■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

JR東 Kaeruくん・MV導入 七匹目

1 名前:名無しでGO!:2008/01/31(木) 17:08:11 ID:Uvw6yjc80
JR東日本がコスト削減のためリモートマルスとして導入した
新しい対話型の自動券売機・もしもし券売機Kaeru(かえる)くん。ところが・・・orz
・盛岡拠点センターの職員が操作しているが
 センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが半数がマルスを
 扱ったことがない駅長・助役が含まれマルス操作に手間取り、長い待時間が発生
 旅客営業規則などの習得もままならず、通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。(駅員が優しいだけだけど)
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入、業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?
などなどトラブル続き早速Kaenuクソ(買えぬ糞)、蛙(かわず)くんという愛称がスレでは定着。
新しく、サービス業にも殿様(とのさま)蛙が仲間入り。問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
東が最近進めている窓口縮小・閉鎖やMV端末への誘導も含めて総合的に語りましょう。
Suica、エキナカに関する話題、単なる合理化反対はスレ違いだよ。

過去スレは>>2 導入駅一覧は>>3あたりで

90 名前:69:2008/02/05(火) 10:19:03 ID:5kLhIc+P0
皆さんありがとうございます。

クレームを上げるような事はしません。こっちがクレーマー扱いされて
DQN認定されてはたまりませんから。

普段はモバスイ使っていて、連絡券なんて買うこと無いですが、
知っての通りの日曜は大雪で、列車が止まってもスイカだと
振替を受けられませんし、行くのを断念して無賃送還だって
受けられません。だから紙の切符にしたのです。
このような状況で、高尾で京王線分を買って聖蹟桜ヶ丘あたりで
ダイヤが乱れて抑止に逢い、無賃送還となっても高尾までしか
戻れません。相模湖で京王線の分は券売機で購入できるから
いいものの、もし国分寺接続で西武線に乗るとした場合、券売機に
口座がないですし、kaeruでこのような対応をとっては利用者軽視だと
思うのは私だけでしょうか?

余談ですが、仙台空港鉄道開通の頃に開業日の福島〜仙台空港も
東中神で断られました。首都圏は連絡範囲外だからとのこと。
一理ありますが、MVなら首都圏でも仙北町〜厨川も買える事を
考えると整合性が無いですね。

285.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)