■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

乗車券 特急券 規則 きっぷ論議 その9

1 名前:名無しでGO!:2006/04/17(月) 21:44:30 ID:Z8PaX0RZ0
ここはある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろするスレで、
どっちかというと、基本的な話は質問スレ逝きなんだが。

初心者の質問はスレ違いなので、↓こちらへ
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/

前スレ
乗車券 特急券 規則 きっぷ その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138620483/

2 名前:歴代過去スレ:2006/04/17(月) 21:45:01 ID:Z8PaX0RZ0
乗車券 特急券 規則 きっぷ その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138620483/
乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127566622/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】Part六
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1117121919/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105490812/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1093506431/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085453402/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

3 名前:歴代過去スレ:2006/04/17(月) 21:46:12 ID:Z8PaX0RZ0
第1条・【市内制度】矛盾だらけの営業規則【経路特定】
http://curry.2ch.net/train/kako/1030/10301/1030184797.html
第2条・きっぷの規則に関するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1041330548
□□□□切符の規則スレ・・・・第3条■■■■(491番以降レス消滅)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=../dat9/1048823636
□□□□切符の規則スレ・・・・第4条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053525137/
□□□□営業規則の解釈議論スレ‥‥第5条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061471210/
□□□□営業規則の解釈議論スレ‥‥第6条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074342585/
□□□営業規則の勉強議論スレ‥第7条■■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1089538887/(コピペ荒らし多し、注意)
□□□営業規則の勉強議論スレ‥第8条■■■ (ほとんどがコピペ荒らし 読む価値なし)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110207721/

4 名前:名無しでGO!:2006/04/17(月) 22:03:30 ID:Z8PaX0RZ0
JR東日本:きっぷに関するご案内
http://www.jreast.co.jp/kippu/index.html
JR東日本:旅客営業規則
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/index.html

東海旅客鉄道株式会社 旅客営業規則
http://jr-central.co.jp/co.nsf/stipulation/index

5 名前:名無しでGO!:2006/04/17(月) 22:53:18 ID:z8ZtP4Hy0
>>949(前スレ)
日本鉄道図書刊の「旅客営業の解説」(昭和56年9月1日発行)中、「乗車券類の改札の意義」
の項では、「乗車券類が鉄道と旅客との運送契約の内容を表彰した重要な帳票であることは
再三述べてきたところであるが、鉄道が運送債務を履行するに当たつては、この乗車券類の
表示事項を唯一の手がかりとしなければならない。」と解説しています。

このような考え方があるからこそ、整合性のある取り扱いが大切だと思うのです。ただ、現行の
旅客営業取扱基準規程第159条があのように規定されている以上は、当該旅客が別途旅行で
西大津まで戻ってしまった場合に、「係員が状況を利用者から確認するという扱いで」乗せざるを
得ないのも事実だと思います。しかし、「係員が状況を利用者から確認」しなければならないと
いうことは、その取扱いが(途中下車印の意味としての)整合性を欠いていることを示している
のではないでしょうか。

もちろん条文間で整合性が取れない例は他にも現存しており、このような場で指摘されることも多いと
思います。途中下車に関連した例としては、同規程第145条に定められる取扱いをした場合に、
途中下車印を押す場合も、特別下車印を押す場合もあるのですから、その後の払戻しなどの場面で
問題が予想されます。しかし、それらを理由に整合性の取れない取扱いを許すものではないと思います。

6 名前:名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:33:40 ID:z8ZtP4Hy0
>>1
新スレ乙です。

初心者に基本的な話か否かを判断させるのは難しいと思うし、何気ない質問から、論議に
値する話題に展開することも多いのだから、きっぷに関係する質問・話題は、何でも書いても
いいと思う。

前スレの東京-静岡-草薙の区間変更の話だって、ここの住人にしたら簡単な質問だと思うけど、
100キロ以上と100キロを越えるの区別が付いていないような書き込みもあるし、普通回数券の
券面区間の内方の駅から乗車できる根拠が、東の通達だったりと、ちょっと?な話が多いと思う。
(特に後者に関しては、オールマイティ的に通達というコトバが、最近よくきっぷ系スレで使われている
傾向があると思う。)

私も含めて、誰だって時には間違ったことも書くのだから、初心者は書いてはいけないみたいな
風潮はどうかと思う。時には、本題から外れたところで、細かい間違いを指摘しているだけだったり、
過去にここ以外でもあったと思うけど、相手が自分より知識がないとみえると、高飛車な態度に
出ているような例とかはどうかと思う。まあ、それが2ちゃんだと言われると、反論は出来ないけどw

7 名前:前スレの960:2006/04/17(月) 23:45:20 ID:Z8PaX0RZ0
>>6
>普通回数券の券面区間の内方の駅から乗車できる根拠が、
>東の通達だったりと、ちょっと?な話が

その元カキコ(前スレの929・933・955)では
「普通回数券」ではなく「JR回数券」または「回数券」と書いてあった。
だから、いわゆる「企画乗車券」の通達のつもりで
>束に関しては、下車前途放棄・内方乗車ともにOKの通達が出ている。
と書いたまで。

8 名前:名無しでGO!:2006/04/18(火) 01:26:43 ID:WAH4Ywfj0
大阪より遠い某駅発、東京大環状線外の中央快速線内の駅着の乗車券(経由:新幹線・東京・中央東)
で、新幹線小田原下車、東海道線で藤沢途中下車(○)
藤沢入場→新橋乗換→有楽町下車(最短経路の山手1経由なのではじかれる)→有人口へ
とここまではよかったのだが、有人口で途中下車の旨を伝えると、
この後再入場して東京経由で中央線に入るなら入場時に130円払えとの指示があった。
確かに新幹線東京駅経由ならば経路重複で130×2の260円払うことになるが、
今回は小田原で下車して東海道線で入ったので、(券面にも見にくいが"小田 出"と赤く入っている)
東京大環状線特例で当該区間の経路が重複しない限り任意経路・途中下車自由だから追加運賃必要なしと
思ったので回答としては???

また、ゲートが閉まったときの改札機のモニタ画面には「精算してください」の表示があった。
もし山手経由の乗車券なら「区間外」と表示されるはずでは??
結局どれが正しいのでしょうか。
また、改札駅員が正しければ、なぜ130円だけなのかの根拠がわかりません。

規則から確認したかったが時間がなかったのであきらめますた。

ちなみに最終的な移動経路は
(新幹線)→小田原→(東海道)→新橋→(山手)→有楽町→(山手)→東京→(中央)→新宿以遠
です。

9 名前:名無しでGO!:2006/04/18(火) 16:05:06 ID:Z8EDV850O
新宿駅にてパスネットでJRの改札にはいるとその時点で何も印刷されませんが入場記録はのこるのでしょうか

10 名前:名無しでGO!:2006/04/18(火) 23:42:35 ID:PJSzAUxO0
>>9
微妙にスレ違いと思われるが、

何も印刷されなくなったのですか?
それは初耳です。
パスネット開始以降、こないだまではずーっっと6年間、ちゃんと「新宿」と印刷されていたのですが。

11 名前:名無しでGO!:2006/04/19(水) 00:30:08 ID:/qzidv4cO
素朴な疑問
●このスレの住人は何者が多いのか? 漏れは学生だが。
●某MLで、○○鉄道管理局基準規程を引用している人がいるが、こんなものとごでどうやって調べるのだろう?

12 名前:名無しでGO!:2006/04/19(水) 00:38:25 ID:Fd1dOyd00
選択乗車の条文において「各駅相互間を・・・旅行する場合は」とありますが、
これをそのまま読むと、
(1)米原→大阪+大阪→西明石(共に在来線経由)の乗車券併用
(2)米原→西明石(新幹線経由)の乗車券
のどちらも大阪で一旦(途中)下車して、
再び大阪から新大阪をまわって新幹線経由で西明石に向かえると思うのですが。

(2)が不可なら、「旅行する」にはもっと深い意味があるのですか?
旅行区間と乗車券区間(併用含む)とは一致しなければならないとか。

13 名前:名無しでGO!:2006/04/19(水) 01:04:52 ID:h8X2t2z50
 きっぷ総合スレを統合して現状ができあがったのだから、規則の解釈等に
こだわらず乗車券全般の話題を広く扱っていいはず。もしレベルの違いすぎる
話が錯綜して困るというのなら再分割を提起すべきだったのでは。

>>12
規157条第37号の規定(大阪〜西明石の選択乗車)は乗車券の発駅が大阪or
大阪以遠環状線方面に限られるので、質問の(2)の乗車券は該当しない。
適用されるのは次の第38号(新大阪〜西明石)であって、これだと新大阪
から在来線を選択して大阪方向に1駅入ったことになるから当然新大阪に
逆戻りはできない。

14 名前:名無しでGO!:2006/04/19(水) 01:35:55 ID:MBqFwA5Z0
>>11
http://nagoya.ta-ko.jp/articles/8000/8043.html
本当にこんなこと、どうやったら書き込めるのか?

15 名前:名無しでGO!:2006/04/19(水) 13:32:27 ID:aGiKNcCx0
>>12
(2)の乗車券ですが、在来線大阪で下車しようとするならば、
大都市近郊区間適用でそもそも途中下車できないのではないでしょうか?

16 名前:名無しでGO!:2006/04/19(水) 14:50:20 ID:5Y5wEWW00
>>15
山陽新幹線新大阪〜新神戸〜西明石は大阪近郊区間外。
乗車券の経由が新幹線なら、実際の乗車経路が在来線でも近郊区間の適用は受けないので、
在来線の途中駅でも途中下車できるかわりに大回り乗車はできない。

17 名前:12:2006/04/19(水) 18:10:20 ID:xiafvMSe0
>>13
>乗車券の発駅が大阪or大阪以遠環状線方面に限られるので

自分でもそう思っているのですが、
条文は乗車券の発着なのか旅行の発着なのかどちらにもとれるのでは?と思った次第で。

もっとわかりやすいところでいけば
(1)熱田→岐阜
(2)熱田→名古屋+名古屋→金山
(3)名古屋→枇杷島+枇杷島+岐阜
で名古屋→岐阜羽島を選択乗車できるのは?
乗車券の発着が関係するのであれば、(1)OK、(2)NG、(3)OK
旅行の発着であれば、(1)OK、(2)OK、(3)NG
おかしいですかね?

18 名前:17:2006/04/19(水) 18:13:04 ID:xiafvMSe0
連投スマン。
(2)熱田→名古屋+名古屋→岐阜
の誤りでした

387.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)