994年(1971年生まれ) 1.55 企業から就職バブル世代の恨みを晴らされる学生多数 就職氷河期と呼ばれる
1995年(1972年生まれ) 1.20 かつてと逆に横柄な企業 面接で泣かされたり・・・
1996年(1973年生まれ) 1.08 そろそろマジメに社会問題視されはじめる、が
↑二番目に消えて欲しい世代↑
2000年(1977年生まれ) 0.99 学生は低迷する経済の一端としか見られず「若いだけマシ!」byジジババ
2001年(1978年生まれ) 1.09 見捨てられた世代
↑三番目に消えて欲しい世代↑

457 名前:名無しでGO!:2007/12/25(火) 00:17:03 ID:hxInCgIFO
>>456
清野・松本・山崎も似たようなもんやろw

458 名前:名無しでGO!:2007/12/25(火) 08:33:08 ID:KaN9bZT60
1から読んでいくと、「中の人防衛隊」の活動が伝わってくるスレッドだな。
商品の販売に手抜きしたら商店は傾くというのは、商人なら知っていること。
いずれ、長距離は廃して、券売機で売る切符だけで商売しますってんならいいけど。

459 名前:名無しでGO!:2007/12/25(火) 10:06:19 ID:3d5akLSO0
長距離はモバイルSuicaもしくは特急停車駅でお求めください。

460 名前:名無しでGO!:2007/12/25(火) 12:36:06 ID:umlNmSQTO
蛙って、寝台とかの立席買えるの??

461 名前:名無しでGO!:2007/12/25(火) 13:44:14 ID:46MmMZSs0
>>455
ただ、周遊きっぷやレンタカーの需要は少ないわけで・・・

地方だと東京往復とその回数券くらいしか企画券の需要は無い。
周遊きっぷやレンタカーが18きっぷ並みに使われてれば対応するんだろうけど。

462 名前:名無しでGO!:2007/12/26(水) 10:17:53 ID:9qO3KyhQO
>>461
周遊きっぷはともかく、「トレン太くん」などのレンタカー予約は
需要あるよ。

あと良いTDLやUSJのイベント系も。

特にローソンが無い箇所だとUSJは駅でしか
買えなかったからね。

463 名前:名無しでGO!:2007/12/26(水) 10:24:39 ID:lmz134wyO
存在する需要すらなかったことにして目をつぶるなんて、この会社は絶望的に腐ってるな。
士族の商法とか、殿様商売と言ったら、士族や殿様に失礼かもな。
ま、レンタカーなんて空港から直に乗るから、鉄道なんかどうでもいいけど。

464 名前:名無しでGO!:2007/12/26(水) 11:16:10 ID:6PcZdLjfO
>>463
客の無知に付け込む&文句を言えば逆切れする辺りは詐欺師か893と大差無いでそ。

465 名前:名無しでGO!:2007/12/26(水) 12:28:59 ID:iMhdnYIIO
>>460
鷹ノ巣で日本海の立席買えたぞ。

466 名前:名無しでGO!:2007/12/26(水) 15:34:04 ID:b7f6GK9S0
MVに時刻検索機能がついたどうのって誰か言ってたんだけど、
それってのはこれまで発駅近隣の指定しか買えなかったのが、
それ以外の遠方の列車も買えるようになったってこと??

467 名前:名無しでGO!:2007/12/26(水) 15:47:42 ID:EkmLc3zi0
>>466

ttp://blog.livedoor.jp/yosi44125/archives/51106894.html

ここ見ると経路検索して最短時間ルートを出してくれるみたい。

468 名前:名無しでGO!:2007/12/27(木) 07:06:51 ID:J+bBA7LjO
かえるくんの最大の欠点は、アクセスの長さ(待ち時間)と、
つながってから手際の悪い係員に遇ってしまった時の時間のロス。

電話ならともかく、画面が付いていて、しかも時刻表上では
一応「みどりの窓口」扱いなのに、客から職員の顔や動作が
見えないのもいかがなものかと思う。

469 名前:名無しでGO!:2007/12/27(木) 07:27:26 ID:wT+DHzcM0
おまえらキモヲタは、ろくに人の顔を見ることもできないくせに

470 名前:名無しでGO!:2007/12/27(木) 09:03:57 ID:nhGyULl70
と、キモヲタが申しております

471 名前:名無しでGO!:2007/12/29(土) 08:11:31 ID:lBt9jhXPO
昨日、近くの駅の蛙君で山陽新幹線→リレーつばめ→九州新幹線つばめの
指定券を頼んだ。


オペレーターの男性氏はサッサと発券してくれた。


やはり、担当職員によってスキルが随分違う気がする。

窓口みたいに、担当オペレーター氏の名前一覧が画面に出てくれたら、
指名できていいんだけど。

今の蛙君は、ハード(待ち時間など)面だけでなく、担当者の“当たり
外れ”の差も大き過ぎると痛切に感じる。

472 名前:名無しでGO!:2007/12/29(土) 18:03:57 ID:DOScXhS/0
しRの規則では
指定席ある電車が通る駅はその電車が初めから終わるまでなるまで発売しなければならないのですか

473 名前:名無しでGO!:2007/12/29(土) 19:13:19 ID:tlEIfuNU0
>>472
勝手にマイルール作るなよ

474 名前:名無しでGO!:2007/12/29(土) 21:04:36 ID:86yi5de20
運用変えるならちゃんとルールを変えろとも言う

475 名前:名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:08:27 ID:1IxSrZtX0
>>471
それじゃあ次回はリレーつばめをグリーンにでもしてやってもらったら?

476 名前:名無しでGO!:2007/12/31(月) 07:03:01 ID:5CddGqi4O
グリーンはないやろ?

グリーンは?

477 名前:名無しでGO!:2007/12/31(月) 08:24:14 ID:sW56UoI80
>>476
いつからリレーつばめのグリーンがなくなったんだ?

北朝霞のMV2台とも取扱い中止中。
ただ、片方は故障表示の札が下がっているだけで普通に動いているようだったので、
札を無視して購入してるやつがいた。

478 名前:名無しでGO!:2007/12/31(月) 15:51:15 ID:XjjQCZiK0
>>471
指名料とられたりしてw

479 名前:名無しでGO!:2007/12/31(月) 18:36:48 ID:fbUInyMc0
>>478
 指名料の取り分はどうするんだ?w

480 名前:名無しでGO!:2007/12/31(月) 20:21:50 ID:4Ygmt0Xq0
>>473
それは質問。前スレでもそんなこと言ってなかったけ?

481 名前:名無しでGO!:2008/01/01(火) 17:06:20 ID:qaUIwTiHO
あげましておめでとうございます

482 名前:名無しでGO!:2008/01/03(木) 07:29:31 ID:bvIaB1juO
正月、kaenクンの待ち時間はどうだったんだろう?

使った人の体験よろしく。

483 名前:名無しでGO!:2008/01/03(木) 18:02:41 ID:kfZ8C5nE0
>>482


ご好評のもとに無事販売を行うことができました。

しR束日本

484 名前:名無しでGO!:2008/01/04(金) 19:02:05 ID:QMNuAO//O
ハイハイ、ワロスワロス

485 名前:名無しでGO!:2008/01/05(土) 11:07:25 ID:QMum2Z28O
>>482
開始ボタンを押してからじゃないと、実際の順番がわからない
のは何とかならないのかと思う。

やはり、MVとの併用が必要だと痛感する。

486 名前:名無しでGO!:2008/01/05(土) 18:18:55 ID:xIXOH1jX0
>>485

MVは人件費こそ削減できるものの、
ERの目的のひとつであるマルス端末の削減には
つながらないから、束的には美味しく無さそうだ。

487 名前:名無しでGO!:2008/01/05(土) 22:38:19 ID:r5dulNjcO
ERとMVを並べて置いて欲しいって話じゃないのか?

ところで、一部私鉄でやってる新年度の通学定期発行って、MVでは(機能的に)可能なの?
これが可能なら、ERとMVの並列で地方駅とくに優等のない駅は対処可能かも。
もっとも、本社自体が今後もERを導入する気があるのかすら分からないのが現状だけども。

488 名前:名無しでGO!:2008/01/05(土) 23:15:13 ID:YgpZpsdp0
ERなんて、中途半端だから、さっさとMVに置き換えていってほしいね。
JR東日本の歴史の中で、最大の失敗施策でしょ。

489 名前:名無しでGO!:2008/01/05(土) 23:26:14 ID:EoKOeZNy0
ER施策がそんなに悪くないと思うが、ERとMVを併設しなかった時点で失敗。

490 名前:名無しでGO!:2008/01/06(日) 02:21:19 ID:l3gOxQeq0
>>487
>一部私鉄でやってる新年度の通学定期発行

通常通勤定期しか発売していないいわゆる多機能券売機で新年度に新規の通学定期を
発行している。という話でOK?

この場合は係員が目視で証明書類を確認しているだけなので
MVであっても通学定期を発行するプログラムを仕込めばいいだけの話
むしろその分係員の手を煩わす事になるのでそれを束がどう考えるか?が焦点かと

491 名前:名無しでGO!:2008/01/06(日) 12:21:18 ID:7kJW1n590
併設にして5時〜23時まで営業してくれればそんなに文句無いよ

492 名前:名無しでGO!:2008/01/06(日) 20:46:29 ID:CqBf/Z6E0
>>488-489>>491

>>486も言いたかったようだが、併設にするとマルス端末が増え、
リース料がかさむのでやらないだろう。

493 名前:名無しでGO!:2008/01/06(日) 21:04:40 ID:ZISrWz8wP
数台のコンソールがどこかにあるマルス端末1台を共有する・・・なんてのは無理なんだろうか。

494 名前:名無しでGO!:2008/01/06(日) 22:43:52 ID:NH2TlItEO
今日の夕方は、かえるくんの待ち時間長かったなぁ。

本当にMVと併用してほしいと思ったよ。もしくは、MVと一体型に
改良とか。

千葉管内だと、今窓口がある駅に当分窓口は閉めずにMVを併用
する計画があるようだけど、そうなるとかえるくんを入れられ
てしまった駅は馬鹿みたいだよな。

495 名前:名無しでGO!:2008/01/06(日) 23:00:52 ID:4k3ifByYO
>>490
サンクス。その位はやりゃいいのに。

>>494
今日の昼過ぎに布佐で使ったときは即レスだった。

あと、千葉で悲惨なのは特急停車駅で入れられた所だと思う。
布佐はしばらく見てたけど普通に客回ってた。需要も少なそうだしあれでなんとかなってるかも。
逆に、窓口MV併設なんだが佐倉は1窓に列が出来てた。
千葉がMV窓併設に動くってことは、やっぱりERじゃダメだったってことなのかねぇ。
最後にERが導入されたのってどこだっけ?

496 名前:494:2008/01/07(月) 00:08:25 ID:EmrtUcCaO
>>495
かえるくんより早い(W)レスに感謝です。

千葉管内最後は袖ヶ浦駅ですかね?

ご指摘の通り、特急停車駅は悲惨ですよ。

特に八日市場駅などはかえるくん利用者が9割以上の上りホームには、
跨線橋を渡らないと行けないから尚更なんですが、JRは導入時にはこうしたことも考慮すべき
だったのにと痛感します。

で、今日の夕方は定期券購入の高校生が多くて混雑したとか。

自分の時はかえるくんの順番待ちが3人でしたが、案内のスタッフさん
によると最大8人待ちもあったとか。

オペレータの方が迅速だったからまだ良かったですけどね。

497 名前:名無しでGO!:2008/01/07(月) 00:44:41 ID:sy3xl9gl0
早川に行って来たが、横浜支社って相当酷い様で「ある一定額」まで収益
が出てないとMVも置かない方針なんだとか。早川の委託駅員が言うには
置いてほしいという要望に、支社担当者が「この駅にMVを置いた所で収益は
出ないから置かない。」と冷淡に言い放ったとか。東京支社や大宮支社が
例え、それほど収益が出ていなくても1台は必ず代替で置くようにしている
運用に対して、横浜支社はとにかく数字ばかりを見て切り捨て処置をしている
のがよく分かった。

498 名前:名無しでGO!:2008/01/07(月) 01:09:32 ID:sy3xl9gl0
追加情報。3月にまたまた横浜支社で窓口閉鎖がある模様。
早川の駅員氏が「支社が春ぐらいを目処にまた窓口閉める駅を決めたみたいだよ、
困っちゃうよね。」とおっしゃっていました。

499 名前:名無しでGO!:2008/01/07(月) 01:52:23 ID:DReDnwA30
駅員に対して「おっしゃって」は敬意が過剰。

500 名前:名無しでGO!:2008/01/07(月) 01:56:12 ID:sy3xl9gl0
言ってました、で良かったかな?
いずれにしても、春の窓口閉鎖駅の話は気になるところです。

273.90 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)