■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

JR東 Kaeruくん・MV導入 七匹目

1 名前:名無しでGO!:2008/01/31(木) 17:08:11 ID:Uvw6yjc80
JR東日本がコスト削減のためリモートマルスとして導入した
新しい対話型の自動券売機・もしもし券売機Kaeru(かえる)くん。ところが・・・orz
・盛岡拠点センターの職員が操作しているが
 センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが半数がマルスを
 扱ったことがない駅長・助役が含まれマルス操作に手間取り、長い待時間が発生
 旅客営業規則などの習得もままならず、通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。(駅員が優しいだけだけど)
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入、業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?
などなどトラブル続き早速Kaenuクソ(買えぬ糞)、蛙(かわず)くんという愛称がスレでは定着。
新しく、サービス業にも殿様(とのさま)蛙が仲間入り。問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
東が最近進めている窓口縮小・閉鎖やMV端末への誘導も含めて総合的に語りましょう。
Suica、エキナカに関する話題、単なる合理化反対はスレ違いだよ。

過去スレは>>2 導入駅一覧は>>3あたりで

547 名前:名無しでGO!:2008/02/29(金) 23:43:27 ID:udkdUnWO0
>>545
仁井田も閉鎖になるのか?

548 名前:名無しでGO!:2008/02/29(金) 23:44:03 ID:x4OiudPcO
例えば、乗降客が一日あたり500人以下の
水郡線磐城石川や磐城棚倉あたりでも、朝は7時位から夜7時位まで窓口開いてるのにねぇ。
それに比べ、客が100倍以上の首都圏駅が、同等若しくはそれより短い営業時間って言うのは解らないな。

549 名前:名無しでGO!:2008/02/29(金) 23:58:22 ID:AhRXUuz4O
磐城石川・磐城棚倉は終日社員配置じゃないっけ?
車両の滞泊もあるから、その辺もあるのかな。

550 名前:名無しでGO!:2008/02/29(金) 23:59:11 ID:AhRXUuz4O
磐城石川・磐城棚倉は終日社員配置じゃないっけ?

551 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 00:54:31 ID:TWfQqeJT0
2/29野崎
16:00前頃入場券を買いました。
その時はまだマターリしすぎてました。

552 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 02:38:19 ID:FBs+KNfc0
磐城石川6:45〜19:05、磐城棚倉7:10〜18:40

553 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 10:13:32 ID:GJw0t13o0
横浜支社、8駅でMV設置に伴う窓口営業時間短縮。
東海道線4駅はまだ許容範囲のような気もする。
他の駅は少し理解できないけど、大宮支社と比べれば全然マシ

4/1から大磯6:00〜21:00→6:30〜20:00
3/17から国府津6:00〜21:00→6:30〜20:00
3/21から真鶴6:00〜20:00→6:30〜19:30
3/29から湯河原6:00〜20:00→6:30〜19:30

4/10から根岸6:00〜21:00→7:00〜20:00
4/1から洋光台6:00〜21:00→7:00〜20:00

3/15から久里浜6:00〜21:00→7:00〜20:00

3/15から大口6:00〜21:00→7:00〜20:00

[地味に変わってた仙台支社管内の駅]
1月下旬?から鳴子温泉6:20〜19:35→6:20〜19:20
※休憩時間新設?
1月下旬?から今泉駅・藤田駅・東北福祉大前駅休憩時間新設

554 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 10:43:29 ID:J572NAlf0
休憩時間新設ということは、1人勤務になるのかな

555 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 11:05:57 ID:pfjPBk020
>>553
根岸・洋光台・久里浜・大口は、これでも与野・さいたま新都心レベルだな。
東海道線とともに許容範囲じゃないか?

556 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 11:24:20 ID:Q6xkYrEi0
>>553
MV設置で窓口廃止がないだけで
良くなったと思えてしまう・・・

前スレで出てた北鎌倉はどうなのかな?

557 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 11:29:05 ID:3vvnKwFVO
休憩時間あって良いが、それなら、
なぜ窓口閉めて蛙にしたのか?

休憩ありの窓口とMVにすれば良かっ
たのに!

@水上、長野原草津口、八日市場、横芝etc...

558 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 12:19:21 ID:GJw0t13o0
北鎌倉・横須賀・衣笠窓口廃止予定なし駅員に確認
MV設置は予定あり

横浜支社成長したかもしれん。

559 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 12:50:17 ID:m772C5TP0
>>558
北茅ケ崎・早川・来宮・伊豆多賀の件で散々叩かれたから、
ひょっとして懲りたのか?w

これらの駅にもMVが設置されれば、はっきり「成長した」と言えるんだが。

560 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 12:57:27 ID:JiEdr2HJO
>>537
黙認はおかしいと思うよ。
5分前だって時間は時間だ。開いてると信じて客は来る。
時間を決めておきながら、それを勝手に変えるのは背信行為でしょう。
どうしてもというのなら、はじめから20時55分までと決め直して告知すべきだ。

561 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 13:06:54 ID:JiEdr2HJO
>>537氏に文句言ってるつもりはないんだが、気を悪くさせたらすまなかった!

562 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 13:39:48 ID:TcrO3MG7O
>>559
叩かれただけじゃなく、実際に副作用が出始めたのかもしれん。
窓口閉め過ぎで客離れが起きたとかね。

563 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 16:31:10 ID:GJw0t13o0
>>555
まぁ確かにそうだね。
久喜より真鶴の方が窓口営業時間長いのは何か複雑になる。

564 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 16:50:50 ID:euVXdenwO
>>558
窓口潰す訳でもなく、北鎌倉のどこにMV置くんだ?拡張不可能だろ、あの駅。

定期券更新の需要はかなり多そうだけど。

565 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 16:53:44 ID:bh7VxqZe0
日本全国の列車の任意の区間の指定券・特急券・寝台券・グリーン券とか取れるようにしてほしいな
乗車券は任意で出せるけど、北陸とか山陰逝く時MV使えないから窓口逝かなきゃorz

566 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 16:55:45 ID:GJw0t13o0
>>564
そんなの駅員に聞け、と言いたいところだけど
恐らく自動券売機1台減らすんじゃないかと思う。(大抵はこれで設置してるから)
ただ混雑時対策どうするのか、という疑問も残っているのだが。
ちなみに工事未着手。

567 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 16:56:51 ID:GJw0t13o0
>>565
つ時刻検索から購入機能
寝台は無理だけど

568 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 17:32:41 ID:KCT8MkJDO
しかし、横浜支社が時短している陰で東海の御殿場線沿線でも2
3時くらいまで窓口開けてる事実に驚愕。

569 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 17:40:23 ID:+fJT6HvqO
御殿場線は下曽我やら山北といった小さな駅でさえ、朝6時辺りから23時位
までオープン。そして、熱海・小田原・新横浜・品川も最終新幹線到着辺りま
で窓口開けてる。22時半頃に全ての窓閉めてしまう東京だけは論外だが・・

570 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 18:08:50 ID:GJw0t13o0
>>569
論外ってオイオイ

571 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 19:36:14 ID:Vk9MCtg20
>>553
今泉は以前から休憩時間あり。日祝は窓口休業だが、運転扱いの駅員は終日配置。
仙台管内の1人勤務駅は自改になってから増えた。管理駅すら窓口を閉める時間帯もあるが、
管理駅の松島海岸は2人居るのに休憩時間があったり、愛子駅管理の陸前落合も2人なのに休憩時間がある。

窓口休憩時間が無い駅のほうが仙台支社は珍しいんじゃないか?
槻木とか窓口休憩時間帯は有人通路が通り放題になってるしw

572 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 20:38:08 ID:FBs+KNfc0
2人なのに休憩で閉鎖時間があるのは、シフトの組み方がおかしいんじゃないの?
運転扱いとかあれば別だけど

573 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 20:39:41 ID:uorX1xUv0
>>564
既存の券売機と干渉しなければ、窓閉鎖した跡が使えるかも

ttp://hacchi-no-he.net/line/yokosuka/station/0010_kitakamakura.htm

あと、南武線の中野島では、券売機の後ろの柱の横に無理矢理つけてたから、
旧キオスクの横あたりに設置するかもしれん

574 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 21:19:20 ID:EB3oCNck0
>>571-2
松島海岸も陸前落合も1人勤務駅

松島海岸の場合は一般社員が日勤で入る場合があるがその際は休憩時間も窓口は開く
管理職がいる場合は窓は開かない
陸前落合で2人はありえない。業務連絡等で来た愛子の管理職と思われ
ちなみに東北福祉大は委託駅なので、休憩時間を設定しているが
巡回等で事務室を離れるとき以外は窓は開いている

仙台地区では管理職以外の出面が2名以上の駅で、日中帯に休憩時間を設定してる駅は無い

575 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 21:35:27 ID:+2/RakR+0
>>558

時短しないでMV設置か・・・
けど8駅が既にMV工事中とすると
北鎌倉の設置時期は少し遅れるのかも?
定期で混む時期に間に合えば良いが

576 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 22:20:57 ID:hni+P2Gz0
>>553
鳴子温泉も2年近く前から、19:20終了だったんだけどね。
もし、最近まで19:35とネットで表示していたとしたら、
単に正誤訂正しただけかも。東北福祉大前も今泉も、
以前から休止時間あったし。
そういえば、大宮支社の3/1窓閉鎖が全然反映されていないけど、
また、更新を怠慢しはじめたのかな?

577 名前:名無しでGO!:2008/03/01(土) 22:23:02 ID:VBSOmF86O
>>574
なるほど。
仙台支社の管理駅区割も一部特殊だよね。塩竃市内(東北線・仙石線)は本塩釜駅管理や、白石蔵王駅管理の白石駅など。そのくせして仙台駅管理はあおば通くらいしかないと。

村山は出面2人のうち1人が助役でも普通に出札をやってたし、石巻でも改札は一般・出札が助役のこともあった。松島海岸とかでやらんのが不思議だな。

578 名前:名無しでGO!:2008/03/02(日) 11:24:56 ID:K7vPs//DO
東のMVで東京→名古屋 23:00発とかやると窓口でやってくださいってでるんだな
勝手にながらの指定席を東京→名古屋と認識してる

579 名前:名無しでGO!:2008/03/02(日) 11:28:24 ID:SxWrJKgpO
13日から水戸線下館駅に指定席券売機導入

580 名前:名無しでGO!:2008/03/02(日) 11:31:27 ID:ptfOXLO60
【E501】水戸線・水郡線・磐越東線 Part10【E130】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192185168/793

581 名前:名無しでGO!:2008/03/02(日) 13:35:21 ID:czNe+cUS0
>>578
91号があるからねぇ。

582 名前:名無しでGO!:2008/03/02(日) 13:35:34 ID:DQnx/3yE0
>>578
そりゃ当たり前だろ。ながらの指定席は豊橋までだから、
「在来特急」→「MLながら」→「東京から」→「豊橋まで」にしなきゃダメ。
(※91号を除く)
時刻検索は知らないけど

583 名前:名無しでGO!:2008/03/02(日) 17:52:08 ID:DLHiJYt3O
かえるのオペレーターだけど、千葉管内担当ですごく丁寧で迅速に
処理して、発券してくれる人が居るんだよなぁ。

偶然、同姓なんだけど、この人がかえるじゃなく、窓口に居てくれ
たらって本当に思う。

千葉管内では、新たにかえる転換の情報は聞かないけど、不便さは
2年近くなっても相変わらずだから、やはり窓口を復活させて欲し
いとつくづく思う。

将来は時短短縮があるだろうけど、窓口残った上に今度はMVも入れ
る駅がうらやましいね。

乗降客数はかえる駅より少ないのに、すごく格差を感じてしまうん
だよねぇ。

584 名前:名無しでGO!:2008/03/02(日) 18:04:39 ID:jlQosMOhO
蛙のオペレーターでもちゃんと名前を名乗り、細かい確認を怠らずに丁寧に対
応する人と名前も名乗らず、対応もぶっきらぼうな人といるよな。

以前、高崎支社管内のある駅で「ここから上野までの自由席の特急券と乗車券
下さい」と言ったらおっさんオペレーターから「現金なら、券売機で買って下
さい。そこで買えますから。」と冷たくあしらわれ、通信を切られたことがあ
る。

585 名前:名無しでGO!:2008/03/02(日) 21:43:01 ID:Ar7tfu3g0
>>577
仙台地区の管理駅体制は基本的に市町村単位。
だから塩釜駅は本塩釜管理だし、白石は白石蔵王管理。
以前は岩切あたりまで仙台管理下だったようだがあおば通のみになった。
仙山線とか本線南方面なんかは新駅設置に伴い原則が崩れてはいるが。

あと石巻なんかは複雑な配置となっていて
時間帯によっては助役が出改札代務、陸前山下や信号担当が改札補助とかいうパターンもある。
管理助役が駅にいるときは休憩時間中でも窓が開く愛子みたいな例もあるし、
確かに松島海岸で常時やらんのは不思議。

586 名前:名無しでGO!:2008/03/02(日) 22:48:26 ID:DLHiJYt3O
名古屋はエ〜エ〜で ♪
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1201766891/

587 名前:名無しでGO!:2008/03/02(日) 23:01:18 ID:DLHiJYt3O
スマソ

コピーしたら変なカキコになってしまった。

588 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 01:14:43 ID:Sadi9hm70
>>584
それはよく秋田支社管内で見られる光景・・

589 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 07:03:30 ID:vrDTHo190
>>584,588
実際にMV置いてある駅でならまだしも(客商売としてとても許されることではないが)
もし、近距離自販機とかえるしかない駅でこれ言ったら、その客は二度とJRに乗らないだろうな。

590 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 08:01:17 ID:JJH96Gn00
>>585
仙山線沿いはJR当初仙台駅管理だったのが、北仙台駅管理に移ったね。
そう言えば作並あたりまで仙台駅管理だったような感じもしたが。
国見・陸前落合がいつの間にか北仙台駅管理が愛子駅管理になったな。

石巻は比較的柔軟に対応している訳か。信号係が改札に入るのも珍しいし。
陸前山下って石巻駅派遣でまだ残ってたんだ。

>>589
盛岡支社の駅でもすんなり発券する駅員と必要に拒む駅員が居るから。
結局kaeruのオペが拒否して売り上げが落ちるのはkaeru設置駅なのがあれだ。
盛岡のオペがただ使われているだけと思ってるうちはどうにもならん。

591 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 09:19:30 ID:ZhBbIjdEO
東京付近の駅にあるMVで別府→博多のゆふ号の指定席特急券が買える駅はありますか? 時刻検索をしてもソニック号しか出力されません。他に方法があればお教えください。

592 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 11:51:06 ID:JJH96Gn00
>>591
発車時刻をちゃんと入力したか?
あと「ゆふDX」というヲチとか。

593 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 14:51:23 ID:5rvmlBaV0
>>591
時間かかるけど2〜4ページ目くらいにある。
例えば、17:31発で17:30と入力すると
17:43にちりんシーガイア18
18:22ソニック48が先に出る。
※ただし未確認。
・大分→博多でも調べてみたら?

594 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 17:16:09 ID:5rvmlBaV0
3月15日から
烏山線烏山 6:00〜20:00→7:00〜18:00
日光線鹿沼 6:00〜19:35→6:00〜18:00
日光線今市 6:00〜20:00→6:00〜18:00
日光線日光 6:00〜20:00→6:00〜18:00
武蔵野線北朝霞 6:00〜21:00→7:00〜20:00
武蔵野線南越谷 6:00〜21:00→7:00〜21:00

大宮支社、まだまだ時短は続きます・・・
でもなんか前ほど酷くない気がする。
日光線の開始時間6:00は空気読めてる感がするw

595 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:04:21 ID:AIz2RJHGO
>>594
こりゃ支線区終了のお知らせだなw


いやマジで栃木県内から小山・宇都宮・那須塩原以外窓口があぼーんする日も来そう。。

596 名前:397です:2008/03/03(月) 20:13:13 ID:tp70qqI30
>>394>>467>>469-470

今日、先日窓が廃止になった【南古谷駅】【大金駅】【鶴田駅】から
マルスの入場券が送られてきたが、やっぱ駅によって郵送の扱いが
違うみたいだな。

【南古谷駅】:返信封筒に日光とスペーシアのシールを貼ってくれていた。
切符が折れないように厚紙まで入れてくれた。
そして、手紙つきでした。とても親切な対応でした。
(手紙内容)
「○○様 この度、ご購入ありがとうございます。お客様に
愛される駅づくりを心がけ、努力して参ります。南古谷駅社員一同、
○○様のご活躍とご多幸をお祈りし、お礼とさせていただきます。
時節柄、お体ご自愛ください。 南古谷駅窓口担当」

597 名前:397です:2008/03/03(月) 20:14:10 ID:tp70qqI30
【大金駅】:切符のみ返信用封筒に入れられてきました。

【鶴田駅】:切符と手紙つき。南古谷駅同様の手紙かと思いましたが・・・
読んだ後、感じが悪い気がしました。
(手紙内容)
「お客さまへ 大変申し訳ございませんが、郵送の取り扱いはしておりません。
今回は社員が郵送を受領してしまったため、やむなく発券送付はいたしますが
今後は送付しないようお願いいたします。(注)受け取り拒否の扱いをします。
H20.2.29 駅長」

まぁ、同じ支社によってここまで差が有るか・・・残念だ。
窓口廃止が近くて忙しかったことを考慮しても鶴田駅の扱いは
非常に疑問に感じる。仮にもお金を出しているのであるから
文句の前に礼は一言述べるべきだと私は思うのだが・・・

連投すまぬ。

598 名前:594:2008/03/03(月) 20:21:14 ID:5rvmlBaV0
紛らわしかったと思うんで補足すると
>大宮支社、まだまだ時短は続きます・・・
は今回の時短についてで今後もあると断言したわけではありません。

個人的な推測に過ぎないのですが、あとは
・仁井田駅POS窓口をどうするか
・川越駅営業時間短縮
以外に大宮支社管内で時短or閉鎖はなかなか考えられないような気がします。
ただ、今回の日光線の6:00開始と言うのは気になるところで、
利用者のことを考え空気を読んだのか、それとも気紛れか・・・判断が難しいところです。
前者ならば川越駅時短はあるとしても、これ以上の窓時短or廃止は考えにくい。
後者ならば今後も時短や窓閉鎖という不安は大きく残ります。。う〜ん・・・

>>597
俺は鶴田駅・岡本駅はきちんと書留が戻ってきましたがwww
参考までに野崎駅は切符のみ、
大金駅は小さな紙に「ありがとうございました」と書いてありました。
宇都宮駅の管理駅は受取拒否をするようにしてるのかもしれません。

599 名前:594:2008/03/03(月) 20:25:05 ID:5rvmlBaV0
連投で申し訳ないのですが、
野崎駅の窓口氏は窓口営業前から郵送向けの入場券を発券してくれていました。

600 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:31:12 ID:0JQLqHjI0
マルス券を郵頼するという発想に驚いたけど、郵頼は迷惑だと言い出すのは一人もいなくていいのか?

601 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:32:56 ID:meTPstX3O
俺は西浦和に現金書留を送った分が受け取り拒否で1日に戻ってきたよ。野崎
は切符が封筒に放り込んであるだけ。岡本は入場券以外にあるおまけと心暖ま
る手紙付き。南古谷も同じ感じ。鶴田はJRの封筒に切符と同じように送らな
いで下さいの文面の手紙。

602 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:40:15 ID:OAbpgm1o0
お客様相談室に言った方がいいのでは

603 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:44:27 ID:rZRn97v+O
文句あるなら現地行けば

604 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:45:13 ID:jlH8GVUm0
同じようなシステムなのに、西の5489サービスとの格差がひどいのか気になる。
西の5489サービスでは、クレジットカード決済なら、カード番号を口頭で言うという欠点があるが、
西以外の他社の列車でも簡単に予約できるのに、東のこの惨状が不思議だ。

605 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:51:24 ID:5rvmlBaV0
>>604
「えきねっとをご利用ください。」って言われるだけだと思うがw

606 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:54:30 ID:w0qdu7t3O
郵便で入場券出せって言うのは補充券売れって言う輩と同類だろ
手紙ないとかでいちいちケチつけんな、切符だけ送ってもらえただけでも感謝しろ
何様なんだよお前らは

607 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:00:50 ID:meTPstX3O
そもそも、駅の電話番号をひた隠す行為自体がもうおかしいじゃないか!

608 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:04:25 ID:2fON0v1D0
>>607
ひた隠す以前に解約しまくってる訳だが

609 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:08:40 ID:5rvmlBaV0
>>607
ちなみに主要駅+東京圏は「らくらくおでかけねっと」で調べられる。

610 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:08:57 ID:0JQLqHjI0
>>606
>>601-602の流れを見て、やっぱこのスレは最悪だと思った。

611 名前:397です:2008/03/03(月) 21:10:17 ID:tp70qqI30
>>606
そんな考え方では商売は出来ないと思うのですが。

612 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:14:28 ID:+8McndYjO
殿 様 商 売

武 士 の 商 法

613 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:15:35 ID:zKbzB/GZ0
>>607
束に聞いたら、駅員が減っていて電話に対応している余裕がないから撤去したそうな
業務用の電話とFAXがあるから、業務には差し支えは無いんだとさ

614 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:17:37 ID:+8McndYjO
>>613
(誤)駅員が減っていて

(正)駅員を減らしていて

615 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:23:08 ID:mZj874vC0
>>613
スゲー理屈だが今の束では普通だな(呆

今日夕方(18時過ぎ)黒磯に寄ったのだがMVに悪戦苦闘する高校生と
これに対処する駅員のよくわからんやり取りには笑わせてもらったw


窓口が普通に営業していればこんな事態も起こらなかっただろうに。。。

616 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:27:56 ID:rZRn97v+O
>>611
駅の客商売云々ではなく趣味人としてのお前の行為が最低だと言ってるんだが。

617 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:37:33 ID:q5ldxGT+O
当方、4の窓のもんだか、端末が変わるからってこういったこと数回あったな。でも、受け取り拒否はしなかった。ちゃんと送付したよ。
まぁ、受け取り拒否も出来るんだし、鶴田駅さんみたいにいちいち文面で文句は言わないよ。こっちもお客さん側から節度あるお願いをされれば、別に嫌な気分にならないしね。
まぁ、支社や管轄駅によって考え方は違うから一概に言えないけどね。

618 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:56:43 ID:XbkD7GUu0
結局、いつものごとく一部のヲタが無理難題を現場や駅に押し付けて、
それが原因で、地区・駅によっては一律郵送受付拒否になったのではないかと思う。

あと、受け取り拒否にしないと、きりが無いし、現場的に収拾がつかなくなるからだろ?
鶴田も多分「あそこは郵送でやってくれる」とか口コミやネットで広がると
通常業務に支障が出るから、そういう書き方になったものと思われ。

実際、2ちゃんに内容を書いちゃっているわけだし…。まねして郵送しようとする人も出てくるだろうし…
(それで別の人の場合で断わったら、今度はそれで叩かれる、そうなるぐらいならはじめから受け取り拒否、
もしくは原則そのような対応にしてしまうことで、郵送者全員に対しては、
一律受け取り拒否ということで、一応は全員公平な対応ということになる)

客相手に「対応がいいか」とは、別の問題だけど、少なくとも国鉄末期の
「何がなんでも増収」と「余剰人活用のための過剰サービス」の時代とは、今は時代が違うと思う。
正直、時代は変わりつつあるのだなと…。

619 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 22:11:11 ID:088ZfBaN0
入場券を買いたいがために一方的に駅に郵送で送るとか、ホント最悪だね。
モラルのかけらもない。同じ切符収集の趣味を持つものとしては非常に残念だ。

620 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 22:13:11 ID:S4Z5KxCd0
蛙化時代になって鉄道会社から手打ちマルス券が出てこなくなったからって
駅員を脅して手打ちマルス券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。

621 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 22:14:26 ID:Q8ZG7bvS0
>>618-620
このへん完全に同意。

622 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 22:27:46 ID:/toay1X+0
そもそも>>394が言い出さなければ、ここまで大騒ぎには
ならなかったんじゃないかと。

窓口閉鎖なんて基本的には1ヶ月前からアナウンスされてるわけだし、
閉鎖直前の土日でなくても行けたはず。
それを郵送してもらおうなんて非常識にも程がある。

623 名前:名無しでGO!:2008/03/03(月) 23:57:24 ID:+8McndYjO
苦情は迅速に!

624 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 00:06:23 ID:bFmBkiWhO
土浦、只今併設工事実施中。工事で5窓あったのが、2窓になってしまってる
が、あのままみどりの方は2窓で行くのかな?ちなみにVP併設カウンターの
使用開始は3/29で同時にVPも窓口も時短。

625 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 01:21:43 ID:GS+fpfBg0
国鉄末期の頃は、切符の郵送依頼を拒否する駅なんか1駅もなかったし、
鉄道趣味誌(種村本とか)にも、郵送の「正しい」頼み方すら書いてあったんだよね。
それで、国鉄末期の頃は、各駅に、わんさかと、この種の手紙が届いていたし、
郵送依頼なんて、ごくごく日常の光景だったと。
ただ、硬券が無くなって、もう15年も経過し、切符収集人口も大激減しているので、
駅のほうも不慣れになっているのが大問題。
それにもまして、最近は、補充券を郵送依頼するような輩も増えてきていて、
駅のほうでも困っている。金さえ送れば、仕方なく売ってくれるだろうという
発想なのかもしらんが、売れないものは売れないのだから、大迷惑。
まあ、窓口がもうすぐ無くなるという時期に、慌てて郵送で申し込んできた
お客さんの端末発行の入場券や乗車券ぐらいであれば、発行してあげるのが、
血の通った客商売とは思うけれど、現地購入ですら補充券オタに荒らされて
切符収集家全体が変な目で見られている現状では、窓口最終日間近の業務の
忙しい時の郵送依頼は差し控えるほうが無難でしょうね。



626 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 07:11:11 ID:24q2xVCX0
結局、
1. 鉄道なんか趣味にしないのが無難
2. 鉄道なんかなるべく利用しないのが無難
でFA?

627 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 07:14:36 ID:V72M2N2w0
>>625
マルス入場券は古キップショップに売っても1円の金にならないのに何で郵送までしてほしいのだろうか

628 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 07:22:30 ID:w2Sj6PdAO
>>626
1はいいが、2は生活上、無理だろ?

629 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 07:35:52 ID:GoL/X+EF0
>>628
「なるべく」だから自家用車(四輪+二輪)と航空の利用で大抵何とかなる。

630 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 09:25:18 ID:24q2xVCX0
>>629
通勤先が大都市なら、通勤だけはしょうがないけどね。
普段の生活ではあんまり鉄道使わんよ
休みの日ぐらいは開放されたいって言うのかな。
日数で割るともちろん鉄道使う日が多いが、
能動的に鉄道を選ぶ機会はずいぶん少なくなった。
だって、買い物した荷物を満員電車で潰されたらいやじゃん。

631 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 13:14:52 ID:bsCoWcFI0
>>627
ショップに売るなんて考えは全く持ちませんが・・

632 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 13:50:49 ID:p9T7aNj60
>>627 >>631
郵送で頼んで奴は売ることを目的として買う転売屋ではないだろw

>>618-625
俺は、まぁ郵送は全てダメとは言わないけど、時期と方法は考えた方が良いんじゃないか。
今回なんてだいぶ前に判明していたのだから、本来なら現地に行って買うべきだと思う。
どうしても忙しくて郵送で頼むとしても少なくとも
1ヶ月前くらいにしておいた方が良いのではないかと思う。
何も窓口で無理な要求を言うオタが沢山いて困ってる時に頼むのは
迷惑などと文句を言われても仕方がない。
>>620
切符収集家全員を悪者にしてるような文章だけど、それは理解できない。
勿論、迷惑な収集家が居るのは分かるけど、
そんなこと行ったら貴方の言う「他のジャンル」にだって迷惑な奴は居るだろ。

とにかく揉め事はよくないからおまいら落ち着けよ。
MV新規導入情報 原ノ町駅(3/8)、相馬駅(4月中)

633 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 14:39:48 ID:Pi8TQTPR0
620はコピペの改変だからw

634 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:51:29 ID:tFw48GyiO
ワンマン列車を廃止しろ 合理化粉砕!

635 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:34:32 ID:hViC0m0h0
>>625
その種村自体が時代遅れというか、彼の人脈だった旧国鉄の幹部も退職し引退している。
その時代とはもう、JR各社の内部(特に経営幹部)の意識は違うと思う。

国鉄末期は余剰人員対策で人手が必要なサービスも十分対応できたし、
職員(社員)も新会社がへ行くため(採用されるため)に必死だった。その時代とはもう違う。
大概の鉄ヲタがその時代の意識から、取り残されているのかもしれない。

あの当時は政治や世論、マスコミも「民営化後はバラ色」の未来を民営化反対派潰しのために
実際は「コスト削減のために合理化=利益につながらないサービスや手間のかかるサービスは切り捨て」
になる可能性は、『民営化批判派は「組合シンパ、怠け者」』と、ほとんど報道しなかった。
大概の鉄ヲタの意識がその時代から、取り残されているのかもしれない。
(30前後の鉄ヲタには、民営化前後の青函トンネル開業や瀬戸大橋開業の時代に
鉄ヲタになった人も多いからしょうがないからかもしれないが…。)

636 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:35:41 ID:hViC0m0h0
実際に、東は完全民営化後のNF2001計画以後、
鉄道本体(本業)での合理化(というより人員削減によるサービスのセルフ化)を推進している)
2000年以降の出来事とか、考えてみれば分かると思う。

駅ナカ、企業買収、カード事業、走るんです車両、サービスのセルフ化、
契約社員やバイト、委託化、外注化の大量導入…。
少子化の中で民間企業が利益を出して、株主を満足させて競争の中で生き残るのは、
そういった方法しか無いのかもしれない。

ただ同時に、本業への誠実さを忘れたおごった会社も、同時に不祥事などで
世論からきついしっぺ返しを受けている。そのことにも東幹部は気がついてほしい。

637 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:16:30 ID:uc8fFDDiO
いきなり金送られるより、電話確認されるほうが嫌だね。

638 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:23:55 ID:MJOmCKT90
>>635後段、>>636
JRは存在し続ける限り国鉄批判を続けるだろうだからどうにもならんよ。


尤も、バブル崩壊後の社会全般にそれに近い思想が蔓延してるからな。。。

639 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:36:22 ID:p9T7aNj60
>>635-636
まぁ民営化した以上は利益を追求する必要があるから、
セルフサービス化は仕方がないことと言えば納得は出来ないけど理解はできる。

ただ、代替機器(MV30など)未設置での出札窓口全廃というのは
行き過ぎた施策なんだろうね、こういうところは特に改善すべきだと思うね。
あと、erは問題が多くて、MV(もしくは窓口)を併用できれば問題が減る、
これは前々から言われてることだけど、特急停車駅では大きな問題だから、改善が必須。

>>637
東の場合、電話番号が載ってないから確認なんてできません。

640 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:23:35 ID:jUJcXnyD0
ここは、切符郵送の可否を議論するスレですか?

641 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:02:12 ID:w2Sj6PdAO
>>639

そうだね。

併せて言わせてもらえれば、ER(蛙)導入駅の中には、高齢者の利用者が
多い特急停車駅も少なくないんだよね(@鷹ノ巣、八郎潟、勿来、水上、
横芝、八日市場など)。

ERって、高齢者や急ぎの利用者には本当に使い勝手が悪い機械だよね。

むしろ、都市部の電車本数の多い路線に導入した方が向いていると思う。

その意味では、青梅線での試験運用があまり問題なかったからといって、
1時間に1本以下しか電車が来ないような閑散線区に導入したのは
責任者(支社長クラス?)が、いかに世間ズレしてるかと感じるよ。

642 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:24:48 ID:d0uhcQiC0
ますますMV化か。
2008年3月25日(火)より、定期券がご自宅や職場のパソコン、携帯電話でお申込みいただけます。
お申込み後の定期券は、4月1日(火)より、JR 東日本の指定席券売機で簡単にお受取りができます
ttp://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080303.pdf

643 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 23:14:53 ID:fNH+hrWS0
>>634-636
スレ違い

>>1より抜粋
Suica、エキナカに関する話題、単なる合理化反対はスレ違いだよ。

644 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 23:38:20 ID:Wf9+1TdgO
>>641
俺は秋田支社が分からない。
合理化・減員しても、それでもマルス残せたと思うんだよね。

>>642
俺はこれはいいと思うよ。
えきねっと含め、ネットで切符手配が楽になって嬉しい層の掘り起こしは悪くないだろ。
モバイルSuicaにしたって、それで従来の客層の(一部でも)利便が上がる分にはいいんでない?
飛行機もネット予約出来るようになってから急に使う機会増えたし。

無い人の利便が現状維持されることが条件だけども。

645 名前:名無しでGO!:2008/03/04(火) 23:51:34 ID:9je83OQ90
>>643
サービスのセルフ化=かえる、MVの問題(の一部分)の事だと思うが…。
そんなこといったら郵送で入場券を購入する話からしてスレ違い。

646 名前:名無しでGO!:2008/03/05(水) 00:00:30 ID:l/awq2dc0
利用者にもメリットある合理化は賛成

285.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)