■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
JR東 Kaeruくん・MV導入 六匹目
1 名前:名無しでGO!:2007/10/26(金) 17:40:41 ID:nuKfVpc60
-
JR東日本がコスト削減のためリモートマルスとして導入した
新しい対話型の自動券売機・もしもし券売機Kaeru(かえる)くん。ところが・・・orz
・盛岡拠点センターの職員が操作しているが
センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが半数がマルスを
扱ったことがない駅長・助役が含まれマルス操作に手間取り、長い待時間が発生
旅客営業規則などの習得もままならず、通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。(駅員が優しいだけだけど)
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入、業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?
などなどトラブル続き早速Kaenuクソ(買えぬ糞)、蛙(かわず)くんという愛称がスレでは定着。
新しく、サービス業にも殿様(とのさま)蛙が仲間入り。問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
東が最近進めている窓口縮小・閉鎖やMV端末への誘導も含めて総合的に語りましょう。
Suica、エキナカに関する話題、単なる合理化反対はスレ違いだよ。
「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!! http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185932499/
963 名前:名無しでGO!:2008/01/30(水) 08:02:37 ID:QBUubbQDO
-
>>923を>>931-933,940,951-952の指摘で訂正したもの
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、金沢支社の一部の駅にある不採算の「みどりの窓口」をそれぞれ二〇一四年三月末で閉鎖し、乗車券類は券売機のみでの発売となります。
北陸新幹線開通と同時に北陸本線金沢〜直江津間や九頭竜線、七尾線、氷見線、城端線、高山本線猪谷〜富山間の第三セクター移管に伴う措置。
四月から券売機で発売できない乗車券類をお求めの際は、主要駅(※)の「みどりの窓口」もしくはお近くの旅行会社、「5489サービス」などをご利用くださいますようお願いいたします。
※敦賀・南越・福井・芦原温泉・加賀温泉・小松・金沢・東金沢・和倉温泉・高岡・新高岡・富山・新黒部・糸魚川・直江津・春日山・高田・上越の各駅
問い合わせ/JR西日本北陸案内センター076-???-????
273.90 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)