■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

JR東 Kaeruくん・MV導入 六匹目

1 名前:名無しでGO!:2007/10/26(金) 17:40:41 ID:nuKfVpc60
JR東日本がコスト削減のためリモートマルスとして導入した
新しい対話型の自動券売機・もしもし券売機Kaeru(かえる)くん。ところが・・・orz
・盛岡拠点センターの職員が操作しているが
 センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが半数がマルスを
 扱ったことがない駅長・助役が含まれマルス操作に手間取り、長い待時間が発生
 旅客営業規則などの習得もままならず、通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。(駅員が優しいだけだけど)
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入、業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?
などなどトラブル続き早速Kaenuクソ(買えぬ糞)、蛙(かわず)くんという愛称がスレでは定着。
新しく、サービス業にも殿様(とのさま)蛙が仲間入り。問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
東が最近進めている窓口縮小・閉鎖やMV端末への誘導も含めて総合的に語りましょう。
Suica、エキナカに関する話題、単なる合理化反対はスレ違いだよ。

「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185932499/

601 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:11:08 ID:ZIXexs96O
>>599
まともに切符を売らない有様ではその長距離さえ怪しくなる。

602 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:15:55 ID:FdyqDbmA0
今日、かえる君で1月16日の新幹線指定券を取られたら手数料30%取られた。
今日は14日。
出発日2日前になったら手数料はたしかに3割だが・・。
「16日のその日を含めて2日前」だから、15日に払い戻せば3割だが、14日つまり今日に払い戻せば320円で済むんじゃないの???

まあかえる君にきっぷを挿入したわけで、機械が判断してるんだから、間違ってるのは俺の方か。

603 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:18:13 ID:I4YPGGau0
>>601
代わりの手段ないからなぁ。
秋田から東京ならともかく、仙台や盛岡あたりから東京行くのに新幹線以外はきついぞ。
JR東嫌いというだけで延々と車で行くとか夜行バス使うのもなぁ。

(関西行くならそもそも飛行機だし)

実際に問題になるのは「TYOとかやってるけど切符買うにも切符要るから行かないや」とかなることか?

604 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:22:31 ID:I4YPGGau0
>>602
2日前「まで」は手数料320円だ。
(前日と当日が30%)

たぶんオペレータの勘違い。

605 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:24:04 ID:3PsV+J6+0
>>603
「切符売ってる場所まで数10km」という事態が発生しかねないからな。
こうなった場合殿様商売というより悪徳商法に近い気が。

606 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:31:31 ID:I4YPGGau0
>>605
ヒント:えきねっと
    とれTEL
    びゅうプラザ切符郵送サービス(←やってる支社もある
    モバイルSuica特急券

とか本気で思っていそうだ(汗)

本当に山奥だと、みどりの窓口廃止以前にJRの駅そのものがが存在しないというのがあるからな……

607 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:35:08 ID:Hbazs/Xk0
>>602
前日以降に1回乗変してるんじゃないの?
いくらなんでも、それは間違えないと思うぞ。

608 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:44:01 ID:ZIXexs96O
>>605-606
新幹線駅や県庁所在地級の場所以外の窓口が消えたら現実に起こり得る話ジャマイカ?


地方の駅でまともに切符を売らない状態になればの話だが。

609 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:46:26 ID:xQ31dQsW0
1億台以上携帯電話が出てるから、
大部分をそこに収めたい気はわからなくもない

610 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:50:08 ID:I4YPGGau0
残念ながらクレカ必須だぜ。

611 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:56:51 ID:d8TV1hmW0
マルスを次々と撤去する会社がある一方、簡易委託駅にもマルスを入れている会社もあるんだよなぁ。

612 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:00:18 ID:I4YPGGau0
「有人駅維持したかったら、機材貸すから(有料で)地元で採算取ってくれ」
とか言いそうである。

613 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:04:21 ID:xQ31dQsW0
>>610
つ銀行チャージ

614 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:15:04 ID:I4YPGGau0
>>613
えきねっと予約とモバイルSuica特急券はクレカ必須。
VISAデビットでいいんだけどさ。

スルガ銀行と組んでスルガ銀行びゅう支店とか作ればいいんじゃね?

615 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:16:03 ID:3PsV+J6+0
>>612
限りなく脅し・強請に近い話だが現実味有杉。

616 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:18:37 ID:B5r+FHB00
ボックス席と寝台の席番指定は今後可能になるのでしょうか…

617 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:21:29 ID:3PsV+J6+0
>>616
束的にはどちらも数年でほぼ無くなるものなので無問題w

618 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 07:01:12 ID:QcPE1cO10
>>612
今でもほとんどそうじゃね?
老朽化した駅舎を建て替えるのすら、地元のお金。
金を出さない地域の駅舎はどこまでも放置。
地元側も道の駅と一体化させたりしてなんとか費用を捻出してる。

619 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 07:21:05 ID:TPEJ0YV10
>>609
今、携帯キャリア各社の利益は下り坂(SB除く)
本音は通信料の値上げをしたいのよ。
駅の窓口大削減の頃、通信料が現在の倍になっている
可能性も・・・
民主政権になれば確実にやるよ。

>>609
その数の中で実際に使用されているのは4割。

620 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 07:33:25 ID:IvVy57z30
2度も>>609を呼ぶなよw

ドコモは将来を見据えてiDで儲けようとしてるが
それも「本業じゃない」と叩かれるのかw

621 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 08:09:48 ID:seXP4kmkO
儲けようも何も、契約者数が減れば意味ない。あと高齢者からは使いづらいとの意見はあると聞いたことも
ある。

622 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 10:26:50 ID:pzr+GVp00
TV電話から切符が買えるようになれば便利になるかも。

623 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 11:47:39 ID:AZ3/8nWW0
そのうち俺達の体にICチップが埋め込まれるから大丈夫

624 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 12:33:20 ID:yXJ6KmV+O
@氏家
1/31をもって窓閉鎖っぽい。列車内から確認したんで間違いだったらスマソ。

625 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 12:49:10 ID:SJLUGMae0
携帯の話はスレ違い。頼むから別板でやって呉。

626 名前:625:2008/01/15(火) 12:50:07 ID:SJLUGMae0
× スレ違い
○ 板違い

スマソ

627 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 13:01:43 ID:yXJ6KmV+O
@野崎
特に告知のポスターなど無し。

628 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 13:18:49 ID:iWrX4Q/QO
>>624
列車内からどうやって確認するんだ…

629 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 13:26:41 ID:yXJ6KmV+O
@黒磯
2/1より営業時間短縮、6:00〜20:00→7:00〜18:00

630 名前:624:2008/01/15(火) 13:53:58 ID:yXJ6KmV+O
@黒田原
http://c.pic.to/kv5tb

1/31で閉鎖。ピクトでスマソ。

>>628
改札辺りにべたべた貼ってありますwwww

営業時間短縮のお知らせかもしれないんで、もう一回帰りに確認しますね。

631 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 14:04:03 ID:iWrX4Q/QO
>>630
すまん。頼みます。疑ってスマン

632 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 14:40:49 ID:212g3U3BO
的場・笠幡・蒲須坂・黒田原と大宮管内のPOS駅は全部閉鎖かな?
烏山線や日光線は知らないけど。

633 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 14:49:14 ID:8jd4GtHdO
声がでかくて恥ずかしいよどうにかして

634 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 16:18:14 ID:yXJ6KmV+O
氏家は時間短縮ですた。

蒲須坂委託駅員さんに伺った所、1月いっぱいで委託駅は窓口閉鎖らしいです。

黒田原・野崎・片岡・蒲須坂・岡本・鶴田・下野大沢

以上の駅は聞き出せましたが…。

委託駅って観点から行くと、新白岡や笠幡も該当するわけで。

POS設置駅も無くすんであれば的場や仁井田も該当なんでしょうが。

これから新白岡行ってきまつ。

635 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 16:55:14 ID:iWrX4Q/QO
>>634
野崎も廃止なの?詳しく分かったらまとめよろしこ。

636 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 16:57:11 ID:gUfLMwgA0
大宮支社はホント狂気じみているな・・元々、宇都宮や大宮の窓口を
あんな風に旅行センター化する時点で何かの前触れだとは思っていたけど。

それと横浜支社だが、どうやら相模線内の窓口が全て7時〜18時に時短に
なるようです。ニューフロティア2008ってマジ、どうしようもないプロジェクト
だわ・・窓口を減らしていくという項目があったと思えば、エキナカの誘致計画
が事細かにあったりするし、周辺商店街を統合する話まであったり。

この会社は一体どっちが本業なの?

637 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 17:01:16 ID:puXRCLSgO
>>636
束の本業=金儲けになること。

638 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 17:19:14 ID:yXJ6KmV+O
>>635
蒲須坂で聞いた時は「野崎指定席券売機入れて窓口は無くすよ」とのことでした。

新白岡は特に告知も無く。

26日に烏山線・日光線と大宮支社管内の宇都宮線 宇都宮以北の駅訪れてみます。

横浜支社管内は1/31閉鎖は無いと思っていいんですかね?

639 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 17:22:33 ID:yXJ6KmV+O
×「野崎指定席券売機入れて窓口は無くすよ」
○「野崎は指定席券売機入れて窓口は無くすよ」

スマソ。

640 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 17:47:36 ID:iWrX4Q/QO
野崎は廃止のポスターなかったんだよね??

641 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 17:51:27 ID:qq9zo9iRO
>>637
窓口でちまちま稼ぐより、エキナカでテナント料を取り、西瓜のデポジットで
稼ぐ方が儲かるもんな。さすがトップが元銀行員の頭取だと考え方が違うわ。

642 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 18:09:23 ID:yXJ6KmV+O
>>640
今日現在、告知類は一切ないです。

黒田原・蒲須坂・片岡はあり。

野崎は、券売機の並びに木の枠で閉ざされた、いかにもMV30がはまりそうなスペースがあります。

643 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 18:15:25 ID:seXP4kmkO
おいおい、清野社長は銀行出身じゃないぞ。大卒後すぐに国鉄入社だよ。

644 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 18:27:44 ID:WalcLWKd0
大宮支社管内をまとめると

・時間短縮
氏家、黒磯

・窓口閉鎖
黒田原、野崎、片岡、蒲須坂、岡本、鶴田、下野大沢

ってことか、今の時点でわかってることは。
てか黒田原ってあの本数だと駅員配置自体あぼーんの悪寒。日祝休みだっけ?

645 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 18:36:45 ID:gUfLMwgA0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/21/news079.html

社長がこんなんじゃ、しょうがねぇよなww

646 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 18:45:33 ID:SaWKDIhl0
>>645
だから補充券マニアが敵にまわされるわけだ

647 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 18:53:06 ID:IEzLbygB0
結局大金はどうなるん?

648 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 18:55:45 ID:WalcLWKd0
>>646
最寄りのマルスある駅の駅員がバカだから、隣のPOS駅であえて料補で指定を買う俺www

>>647
大金は烏山方がスタフだから、CTC化されるまでは終日社員配置は変わらないんじゃないか?

649 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 19:14:06 ID:JAGchzlm0
カエル君で誤発券されちゃった
有効期間も手入力なのか?
http://imepita.jp/20080115/688530

650 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 19:15:40 ID:IEzLbygB0
社線のキロ程を入力ミスったとか?

651 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 19:28:33 ID:rQRKnL3UO
>>649
オペが額入で社線キロ程を間違ったのかな?

652 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 19:48:55 ID:OtL+ztfm0
経由手書きってどないせえと
改札係員に言って書いてもらうのが本当なんだろうが

653 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 21:03:58 ID:SaWKDIhl0
>>649
JRが101超えてるから途中下車可能なのに当日限りになってるのでしょ

654 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 21:29:03 ID:ZQEpCKKHO
>>649
発券は八日市場ERなんだね。

しかし、八日市場は蛙を入れるべきじゃなかったとつくづく思う。

複数の高校がある上に、利用者の大半を占める上り電車には
跨線橋を渡らなければ行けない構造の駅だし、しかも隣接し
て「みどりの窓口」があった横芝も蛙にされてしまったし。

むしろ旭の方が蛙でもよかったと思うよ。

JRも蛙に換えた駅の基準は説明できないし、なんかきな臭い
と思えて仕方ないんだけどな。

何れにしてもオペレーターのスキルアップをしてくれないことと
にはサービスもへったくれもあったもんじゃないな。

655 名前:649:2008/01/15(火) 22:19:01 ID:JAGchzlm0
間違いに気づいたあと、駅員3人+kaeruスタッフが
待合室のレイアウト変更していたので、指摘したら
首をかしげて、色々言い合ったあとに一人の駅員が
カエル君をセンターに接続して控除操作をしてくれて
その後買い直しになりました。

今度は、経由もちゃんと入っています
http://imepita.jp/20080115/791500

656 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 22:59:08 ID:AOGTRWdK0
だかさら、なんで窓口閉鎖が行けないわけ?
今まで窓口をやっていた人が、違う部署に行くだけで済むのか、それとも解雇なのかは気になるが・・。

ただ、窓口を閉鎖するのはむしろJR東日本がよりよくなる証じゃないの?
JR東日本は赤字ローカル線を多数持っている。
その維持費を賄うために、人件費(窓口)で削れるところは削るべきでしょ。

ムダに窓口を開けて経費をかけて新型車両作らなかったり次々に廃線にするより、
窓口を合理的に整えて設備投資に積極的だったり赤字路線の維持に積極的な方がいいじゃん。

657 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 23:09:57 ID:E6HeTaVc0
>>656
そりゃ、窓口廃止して真の合理化になるなら、仕方ないと思うよ。
駅が無人になるとか、遠隔制御するとか。
だけど、最近の小駅の窓口閉鎖って、単に駅員が楽をしたいだけの施策だもん。
それと、JR幹部が、駅の実態を詳しく分析せずに、出改札兼務という現実的な案を検討せずに、
「窓口集約」という理念論だけで突き進んでいるから、大問題。
それで不便になる客のことは、少数派だからという理屈で切り捨て。
駅ホーム内での磁気グリーン券廃止だって、グリーン券の券売機での
発売駅制限(山手線内でも、例えば、有楽町では買えない)のも、
同じような理念先行型の施策。
ローカル線を維持してくれるなんて幻想は持たないほうが良いよ。
駅の窓口廃止をし尽くした後は、次はローカル線かもしれない。
ローカル線の利用者なんて少ないからね。
でも、その時に初めて騒いでも、遅すぎだよ。


658 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 23:52:32 ID:f0mL6qqB0
>>656
例えその売り上げが少なくとも、
その地域にとっては存在意義が在ったであろう窓口を潰して回ってる有様では
元より赤字な路線はおろか大半の地方幹線で救いようが無くなる。
尤も束は>>637の喩え通りのことをやり続けるだろうからンなことは織り込み済みな気もするが。

こうも狂った営業策を採られるとあの火災帝国さえマシな所に思えてくる辺り、
一昔前なら有り得ないような事態が起こり杉。

659 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:32:42 ID:0Aha1OPC0
西浦和は、今のところ指定券券売機も導入されておらず、
とりあえず2/1での窓口廃止は無いとのこと。
でも、遠からず窓口は廃止されそうだとか。
野崎とかも642のような状況とすると、これらの駅は、
指定券券売機の設置工事が完了・使用開始から、
告知期間1ヶ月たった後くらいが、窓口廃止時期になるんじゃない?
となると、19/11/1,20/2/1に引き続いて、
そう遠くないうちに大宮支社窓口廃止第3弾があるということか?

660 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:50:37 ID:2sBAS5Kf0
窓口をそのまま残して地元自治体に委託するのはダメなのかな。
必死な地元は窓口維持で税金を使ってまでも食いつくと思うのだが。

それ以前にKaeru駅を「みどりの窓口」の表記のまま残すのはとても違和感があるのだが。
だったら東海にあるマルス設置の委託駅を「みどりの窓口」にして欲しい。

661 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 02:12:27 ID:3Kz6ARof0
>>657
特に窓口をなくすくせに駅員は配置したまま、という点が一番おかしい。
それなら、仙台支社or東海方式で集改札・窓口兼任して貰った方がまだ
いいよね。大宮支社の幹部連中は一体、何を考えているのか?

662 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 03:30:50 ID:ND+AdpVo0
>>661
仙台支社管内で出札窓口と改札窓口が一緒になってるのを見たときは、
さすがにぶったまげたなwww

ただ、自動改札設置駅では有人通路に柵があるから、きっぷも買いづらい。

663 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 03:47:08 ID:3Kz6ARof0
>>662
名取とかそうだよね、改札窓口にそのままマルス端末が備え付けられている。
どうしてあのような方法にしようとしないのか、窓口を無くす方向で考えて
しまうのかが俺には判らないよ。

664 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 08:30:14 ID:wyQIqHcQO
窓口を次々に廃止するのはJR東日本に限らない、全鉄道会社的な流れ。
で、JR東日本がむやみやたらに窓口廃止してるなら問題だが、MVの導入といった代替策をやっているだろう。
どうしても窓口じゃないとやれない場合、近隣の窓口がある駅に行けばいい。
岩泉とかなら『近隣の窓口がある駅』に行くのは大変だろうが、川越線沿線なんか、大宮や川越にすぐ行けるじゃん。高麗川でもいいし。

665 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 09:08:25 ID:tDkISEj/O
MVすら導入されない駅もあるという事実。

666 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 09:12:46 ID:5tKjV9QhO
窓口廃止はともかく時短は「むやみやたら」のレベルでしかないのだが。


駅員は夜までいる、周辺人口もそれなりな駅で18時に窓口が閉まる不可解さ。

667 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 09:18:15 ID:27X+v2uD0
JRは全駅あって当たり前だったけど、
私鉄は主要駅のみしか最初から置かなかったから気づかれないw

668 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 09:40:51 ID:PMH5kMIL0
>>664
束社員乙
川越線だって、大宮や川越などの窓口存続駅に行くのは大変だろう(列車の本数)
ましてや、大宮支社は乗車票を出し渋るみたいだから、自腹ではなおさらのこと。
それに、高麗川のような他支社の駅まで買いに行かれると、大宮支社的にはよくないんじゃないの?
日進・指扇・的場・笠幡・高萩程度の駅なら、十分、出札改札兼務できる規模だろう。
少しは、倒壊を見習って欲しい。

669 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 10:14:25 ID:bIk6qlqlO
で結局、今月で窓口死亡の駅は何駅?

誰かまとめてくれ…

670 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 12:10:45 ID:Gp9LbQ6x0
100歩譲って近隣の主要駅に行ったら、少ない窓口に長蛇の列ですよ。もうアホ(ry

レンタカー券なんかどうでもいいから、企画キップ関連はなんとかしてくれよ...

671 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 12:20:09 ID:ND+AdpVo0
>>666
東大宮のことかw
この前、MV勧誘員が暇そうにいじくってたなw

672 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 12:22:26 ID:ND+AdpVo0
>>671は「暇そうで(MVを)いじくってたな」っていう意味ね。
東大宮に限った話ではないだろうけど。

673 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 12:28:59 ID:11GGNREi0
MV勧誘員が代理打ちをして、さらにその後ろで勧誘員待ちをしている客がいるのを見るとなんか間違っているような気がしてならない、

674 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 16:53:58 ID:E8nq/gBy0
てか自分で操作できるのに、聞かれるとかえってウザイ件…

あれで時給1000円超とか楽でいいな。
いまの仕事+副業でやってみたい。

675 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 17:14:44 ID:Qu7Bv4zQO
切符を買いにくくして、プレミアでも持たせたいのかねw
面倒くさいから、車や飛行機を選択するようになるだけだと思うが。
まあ、そんなに死にたいなら、勝手に死ねばあ?

676 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 17:25:05 ID:PMH5kMIL0
>>669
今月末にて窓口閉鎖の駅(大宮死者)
・みどりの窓口
 鶴田、岡本、片岡、野崎、武蔵高萩
・POS駅
 下野大沢、蒲須坂、黒田原、的場、笠幡

677 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 17:26:35 ID:4fq1hVo50
>>663
名取・本塩釜のようにわざわざ窓口を改造して、カウンター方式の出札・有人改札もあれば、
あおば通みたいに有人改札が出札窓口という駅もあるからねぇ。

678 名前:名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:20:42 ID:fmBHIEIK0
なんで、この3つの大宮・東京・横浜支社だけが感熱(カエル以外のね)
&窓口(大規模)な廃止やってるんだ??
わからん。。

679 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 19:30:32 ID:uXxIOoiF0
MVでなんでもだせてSuicaのチャージや発行もできるなら
それこそあの緑色の券売機置き換えてでもいいよ

でもそこまで到達してないものなあ

680 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 19:33:29 ID:xuLikF18O
首都圏の3支社は元は東京地域本社という名前で一緒だったし、合理化政策に
は昔から積極的。ただ、同じ区域内だった八王子支社だけは感熱化&窓口廃止
を行なっていない(蛙は導入済み)

大型駅の感熱マルス化の影には経費の節減と周辺駅の窓廃止による客の増加が
見込まれているかと。

681 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 19:42:57 ID:ChmZyV0q0
>>671

東大宮住民だけど、まじでムカツク。

駅員は始発から終電までつめているし、有人改札とみどりの窓口は、ほぼ隣。
営業時間短縮しても人件費かわらんだろうが・・・

いまから4月の定期券更新シーズンが欝だよ。
18時で窓口閉めるなんて、酷すぎ

682 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 19:53:19 ID:hKGv667Z0
・MVでクレジットカードで回数券買えるようにしてくれ。
・MVでクレジットカードで普通乗車券買うと、無意識に操作できるくらい慣れていても38秒かかる。
 もっと動作を早くしてくれ。
・どうせ自動化なら、多言語対応してほしい。10ヶ国語くらいに。
 理由は、単に面白いから。東北の山奥のド田舎の駅で、アラビア語で切符が買えたら素敵。
 (ロンドンの地下鉄の券売機は、8ヶ国語くらいは出せたぞ。日本語もあったし。)

683 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 19:53:45 ID:5tKjV9QhO
>>671 >>681
鬱線沿線は何処も似たよーなものだな。。。

684 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 20:04:47 ID:GH5zfiHr0
>>682
アラビア語の乗車券を検札で出したらレチ氏がパニックになるからやらないと思われ。

混じれ酢。

685 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 20:19:12 ID:hKGv667Z0
Kaeruにも、スペイン語とか話せるオペレータを一人くらい置いておけよ。
>>686
普通に、日本語と併記でいいと思うが。
既に日英併記の切符は普通にあるし。

686 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 21:30:57 ID:yVXVuV/J0
>>662
つかJR東以外はそれが普通の光景なんだけど。。。

きっぷの発券に手間取ってると、出札に下車した客のきっぷの山ができるし。
津山みたいに簡易の印字機を出札において、駅員がきっぷを発券している横で
客が勝手にきっぷに印字していくなんてのもあるし。

687 名前:686:2008/01/16(水) 21:33:54 ID:yVXVuV/J0
×出札
○改札

吊ってきまつ。。。

688 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 21:49:30 ID:2sBAS5Kf0
横浜線のK名駅は、窓口を閉める時間に近づくと駅員が窓口前に立ち、時間になったらお客がいても窓口を閉める。
せめて並んでいる人くらいは受け付けてもいいのに。

689 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 22:20:46 ID:ND+AdpVo0
>>688
そこの駅のMVは、JRのラッチ内にあるから意味不明。
入場改札から入っても乗換改札から入っても買えるようにかな?

690 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 22:53:54 ID:qu/aQUg10
>>688
時間と同時にお客を機械へ連れて行くためでは

691 名前:名無しでGO!:2008/01/16(水) 23:21:24 ID:uB5TyRt8O
この間、仕事帰りに小金井の窓口でsuicaの情報を変更してもらおうとしたらもう窓口がやっていなかった。
ほんと最悪。

692 名前:名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:02:43 ID:k/39RcGaO
>>686
太子堂とか見たことある?なんか勘違いしてないか?
682の言う「改札と出札が、間仕切りすらなくて物理的に同じ」形式は東の
仙台支社以外では見たことないぞ。

だからどうしたって言われそうだが。

693 名前:名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:10:16 ID:05HMCQLE0
>>688
時間になると列の最後尾に立ち、それ以上客を並ばせない、ってんじゃないのか?
それなら他の駅でもやってる。

694 名前:名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:22:39 ID:Gnh0On1Q0
東海の東京なんかも酷いな、22時半には改札内外共シャッター閉めてしまう

695 名前:名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:31:55 ID:wb3HuHtD0
>>688
ひどいな。並ばせといて断るとは

>>689
あの位置にあるので機能が制限されていて使いにくい。
東急から来た人は、とりあえず初乗りだけ買って改札通り(あるいは連絡きっぷ)、あそこで新幹線のきっぷを買えばいいのか?

>>692
新潟大学前がそうだった気がする。

696 名前:名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:37:56 ID:SroKqrMo0
>>694
最終こだまの2分前、22:45分までは一応改札内外開けてるよ。
品川も最終こだま出発、22:55分まで。
あと、東海はMVが大量にあるから困らない。
少なくとも、東京駅でさえ窓を減らしてる東よりはマシだと思うが・・・

697 名前:名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:44:46 ID:cm2DXd+J0
>>692
四国の伊野がそうなってたな
出札のところがまるで窓口閉鎖されたみたいにベニヤ板で覆われていて
乗車券は改札で発売の旨が記されてた
合理化で委託駅員をJROBではなくパートのおばちゃんにするのは効果無いのかな?

698 名前:名無しでGO!:2008/01/17(木) 08:24:42 ID:j6kT/ruL0
神保原駅の蛙故障中。

699 名前:名無しでGO!:2008/01/17(木) 09:34:21 ID:gbQXvOek0
>>692
普通じゃないの?>改札でのきっぷ売り。

700 名前:名無しでGO!:2008/01/17(木) 10:17:39 ID:lrasiNns0
祝700get

これ株主怒らないのかなぁ。金目的じゃないだけの株主は指定席券売機について
「優待割引券使えねぇーぞ」と心の中で思っているはず。

273.90 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)